• ベストアンサー

緊急 教えてください…!

緊急で相談を受けたのですが、自分もまったく判りません…。ご存知の方、教えてください。 知り合いが、ご両親には内密で多額のキャッシングをしているそうです。詳細は不明ですが、自己で支払い出来るかなりぎりぎりの範囲との事です。 それを知らないご両親が、リフォーム費のローン借り入れに、息子さんの名義を使いたいと申されたそうです。 名義を貸す?ことはまったく構わないが、借金を両親に知られたくないとの事。また、ローンが可能かも不明との事…。 何かこういった事態に対する方法はあるのでしょうか? *********** 前回の質問を締め切る前に、新たな質問を立てることをお詫びいたします。(旅行関係の質問です。改めてそちらでは御礼申し上げます…) 緊急で相談を受けまして… よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#35582
noname#35582
回答No.4

金融機関に勤務しており、以前、個人融資を担当したこともある者です。 お知り合いの方(ちょくちょく出てきそうなので仮に「Aさん」とさせていただきます)は「成年」なのでしょう? Aさんの親御さんは、Aさんに「リフォームローンを借りて家を直して欲しい。」と依頼しただけです。 Aさんがそのリフォームローンに対して責任を持てば、名義貸しにも何にもなりません。 その家にはAさんも一緒に住んでいらっしゃるのですか? そうでなくても、実家のリフォーム費用を出すことは、「子」ならばよくあることですよ。 親御さんが既にローンを組むことができない年齢なのか、その辺りは分かりませんが、ご質問文を拝見して、「もしかしたら親も子には言えない多額の借金を抱えていたりして…。だから、Aさんに借りてもらおうとしてたりして~。」と思ってしまいました。 それはさておき、Aさんがキャッシングで > 自己で支払い出来るかなりぎりぎりの範囲 を利用しているのでしたら、『残念ながら』、審査に通ってしまう可能性はありますよ。 1つめの理由として、返済は手取り収入から行うものですからギリギリになりますが、ローンの審査は「公的書類に記された年収」で行うものなので、計算上はギリギリにはならないものなんです。 2つめに、Aさんがリフォームローンを申し込めば、金融機関(およびその保証機関)では、加盟している個人信用情報機関にAさんの個人信用情報を照会します。 Aさんが利用している「キャッシング」の借入先が加盟している個人信用情報機関によっては、金融機関(およびその保証機関)で、お借り入れの状況が把握できたりできなかったりするんです。 ご利用が「キャッシング」なので、金融機関では殆ど把握できない可能性があります。 保証機関ではできると思いますが100%ではないことも考えられます。 3つめは、2つめと同じく個人信用情報機関の関係なのですが、ここの情報は、加盟会員が登録をすることよって蓄積されていくんです。 ですから、加盟会員が登録をしなければ「情報なし」となります。 これが結構あるんですよ。 以上のようなことから、リフォームローンが通ってしまう可能性はあります。 > 借金を両親に知られたくないとの事。 借金については自己責任だからいいとして、親御さんに知られるとすれば、皆さんの仰るとおり「審査に通らなかった」時に、「どうして?」というところからでしょうね。 審査落ちの理由は、原則言わないものですが、利用する金融機関が親御さんとお付き合いのあるところだったりしますと、「ポロっ」ということがないとは限りません。 個人信用情報については、前述のとおりですが。 その可能性すら回避したいとなると、親御さんの申し出を拒否するしかないですね。 「なぜ」と問われても「イヤなものはイヤ」と、親不孝を通すしかないでしょう。 あとは…。 Aさん名義で借りたリフォームローンで、親名義の家を修繕すると、場合によっては、その家の価値が上がり、その価値の上がり方によっては、Aさんから親(建物の名義人)への「贈与」があったとみなされることがあります。 みなされる価値を額に換算して、その「額」によっては、贈与税の対象ともなります。贈与税は贈与を受けた側が払うことになりますから、親御さんが払うことになります。 その点をAさんがリフォームローンを借りない方がいい理由として「こじつける」か…ですね。

noname#214488
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました。 かなり詳しいご意見、とても参考になりました。色々なシステム?状態?…があるのですね。私自身も勉強になります。 実はAさんには既に教えていただいた回答をざっと話してみました。半分くらい諦めがついているようです。ので、回答者様のご回答は、あえて伏せていたいと思います。私自身の感情としては、余計なお世話だと思いつつ、ローンを組むことには反対なんです…。 親御さんはかなり高齢のようです。ただ、深い事情まではさすがに聞き難いです。 どちらにしろ、個人の力が及ぶことではないことが分かりました。色々と、ありがとうございます。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • yossy912
  • ベストアンサー率32% (27/84)
回答No.3

親子だろうが名義貸しは違法です。断固拒否できます。 そこまで債務があるなら審査も通らないでしょう。通らない理由は教えてくれないのでそこからばれることは無いでしょう。

noname#214488
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お三方が仰る通り、「審査は通らない・理由はそこからは明確にばれない・ただ勘ぐられる理由にはなる…」と分かってきました。 とても参考になりました。ネットで自分なりに見てみても、探し方がよくないのか、よくわからなかったので… この場合は、色々、どうにもならなそうですね。 ただ見守りたいと思います…。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • otoutann
  • ベストアンサー率26% (248/933)
回答No.2

