• 締切済み

ホンダDioのスタンドロック

ホンダのDio AF27型を使用しているのですが、急にスタンドが立ったままおりなくなってしまいました。 以前からどこを見てもスタンドロックらしきものはないので、ついてないものだと思ってるのですが、実はどこかにあって不意にロックしてしまったのでしょうか?それとも単なる故障でしょうか? もしこの型のスタンドロックの場所が分かる方がいらっしゃったら教えてください。

みんなの回答

回答No.1

AF27はロックは無いです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホンダのDIOについての質問です。

    ホンダのDIOについての質問です。 本日愛車DIOが自宅駐輪場から盗まれたというか移動されまして、すぐ近くの公園に放置されていたのですが、どうも悪戯されたようでエンジン?電源?が切れなくなってしまいました。 ハンドルロックがかかる所まで鍵を回してもメーターのランプがついたままで、スタータスイッチを押すと反応がある状態です。バッテリーがあがってるようでエンジンがかかる気配はないのですが・・。 これはどうすれば直るのでしょうか?修理してもらうしかないですかね;; 引越しのため丁度お金がなくて、足もこれしかないので正直かなりショックです。 これやってみれば?など何かございましたらお願いいたします。 HONDA DIO 型式BA-AF62

  • ホンダDio、ベレーキが時々ロックします

    平成10年のホンダDioなんですが後ろベレーキが時々ロックします。部品取りにもう一台もっているのですがどの部分を交換したらいいのでしょうか。知識のある方がいましたら教えてください。

  • ホンダDio5万5千円は高いですか?

    初めて質問させていただきます。 中古の原付を買いました。ホンダのDioで5万5千円です。原付のことは何も分からない初心者ですが、見た目は綺麗でしたし走ってみても問題なさそうなので購入したのですが…型式がAF27とのこと。 気になってホンダのサイトで調べてみたら、なんと1990年発売の商品!? 16年前も前です……ひょっとしてかなり高いですか? それとも相場はこんなもんなんでしょうか。 お詳しい方、教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • DIOのガソリンレバー?

    ホンダのDIOを中古で購入しました。(型はAF18) 店員の話では初めてメットインになった型とのことで、1980年代くらいのらしいです。 困ってるのはガソリンって無くなれば、コックレバーみたいなのを上に回して予備のガソリンで少し走れるって機能があったと思いますが、このレバーが見当たらないのです。どこにあるかご存知の方いましたらよろしくお願いします。m(__)m

  • スクーター・ホンダDIOの外装

    お世話になります。 先日、所有するスクーターの外装をカラーチェンジしようとカウル類を外しはじめたのですが、リアシ ートまわりのカウルがどこから外せばいいのかサッパリ分かりません。どなたか詳しい方のご教授が いただけたら幸いです。 ホンダDIO 形式A-AF34 H6年式 よろしくお願いいたします。

  • DIO故障 セルとキックについて

    原付のホンダDIO(AF34)のセルとキックの故障 3ヶ月程前に、オークションで中古の原付(ホンダDIOAF34)を購入しバッテリーが弱かったので新品を付けてセル始動でエンジンかけて快調に走っていたのですが、 今日20分ほどバイクで走っていると、カリカリという異音と共に急にエンジンが止まってしまいセルでエンジンを掛けなおすと少しは走るんですが信号などで止まるとすぐに止まるという症状がでました。 しまいにはセルでもエンジンがかからなくなりキックでエンジンをかけようとチャレンジしていたのですが急にキックが上に上がったまま完全に固まってしまい下に下ろせない状態になってしまいました。 これは何が原因でキックが固まってしまったのでしょうか 簡単に直せる故障なのでしょうか? わかる範囲で構いません教えてくださいお願いします。

  • Dioからtoday

    4月21日、片道2.2kmの通勤と近所の買物に使っていた2007年式スマートディオ(AF56)が盗まれました (T_T) 鍵穴を閉じ、ハンドルロック、スタンドロックしていましたが、U字ロックはしていませんでした。 定期的なメンテナンスを行い、絶好調で使っていただけに残念です。 もちろん警察に盗難届は出しましたが、通勤に使っていたので、早急に必要になり、先日バイクショップ巡りをしてきました。 Dioもあったのですが、程度がイマイチで年式も古かったので却下。 その中で、これに決めようと思ったのが2007年式トゥディ(AF-67)PGM-FI、程度はワンオーナーの極上です。 そこで質問ですが、私のような使い方ならトゥディで十分だと思いますか? やはりDioとトゥデイでは持つ喜び(?)が違いますか? 性能など、見劣りするところがあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ホンダの原付について・・・

    質問です。2ヶ月ほど前にホンダのDIO FITという原付を知り合いから貰いました。 その原付のショックアブソーバーを変えたいのですがホンダDIOとは車体番号が全く違いDIO FITに装着可能な車体番号のショックアブソーバーが見つかりません。なのでDIO FITに装着可能なショックアブソーバーを知っているかたがいましたら教えて下さい。 ちなみに車体番号はAF-27から始まります。

  • ホンダ Dio AF35

      最近、ホンダ Dio AF35を中古で購入したのですが   少し気になる事があり、ご存知の方がいらっしゃいましたら   アドバイスをお願います。 1、ハンドル   まっすぐ走るのに多少ですが右に傾けています。   購入店で聞くと「そんなもんです!新車でも傾いていますよ!」   と、回答なのですが本当でしょうか?   ちなみに、別のバイクショップに行って聞くと   「フレーム交換しないと直らないです!」との回答。   これも本当なのか?   乗用車のステアリングの場合は調整でセンター(まっすぐ)に   なる場合もあるのですが、バイクは調整はできないのでしょうか? 2、アクセル   今までスズキのバイクを乗っていたのですがホンダは初めて乗り   アクセルを吹かしてもなかなか前に出ない気がします。   スズキの場合はアクセルを吹かすとすぐに前進したのですが   ホンダの場合はある程度回転数が上がらないとクラッチが   つながらないと購入店は言ってました。   これって本当?   乗用車の半クラッチのような状態でスタートするのが気持ち悪く   調整または部品交換で直らないものでしょうか?   以上2点の回答をお願い致します。

  • スーパーDIOにホットイナズマ

    ホンダスーパーDIO(AF27)にホットイナズマを装着した方に質問です。 加速力はどうなりましたか? 最高速度はどれくらい出ましたか? アイドリングは装着前と比べてどうなりましたか? スーパーDIOの調子なんかはどうなりましたか? 燃費は変わりましたか?