断乳のタイミングと歩き始めの関係について

このQ&Aのポイント
  • 1歳2ヶ月の息子がまだ歩き始めていない状況で、仕事で一定期間家を留守にするため、5月末に断乳することを決意しました。
  • 息子にとっておっぱいは精神安定の手段となっており、まだ一人歩きをしていないため、おっぱいを取り上げることに不安を感じています。
  • 断乳を強制的に行うことになる場合、自分自身のケアも含めて決行するべきか迷っています。同様の経験をされた方のアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

歩きそうで歩かない時期の断乳

1歳2ヶ月の息子ですが、まだ歩き始めてはいません。 7月はじめに仕事で10日ほど家を留守にするため、5月末に断乳することを2ヶ月ほど前に決意しました。 ほんとうは、自然に欲しがらなくなるまで・・・と思っていたのですが、 ・私の体力消耗が激しいこと(体重が減ったまま戻りません) ・離乳食は3食きっちりよく食べていること ・おっぱいの回数は一日3~4回になったこと  (寝る前や、転んだりしたときなどです) に加えて、上記の仕事の事情が大きなきっかけになりました。 ただひとつ心配なことがあって、息子にとっておっぱいは、精神安定のためにまだ必要な様子なんですが、 一人歩きという一大イヴェントをまだ迎えてないことなんです。 2ヶ月前には、5月末ごろにはもう歩いているかなと思っておりまして・・・。 歩き出すずっと以前の段階での断乳なら、それはそれで大丈夫かと思うのですが、 まさに歩きだそうとしているその時期に、精神安定の手段であるおっぱいをとりあげちゃって大丈夫なんだろうか・・・と不安です。 一応5月にはいってから、印をつけたカレンダーをみせながら 「この日になったらおっぱいとはバイバイね」と言い聞かせ、 なんとなくわかっているようではあります。 ですが、一週間を切って、私の方がふんぎりがつかなくなってしまったような感じです。 かといって、このままやめずに、7月はじめにいきなりおっぱいも私もいなくなっちゃった!ということになれば、 息子を傷つけることになりますよね。 結局事実上は強制的に断乳することになってしまうなら、 やはり自分自身のケアのことも含めて決行すべきなんでしょうか。 同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、是非どうだったか 教えて頂ければ幸いです。

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

2人を育てています。二人とも、1歳になる前におっぱいをやめ、ミルクのみにし、1歳過ぎにはそれもさっさとやめてしまいました。おっぱいやミルクにさほど執着心のない様子だったので。 ですので、きっちり「断乳」をしたことはないんですが。 歩き出すこと、と断乳ってそんなに両立しないものでしょうか? 確かにおっぱいは精神安定剤の面があるので、子供にとって何かストレスになるような変化のある時に断乳するのは難しいこともあるかもしれません。 例えば保育園に入園するのと同時に断乳する、となるとちょっと心配ですよね。 でも「一人歩き」をすることって、子供にとってそんなに一大イベントでもないと思うんです。親にとっては一大イベントですごい関心事ですけれど、子供にとってはごく自然ななりゆきです。 すごくがんばって、努力して歩き出すわけではないですよ。赤ちゃんは自分にとって嫌なことをわざわざしません。つかまり立ちから手を離している時間が少しずつ少しずつ増えて、ある日、ふっと一歩二歩足が出る。それが日に日に3歩になり5歩になり…。歩けるようになったから歩くんです。子供は自分が歩けるようになったことすらあんまり意識していないです。 周りの大人が「わあー」って喜んだりほめたりすると、それが嬉しくてにこにこしますが。歩けるようになる前と後は、子供にとってなんにも変わらない、一続きの日常です。 ですので、それほど心配することはないように思います。 書かれているように、ママがいない、おっぱいもない、という事態の方が心配では?

