• 締切済み

自動車の取引で嫌がらせをされそうで困っております。

先日、車を販売しまして、 http://okwave.jp/qa2993122.html にて質問をした通りなのですが、この方が、裁判に出来ないことが分かったらしく。(おそらく弁護士に相手にされなかったのでしょう・・・。) こちらに出向いて、話がしたいと言うのですが、私はそんな時間もありませんし、話しなんてしたくありません・・・。来ないでくれと言っても分かるような人ではなさそうなので、困っています。 どうしましょう・・。 警察に言ってもおそらく全く対応不可能だと思うし・・・。これで嫌がらせが終わらないようだったら、こっちから訴えようとも本気で考えています。ですが、出来れば勿論したくありません・・・。 どうお考えでしょう?

みんなの回答

  • akira618
  • ベストアンサー率35% (101/281)
回答No.1

あくまでも参考程度と言うことで。 最悪の場合、警察の介入も視野に入れた方が絶対に良いです。 Okウェブの方も見てみましたが、殆ど落ち度はないと言っていいでしょう。 しかし、この様な因縁を持つ方は、良い悪いでは押し問答で解決にはなりません。 そこで、現在お金の問題も絡むので、その問題も有るのですが、先方の不満と言うところに対してどの程度返金を要求するのか、またその返金に対してお互い歩み寄れるかを模索すると言うことも手ではあります。 あと、いずれにしてもこの様な場所では的確な答えは出ませんので、法律に詳しいところで説明を受けるか、相談されることが一番早い対策です。 http://www.jucda.or.jp/ ここの中古車相談室で近くの所に電話で相談されると、何か良い方法を教えて貰えるかもしれません。

akkunpower
質問者

お礼

ありがとう御座います。 やはり、どうしても気に入らないらしく、脅迫がましいメールが入ってきました。どうにかして会ってやるといった趣旨のメールでした。 もし、無理やり私の家に押しかけられた場合どうすれば良いのでしょうか・・。 会いたくもない人に家に押しかけられた場合、警察を呼べるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 嫌がらせを受けています

    以前に以下の内容でお世話になったものです。お手数ですが振り返って読んでいただけますでしょうか。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3651358.html 前回の皆様の回答のように、弁護士をつけて審判(調停ではなく)を申し立てております。一回目の審判で相手方は代理人も誰も出廷してきませんでした。その後、相手方から弁護士や裁判所からの郵便物を受け取らずに、「たずねところあたらず」といったかたちで全部返されてしまっています。郵便局に聞いてみると、引っ越しをして今は違う人が住んでいるようです・・・と。 その事がほんとうであるのかどうか、調べてきてほしいと弁護士に言われて、恐ろしくてできないと拒んだのですが、説教をされて、仕方なく以前住んでいたマンションに行って様子をうかがって、弁護士に言われた通り、写真などを撮って、管理人に話を聞いてきました。管理人からはまだ(相手方が)住んでいるという情報を聞けました。 その数時間後に実家の自営業店に 「黒龍会の●●だけど、トラブルの件で今から乗り込みにいくからな!!!!!」と電話がかかってきてまた数分後に 「●●だ!!!わかってんだろうな!!!」 という強迫的な電話がかかってきたそうです。 それから同じくらいの時刻に、私の兄の職場にも、兄をたずねて電話が入り、「おまえか~!!またかけるからな!!!」 などというような事を言って切られたようです。 管理人が私が訪ねてきたことを相手方にはなしてしまったのでしょう。 相手方は過去の経歴からして、審判で負ける確率は高いので出廷してきません。そのため、保全処分などで子供を引き取る方法もあるので、それを恐れて、脅しを始めたのかもしれません。 これから私を中傷する様なビラなどもまかれるかもしれません。 前回の件でも警察には報告してあり、今回の件でも報告はしてきました。 その他、これから私がしておくといいような事や相手方の退治方法などなにかいい方法などがあったらアドバイスをお願い致します。 宜しくお願い致します。

