• ベストアンサー

見られたくないノート

はどのように捨てたらいいでしょうか? 燃えるゴミ、冊子で捨てると見られてしまう可能性があると思います。。 他の方の回答ではシュレッダーとありましたが、買うのも微妙です。。 はさみで切り刻むにしても少し面倒ですし、油性ペンでなぞりまくって捨てるのも面倒&シンナー吸いそう、燃やせる場所あったらいいんですが空き地とかで燃やしてもいい場所というのはないですよね。。(近所の人は近くの空き地に穴を掘って燃やしていますが…) 考えたのはバケツに水を入れてそこに付けておけば文字も読めなくなるだろうと思ったのですが、その後に燃えるゴミで捨てればいいかなと思いました・・。他に100枚くらいの見られたくない冊子類などあったり、捨て方が困ります。。 誰でもただで使えてその場で燃やせるような焼却炉のようなところは、すぐ近所などいろんな場所にあったりはしませんよね?いい処分の仕方あったら知りたいです。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#108653
noname#108653
回答No.3

清掃工場、クリーンセンターへのごみの持込をされたことはありますか?住んでいる地域の燃えるゴミを扱う清掃工場に持っていくと目の前で大きいゴミ処理場の中に放り込むことが出来ます。(私の場合は)何メートルあるかはわかりませんが深く掘られた大きい処理施設にポイッと投げ込むのを目で確認できるました。地域によって処理に違いはあると思いますが安心できる形で捨てられます。個人でのゴミの持ち込みは躊躇されるかも知れませんが行ってみると個人の方もたくさん来ています。 >他の方の回答ではシュレッダーとありましたが、買うのも微妙です。。 100冊清掃工場に持っていくのが辛かったらシュレッダーで半分くらいは切ってしまってもいいかも。 >(近所の人は近くの空き地に穴を掘って燃やしていますが…)  洗濯物にすすの匂いがつくし嫌ですよね!煙の匂いは目に見えなくても広範囲に飛ぶんですよね・・。

その他の回答 (2)

  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.2

水につけるのが一番いいですね。 街中で燃やせる所は無くなりましたよ。 でも、ふつーにゴミとして出せば、そのまま収集されて燃やされるので、読まれる機会は無いですよ

  • yellow315
  • ベストアンサー率36% (59/161)
回答No.1

今は焚き火や野焼きは禁じられているところが多いですし 学校などでも焼却炉は使用していないほどですから、 誰でも燃やせるような場所は無いと思います。 かと言って水に浸けたり、油性ペンで…なんて手間がかかって仕方ないですよね。 やはりシュレッダーが一番手っ取り早いと思いますけど。 カードやCDがカットできる高級品でなく、紙だけが刻めればいいのなら クロスカットでも3~4千円程度で購入できるものもありますよ。 うちでは読まれたくないノートだけでなく、個人情報の記載された領収書や DMなんかも全部刻んでます。すぐに元は取れると思いますよ。 http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=100026&v=3&p=0&e=0&s=6&oid=000&k=0&sf=1&sitem=%A5%B7%A5%E5%A5%EC%A5%C3%A5%C0%A1%BC&c=211

関連するQ&A

  • 書類の廃棄方法は?

    書類を7年間保管していますが、保管期限が過ぎて廃棄できる年度の書類がたまってしまいました。今までですと、焼却炉で立会いの下、焼却処分していましたが、焼却炉がなくなり、どう処分していいのか、困っています。そのまま、伝票や請求書・注文書などをゴミ処理業者にわたすのも、情報流出になりかねませんし、又、シュレッダーにかけるのも、A4の小型サイズのシュレッダーしかありませんので、全部の書類だと、何日も掛かってしまいます。何か良い方法がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • プラスチックを可燃ゴミにできるのは何故?

    現在私が住んでいる倉敷市では、何種類かに分類してゴミを出す仕組みです。おそらくどこの自治体でも行われているでしょうが、私の所では、ペットボトルを含めプラスチックが可燃ゴミとして捨てられます。従って日々出るゴミの多くを占めるプラスチックの処分が非常に楽です。 しかし、私の実家ではプラスチックは一々分けねばならないので、複合製品の場合面倒くさいと母が嘆いていました。 場所によって分類方法が異なるのは、焼却炉の性能によるのではないかと思いますが、プラスチックを燃えるゴミとして扱える焼却炉と、そうでない焼却炉では、どういう点が異なるのでしょうか?

  • ゴミは燃やしてもいい?

    うちの地域は自治体によるゴミ収集がこなくて、15kmくらい離れた産廃処理場に自分で運んで、有料で処理してもらわないといけません。 はっきりいって、壮絶面倒くさいです。。 大きなコンテナを貸してくれて、コンテナ一杯いくらで処理もしてくれますが、ゴミの入ったコンテナを長い間放置しておくと獣がやってくるので、こまめに片づけたいですし。 近所の人達は、一斗缶やドラム缶の中でゴミを燃やしちゃってるのですが・・・ 煙がもうもうと出て、明らかに良くない気がします。。 (法的にはもっと駄目な気がしますし。。) そこで、法律について調べてみたところ・・・ 焼却してもいい廃棄物として、 「たき火その他の日常生活を営む上で通常行われる廃棄物の焼却であって軽微なもの」 と書いてありました。 この場合、 日常生活で出るような少量のゴミを燃やすことは、(少なくともこの地域では)日常生活を営む上で通常行われているのでOK、ということなのでしょうか? また、ネットの通販で検索すると、 ダイオキシンが出ない、等と謳った家庭用焼却炉を見かけますが、 こういうものなら大丈夫なのでしょうか?

