• 締切済み

嫌韓ブーム(?)について

aho0xffの回答

  • aho0xff
  • ベストアンサー率12% (218/1772)
回答No.1

うーん・・・回答にならないのは百も承知で書きますが・・・ 多分今の日本にある「嫌韓」の根底は書籍や、思想、歴史などではなく 結構な確立で「ニュース」かと思います。ネットの掲示板だって元々は 引用されている元ネタのニュースが大抵存在しているはずです。 ただし、だからと言って大抵のニュースでは韓国を名指しで直接非難 することは殆どないです。むしろどちらかと言えば「ヨン様」等 から分かるように韓国をヨイショしています。「だから余計に」 嫌韓の人たちは質問者様にとって >一種の「アレルギー」ともとれる程の嫌悪感があります。 と思われるほどの拒絶反応みたいなことになっているような気がしています。 ・・って言うのも私個人も正直韓国に関しては余り好きではなく、 何故か?と聞かれたら上記の理由だからです。当然「マンガ嫌韓」や「ゴーマニズム」 等の本は読んだこともありませんし、関係書物も興味ありません。

bluecolor
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >って言うのも私個人も正直韓国に関しては余り好きではなく、 >何故か?と聞かれたら上記の理由だからです。当然「マンガ嫌韓」や「ゴーマニズム」 >等の本は読んだこともありませんし、関係書物も興味ありません。 この場での「議論」は禁止されておりますので、 私の質問の意図を、ご回答にあわせて書きますね。 まず、 露出が増えることによるバッシングというのは 相対的に仕方ないとは思っています。 また、心理として ヒットしているもの(映画であり、音楽であり)に対して「No」をする マイノリティは、結束も固く、より過激になることは自明の理ですし。 >多分今の日本にある「嫌韓」の根底は書籍や、思想、歴史などではなく 結構な確立で「ニュース」かと思います。 ということは、(きつい言い方ですが) 薄っぺらい思想(もしくは、目立ちたい症)によって形成されているんでしょうね。 最初にも述べましたが 「露出が増えることによるバッシング~」という一種のブーム(田代まさし氏であったり、浜崎あゆみさんと同等の)で収束してほしいものです。 なぜなら、 外に注目しすぎると、内の事が気にならなくなりますからね。

関連するQ&A

  • サムスンのスマホは買う気も使う気もしない

    サムスンのスマホは買う気も使う気もしません。「サムスン」の名前を消してサもだめです。韓国製とはっきりわかっているからでしょう。当方だけではなくて日本人の99%以上がそうでしょう。嫌悪感がすごい。当方の抱いている嫌悪感と同じ感情を99%以上の日本人が抱いていると思います。なぜでしょう。数年前から反韓意識が特に強くなっていますがその影響でしょうか。当方はほとんど生理的嫌悪感というべきものにまでなってます。決して韓国関連のものすべてではないです。当方はキムチも食べるし韓国料理好きです。韓国人や在日韓国人が嫌いなわけでもありません。しかしどういうわけかサムスンのスマホだけはだめで受け入れられせん。いったいなぜなんでしょう。

  • 薄気味悪さ

    どんなときに感じますか。 当方が、身勝手極まりない、意味すら到底理解できない心理手法もどきを経験し、 その長々しく固執した思想への嫌悪感から薄気味悪さをも思う様になりました。 どんな事柄に感じることが他にあるのかと、伺いたくアンケートとさせて頂きました。

  • 性嫌悪に該当するのでしょうか?

    周りに相談できないのでこの場をお借りします。 私は性嫌悪なんでしょうか?女性です。昔からなのですが生々しい女性の体に関する性的な話が苦手でした。人と話していてもその手の話になると逃げてました。一方で男性の体に関する性的な話は平気で笑えます。性行為の話自体には拒否感は特に無く漫画とかでも好きな部類で異性愛もBLやGLも好きです。ただ一番嫌悪がある話題というのが妊娠の話です、男女の性行為に関して愛情表現目的でするのは何とも思いませんが子供を作ろうとする性行為に関しては吐き気がする程嫌悪感が凄いです。自分の事じゃない他人の事でもです。自分でも何故ここまで嫌悪感があるのか全然分からないです。とてもじゃないですが人には相談できません。過去にトラウマはありません。 稚拙な説明で恐縮ですが何か考えられる原因はありますか?

