• ベストアンサー

エンゲージリングをなくしてしまいました。

某大型家具屋のトイレで洗面台の前に置き忘れました。 20分~30分後に気づきましたが無くなっていました。 お店に届け、警察にも届けました。 いつも手を洗う時にはずすので気よ付けていたのですが...。 自分の不注意なので仕方が無いとは思うのですがあきらめきれないのです。あの指輪をどうしても取り戻したくて。 何か探す方法ご存知でしたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。 *GIA鑑定書持ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは はい、先日も同じように駅の構内でなくされた方の質問を拝見しました とりあえず警察から各宝石店にも連絡が来るのですが 管轄の地域だけだと思います とりあえず購入されたお店にも届けて置いてください 組合の方から会員のお店に連絡が来ますので で、ダイヤですから外さなくていいんですよ(涙) 本当に心苦しいです 一言しっかり説明があればこんなことには、って思うと 見つかることを信じております 気を落とさないで下さいね

skyline-33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 警察に遺失物届けを出しましたが、盗難とは違うので各販売店へ連絡というのはしてくれない様でした。 販売店にも連絡しましたが、警察に届ける以上の手立ては無いという事でした。 見つかることはほぼ無理という感じで...。 本当外さなければ...と後悔しています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • pipippp
  • ベストアンサー率22% (22/99)
回答No.2

こんにちは。 探す方法の話とは反れてしまいますが、万が一出てこなくて諦めようと思った時の話になっちゃいますけど・・・。 自宅(マンションなど)で家財保険に加入はされてますでしょうか? もし加入されているようなら、指輪の購入金額の一部のお金が戻ってくるかもしれません。 私は指輪ではないのですが、財布をデパートで盗まれた時に「一時持ち出し物の損失」みたいなもので家財保険からお金がおりましたよ。 ブランド品の財布だったので購入時8万円の財布でしたが5万くらい戻ってきました。 家財保険でも適応されるものとされないものがあるみたいなのですが、無くなった場所が家の外でも室内であれば適応されるらしいです。 大切な指輪ですので絶対見つかって欲しいと思いますけど、なにかの参考になれば幸いです。 早く見つかるといいですね。

skyline-33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家財保険について教えて頂きありがとうございます。知らない事でしたので勉強になりました。気持ちが落ち着いたら調べてみようと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エンゲージリング

    はじめまして。買い物はいつも足が棒になるほど歩きまくる程の激悩み症の私が昨日彼に婚約指輪を買ってもらいました♪ しかし今回、悩み症の私が2日で4件のお店しか回らず、結局最後に行ったお店で決定したのです。なぜかというと (1)沢山のダイヤを見すぎて 判断不能になってしまったこと^^; (2)時間が閉店ギリギリだったこと  (3)彼がダイヤの質をこだわりたいと言ったこと が大きな理由なのです。エンゲージは彼が私に送ってくれるものだから、彼の意見を重視したかったので決めたわけですが、 今となって。。。私のエネルギーを存分に使わずに決めてしまったことに少し後悔というか、正しい判断が出来ていたのかが凄く不安になってしまっているのです。 今回は上記3点の理由で即決してしまい、なんだか気分が悶々としてしまってます。。その時は納得して買ったのに、自分の中で不完全燃焼というかなんというか。。。そこで、今回購入したダイヤの質を、もう一度ネットなどで調べて自分を納得させたかったのですが、イマイチわからないのです。 勿論、彼の気持ちが1番で、こんなことを言っている自分は悪魔だと思うのですが どうも自分を納得させる武器がないのです。ダイヤの品質がわからないことが一番 自分を納得させれないこが原因の様に思います。。 どなた様か 下記ダイヤは納得できるものか教えていただけると幸いです。 つまらない質問で 申し訳ございません。。リングはセミオーダーでダイヤと枠で約50万程でした。。 ●3Excellent●H&C●Dカラー●VS1●0.6Ct●GIA?鑑定書付き どなたかこんな私の質問に答えていただけませんか?こんなこと聞いてる私は悪魔ですよね。。。(涙)

  • このエンゲージリングの値段どうでしょうか??