madisons
質問者

お礼

ご回答いだたき感謝します。 子供が歩き出すということについてのお話し、なるほど~と思いました。 断乳との関係というのは、いわゆる桶谷式の方法をいくつかのところで目にしたときに、 「しっかりと歩けるようになっている」という項目が、「望ましい」条件としてあがっていたからなんです。 わたしはこれまで特におっぱいについてのトラブルもなく、桶谷式に通ったことはないのですが、書かれていたことにはわりと納得したので、 その他の項目(例えば、ストローやコップなどで水分補給ができる、とか、言い聞かせの意味がある程度わかっている、とか)や 「望ましい」時期(おっぱいが美味しい時である低温期、気候の良い春・秋)などをふまえて、今回の断乳の日を設定してみた、というわけです。 でも、やはり7月の留守にする時期のリスクを少しでも軽減できるように、断乳をきちんと親子で乗り切ってみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • yu_chan
  • ベストアンサー率28% (8/28)
回答No.3

うちは1歳3ヶ月でまだ歩かなかったのですが、断乳しましたよ。 まさにうちも同じ状況でした。 でも歩くことと断乳は関係ないと思います。 うちも歩くの遅いのを心配しましたが、1歳5ヶ月の今はものすごく歩き回ります。 昼間おもいっきり歩く練習(歩く子がいるところで遊ぶ)をさせてあげると、夜もおっぱいなしで寝やすくなりますし。 断乳は親も子も辛かったです。かわいそうで私も泣きました。でも中途半端にするともっと子どもはかわいそうなので、決心したら貫いてくださいね。

madisons
質問者

お礼

同じ状況におられたとのこと、とても励まされました。 歩く前に断乳することと、私が留守のあいだいきなりおっぱいがなくなることと、どちらが子供にとって大変かを考えれば、 やはり決意したとおり、きちんと断乳しようと思います。 子供が産まれてから毎日欠かさずおっぱいを飲んでいた生活が終わるということに、私のほうがやはり感傷的になってしまったみたいで・・・。 どういう断乳を迎えるのかまだわかりませんが、親子でいっしょにがんばってみますね。 ありがとうございました。

  • aiconan
  • ベストアンサー率26% (22/83)
回答No.2

歩き出すこととおっぱいをやめることに、どういうつながりがあるのかがよく分かりません。 我が家の2歳の息子は歩き出す前におっぱいをやめましたが、特に問題はなかったです。 まさに歩き出しそうな時期とありますが、何か兆候でもあるのでしょうか? うちの息子は初めの一歩を踏み出してからの一ヶ月一歩も歩きませんでした。 あれは幻だったんだろうかと思っていたら、突然10歩も20歩もスタスタと歩きはじめました。 結局子供が歩きたいと思ったときが、歩き始めるときなんです。 おっぱいがあってもなくても、歩きたいと思ったら歩き始めると思いますよ。 それよりもせっかく今毎日言い聞かせているのに、結局ずるずると授乳を続けてしまって、ある日突然おっぱい無しってされちゃうほうが子供さんの精神安定によっぽど影響があるような気がします。

madisons
質問者

お礼

歩きだすことと、おっぱいをやめるということの関係については、No.1の方への御礼にも書いたような感じで考えておりました。 子供が次の発達の段階にふみだしてゆくときに、いつもよりもおっぱいを欲しがることがある、という医学的な見解があるようですが、 なるほどなーと思ったことがこれまでにもたびたびありました。 なかでも、一人歩きというのは子供にとっては劇的な変化なんじゃないかと思ったので、少し心配になったということです。 息子は、つかまり立ちから両手をバンザイしては、前に踏み出そうとする動作をこのところ頻繁に繰り返しているので、 そろそろ歩きたいのかな?と思っていたのですが、 たしかにおっしゃる通り、息子にとってその時期がほんとうに来ているのかわからないですよね。 それよりも、おっぱいを無理にとりあげるということにならないよう、 ちゃんと断乳しようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 断乳について

    五月六日で息子が一歳になります。四月から保育園にいっているので、このGWで断乳を考えていましたが、四月は体調を崩したり、慣らしが長引いたりで1日フルで行けたのは5日ほどでした。おっぱいおっぱいの毎日で、精神安定剤のようになっている感じなのですが、断乳したら可哀想でしょうか…?保育園に慣れて、少したった九月の連休にするべきか、このままこのGWに頑張るか悩んでしまいました。断乳に成功した先輩ママさんいらっしゃいましたらお願いします。また、どんな風に断乳したかも教えていただけると嬉しいです。

  • 断乳中止できますか?

