• 締切済み

日当たりの悪い庭を何とかしたい!!

cmajoの回答

  • cmajo
  • ベストアンサー率29% (25/86)
回答No.2

我が家も似たような状況で、コケ類が生えたところにはあきらめて カラーストーンを敷き詰めました。 その際には除草剤をしっかりまいてから、 除草シートって言うんでしょうかね? 黒いシートを切って敷き詰めた上にカラーストーン、 我が家は5カラーストーン10kg298円のものを 使いました。 ちなみに、1日3,4時間でも日が当たるところには 三つ葉やパセリなどの香菜を植えています。 葉が硬くならず、おいしく食べてます(笑)

HAL5hal3
質問者

お礼

おおっ~~! カラーストーンっていい感じですね。 旦那様に、手伝ってもらって頑張ってみようかな。

関連するQ&A

  • 庭をキレイにしたいが・・・

    私は古い借家に住んでおり、狭いながらも庭があります。 住む以前からあまりキレイに整備されていなかったのですが、 我が愛犬のために、走り回れるようキレイにしたいと考えています。 まずは無駄な木を伐採し、ある程度のツタなどの雑草も取り除きました。 土を掘り起こして、平にしたい部分をならしたまでになっています。 園芸好きなご近所さんが言うには、良い土でとても花がよく育ちそうだわ!との事。 とても柔らかい土です。 庭の状況は陽当たりの良い場所、悪い場所がはっきりしていて、 土が柔らかく、歩くと靴の裏にくっつく程です。 出来れば庭に芝を敷きつめたいと思うのですが、調べると大変だとの事。 巻いてある芝?は高価なので躊躇しています。 水はけが悪いので砂利をとも考えましたが、重くて重労働になってしまい、 犬が走り回るのには不向きです。 芝でなくても、地面に広がって生えてクッション性があり、 水はけもよくなりそうな植物や、その他方法はないでしょうか? とても漠然とした質問で申し訳ありませんが、 全く庭いじりやガーデニングなどに無知なため、 分る範囲で教えて頂けると嬉しいです。

  • 砂利だらけの庭を変えたい!!

    犬が2匹いることもあり、思い切って砂利だらけの庭を変えてみたいと思っています。 理想的なのは芝なのですが、ご近所の人曰く芝のお手入れはかなり大変!とのこと。 なので、土にするか人工芝を敷き詰めようかと思っているのですが何分素人なのでどこから始めていいのか全然分かりません・・。 土にするにしても人工芝にするにしても今敷いてある砂利はやっぱり全部取り除かなければいけないのでしょうか・・(だだっ広いのでおそらく無理そうです) 砂利から土の庭に変えた!人工芝を敷いてみたという方がいらっしゃったらぜひぜひお話を聞かせて頂けると嬉しいです。 やっぱり素人には無理なのでしょうか(業者に頼んだ方がいいのでしょうか??)

  • 庭つくり

    3年前がんばって新居を購入しましたが、猫額庭は造成時のままで、5センチ台の石がごろごろでてくるわ、雑草も伸び放題です。外水道のあたりは苔らしきものもびっしり生えてきてやりたい放題になってます。雑草、苔を駆除するには、やはり土の入替えなんかしないとだめなんでしょうか?その場合は現状の土を何センチか鋤取らないとだめでしょうか?なんとかしたいと思っているのですが、インターネットで調べてみても流行のガーデニング情報しか見当たらなくて。。。。なにか良い情報お待ちしております。

  • 庭のリフォーム

    今の庭には砂利が敷かれていますが、芝を敷きたいと考えていて、これをきっかけに庭をリフォームしたいと思っています。どこにお願いしたらよいか迷っています。アドバイスをお願いします。船橋市に住んでいます。

  • 庭に敷くのは…?

    昨夏に引っ越してきてから手つかずの庭を、いい加減どうにかしなくてはと思っています。 せっかくならば素敵なお庭にしたいと考えていますが、現在は土と砂利が半々で、見た目が 良いとは言えません。 また、夏には見事な雑草が青々と茂っていて、足を踏み入れるのも大変なほどでした。 家の外観が洋風なので、和のテイストは合いそうもありません。 やはり芝生の方が見栄えは良さそうですが、手入れが大変だというので躊躇しています。 希望としては、 ・雑草が生えにくいもの ・管理がしやすいもの ・あまりコストがかからないもの 玄関と駐車場は北側、庭は南側なので普段の生活で庭を通るということはありません。 日当たりは悪くはないですが、裏が小高い緑地なので低い日差しは届きにくいですし、 その影響で秋の落ち葉や、今の時期は桜の花などが大量に落ちてきます。 2歳と5歳の子供がおり、よく庭で遊んでいます。 こんな状況ですが、芝か砂利の他に何か良い方法はあるでしょうか? まったくの素人なのでアドバイスお願いします。

  • 庭造りの費用について

    庭造りの業者さんが勧誘に来て、そのままお願いしてしまいました。 今になって不安になってきたので回答お願いしますm(_ _)m 現在の外構は、アプローチと車庫のコンクリート以外は土のままです。 草も所々伸びています。 およそ100m2くらいを芝張りしてもらい、北側は防草シートと砂利敷き、道路側に植木を3本、レンガを積んで花壇も作ってくれるそうです。 芝はゴルフ場でも使うような、伸びすぎず手入れのしやすいものだと言っていました。 見積もりをお願いしたかったのですが、細かく見積もりを出すと高くなってしまうので出していないとのことで、トータル70万です。 植木の種類もおまかせ、砂利は細かいものだと言っていました。 このように細かい見積もりを出さないのは、危ないでしょうか? また相場が分からないため全ておまかせでお得なのかが分かりません。 ご意見よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ガルバリウム鋼板の家にあう庭づくり(芝生以外で庭に敷き詰める植物)

    ガルバリウム鋼板の北欧風の家に住んでいます。 田舎ですので、30坪ほど庭がありますが、今はウッドデッキだけで、細かい砂利を敷いています。 築5年がたち、子供も庭で遊ぶような年となりましたので、そろそろ庭造りでも始めたいと思っています。 そこで質問ですが、芝生以外で庭に敷き詰める植物でおすすめはありますでしょうか? 芝は手間がかかり初心者・多忙なサラリーマンにはむかないと聞いています。 当方の希望は、 ・芝生以外の草系の植物 ・子供が遊べること(多少踏むことが想定されます) ・北側の日当たりが悪い場所でも育つこと ・出来れば繁殖力が強いこと ・マット状で植え付けが簡単なこと ・手入れがあまり必要ないこと です。 現在の候補は、 ・あわじ花マット(イワダレソウ?) ・タマリュウ ・クローバー です。 また、現在は細かい砂利ですが、土はどのようなモノがいいかもアドバイスいただければ幸いです。 なにぶん素人ですので、よろしくお願いします。

  • 庭に砂利を敷きたい。

    庭の約20m^2分に砂利を敷きたいと思います。 (砂利の種類はまだ検討中です) いままで芝を貼っていたのですが、いろんな理由で 手入れが追いつかなくなり7割がた枯れてしまいました。 そんな庭に砂利をいきなり敷いてしまって良いのでしょうか? 砂利が不必要な所まで散乱しないように囲いはするとして 下地処理みたいなのは必要でしょうか? 出来れば手間無しで敷くだけにしたいのですが・・・ どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 庭がボコボコ

    2年前からガーデニングを始めたものです。 2世帯なので2階部分のベランダでガーデニングをしていたのですが、 置き場所もなくなり、地植にも興味がでてきたので庭でもガーデニングを楽しみたくなりました。 細長くあまり広い庭ではないのですが、それ以上に問題なのが 土壌です。 スコップをいれると石、また石。どくだみ、やぶからしがワサワサ。 そしてボコボコで場所によって高さが違うんです。 平らにしたいのですが、どうすれば良いのでしょうか? 秋までには平らにしてフカフカの土にしたいです。 お金はかけられないけど、根性だけはあります。 よろしくお願いします!

  • 日当たりの悪い庭

    3畳くらいの庭があるのですが、ベランダの下のため、日当たりが悪いです。現在、前に住んでいた人が植えたと思われる山茶花と、ベゴニアがあります。どちらもあまり日が当たらない割りに、結構丈夫で花もつけます。 まだ、場所が開いているので、花や野菜を育ててみようかなと思っていますが、こういった日の当たらないじめじめした場所で育てることが出来る野菜や花はどんなものがありますでしょうか? オススメのものがあればアドバイスをお願いします。