• ベストアンサー

windows xp 偽造ソフト??で困ってます

hiroki0527の回答

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.3

>正規で買うにはどうすればよいのでしょうか? お店で「通常版」という一番高いものを買って来ることになります。 >金額はどのくらいになるのでしょうか? OSによって違います。 PROだと3万位です。 2~3万は覚悟してください。 >このまま使ってるとどうなるのでしょうか? ホントの最悪はマイクロソフトから「著作権法違反」で告訴されるだけです。(そこまでされるかは別の話) 警告を無視していれば「解っていて使った確信犯」と見られる可能性もあり、印象も良くありません(何もアクションしないのは「確信的」と見られます)その場合正規版買ってOKと行かなくなりますよ。 お兄さんに言って確認して貰いましょう(当然お兄さんが知っていた確信犯の可能性は0ではありません)

sayarimama
質問者

お礼

いろいろ勉強になりましたm(__)m 正規で購入することにしました。 ありがとうございました。

sayarimama
質問者

補足

回答ありがとうございますm(__)m 2~3万は覚悟 ですか(*_*; いたいです。 そんな告訴だなんて・・・ 兄にいって確認してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 偽造ソフト…のメッセージを消す

    オークションで購入したPCに「お客様は偽造ソフトウェアの被害に遭われた可能性があります」というメッセージが出て、困っています。NC/NRで仕方ないとあきらめていますが、このメッセージを消す方法はないのでしょうか。

  • XPが偽造ソフトの被害にあったようです。

    すみませんが教えてください。 最近迄使用していたXPが、「偽造ソフトウエアの被害に遭われた可能性が有る」と表示されました。 この解決には再度XPをインストールするしかないのでしょうか。 また、Outlook Expressも送信ができない状態です、(受信可能なのですが)。 この症状も、偽造ソフトと関係あるのでしょうか。 すみませんがよろしくお願いいたします。

  • 偽造ソフトウェア

    原因はわからないのですが「お客様は偽造ソフトウェアの被害に遭われた可能性があります。このWindowsは、正規品の確認プロセスに合格しませんでした。このコンピューターで検出されたプロダクトキーが、マイクロソフトによって割り当てられたものではありません」と表示されました。 被害としては画面の色合いがおかしくなったのとマイコンピューターのアイコンの横に「被害」と出てます。 後はPCを立ち上げようとしてもなかなか起動してくれなくなりました。ずっと電源を切らずにいれば使えるのですが。。 原因は何なんでしょうか? 対策はどうしたらいいのでしょうか?

  • 偽造ソフトウェアの被害

    今PCを開いたところ、 お客様は偽造ソフトウェアの被害に遭われた可能性があります。 このWindowsは、正規のWindowsの認証プロセスを完了できませんでした。とでました。 このような時、どうしたらよいでしょうか? 最近、ウィルスバスター2007のお試し期間が終了したところでした。 PC初心者なので詳しく教えて下さい。 できるかぎり、無料で削除したいです。

  • XP偽造ソフトにJavaはインストール出来ない?

    古いノートパソコン(日立フローラPenM2.0)をオークションで落札しました。最近「お客様は偽造ソフトの被害に遭われた可能性があります。」のメッセージがでています。Java必須の為インストールを何度も試みましたが途中で必ずフリーズしてしまいます。同じ手順でもっと古いパソコン(ソニーCeleron1.7)では問題なくインストール完了し正常に使用出来ています。正規品に差し替えればこの問題は解決するでしょうか?他に問題が有るのでしょうか?お分かりになる方宜しくお願い致します。

  • 偽造ソフトウェアの被害とは。

    こんにちは。^-^;>何時もこのサイトを利用させていただいてます。 ウィンドウズの起動時に上記の表記とお客様のシステムは危険にさらされています~という表記がよく出ます。  1 偽造ソフトウェアとは何なのでしょうか?  2 どういったデメリットがあるのでしょうか?  3 どういうプロセスでこういう被害に合うのでしょうか?  4 そのままにしていたらどうなるのでしょうか?  5 正規品をダウンロードするのになぜお金がいるのでしょうか?    すいませんがパソコン素人なのでよろしくお願い致します。

  • 偽造ソフトウェアについて・・・

    約半年前にノートパソコンを購入したのですが・・・昨日突然「お客様は偽造ソフトウェアの被害に遭われた可能性があります」とのメッセージが表示されるようになりました。そのメッセージはすぐに消すことが出来ますが画面右下に☆のようなマークが表示され、そのマークを消すことは出来ません。インターネットの接続などパソコン機能は問題なく使用することが出来ます。☆マークをクリックして進んで行くと「正規のソフトウェアではないことが確認されました。下記より正規のソフトウェアを購入することをお勧めします」との結果になります。が、金額が結構高いし、意味もよくわからないので悩んでいます。私はパソコンに詳しくないのでこのような内容を読んでも全く理解出来ないのですが、このままこのパソコンを使用し続けると何かのトラブルになってしまうのでしょうか?すみませんがどなたかおわかりの方、アドバイス宜しくお願いします

  • 偽造のソフトウェアの被害?!

    今日PCを立ち上げたら、『お客様は偽造のソフトウェアの被害にあわれた可能性があります』とメッセージがでました。 すぐに確認するをクリックすると下記のようなメッセージが。 『このWindowsは正規品の確認プロセスに合格しませんでした。このコンピューターで検出されたプロダクトキーは、ブロックされているボリュームライセンスキーです。』 コンピューター音痴の私には、まったく意味不明です。 使っているパソコンは、職場に営業に来るパソコンに詳しい方に組み立てもらったものです。MITSUBISHIのデスクトップのものとUSBなどつないである箱状のASUS Mother boardと書いてあるものがあります。 何をどうすればよいのか、まったくありません。正規のWindowsを入手したほうがいいのでしょうか。 偽造のソフトウェアということは、ネットにつないだときに何かウィルスにかかったのか?携帯のSDを見るために、Maxellのリーダライタというものをつないだりしました。 あとはどんな可能性があるでしょうか。こんな情報では、わからないと思いますが、どのようにしたらいいのかわからず、こちらに質問しました。よろしくお願いします。

  • windows window 正規 認証 ライセンス

    Windows xp のライセンス認証について 知人からパソコンを買いました。 そのパソコンは知人が2年ほど前に自作したものです。、 電源を入れると、 (1)電源を入れて起動すると正規のWindowsの認証プロセス完了していないメッセージと 画面右下に「お客様は偽造ソフトウェアの被害に遭われた可能性があります このWindowsは正規のWindowsの認証プロセスを完了できませんでした」のメッセージが 表示されます。 このまま使い続けたらどうなるでしょうか?! 電源が入らなくなるとか? Microsoft updeteも出来ません ※ 自動アップデートは出来ています。 この件に関してもどう違うのかお教え下さい。

  • 偽造ソフトウエアの被害に遭われた可能性が

    数日前から、PCを立ち上げたときに「お客様は偽造ソフトウエアの被害に遭われた可能性があります。お客様のシステムは危険にさらされている可能性があります。」というポップアップ(?)がでます。 どのように対処したらよいのでしょうか? winXP IE6.0SP2です。ウイルスソフトは何もいれていません。よろしくお願いいたします。