    断乳中止できますか? 現在断乳7日目です。おっぱいも大分落ち着いて小さくなってきました。 1歳1ヶ月の息子の歯が乳頭にあたってしまい切れてしまいました。たまたま息子が熱をだして小児科に相談したらその先生は1歳くらいで断乳するのがよいという意見の先生で、説得されて突然断乳に踏み切ることになりました。1歳半を過ぎると断乳がすごく難しくなる、ということと歯があたるというのは断乳のサインの1つということ、また生物学的にも必要ないとのことでした。 断乳のために母乳マッサージにいったところキズパワーパッドを紹介されそれを貼って授乳したら大分よくなってきました。でも今後ずっとそれをはってしか授乳できないのも不自然かと思い計画通り断乳に踏み切りました。当日から息子は泣いておっぱいは張るのにあげられなく、ものすごい後悔で涙が込み上げてきては我慢し、というのを繰り返してきました。正直やめるまでそんなに断乳が私の精神的につらいこととは思いませんでした。寝かせつけは夫が行っていて(私だとおっぱいを思い出すから)大変なようです。夫もがんばってくれてるから悪いという気持ちもあり断乳中止したいとは中々言えず。。でも子供はこの子だけでいいと思っているのでおっぱい生活もこれで終わってしまうのかと思うと悲しくて寂しくて。 諦めきれず一昨日母乳マッサージに相談したところ、1週間くらいじゃまだおっぱいは出るしあと半年くらいあげる気があるのであれば遅くはないしお子さんにもそっちの方がよい、とのことでした。お母さんも心残りにならないように、と言われ光がぱーっと見えたような気がしました。ただお子さんが卒乳しちゃってる場合もあるのでその場合は諦めてくださいと言われました。 あとただ一点キズパワーパッドがそれようの商品ではないのが気になっていて一応小児科に電話して聞いたところ、それは万が一飲み込んで窒息したらいけないので絶対やめてください、とのことでした(まぁお医者さんはそういうと思いますが)。母乳マッサージのかたはかなりしっかり貼られるからとれませんよ、といわれました。使ってるお母さんも多いようです。傷に歯があたってしまいえぐれるのでキズパワーパッドなしで断乳中止するのはあまり考えられません。またすぐやめることになったらかわいそうすぎるので。 昨日の夜母にも相談したら心残りになるならあげれば?とのことでした(反対されると思ったので意外でしたが)。昨晩は夫が仕事で遅く、母がおふろに入れてくれたのですが、そのときにおっぱいを覚えてるかくわえさせようとしたけどくわえなかったからもう忘れちゃったんじゃないの?といわれました。昨晩は私が寝かしつけたのですが、子供が私の服をめくったのですが、本当にもう卒乳してしまったのか気になりそのままおっぱいを吸わせてしまいました。そうしたら覚えていたようでおっぱいを飲みながらすーっと寝てしまいました。(あーなんてことをしてしまったんだろうという後ろめたい気持ちと、まだ卒乳してなかった、というほっとした気持ちでした) 聞く人によって意見が全然違く、ネットで調べても、断乳は一度したら絶対に決行しないとかわいそう、という意見や、そんなに難しく考えないで断乳してみてやっぱり違ったと思ったらまだ早かったということで気軽に再開してもいいんじゃ?という意見や、兄弟の中で無理に断乳した子だけいまだに精神的に不安定だからお互いに欲しているならあげたほうがよい、とか、3歳でも断乳ができなく知恵がついてるため本当に難しいとかいろいろな意見があり本当に混乱しています。 5日目までは私もすぐに涙があふれる精神状態だったのですが、6日目からはちょっと落ち着いてきました(ホルモンの関係なのですかね?丁度おっぱいが小さくなってきたころです)。昨晩授乳してちょっと満足したせいか、今は前より冷静に考えられそうな気がします。子供は昼間はけろっとしてますが寝る前のおっぱいは欲しているようです。寝付くときにだっこだとなかなか寝付かずかなりぐずります。 今考えれば2日目くらいでやはり私が断乳の準備できていなかったということで引き返せばよかったように思います。でもまだ遅くない。できることなら夜間の寝かしつけだけでも(昼は保育園です)続けたいです。 長くなってしまいましたがこの状況でどうしたらいいと思いますか?息子は離乳食はもりもり食べます。体は大きいですが、そのせいかハイハイなども遅かったので今やっとつたい歩きが始まったところです。おっぱいをやめてからちょっと不安定になってるようです。夫はどちらでもよいといってくれています ここまできたら断乳しちゃった方がいいですか? それとも今後ずっと心残りになるくらいなら、キズパワーパッドを貼って再開したほうがいいですか?よろしくおねが