  • 個人情報が載っている過去の書類の処分について

    今度引っ越しをするかもしれない関係で、今いらないものを処分しています。 で、個人情報が載っている書類の処分を、どうしたものかと思っているところです。 郵便で送られてきて保存しておく必要のないものについては、都度シュレッダーにかけているのですが、ファイルしてある過去の書類については、そこそこ量があるのでシュレッダーにかける電力がもったいないし、手間がかかるし…。 そのまま燃えるゴミに捨てても大丈夫なものか、ちょっと不安です。 昔、田舎にいらない物を燃やす焼却炉があったのを思い出しましたが、今はもう見かけないですよね。 そういった書類を段ボールで引き取ってまとめて処分してくれる業者さんって、あるのでしょうか?でも、結構費用はかかるんですよね? お知恵を拝借できれば、ありがたいです。

  • 河川敷でゴミを焼却

    私の家の近所にある川の河川敷で、近隣に住む住人がよくゴミを燃やしています。 あまりきれいな川ではないのですが、各自がコンクリートブロックでかこって、簡単な焼却炉みたいなのをつくっています。 それが、数百メーター毎にあります。 川沿いに遊歩道があり、ジョギングをしている方がたくさんいます。 わたしもその一人なのですが、時間帯によってかなり煙で臭う時があります。 こういうのって許されるのでしょうか?

  • ゴミ処理場について

    私の近所でゴミ焼却場が建とうとしています。近隣住民は最初は皆反対していましたが、そのリーダー的な方がどうやら丸め込まれたようです。私も反対活動に参加したいのですが、ゴミ焼却場を取り巻く利権などの知識が乏しいのです。以前産業廃棄物処理場の許可を取るにはかなり大変で、その許可された場所は何十億という金額で取引されると聞きました。ゴミ処理場にも同じようなことが言えるのでしょうか?お教えください。

  • 資源ゴミについて教えてください。

    各市町村によっても微妙に違うんでしょうが、シュレッダー後の紙はどう処理されてるんでしょうか? 再生紙としてリサイクルされるなり、資源ゴミとしてなんらかの形でリサイクルされるなら良いんですけど、結局は焼却処分されるなら、分別することもシュレッダーにかけることもないかと思いまして(もちろん個人情報流出には充分注意した上で)。 ちなみに、私の住んでいる地域では、紙類の分別は4種類あります。 (1)感熱紙やカーボン紙やタバコの箱の中にある銀紙のようなものは、資源ゴミとしてではなく、他の生ゴミや一般ゴミと一緒に燃えるゴミとして分別。 (2) (1)以外の再生可能な紙類は資源ゴミとして分別。 (3) 区分としては(2)に属する紙類で、シュレッダー処理した紙類。袋は(2)とは別に。 (4)チラシなどの特殊加工された紙類は資源ゴミとして分別。 詳しい方教えてください。

  • 自宅焼却炉

    二三日前NHKで何人かの専門家やコメンテイターがエネルギーの件でトークしていましたが、後半に自宅で室内牧ストーブの優しい炎は良いとか、炊飯や料理に焼却炉を使うと少しでも省エネに役立つとコメントが出演者の殆んどが納得賛成の様でしたが、私の記憶では確か以前全国の都府市町村が政令で家庭のゴミや牧などを自宅焼却炉で燃やす事を禁止させ撤去させられ、ダイオキシンや二酸化炭素や一酸化炭素等の有害物質を出さない様にと指導を受けたはずで、この話と矛盾した意見だと思いますが!たとえ自宅の牧ストーブでも私の若いときの経験では其処にストーブや焼却炉が有れば人(当人で無い人等も)はどんな人でも、この位なら良いかとかメンドクサイとか思いツイツイ其の中に入れてしまい焼却してしまい結果的には一軒一軒が積もり積もり有害物質が排出されてしまうものだと思いますが。

  • たまった請求書類やDMを捨てようと思っていますが

    いつのまにかたまりますよね、携帯やクレジットカードなど100通弱あるみたいです。 シュレッダないのですがはさみで切るのも量が多くて面倒だし燃やそうかとも思いましたが近くに適当な場所ありません。 とりあえず黒いゴミ袋入れて捨てようかと思いますが請求書類を皆様どんな風に捨ててるか、教えてgoo!

  • 焼却炉の煙について

    近所で、1Fを個人病院2Fを自宅にされている家があるのですが、 自宅の裏に小さな焼却炉が置いてあり、時々なにやら燃やしています。 目に見えて煙は上がったりしていないので、ある程度ちゃんとした焼却炉だと思うのですが、 窓を開けていると、やはり、燃やした匂いが、喉、鼻をついて、たまりません。 周りは住宅ばかりです、これは、通常許される行為なんでしょうか? 対処する方法はありますか? 田舎なら、まだしも、市内のど真ん中ではないですが、少し郊外になりますが、一応市内です。(関係ないかもしれませんが一応制令指定都市です) 事業用のものを燃やされているのか、家庭用のを燃やされているのか解りませんが、週に一度か二度、不定期に長時間ではないですが燃やされます。 燃えるゴミの日に、普通に、ごみを出してはおられるようではありますが。 よろしくお願いします

専門家に質問してみよう