自分で支払ができるかどうかギリギリの借金が消費者金融にある人は 住宅ローンは通りません。 消費者金融の方もそういったかたは実は破綻状態にある場合が多い です。 ただ、審査が通らない理由を金融機関は教えませんので、それだけでは ばれることはないですが勘ぐられるのはしかたない事ですね。

noname#214488
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですよね… 正確に幾ら・とは判らないのですが、「ギリギリ」ってかなりの時に使う言葉な気がします。 とても心配なのですが、何と言ったらいいのか判らなくて…。 常識的に考えれば、審査に通らない方が、今後の為にはいいような気もします。口出しできる範囲ではないのですが…。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poponponpo
  • ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.1

基本的に審査した情報は開示されません。 「何で審査に通らないんですか?」と言う質問には「ん~借り入れ状況かな?」ぐらいの返事が返ってくるだけです。 審査をしてもらって借り入れができないことが決まるって流れが一番自然じゃないかな?

noname#214488
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 >審査をしてもらって借り入れができないことが決まるって流れ 普通だとそうですよね。私もそうかなってうっすら思っていました。 それを未然に防ぎたいそうです… ご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クレジットカード・キャッシングで

    3200万円の借り入れで現在住宅ローンの仮審査中なのですが、ローンがとおりませんでした。年収500万円で頭金100万円です。 過去1年以内に毎月くらいキャッシングを限度額いっぱいまで3社で借りており、返済はおくれた事がありません。 1社の銀行は2500万円くらいまでなら可能だと言っておられるようで、ローンが通りませんでした。 どうやら嫁がキャッシングをしており700万円も借り入れが削られたみたいです。先日事実が分かり、不動産の担当のにはキャッシングの事は言っておりませんでした。 担当の方に個人情報を取りに行って見せてほしいと言われたのですが、ローンを通す為には個人情報を4社も回って取りに行かなければばらないのでしょうか?私はローンが通ってほしいのですが、過去に多額のキャッシングがあれば、カードを解約してもローンはとおらないとおもいますか? 質問が多くてすみませんが宜しくお願い致します。

  • 住宅ローン契約前のキャッシング借り入れ

    同じような質問は過去に無いか検索しましたが、見つけられず、この場を借りて質問させて下さい。 先日、住宅ローンの借り換え申し込みをし、本審査を通りました。 今月末には借り換え先から融資を受ける予定で進んでおります。 しかし、つい最近になり、急にどうしても現金が必要になりました。 他に当ても無く、クレジットカードのキャッシングで30万円ほど借り入れしようかと悩んでおります。 住宅ローンの名義は主人です。 キャッシングしようと思っているカード名義は私(主婦・無職)です。 住宅ローン借り換えの本契約は来週なのですが、契約前に私の名義でキャッシング利用すると、契約できなくなるのでしょうか? 誰に相談してよいかもわからず、悩んでおります。 お詳しい方、助言宜しくお願い致します。

  • 借り入れの選択

    こんにちは。 友達に相談されたので、質問です。 月々の借り入れの選択肢に困っているそうです。 友達は楽天よりスーパーローンで300万借りています。(年率7、7%) 月々4万の支払いですが、訳あってすぐにまた4万借りたいそうなんです。 つまり、楽天への支払い→同額の借り入れ→楽天への支払い→同額の借り入れの順繰りだそうです。 カードローンなので、基本的に支払い後にすぐに楽天で借り入れればすむのですが、元金が減らないですし、利息のことを考えたらやはり楽天より他のキャッシングで4万ずつ借りた方がいいのでしょうか? ちなみにセディナ関係意外での借り入れが希望だそうです。 何とかしてあげたいです。 よろしくお願いいたします。 補足です… 楽天カードローン→毎月4ずつ返金 楽天もしくは他社のキャッシング→楽天カードローン後に4ずつ借りるが月末にはここも返金→楽天カードローン支払い後にまた借り入れ。

  • 住宅ローンの審査が心配…。初心者です

    夫のクレジットカードのファミリーカードでキャッシングを30万程しまして、(夫には内緒です)現在リボ払い中なのですが、この春に家をリフォームする事になりました。夫名義で銀行から1200万円の借り入れを予定しているのですが。この場合私がクレジットカードでキャッシングしている借金は審査に影響するのでしょうか…。一応カード名義は私になっておりますが支払いは夫名義の通帳から引かれております。 また、この事は住宅ローン審査の際に報告しなければいけないのでしょうか。 融資前に全額返済すれば問題ないのでしょうか? 分からない事だらけですみませんが よろしくお願い致します。