    エンゲージリングを見にお店に行ってきたのですが 色々見すぎて、よくわからなくなってきたため質問させて頂きました。 ブランドものではなく、宝石屋さん中心に見てきたのですが そこで、一番いいかなぁ。。と思ったのが、 0.413カラットでVS2-D トリプルエクセレントで 20万のものでした。台を入れて、26万です。 他のお店では、同じようなグレードで、カラット数が 小さいものでも26万では無かったので いいかなぁ。。と思ったんですが、 参考までにこのお値段はどうなんでしょうか?? 予算的にもとりあえず範囲内です。 ちなみに鑑定書は、AGTのものです。ルーペで見た拡大?画像も ついてました。カットがハート型になってるやつとかです。 台は、シンプルなたて爪がいいので正直どこのお店でも あんまり変わりは無い気がするのでダイヤで選ぼうと思ってます。 ちなみに台は、プラチナで54000円くらいです。 ちょっと急いでおりまして、彼氏が遠方の為 私が選んで買うことになり迷っております。。。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • ダイヤの鑑定書

    はじめまして 婚約指輪を先日購入したのですが、後から鑑定書を見てみるとコメント欄に「Additional pinpoints are not shown」と書かれてありました。 これはどういう意味なのでしょうか? 鑑定書はGIAのもので、クラリティはVVS1、ダイヤの図にはpinpointと書かれた赤い点が2つほど付いています。

  • エンゲージリング(婚約指輪)・母からのダイヤ

    今年一杯~来春ぐらいに、婚約を控えている者です。 婚約指輪のことで悩んでおります。 検討を始めていて、既に銀座で何軒かお店も見てきました。 先日実母が「私の婚約指輪、今ほとんどつけていないから、 良かったら石を使わない?」と言って 私にダイヤのリングを見せてくれました。 とてもその気持ちは嬉しいのですが、 私には何年も前からずっと憧れて、 結婚するときは絶対この指輪!と思う とても気に入っている指輪があり、 (トレセンテのフローラというリングです。) 母のダイヤを使ったリフォームの指輪との間で揺れています。 ※まだ、母は父に「指輪を私に渡す」という話をしていなかったらしいので、 リフォームして使うかどうかは許可を取ってからですが。 ちなみに、鑑定書があるらしい(今探してもらってます)ことと、 大きさが0.7ctであることは分かっています。 私の薬指は3号くらいなので、 ダイヤが立派で大き過ぎないかしら? という心配もしていたりします。 話がそれてしまいました。 私としては、母の気持ちを何らかの形で活かしていきたいと思っています。 母も絶対に使ってね!という感じではなく 「もし、使えないようなら気にしなくていいよ。 リフォームして自分で使ってもいいかなって思ってるし・・・」とは言っていたのですが、 やっぱり母の気持ちを考えると 私が婚約指輪に使う方が喜んでくれるのでしょうか? 私が使う代わりに ”私と父でデザインを考えて、ネックレスや指輪に リフォームして結婚式のときに記念品として 母に渡す”とか色々な案が浮かんできます。 同じような経験をされた方など もしいらっしゃいましたら ご意見を伺えればと思います。 どうぞよろしくお願いします。 (もしおすすめのお店情報をくださる場合、できましたら東京都内であればうれしいです)

  • グレーディングレポートについて

    婚約指輪を購入したのですが、中央宝石研究所の鑑定書とGIA GEM TRADE LABORATORYの2つの鑑定書があり、 中央宝石研究所・・・・・    研磨状態 very good                 対称性  good  GIA GEM TRADE LABORATORY・・・研磨状態 good 対称性  good と表記されており、この場合どちらが正しいのでしょうか? そして中央宝石研究所の鑑定書にはカラットの部分に0502 MARKEDと表記されており、普通は(ct)で表記されると思うのですがこのMARKEDの意味がわかりません。どなたかご存知の方教えていただけたらと思います。よろしくお願い致します。

