• ベストアンサー

文末に前置詞[with]がありますが?

NHKラジオ英会話講座より You installed a video camera to watch the nest with. 巣を観察するビデオカメラを取り付けたのね。 (質問) 文末に[with]がきてますが、推測するに[installed with]となるところを、何かの理由で文末に移動したと考えました。間違いでしょうか?正しければ、文末に移動した理由を教えて下さい。よろしくお願いいたします。以上

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yoshi810
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.3

ご質問に対しまして,紹介のサイトで下記の通りの説明がありました。ご参考までに。 別にinstalled withの語順になる訳ではなく,installed a video cameraの語順で正しく,ただto watch以下は前のcameraを修飾しており,文法的に言うとto-不定詞の形容詞的用法です。 もしwatchを述語動詞として文章を書けば; You watch the nest with a vide camera. 以下は,紹介のサイトからのコピーです。 (4) 不定詞の次に前置詞を必要とする場合 上記(2)に関連して不定詞の動詞が自動詞の時はその次に前置詞を添えます。 We have an important subject to deal with at once.  (我々には直ちに処理すべき重要な問題がある) I have elderly parents to look after.  (私には面倒をみるべき老いた両親がいる) たとえば、他動詞drink(飲む)の場合、「水を飲む」はto drink water、「飲む(べき)水」はwater to drinkで問題はありません。しかしlive(住む)という自動詞は、「家に住む」はto live in a houseでliveのあとに場所を表す前置詞inが必要で、to live a houseにはなりません。したがって、「住む(べき)家」もa house to live inまたは関係代名詞を入れてa house in which to liveとしなければなりません。これに類した例ではさらにa chair to sit on(すわるいす)、a pen to write with(書くペン)、things to talk about(話し合う事柄)、money to buy food with(食料を買う金)などがあります。

参考URL:
http://www.eibunpou.net/08/chapter18/18_1.html
tommy0313
質問者

お礼

ご回答有難うございます。ポイントは「TO不定詞の動詞が自動詞の場合は前置詞を添える」ですね。自動詞には前置詞が必要なことは、頭の中では理解してたつもりが、自動詞、他動詞に注意が行かなかったのが間違いの元でした。今後はもう少し気をつけます。有難うございました。まづは御礼まで。

その他の回答 (4)

  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.5

こんにちは。 ご質問: <推測するに[installed with]となるところを、何かの理由で文末に移動したと考えました。間違いでしょうか?> ご質問への回答: 間違いです。このwithはInstallという動詞とは関係ありません。このwithはwatch the nest with a video camera「ビデオカメラで巣を観察する」の、手段・道具を示唆する前置詞なのです。解説は以下の通りです。 1.このto不定詞は、すぐ前の名詞a video cameraを修飾して「~するための」と訳す、形容詞的用法の不定詞になります。 2.形容詞的用法の不定詞では、修飾する名詞をもとの位置に戻した時、必要な前置詞はそのまま残しておく、という決まりがあります。この後ろに残された前置詞を、後置前置詞と呼びます。 3.ここでは、不定詞が修飾する名詞=a video cameraをto以下に戻すと、 watch the nest with a video camera 「ビデオカメラで巣を観察する」 という並び方になります。 4.3の並びの文から、a video cameraを前置させて、to不定詞で後ろからカメラの説明を加えたのが、ご質問の文ですから、withはそのまま残るというわけです。Withがないと、動詞watchにかかる副詞句として意味をなさないのです。ここはビデオカメラが巣を観察する「道具」であることを示す前置詞withは、不可欠のキーワードになっているのです。 5.訳は (直訳)「あなたは、巣を観察するための、ビデオカメラを、とりつけた」 が抄訳のようになります。 6.同じように前置詞が残る形容詞的用法の不定詞の例: (1)I have a friend to talk with. (2)I have a friend to talk about. 両方とも、名詞a friendを修飾する形容詞的用法のto不定詞で、両方とも「私には話す友達がいる」という意味になります。 意味は同じに聞こえますが、内容は違います。名詞を不定詞内に戻してみると、 (1)talk with a friend「友達と話す」 つまり、「一緒に話す友達がいる」ということです。 (2)talk about a friend「友達について話す」 つまり、「話題にする友達がいる」ということです。 このように後置前置詞は、動詞の意味を決定付ける重要な働きがあるのです。 以上ご参考までに。

tommy0313
質問者

お礼

いつもご回答有難うございます。今回も的確に私の疑問に100%答えてくださっています。大変よく解りました。例文もとても参考になります。また一歩前進した気分です。有難うございました。今後ともよろしくお願いいたします。まづは御礼まで。