  • 住宅ローン借り入れについて

    住宅ローン借り入れについて 現在マイホーム購入を考えています。ローンの審査が厳しいと聞きます。ローン名義は主人で行うのですが、今、主人名義のクレジットカードでの、キャッシング返済があります。返済等は、何回か送れたことがあります。主人は俗に言う団体職員で今、50歳です。年収560万で住宅ローン1800万程度借りたいと思ってますが。残金証明0出なければ借り入れ審査は、無理ですかほかに、借り入れは出来ませんか?まだ一度も銀行等相談したことがないのでわかりません・・・借りれるための条件等ありましたらアドバイスお願いいたします。

  • 借金があるのですが・・・

    友人が深刻に悩んでいるので相談を受けたまま書きます。  消費者金融に64万。JCBキャッシング26万、ショッピング22万。アットローン28万借り入れがあります。すべて旦那には内緒です。近日中に私名義で200万のローンを組む予定です。保証人には一戸建てを所有している兄がなります。旦那に言えないのでローン申し込み用紙に借り入れ金額を0と書きます。でもローン会社はすぐ借り入れ金額が違うときずきますがそれでもローンはとうりますか?借金が旦那にばれないこととローンを通すことができますか?

  • 主人が住宅ローンを組むことになり、父に保証人になってもらうことになりま

    主人が住宅ローンを組むことになり、父に保証人になってもらうことになりました。 父がキャッシングなどの借入をしていた場合は主人名義の住宅ローンは大丈夫でしょうか?

  • 親が名義を貸せと言ってきます。

    今年で22歳になります。 家の親は二人とも60代前半で、未だに賃貸に住んでいます。 家賃はおそらく8万程度、父親の給料は驚く程低く、アルバイトもしています。母親もパートをしています。 自分は家に月3万ほどお金を入れています。しかし、親の収入はとても少ないので、それとは別にお金を貸してくれと言われることが多々あります。 この先のことを考えると両親も働けなくなりますし、そうなると賃貸では暮らしていけません。 そこで、実家をリフォームしてそこに住みたいと親から相談がありました、当然ですが、両親は住宅ローンなんて組めません。 親は、名義だけ貸してくれ、10年で払い終わる計算だから、と自分に名義を貸しをしてくれと言ってきました。 リフォームローンの名義を貸したら自分がもし家を建てたいという時に住宅ローンを組めませんよね? それを断ったら、「このまま賃貸じゃ生活できないのよ!」とか、「名義だけだからいいでしょ!」だのとても大人とは思えない言動で逆ギレされました。 正直そんなの知ったこっちゃありません。自分たちの計画の甘さ、貯金もせず、家も購入せず、それなのに子供を2人も産んで。 こんな親最低だとは思うのですが、リフォームローンの名義を貸したら、自分の住宅ローンを組む時はどうなるのでしょうか。教えてください。

  • ローンとキャッシング

    すごく困ってます!教えて下さい! 私の親が家の名義を私の主人名義に変えてローンを組んでくれないかというのです。あまり私自信土地関係の話しはよくわからないですが、家が担保に入ってるため取り戻すのに両親では審査が通らないとのことで、私と主人は共働きで二人共正社員ですが、二人で働いてても毎月35万くらいしかありません。主人が22万くらいです。主人所得でローンが通らなければ私の所得もだして3500万のローンなんて通るのでしょうか?しかも私には車のローンもあるし、主人と父に内緒で母親に頼まれクレジットカードのキャッシングをしています。30万ずつ2社から借りています。 こんな状態で審査なんて通るのでしょうか?また審査の後にキャッシングの事、主人にバレるのでしょうか?私の両親のせいで本当に主人に申し訳なく、結婚したばかりなのに本当に頭痛いです。もうどうしていいかわからず、誰にも相談できないんです。

  • 二世帯住宅の家賃について

    教えてください。 現在、嫁の父親名義の土地に、 嫁の父親と母親名義の住宅ローンで建てられた、 完全分離の二世帯住宅(築23年位の木造住宅)があります。 前は嫁の家族が上に住み、下に父親の両親が住んでいましたが、 父親の両親が2人とも他界しましたのをきっかけに、 嫁の両親が下に移り、嫁一家が上に住む事になるそうです。 住む前に自分たちのお金でスケルトンリフォームをしていいそうです。 しかし自分たちのお金でスケルトンリフォームするのに、 住むと両親への家賃が発生する事がどうも納得出来ないそうです。 いずれはその土地を譲り受けても、売ってその資金を元に違う所に引っ越してもいいそうです。 しかし譲り受ける時は築年数が経ち過ぎているので、 建替えか補強工事か何かしら手を加えなくてはいけません。 売ってどこかに住居を構えてもそこのローンが発生する金額でしか売れないそうです。 ちなみに嫁の両親と旦那の関係は良好だそうです。 まだまだ若輩者で世間ではどういう風にしているか分からず質問させて頂きました。 とんちんかんな事を聞いていたらすみませんが、よろしくお願いします。

博士後期進学の悩みとは?
このQ&Aのポイント
  • アメリカで修士課程を終えた大学院生の質問
  • 担当教員から博士号を取るオファーを受けて悩んでいる
  • アメリカと日本の大学院の環境の違いや将来を考慮して決断を迫られている
回答を見る