  • 恋愛に対する嫌悪感が酷くて困っています。

    恋愛に対する嫌悪感が酷くて困っています。 周りの人間がそういう話をしているのはもちろん、漫画や小説、アニメ、ドラマ、映画…そういったものの中に少しでも恋愛要素が含まれていたらもう見れなくなります。 自分が恋愛できない・興味無いってことに対しては構わないのですが、恋愛要素のある作品が見れないということが面倒です。 大体のものに恋愛要素って含まれているので… どうすれば嫌悪感を無くすことができるでしょうか?

  • ネトウヨが嫌いということ

    最近の領土問題を受けて少しだけ疑問に感じたことを書きますので、お時間ある方は聞いてください。 「ネトウヨが嫌い」と言う方が真の愛国者ということはありますでしょうか。 例えばTwitterでネトウヨに対する否定的なキーワード拾って発言者のプロフィールを見にいきますと かなりの確立で在特会、自民党に批判的だったり韓流のツイートをRTしてたりします。 こういう人達はわかりやすくて良いのです。 しかしネット上の過激な右発言に対しては嫌悪感を抱く方もいると思います。 極端にレイシストだったり、武力抗争を声高に叫ぶような人達です。 現在、中韓との仲が険悪です。 私はもちろん中韓に対して嫌悪感も抱きますし、領土も渡したくありません。 しかし戦争という話になると少なくとも日中韓の三国はどこも得しないと思うので平和的解決を望みます。 それで過激なネトウヨに関しては私も「嫌い」という立場をとってます。 この過激なネトウヨ自体が反日勢力の偽装工作である可能性もあるのでしょうか。 最近の領土問題を受けて色々と考え出したので、当方あまり政治には詳しくありません。 それと生まれ年を考えると左翼思想に染まっている部分があるかもしれません。 どなたか見解をお聞かせください。

  • 映画名を教えてください

    近くにいる、私が生理的嫌悪感をかんじるヒトの会話を聞いて気持ち悪くてしょうがないんですけど、 生きているからには気色悪いこともガマンしなければならない。お前らヒトにこんな忍耐させやがって一体何様かと思ってます。  そのひとがこれを読んで満足するかどうかわかりませんがなにか満足するために一方的に取りついて、しつこい。  そのひとを満足させてあげなくてはならない・・気持ち悪いですよね・・・・我々は性別があります。こいつらなんのつもりか知らないけど、多分自覚ないんだと思うんですよ 脱線しました (1)誰かの名前をふざけて呼んでからエラそうなことを話し出す・・・・ 嫌悪感を持たせ、嫌悪感を乗り越えさせることで別の感覚も麻痺させて云々・・・・ 嫌悪感のみを麻痺させることが云々・・・・・ 映画・俳優の物まねだとおもうんですけど 該当する俳優名・映画名を教えてください (2)映画で見かけたときのかんじと、一般人が日常生活で物まねしてるかと思うと、気持ち悪さが一味違うんです いろんな犯罪があるでしょう? 計り知れない気色ワルさです それは、いわば、風俗につとめているのではないのに、風俗系の満足を得られるようふるまいのみ強制される理不尽さと怒りも含みます …こういうサービスを提供しているエンターテイメント系の場所があれば教えてください。 なにかのキャラクターになりきる、そうですね、映画俳優になりきって何かができるようなそんなものがあれば教えてください。

  • なぜ嫌韓は韓流ブームを認めないのか?