  • go_urn
  • ベストアンサー率57% (938/1643)
回答No.4

こんにちは! You installed a video camera to watch the nest with. You installed a video camera これは「ビデオカメラを取り付けたのね」ですね。では、「【巣を観察する】ビデオカメラを取り付けたのね」とするにはどうしたらいいかの問題です。 【巣を観察する】は watch the nest ですね?to不定詞に、形容詞用法がありますので、 You installed a video camera to watch the nest.でいいのではないか? この場合はいいんです。というのは、to watch the nestを「目的」の副詞的用法と取って、「巣を観察するために、ビデオカメラを取り付けたの ね。」という意味になりうるからです。 しかし、 (名詞)+ to + (動詞句)が形容詞用法として成立するには、 (動詞句)→(名詞)とつなげてみて、うまくつながることが必要条件なのです。 ×You installed a video camera to watch the nest.で、to watch the nestが、a video cameraを修飾するためには、 (watch the nest)→(a video camera)がなめらかにつながらないとならないのです。watch the nest a video camera ???これはだめですね? でも、(watch the nest 【with】)→(a video camera)なら見事つながります! ということは、You installed a video camera to watch the nest 【with】.は正しい英文ということになります。 なお、この前置詞が最後に残る形は口語では平気ですが、formalな文章では忌み嫌われます。そういうときは、前置詞を toの前にたくしあげ、その前置詞と to の間に which を入れると、それが非常にフォーマルな英語になります。この場合ですと You installed a video camera with 【which】to watch the nest. となります。

tommy0313
質問者

お礼

いつも有難うございます。「to不定詞の形容詞と前置詞の関係」理解できました。間違いにも気付きました。ありがとうございました。楽しく英会話を続けてゆきます。今後ともよろしくお願いいたします。まづは御礼まで。

回答No.2

「飲むもの」が somthing to drink でいいのは, drink something で動詞と目的語の関係が成り立つからです。 「住む家」の場合, a house to live ではよくないとされています。 live a house とは言えないからです。  live in a house なら正しくなるので, a house to live in のように in が必要となります。  in で終わっていますが,live in a house のようにつながっているのです。 「書くもの」という日本語はあいまいですが, something to write on なら,write on something から, 「書くための用紙」であり, something to write with なら,write with something より, 「書くための筆記用具」ということになります。 something to write なら, 「書く手紙」とか,「書く本」など,書く内容そのものになるでしょう。  この文では,watch the nest with a video camera 「ビデオカメラで巣を観察する」というつながりから,with が残ります。 「ビデオカメラで観察する」 →「観察する(ための)ビデオカメラ」 のように,修飾関係にすると,日本語では「で」が自然消滅しますが,英語では残ります。  

tommy0313
質問者

お礼

いつもご回答有難うございます。今回も大変勉強になりました。間違いにも気付きました。何を知らなかったかも分りました。自分なりに理解したつもりです。感謝申し上げます。今後ともよろしくお願いいたします。まづは御礼まで。

  • vaio09
  • ベストアンサー率37% (756/2018)
回答No.1

with it のitを省略した文体では? You installed a video camera. と You watch the nest with a video camera. の2つの構文があって、目的語が重複します。itで代用するのが普通ですが、itは省略しても意味は通じますので、文章をスマートにしているのでしょう。

tommy0313
質問者

お礼

ご回答有難うございます。ご回答も理解できました。たくさん英語に接して理解を深めます。今後ともよろしくお願いいたします。まづは御礼まで。

関連するQ&A

  • 前置詞の目的語は?

    前置詞の目的語は? NHKラジオ英会話講座より It's the UV rays you have to watch out for. 気をつけなくっちゃいけないのは紫外線なんだよ。 質問: (1)it...thatの構文ですね? It's the UV rays that........... (2)to watchは不定詞なんでしょうか? (3)forは必要ですか?無くても意味は通じるように感じますが? (4)循環構文ですか?    以上

  • 関係詞の前に前置詞を?

    NHKラジオ英会話講座より How do they set the official day on which Easter falls, anyway? それで、イースターにあたる日は公式にはどうやって決めるんだい? (質問) [...which Easter falls on,]となるところを、[on which Easter falls,]と関係詞の前に前置詞を移動させています。 (1)「関係詞以降の文章の最後が前置詞ならば、前置詞は関係詞の前に移動させる」のが英語の決まりでしょうか? (2)移動させなければ間違いですか? (3)移動させる理由はあるのでしょうか? (4)どの関係詞も扱いは同じですか? 初心者ですので、出来るだけわかりやすい説明をお願いいたします。 よろしくお願いいたします。  以上

  • 原形不定詞でしょうか?