  • 1歳の断乳のすすめ方について

    完全母乳です。7月で1歳4ヵ月になる男の子がいます。 断乳を成功したママ先輩に質問です。 夜、寝かせるときのみおっぱいをあげているのですが、母乳の出入りが悪くなったので そろそろ断乳しようかと考えています。 (噛まれて痛くてしょうがないのもありますが・・) 今までも挑戦しましたが、子供が異常に泣き、激しく暴れてしまうので 口封じ?であげてしまいました。。 時期は8月のお盆休み中に決行しようかと考えています。 一週間休みなのでちょうど良いかなと思ったのですが、問題はありませんか? まずは決行する日から1ヶ月前に心の準備をさせたほうが良さそうですが、 あたしは耳が聞こえず、発音も上手くありませんので子供には何も話しかけられません。。 身振りしながら何とか話しかけることは出来るのですが、それでも大丈夫ですかね、、? 断乳する決行日が来たらきっぱりとあげないつもりでいますが、 どのくらいでおっぱいの存在は忘れるのでしょうか? 断乳中に夜泣きするって聞きましたがそのときはどうしたら良いのでしょうか? サイトでは車でドライブしたり、抱っこしたりとか書かれていましたが 皆さんの経験談で参考したいです。 あと水分を取らせるのに泣いてたら飲めないですよね…? そのときはどうすれば飲んでくれるのですか? ストロー?マグマグで哺乳のやつ(おっぱいに似てる形)であげているのですか? そのときは麦茶?牛乳?何を飲ませていますか? うっかりして癖であげてしまうときがありそうで怖いです。。(汗 また断乳中に何か他に必要なことがあったら教えてください。 「?」だらけでごめんなさい。。。 長文となってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 手足口病⇒断乳

    1歳になった息子が手足口病にかかりました。 離乳食は喉ごしのよいうどんやプリンなどよく食べますが、舌にできた水泡が痛むようでおっぱいは飲もうとしません。 病気になる前に、主人の助けを借りられるこのお盆休み中に断乳してみようかなという考えもあり、(夏場の断乳はNGという考え方もあるようですが・・・)たまたま、病気になっておっぱいをのみたがらなくなったので、昨日から思い切って断乳を決行してみました。 昨夜は、抱っこでなんとか乗り切りましたが、ぎゃんぎゃん泣き叫び、のたうち回って大変でした。。。 もうすでに、おっぱいなし生活を一日経験させてしまった後なのですが、病気で飲みたくても飲めないのに私の都合でいきなり断乳させてしまうのはかわいそうかなぁという気持ちもあります。 それから、水疱がある時期に断乳してうまくいっても、治ってから再びおっぱいを求めてくるようになったりしますか? また、丸一日飲ませていないのですが、おっぱいはガチガチになって痛みもありますが、ラクになる程度に搾乳にてもいいのでしょうか? どなたかアドバイスいただければと思います。