  • 友人からの嫌がらせ

    私が友人の気持ちを傷つけたことが原因で、友人から嫌がらせを受けています。 ・ 無言電話/メイル ・ 頼んでもいない出前が来る  など もうすでに2年間続いています。 警察や弁護士にも相談しましたが静観するしかないと言われ 解決方法がなく困っています。 * 最初から警察・弁護士を訪ねたのではなく、当初は直接謝罪をし、嫌がらせが始まってからは共 通の友人を通しても謝罪の仲介をしてもらっていました。 *  当初友人からは私が傷つけたことを告訴すると伝えられ、相手も弁護士にも相談 したようです が私がしたことが告訴できる内容ではなかったため、上記のような嫌がらせという手  段をとっ  たようです。 私も悪かったことは間違いありませんが嫌がらせが一生続くかと思うとやりきれません。何か良い解決策や同じような体験した方の意見などをお聞かせ下さい。

  • 元彼から嫌がらせを受けてます・・・

    現在元彼から、嫌がらせを受けています。 嫌がらせの内容は、付き合っていたときに 撮ったヌード写真を、ばら撒くということ脅迫をうけました。 そこで警察にいこうと思うのですが、 ここでお聞きしたいのが、 ○電話で脅迫を受けたのですが、その際に証拠のようなものが ありません。これは立証できるのでしょうか? ○脅迫罪で被害届を出して、相手が逮捕されると裁判などの手続きをしないといけないのでしょうか? ○デジカメで撮影されたのですが、データなどは押収されるのでしょうか? ○これを逆恨みに思って、また相手から脅迫や嫌がらせなどを受ける恐れはないのでしょうか? 裁判となれば、相手と顔を合わせることになると思いますし、 煽るだけ煽って、逆効果となれば、 そこが気になって、警察に相談するのを思いとどまっております。 自分でも調べては見たのですが、 実際、被害届を出すと、その後どうなるかなどが まったく調べきれませんでした(TT) ご存知の方、お願いします。 また実際に同じような被害にあって、警察に行かれた方も その時の状況などを教えていただけると大変ありがたいです。

  • 嫌がらせ

    愛知県の車の街に住む者です。 隣人から嫌がらせを受けて非常に困っています。 顔を合わせば 急に声をかけられたり、嫌味を言われたり。 警察も弁護士もあてになりません。 どなたか近くの方で同じ悩みを持っている方、いませんか? 何かよい方法は無いでしょうか?

  • SNS上での匿名の嫌がらせは訴えられないのか?

    以前からSNS上で匿名の人間に嫌がらせをされています。 内容がひどいので訴えようと思い、先日インターネットに詳しいという弁護士の事務所に電話しました。 すると受付の方が出て詳しく事情を聞かれて、 最後に「相手が誰かわかりますか?」と聞かれました。 匿名なのでわかるわけもなく「わかりません」と答えたら 「それだと訴えられないのでうちでは無理ですね」と言われてしまいました。 よくよく考えたらおかしな話だと思いませんか? じゃあどうやって匿名の相手を他の弁護士は訴えてるんだ!?って話ですし。

  • 嫌がらせ

    先日、嫌がらせの手紙を受け取りました。 文面から、犯人が想像できますが、証拠がないので、警察に持ってきましたが、名前は言いませんでした。 会社の上司は、相手にならない方がいいと言ってます。 相手が飽きて止めるのを待つか、自分で止めるように説得するか、どちらがいいのでしょうか?