  • 鑑定書について

    婚約指輪を購入するとき やはり、鑑定書つきのほうがいいのでしょうか? 彼の予算があまり高くないため(20万位) とあるお店で見たとき、鑑定書がないと少しお値段も安くはなりますといわれました。 鑑定書なしでもいいなと思ったので、私もなくてもいいかなと思ってたんですけども、どうなんでしょうか? 私が少しお金を出して、鑑定書の付いているものを買うのがいいのかとも思ってますが、きっとそれは彼が嫌がると思うんですよね。

  • はじめまして。

    はじめまして。 このたび結婚が決まったものです。 いままで、宝石というものに全く興味がなかったので結婚指輪について悩んでいます。 いろいろと自分なりに調べて、お店にいってきたところ ジュエリーショップGARAさんに行ってきて、いいなと思うものがありました。 「0.310カラット Eカラー VS2 3EX」のダイヤモンドで30万円という値段を言われたのですが、これは値段的には妥当なものなのでしょうか? 鑑定書はGIAとのことです。 彼がせっかく買ってくれるものなので自分の気にいったものというのは当然ながらできれば妥当なよいものが買えたらと思っています。 よかったら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 婚約指輪の購入について

    おはようございます、hiro0827mといいます。 婚約指輪についてご質問ですが、私達の婚約指輪・結婚指輪はオーダーメイドを作ろうと考えているのですが、結婚後の生活も考えて、できるだけ費用は抑えられたらなと思っております。 色々と調べていくと、ルース(裸石)だけ卸売り店等で購入して、お店に持って行って指輪を作るのが安上がりと書かれていたのですが、色々と不安なところがあります。 そこで教えて頂きたいのですが、  (1)卸売り店で購入して、お店に持って行く方法って、宝石の事をあまり詳しくない素人にはあまりお薦めできないのでしょうか?    (騙されないか心配です)  (2)安心・信頼できそうな卸売り店等がありましたら、教えてください。    (インターネットで色々と調べましたが、「タカラ貴宝」と云う卸売り店が良さそうな感じでしたが如何でしょうか?ご意見をお願い致します)  (3)卸売り店で購入するにあたっての心構え等ありましたら、教えてください。    (事前に覚えておく事、注意事項等)  (4)卸売り店で購入する時「鑑定書は大切だ」と載っていましたが、どの鑑定機関なら安心できるのでしょうか?    (中央宝石研究所、全国宝石学協会、AGT、GIAなら大丈夫でしょうか?) 以上、ご教示の程、宜しくお願いいたします。

  • 指輪を売りたい

    前彼にもらった指輪を、売りたいのですが、専門に扱っているお店ってありますか? 京阪神間で、返事を貰えると嬉しいです。 指輪は、プラチナ台に小さいダイヤが付いています。 ブランドものではありません。 鑑定書はあります。 東京ではたくさんあるみたいなのですが、関西ではあまり聞かないので、 参考になるHPとかも、教えてください。

  • 婚約指輪のダイヤモンドのことで、相場を教えてほしい

    ダイヤモンドの石だけを持っています。 南アフリカのちゃんとした店で買いました。 GIAの鑑定書付きで 0.72カラット カラーがG クラリティがVVS2 カットがエクセレント ふつーに見ても非常に輝いて見えますし、非常にきれいです。 これを彼女の婚約指輪にしようと思っているのですが、 女友達に相談したところ、0.7カラットは小さすぎるし、 1カラットは欲しいと言われ、しかもそれくらいなら すごく安い値段で買えると言われてしまいました。 結構な金額を払って買ってきたので、 そんなに安いのかと、少しがっかりしてしまい、 彼女のために買いなおすべきか、どうしようか悩んでいます。 (1)まずはだいたいこれくらいのダイヤモンドの価格帯を教えてほしいです。 (2)後皆さんが0.7カラットだと小さいと思いますか? 確かにネットで探してみると1カラットでも安いものがあり、 二十万くらいだせば買えるようですが、 (3)やっぱりカラットが大きいほうがいいでしょうか? ここらへんの回答をお待ちしております。

このQ&Aのポイント
  • PX-M6011Fのプリンターが不具合できれいに印刷できず、紙詰まりの現象も発生する
  • ノズルチェックをしてもスジができ、000043のエラーが表示される
  • 様々な試みをしても不具合が解消されず、困っている
回答を見る

専門家に質問してみよう