  • 卒乳と断乳について・・・

    来月の頭で1歳1ヶ月になる男の子のママです。 現在まで離乳食はあげていますが、母乳オンリーでやってまいりました。 状況としては 離乳食は食べむらはかなりあるのですが(食べない時は3,4口で終わり)食べる時は子供茶碗に1杯くらい食べちゃいます。 おっぱいの回数としては息子が欲しがった時と、寝る前(昼寝も含む)にあげる感じなので、多い時には1日10回以上あげるときもあります。 でも、私と一緒にいないときは半日くらいおっぱいなしで離乳食とお茶などで過ごしていられます。 ただ、どうしても私と一緒だと思い出すと(抱っこしたりして)おっぱいといった状況をどうしても抜け出せないでいます。 断乳ではなく出来れば卒乳といきたいのですが、来年の4月から9時から14時の間預けようと考えているので、寝る前だけのおっぱいにしたいと考えています。 でも、このままだとどうしても夜だけという訳にはいかなそうで、断乳も少し考え始めました。 おっぱいをあげないよ!というと狂い泣きし、いっこうに泣き止まない息子なんですが、どうしたら断乳、もしくは卒乳できるのでしょうか? まとまりなくダラダラと書いてしまいましたが、経験者の方のアドバイスなど頂けるとうれしいので、宜しくお願いいたします。

  • 自然な断乳に向けて

    度々お世話になっています。 来週1歳を迎える男の子がいます。 完母で育って来ました。 おっぱいが好きで、離乳食の進みは少し遅く、まだ2回食です。 ですが最近、“おっぱいでお腹を満たす”と言うより、“おっぱいをくわえて楽しむ”様な仕草が増え、離乳食の食い付きも良くなってきたため、お誕生日から3回食にしようと思っています。 離乳食自体は割りと好きで、イヤイヤすることはあまり無く、始めのうちは良く食べてくれます。すぐに、遊びたくなってしまいますが…。 今は大さじ3くらい食べてくれます。 そして、やっと私の生理も再開し、それをキッカケに、2人目のコトも考えるようになりました。 旦那と相談し、私の体力、2人目の育児、そしてその後のお出かけやら学校関係やらを考えた結果、2歳差で弟妹が生まれてくれるのがベストだね~と話しました。 もちろん、計画しても必ずしも妊娠出来るとは限りませんし、無事に生まれてくれるかもわからないのは承知していますが、最悪次の4月までに妊娠出来れば、ギリギリ2歳差だね~と旦那と話しました。 その為に、この子の断乳・卒乳が待っています。 断乳するためには、“家族の協力が必要不可欠”と良く聞くし、旦那も理解してくれているので、今年の旦那の正月休みを利用して断乳を試みるつもりです。 そこで質問です。 元々は自然に卒乳出来るまでおっぱいをあげるつもりだったので無理やり止めさせたくは無いのですが、断乳決行までのあと約3ヵ月、私は息子とどの様に接し、どの様な流れを作れば、息子へのストレスを最小限に抑えつつ断乳がスムーズに行くかアドバイスをお願いしたいです。 今の1日の流れ。 5:30 母乳  ↓ 6:30 起床  ↓ 7:30 離乳食  ↓ 9:30 母乳+お昼寝1時間   (日によって、支援センターへ行ったり、少し早い時間にお散歩もあります)  ↓ 13:00 母乳+お昼寝(2~3時間)  ↓ 16:00 母乳  ↓ 18:00 離乳食  ↓ 19:00 お風呂  ↓ 20:30 母乳+就寝(寝付きが悪いときは再び母乳)  ↓ 夜中は1、2回母乳あります だいたいこんな感じです。 昼のお昼寝は、私も一緒に寝ればおっぱい無くても大丈夫な時もあります。 離乳食と一緒に、私の食事も一緒にしています。 水分補給は小まめに、麦茶をあげています。 わかりにくくてすみませんΣ あと3ヵ月後の断乳に向けて改善する点など、アドバイスよろしくお願いします。

