• ベストアンサー

東京海上日動に苦情いれましたがイライラします

先方の保険会社(自動車保険)なのですが、コールセンターの人があまりにも見下すような態度で、我慢できずカスタマセンターみたいなところに電話して、その旨を伝えました。これって効果あるんですか? コールセンターの人が処分または注意をうけるようなことをしないと、イラ立ちを治まらないので代表取締役にも直接、手紙を送ってやろうとも考えています。 他の方法があればお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aqua1979
  • ベストアンサー率41% (17/41)
回答No.4

コールセンターとカスタマーセンターは部署も違いますし、会社の 体制によっては本人に注意がいかないこともあると思います。 とりあえず、そのコールセンターの担当者の上司とお話ししてきつく 言ってみるのをお勧めします。担当者の名前を覚えていなくても、 保険証券番号等から履歴が残っているはずなので調べられると 思います。

tuyo1980
質問者

補足

担当のバカの名前はわかりますが、上司の名前はわかりません。 電話で「話にならないから上司にかわれ」といったのですが、「あなたにかわる権利はありません」と言われました。

その他の回答 (4)

  • aqua1979
  • ベストアンサー率41% (17/41)
回答No.5

ANo.4です 担当者の直属の上司でなくてもコールセンターの責任者であれば 有効だと思いますので 1.コールセンターに電話してセンター内の責任者を出すように言う 2.カスタマーセンターに電話して納得いかないからコールセンターの  責任者から折り返し電話するように言う で話せると思います

tuyo1980
質問者

補足

正直、オペレーターと話をしているとき殺意が芽生えました。世の中に法律がないならば、今からでも東京海上に行って奴を金属バットでぶっ倒しに行きたいくらいです。 私の方に弁護士がつくようになったので、事故のケリがついたら、社長andバカがいる営業所に手紙でも郵送してみます。

回答No.3

お気持ちよく分かります。 もしもし担当のバカとその上司等の名前は聞いてますか? まずは、謝罪文でも送らせてはいかがですか?

tuyo1980
質問者

補足

担当のバカの名前はわかりますが、上司の名前はわかりません。 電話で「話にならないから上司にかわれ」といったのですが、「あなたにかわる権利はありません」と言われました。 ちなみに、東京海上のコールセンターの人は派遣社員なんですかね?

  • wulong
  • ベストアンサー率36% (299/826)
回答No.2

No1さんの「建設的意見」の書き込みの後ですが・・・ >コールセンターの人が処分または注意をうけるようなことをしないと・・ まるっきり効果ないです。詫び状のひとつも来ればいいほうかな。保険屋はこの手の苦情に慣れっこですのでまぁなにかマニュアルどおりの対応で終わりですね。 >代表取締役にも直接、手紙を送ってやろうとも考えています。 止めておきましょう。無駄です。 つまり、腹を立てるだけ損。

  • monami_s
  • ベストアンサー率14% (39/261)
回答No.1

時間がたくさんあるようでうらやましいです。 本気を出すなら、本社ビルにでも乗り込んでみては?

関連するQ&A

  • 法人契約の生命保険で代表取締役が辞任

    法人契約の生命保険で、代表取締役が被保険者、会社が保険金の受取人なのですが、代表取締役が辞任して現在別の人が代表取締役となっています。前の代表取締役は現在会社に籍が無いのですが、生命保険はそのまま継続で掛け続けています。以前の代表取締役が保険金を受け取る方法はあるのでしょうか?教えてください。

  • 契約書の署名欄に代表取締役以外の取締役の名前

    契約書の署名欄に代表取締役以外の取締役の名前 ある大企業と契約することになりました。 当社側は代表取締役の記名押印をするつもりですが、 先方の署名欄は、常務取締役の記名になっていました。 ここで質問です。 (1)代表権は複数の方に与えることができると思いますが、 先方が書名欄に常務取締役を指名してきたということは、 当然にして代表権をお持ちだと考えていいのでしょうか? ※先方に聞いてみると早い話かも知れませんが、 聞くとなると営業さん経由になり、当社の営業もまた先方の営業も 質問の意図が分からないとなると大変手間がかかるので、 もしこういう署名を大企業がしてきた場合は、 当然にして代表権をお持ちだということに直結するなら、 お聞きしたいと思いました。 (2) もし(1)が「そんなことない」ということなら、 先方は一体何の印鑑を押してくるつもりなのでしょうか? 「常務取締役之印」?? それはきちんと登記してある印鑑だと考えても大丈夫なのでしょうか? しかし、登記してあれば、それはやはり代表者印ということになると思いますので、 やっぱり代表権があることになりますよね? (3) 登記も何もしてない印鑑を契約書に押してくる可能性は 考えられますか? 先方は超大企業だとお考えください。 (4) 例えば、代表権のない取締役が自らの記名で代表者印を 押すなんてことがありえるのでしょうか? (5) 何で先方はこんな変な署名にするのでしょうか? 大企業なので、いちいち代表取締役が当社のような 小さい会社との契約を確認できないということなのでしょうか? こういうことは大企業相手では普通なのでしょうか? 大変申し訳ございませんが、ご教授いただけましたら幸いです。