    今年はK-POPブームだったということは議論の余地がない。 これだけ売れたのに、なぜ嫌韓は韓流ブームを認めないのか? 先ほど違うカテで、嫌韓らしき人物が言っていた。 K-POPののファンはだいたい2000人くらいで、コンサートでは 在日が押し寄せてくるので、1万人くらいになるらしい。 どーでもいいが、テキトーな事を言い過ぎではないだろうか? いったい何を根拠に言っているのだろうか? また、韓流スターはジャッキーチェーンやトムクルーズに比べると ダイヤとガラス玉くらいは違いがあるらしい。 まあそんなことはあたりまえなのだが、じゃー国民的アイドルの スマップや嵐はどうだ? あのキムタクでも世界から見れば、ハリウッドの脇役はおろか ミスター ビーンよりも下だと思う。 そして嫌韓というのは、なぜ韓国の人が日本に怒っているのか 理由を知らない人が多い。 昔、韓国は自分たちよりもレベルの低い日本人に統治されたの だから、それは怒るだろう。 日本は文明開化をしたので、西洋文明による物理的な軍事力は すぐれていたが、人間が精神的に向上する学問などは、まったく 韓国のほうが上でした。 要するに武力をもった子供に統治されたようで腹が立つのだろう。 みなさん どーおもいます?

  • 差別の理由

    私は同じ黄色人種ながら、中国・韓国・北朝鮮の国の方が 好きでないです。というより嫌いです。 なぜか潜在意識の中で卑しいと思ってしまいます。 ただ、何故「嫌い」なのか自分でも理由がわかりません。 そこで何故、私が「嫌い」なのか理由を教えて頂きたく 質問させて頂きました。自分の事を見ず知らずな他人に 聞くのは滑稽だとは思いますがよろしくお願いします。 参考までに21歳の男性、閉鎖的な田舎出身で親米・親欧的で 黒人には好感と嫌悪感が少しあります。 別に思想は右の部類ではないです。

  • 映画館での出来事

    こんにちは。 今日、久しぶりに映画を見にいきました。 タイトルは今話題の「20世紀少年」です。 私は特に漫画が好きな方ではないので、原作を読んだことはないのですが 、作者の人をテレビで見たことがあってそれで、漫画の存在を 知りました。好きな唐沢も出てるし、結構ヒットしてると いうので、面白いのだろうと思って、かなり楽しみにして行ってました。 全く割引のきく日でもなかったのですが、たまには贅沢してもいいかと チケットを買い、いざ、上映が開始されました。 始まった途端、私は帰りたくなるくらい、全く自分の趣味ではない、 、最後まで見るのが苦痛になるような雰囲気の映画でした。 筋書きも何もかも意味不明で、途中、もうそこにいるのが苦しくて、時間を見計らって結局出たのでした。 もともと漫画がきらいといっても、原作が漫画で映画になったものとかは見にいったことがありますし、邦画も嫌いな方ではありませんが、こんなに嫌悪感を感じて途中で出てしまった映画は初めてです。 あまりに現実味がなく、人の名前もなんだかふざけたような感じのネーミングがついてたのも、なんかいらいらしてしまったのでした。 前おきが少し長くなりましたがみなさんは、映画館でそういった、苦痛を感じた映画ってありますか? そして途中で出ていったことはありますか?人によっては結構ある人は あるのしょうか。

  • 小説の楽しみ方を教えてください

    小説の楽しみ方を教えてください。 小さな頃からたくさんの物語に囲まれて育ちました。読み聞かせや詩の暗唱なども人並み以上に取り組んできたと思います。 しかし、この年になっても未だに小説の楽しみ方がわかりません。教養として読んでおかなければという義務感から古典の類にも手を出しましたが、「長ったらしいなぁ、」とか「で、何がおもしろいの?」という感想しか持てないのです。 マンガや映画は大好きです。しかし文芸作品はどうしても愉しみ方が分らないのです。何を、どう「おもしろい!」と感じればいいのでしょうか? 参考になる文献なども教えていただけると幸いです。