  • 断乳しても大丈夫かな

    断乳しても大丈夫かな 1歳半の息子を持つ母です。完母で育ててきました。 昨年11月(1歳)から保育園に通い始め、 慣れない最初の頃は帰宅後すぐにおっぱいでしたが、 慣れてくると、余裕が出たのか、欲しがらなくなりました。 しかし、今年4月から新しい保育園に転園となり、また慣れない生活で不安定になり、 帰宅後のおっぱいに執着するようになりました。 最近は、保育園にも慣れてきたように見えます。 そろそろ大丈夫かなと思い、GWから断乳を予定していますが、 息子の精神安定剤であるおっぱいを、今中止して良いものか悩んでいます。 GW明け、また保育園生活に戻った時、おっぱいもなく、 それが元で不安定になってしまわないか心配です。 皆さん、どう思いますか? ちなみに、夜寝る時と夜中は毎日添い乳しています。

  • 一歳直前の断乳

    子供が一歳になったら義両親に預けて職場復帰することが決まっている者です。 現在完母で育てているので、子供はお昼寝や夜寝る時もおっぱいを 飲みながらでないと寝ないし、ミルクは今のところ嫌がって飲みません。 仕事は夜勤もあり、夜も預かってもらう日もあるので義両親からは 「一歳までに、おっぱいなしでも生活できるようにしておいてね」 と言われています。 (子供がぐずった時、おっぱいがないとどうしようもないという状態 にはしておかないでねという意味です) 私も仕事がハードなので、搾乳してまでの母乳育児は難しいと考えて おり、一歳を目標に断乳しようと思っています。 今、私が考えているのは以下の方法なんですが、どの方法が良いで しょうか。(離乳食は三回食が順調に進んでいるという前提です) なお、私が考えている以外に何か良い方法があれば是非教えていただきたいです。 1.一歳になる直前(二週間前くらい?)に断乳を決行する。   一歳後の飲み物は、牛乳やお茶など大人と同じ。 2.一歳になる直前(二週間前くらい?)に断乳を決行する。   一歳後の飲み物は、フォローアップミルクにする。 3.一歳になるまでにミルクとの混合にしておいて、一歳直前に   断乳、ミルクのみにする。 また、断乳した場合、お昼寝などの時には何もしなくても眠るように なるのでしょうか。(今はおっぱいを飲みながら寝ています) 分からないことだらけで不安なので、なんでも良いのでアドバイス お願いいたします。 (私も本当は子供が満足するまでずっと母乳をあげたい気持ちで一杯 なので、断乳する事自体に対するご批判は申し訳ありませんがご遠慮 ください)

  • 一歳での断乳

    1歳になる息子がいます。 離乳食も3回、良く食べてくれます。現在11キロ弱、順調に育ってくれています。 4月(息子8ヶ月)から保育園に通って、私は仕事をしています。 悩みは夜泣きです。 ご飯をたくさんたべて寝かしつけても一時間くらいでふえーーんと夜泣き これが朝まで6、7回続きます。 今までは泣くたびに添い乳で乗り切ってきました。 でも、私も仕事をしているのでしんどくて・・・。 この際、断乳してしまおうかとも思っています でも、まだ息子は一歳。。。やっぱりまだちょっと早いかなとも思います。 子供の精神的な影響とかも心配です 1歳での断乳、どう思われますか?

  • 1歳前後で断乳して良かったことって?

    1歳前後で断乳して良かったことって? 私の体調により、11カ月の息子にいきなり断乳をしています(病院で抗生剤を打たれたので突然その日から)。 夜中ちょこちょこ起きてはだらだらとおっぱいをくわえていた息子は、いきなりおっぱいを奪われ、哺乳瓶を投げ捨てて泣き続けています。 息子もつらいのですが、「2歳あたりで自然卒乳」と思っていた私の方も精神的につらいです。幸せな時間はもう終わりなのかと・・・。 1歳前後で早めの断乳をされたママさん、お子さんの状況や、断乳して良かったことを教えて下さい!!