    NHKラジオ英会話講座より All I do since I got the comfy chair is watch TV and eat. この快適なイスを買ってからやることといったら、テレビを見ててべることだけなんだから。 (質問) [watch]と[eat]は原形不定詞でしょうか? そうであれば[to]が何故いらないのか教えて下さい。よろしくお願いたします。以上

  • 前置詞の要らないわけ?

    NHKラジオ英会話講座より It's interesting to discuss books online. オンラインで本について話すのは面白いよ。 (質問) (1)discussは「~について話す(討論する)」で前置詞のabout等はいりませんか?discuss about booksは間違いですか? (2)onlineは「オンラインで」と副詞的に使われています。by online/over online/through onlineなどは間違いですか?  以上

  • 前置詞が有ると無いとの違いは?

    NHKラジオ英会話講座より It was more than enough money for her to retire on and support her whole family in luxury. それは彼女が退職して、家族全員を養って贅沢するには十分すぎるお金だったわ。 (質問) [retaire on]と[retaire]の違いについて教えて下さい。 [on]が何でくっついているのか判りませんので、説明をよろしくお願いいたします。  以上

  • 前置詞の後ろに目的語がない?

    前置詞の後ろに目的語がない? NHKラジオ英会話講座より He's so easy to be with. 彼は一緒にいてとても気が楽だよね。 質問: (1)he is easy.は「彼は気楽だ」だと思いますが、気楽なのは彼でなく自分自身だと思います。違和感を感じます。どこに私の間違いがあるか教えて下さい。 (2)「私は彼と一緒にいるととても気が楽です。」と私を主語にした英訳を教えて下さい。 (3)to be withの後に目的語がありません。省略されていますか?それはhimですか?meですか? (4)前置詞の後ろの目的語が省略されるのは、どういう場合ですか? (5)to be withだけを抜粋すると第一文型ですか?beは完全自動詞ですね?  以上

  • start byとstart with

    start byとstart with NHKラジオ英会話講座より Let's start by getting acquainted. 知り合いになることから始めましょう。 Let's start with Joanna Lee here to my right. 私の右側のここにいるジョアナ・リーから始めましょう。 (質問)start byとstart withの違いについて教えて下さい。 どちらも「~から始める」として使われています。by/withの使い方の違いが分りません。いくつか易しい参考例も併せて教えていただけると助かります。 以上

  • He's a difficult person to be with.

    NHKラジオ英会話講座より(不定詞) He's a difficult person to be with. 彼は付き合いにくいよ。 (質問)to be withのところがよく分りません。文末が前置詞で終わることと、不定詞の関係について教えて下さい。 (1)to be withを解り易く直訳していただけませんか? (2)to beは不定詞の形容詞的用法ですか?それとも副詞的用法? (3)withの後ろは何か省略されていますか?それともto beの前のpersonでしょうか? (4)不定詞がらみで、文末が前置詞で終わる文章の場合、不定詞の前の名詞を修飾するのは形容詞的用法のみで、副詞的用法/名詞的用法にはありませんね? (5)この文章のように、「不定詞と文末が前置詞」の関係について、何かアドバイスをいただけませんか?  質問がまとまらず申し訳ありません。理解できる範囲でお答えいただけると助かります。 以上

  • I'm coming with you.はI'm going with youではないですか

     この春からNHKのラジオ英会話入門を始めたものです。  そのダイアログに、 I'm coming with you. (私も行く!) とありますが、  I'm going with you.が正しいのではないですか?

  • 前置詞について教えて下さい?

     NHKラジオ英会話講座より Hank:Do you have any idea how remote the chances are of winning the lottery? Jeff:It's a long shot. But at least you'll have a chance, however remote, of getting rich. It's something to dream about. ハンク:宝くじが当たる可能性がどれだけ低いかわかっているのか? ジェフ:確率はきわめて低いけどね。でも、どれだけ可能性が低くても、すくなくともお金持ちになるチャンスはある。ちょとした夢なんだから。 (質問)同じような質問を繰り返す愚行をお許しください。前置詞についてお尋ねします。 (1)..how remote the chances are of winning the lottery?/,of getting rich の2つのofは、どちらもofの前に、a chanceが省略されていると考えてよろしいですか? (2) It's something to dream about.と It's something to dream.の違いについて教えて下さい。about の後ろには何か省略されていますか? ofとaboutのいずれも、私にとって難解な位置に収まっています。出来るだけ易しい説明をお願いいたします。以上