  • 嫌がらせにどのように対応すればいいか教えてください。

    嫌がらせにどのように対応すればいいか教えてください。 危害の恐れがあるため、あまり詳しくは書けないのですが、人間関係のトラブルでとても悩んでいます。 知り合って1年くらいですが、仲良くしていた友人がいました。しかし、だんだん妙にライバル視されたり家庭環境を比較して嫉妬されたり、嫌味なメールが届くようになり、私の方からなんとなく距離を置くようにしました。 すると、暫くしてから死ねと書いたメールが届き、共通の知人へ私の誹謗中傷メールや電話をして、あることないことを言い回っている状態です(警察ざたになるような内容です) 自分が被害にあったと本気で思っているのか、ただ単に嫌がらせをしたいのか分からないまま、私からは無視を決め込み何もしていないのですが、ひどくなる一方です。 こういう状況が数ヶ月続いています。奇妙なことに数週間~1ヶ月おきにそういう行動をおこしています。 相手の被害妄想が激しく、現実とごっちゃになっているのかもしれませんが、こちらも家族に何かされるのではととても不安に思っています。相手は車で20分ほどのところに住んでいます。 私のことがそんなに嫌なら放っておいてくれたらいいのに、「関わりたくない」と言いながら共通の友人にあることないことを言っては、私を犯人に仕立て上げようとしています。嘘を吹聴するぐらい強い人間に思えたりしますが、玄関を開けたら私が立っていて私に殺されると怯えたりもしているそうで、言っていることと自分のしていることが一貫していなく、どういう思いでこのようなことをするのか計り知れません。しかし、相手も本気で悩んでいたら一番信頼のおける家族に話す筈ですが,家族には話さずに友達関係にだけ吹聴しているところを見ると、病気とかではなく単に私に対する嫌がらせに思えます。 とにかく関わりたくなく無視をしていましたが、余計にその沈黙が嫌なようでエスカレートしそうに思います。私からはっきりやめてと言った方がいいのでしょうか?相手の家族に話すことも考えましたが、刺激してしまうのではないかと思います。 周りもその人の言っていることが辻褄が合わないし、変だと気付いているので、近寄らないようにしていたり、私をかばってくれるのですが、危害が及んでからでは遅いので、何か方法はないかと悩んでおります。

  • つきまとい、嫌がらせに困っています(長文)

    付き合っている女性が元彼の付きまとい、嫌がらせに困っています。 嫌がらせは彼女の職場や出入り先に「あいつは頭が狂っている」とか 出鱈目な事を吹聴して回っているようです。 警察に相談しても元彼の父親が所轄の警察官で「うちの息子がそんな 事をする訳がない。おまえの頭がおかしい」と取り合ってもらえず、 逆に彼女の方が迷惑行為で訴えられそうな雰囲気です。 また、別な警察に相談しに行っても所轄の警察に行くように言われる だけです。 彼女は精神的にも追い詰められ、体調も崩してしまって仕事も出来なく なってしまいました。 警察は彼女の言い分を全く聞かず、元彼の言い分を鵜呑みにしています が、これを何とか公正な判断をしてもらう方法は無いのでしょうか? 自分なりに考えてみたのですが、 1.公安委員会に申し立てる →身内(警察内)の事なのでどれだけ効力があるか不明。  所轄の警察がより強硬な手段に出てくる危険性がある。 2.弁護士に相談する →無料相談ではあまり対応に期待出来ない。  正式に相談すれば何十万と費用がかかるが働けない状況の為、  弁護士費用まで手が回せない。 父親や警察の影に隠れている相手に対し、怒りを感じていますが こちらも手詰まりでどうしたら良いか困っています。 何か良いアドバイスを頂ければ幸いです。 宜しくお願い申し上げます。

  • 特定ユーザーからのしつこい嫌がらせ

    困っています。回答者2と4。 http://okwave.jp/qa/q6998888.html 明らかに確信的な嫌がらせです。 該当者は過去にも運営に回答を編集されています。 しつこくてイライラします。本当にしつこい。 どう対応したら良いでしょうか?

  • 隣人から嫌がらせを受けています

    私の家の向かいに住む人から毎日嫌がらせを受けています、具体的には私の家の玄関先に痰を吐きかける、私に聞こえる程度の小声で「絶対ぶち殺してやる」とか「ぼこぼこにしてやる」とかです、以前私の家の前に相手のスクーターを止めていたので私の車を出すことが出来ず私自身がスクーターを少し移動させ相手の家の前置きました、このことが気に入らないらしく「何で勝手に動かすんじゃい」と言ってきました、車が出せないことをあくまで穏やかに注意をすると「道路に止めて何が悪い」と逆切れされ以来毎日嫌がらせを受けています、警察は特に被害にあっていないのならば警察は手が出せないとの事でした、嫌がらせは犯罪にはならないのでしょうか、又これからどう対処すれば良いのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • TD-17KVXにCY-13Rをセットしたが、ベル・ショットの音が鳴らない
  • 自分でセットアップしたが、ベル・ショットの音が全く鳴らなかった
  • 設定の仕方および手順が間違っている可能性があるため、教えてほしい
回答を見る