  • 社印捺印

    代表取締役が権限委譲し、その旨を規程に明文化すれば、代表取締役以外でも捺印できるそうですが、監査役が代表印等の捺印をすることはできるのでしょうか?

  • 「社長」→「会長」に役付が変更した場合の手続

    この度、現在の代表取締役「社長」が代表取締役「会長」となり、 取締役が代表取締役「社長」となります。 この際、「会長」となった現「社長」は、「社長」を辞任する旨の辞任届が求められるでしょうか(代表権が失われたわけではないので、登記の際の必要書類ではないでしょうけれど)? また、取締役会の報告事項として、その者が「社長」を辞任したい旨の申出があったということを、議事録に記載すべきでしょうか? そのあたりの判断を迷っています。 ご回答お願いいたします。

  • 代表取締役の労働保険加入

    6月末日において職制変更(人事異動)が大幅にあり、 この度「代表取締役会長」「代表取締役社長」「代表取締役 副社長」「代表取締役専務」「代表取締役常務」と代表権を もつ取締役が5名に増員されます。 「代表・・・」と付く「取締役」の労働保険(雇用・労災) 加入は、可能でしょうか。 いかなる条件下においても加入は不可でしょうか。

  • 法人の「共同代表取締役」について

    法人に「共同代表取締役」がいる場合、取引事項履歴証明(登記簿)にその旨登記がなされていると聞いたのですが、どのような文面で記載されているのでしょう。 通常は「代表取締役」や「取締役」と記載されていますが、単にその欄に「共同代表取締役」と記載されてあるだけなのでしょうか?ご教授下さい。

  • 御中の付け方

    例えば 株式会社123の 代表取締役 尾系太郎さんに 手紙を出したいときは 株式会社123 御中 代表取締役 尾系太郎様 でいいのですか?

  • 自己取引

    代表取締役が所有する自動車を会社が借り上げて、 毎月会社から代表取締役にリース料を払うような場合、 やはり『自己取引』にあたりますか?

  • 背任行為か横領か・・

    会社を経営していました。 2年前に取締役に対し、代表取締役社長を譲渡、取締役会長となりました。(代表権は無い) それまでは、株式の51%以上を保有していたため、オーナー会社と自負しておりました。 その後、代表取締役社長の譲渡の際に、私の株式を売却したため、他の取締役と併せて1/3程度を、私と新社長、取締役の3人で保有するようになりました。 ☆ここからが、本題です! つい、先日の話ですが、(新)代表取締役社長が私を背任か横領で訴えると言うのです。 なぜ? ビックリしたのですが・・私が代表取締役社長時代に行った事が、訴訟をおこすとの事。 1.帳簿を調べると使途不明金が出てきた。私が行った事は、年間100万円程度の資金を捻出して、役員3名で分配した。そのほか、営業活動に用いる商品券購入などを行った事。 先方は総額600万円程度と主張している。私的に流用したことはほとんどない。数万円程度はあるかもしれないが・・・ 2.会社の税金対策として保険に加入していたが、保険料が安い所との契約を行わなかった事。 3.商品パッケージ機械を購入したが、独断であり取締役会に諮らなかった事(バックマージンなどは貰っていない)

  • 代表取締役退任後の責任

    代表取締役就任時に、社会保険料を滞納していて、計画的に代表取締役を退任し、新たに知人に代表取締役に就任してもらい、その後会社が倒産した場合。前代表取締役には、何の責任はかからないのか教えて下さい。 私の知人が安易に代表取締役の就任をしてしまいました。 その知人は、会社および個人も自己破産をしようとしています。 ただし、前代表取締役が何ら責任がないのは、許せないと言っています。 なんと言ったらいいのか・・・ よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう