• ベストアンサー

成蹊大学について

ricchieの回答

  • ricchie
  • ベストアンサー率32% (94/293)
回答No.4

皆さんと大体、同じですが。 ・小金持ちの子弟が行く大学 ・「ある程度は」勉強が出来る人が行く大学 ・第一志望で入ってくる人は殆どいない ・学生は殆ど首都圏出身者 ・上記の理由から、首都圏以外では無名 ・派手、オシャレ系 ・付属高校から上がってくる人は落ちこぼれ (成蹊高校は難関校なので、中位者以上は国公立・早慶に行く) ・一般庶民の子弟(コネがない学生)は、就職はボチボチ こんなところでしょうか。 成城大学とかなり似た印象です。偏差値は成蹊の方が僅かに高いですけど。 いずれにしろ、首都圏に於ける「イメージ」はかなり良いです。 男子学生ならそうでもないですけど、女子学生なら、明治・中央・法政あたりよりも良い印象を持たれると思います。

関連するQ&A

  • 成蹊大学について

    成蹊大学って三菱財閥がつくった大学と聞いたんですけど三菱系の会社への就職が強いんですか?ほかにも財閥が作った大学や就職に強い大学を教えてください。

  • 成蹊大学

    私は今成蹊高校に通っています。 大学も成蹊大に通おうかなと思っています。 嫌いな学校ではないのですが、知名度がないので中堅ぐらいの学校かなーと思っていました。 しかし、最近就職のことも考え始めて色々調べてみたら、雑誌とかの就職ランキングとかになぜか成蹊がよく出てきます。 これは何故なんでしょうか? 偏差値もあまり高くないし、知名度もないと思うのですが・・・。 やっぱり三菱との繋がりが強いからでしょうか? (確かに今の高校の校長は元三菱の副社長です) わかる人居たら教えてください。

  • 【成蹊大学】東京にある成蹊大学と大阪にある成蹊大学

    【成蹊大学】東京にある成蹊大学と大阪にある成蹊大学と大阪にある成蹊女子大学と成蹊短期大学と成蹊女子短期大学は全て同じ経営者ですか? 東京の成蹊大学はお金持ちが通うセレブ大学なイメージがありますが、大阪の成蹊大学にはお金持ちやセレブが通うイメージがないのはなぜでしょうか?

  • 成蹊大学と東京女子大学

    みなさんの印象ではどっちが良い大学だと思いますか。私は成蹊大学に通ってるんですけれども、偏差値的には東京女子大よりも成蹊大学が上とあるんですが、東京女子大の方が世間的には良いイメージを持たれている気がします。どうなんでしょうか。

  • 成蹊大学と國學院大學

    大学受験のことについて聞きたいことがあります。 英文科に進みたいと思ってるんですけど 成蹊大学の英文科と 國學院大學の外国文化学化で迷っています。 語学を学ぶのなら、英文科のある成蹊大学のほうが いいですか? 國學院大學の外国文化学化は、文学部の中の 日本文学科などよりも力が入っていないと聞きました。 あと、就職もどちらのほうがいいのか 知りたいです。 お願いします。

  • 成蹊大学と明治大学

    成蹊大学法学部と明治大学農学部食糧環境政策学科ではどちらの方がよいのでしょうか。 成蹊が就職がいいというのはコネがほとんど(自分にはコネは全くありません)という噂は本当なのでしょうか??? 僕自身は立地や設備,勉強できる内容では成蹊に心が動いています。 社会的な評価はどちらがいいのか教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 成蹊大学のイメージ

    成蹊大学出身、または学校関係者の方に質問です。 成蹊大学出身初の首相・安倍晋三が登場して 皆さんは誇らしく感じていますか? 学校のイメージは上がりましたか?どうですか? 私は、成蹊大学といえば 家柄、学力ともに慶応にはいけない(おっと失礼!)三菱関係者の子弟が通う、 三菱系列おぼっちゃん学校、程度のイメージでしたが、 例の首相の登場で 法学部でも憲法論をろくに教えない、あるいは理解できてなくても 楽々卒業できる、ずいぶんパラダイスな学園なのね、という印象になりました。 あと、やっぱり三菱への忠誠、というか 三菱の株価アップに貢献することが善とされるのね、と再発見した、とか(笑)。 外からみていると上記の印象ですが 内部の人はどう感じているのでしょう?

  • 大阪成蹊短期大学は

    私は今高3で短大に進みたいと思ってて、 大阪学院短期大学と大手前短期大学に絞ってどっちのオープンキャンパスにも行ったんですが 大阪学院短期大学…駅から近い、設備が整ってる、綺麗、自分が学びたいことと合ってる、就職率は100%。  けどレベルがかなり低いということを聞いた。 大手前短期大学…駅からちょっと遠い、大学が小さい、自分が学びたいこととは一応合ってる、就職率はまあまあ。  大阪学院よりはレベルは上。 条件もいいし大阪学院短期大学にしようと思ってたんですがレベルがあまりにも低いと聞いたので 違う大学を探して見ると大阪成蹊短期大学が出てきました。 大阪成蹊短期大学のレベルはどのようなものなのでしょうか? あとHPを見ても就職率が書いてなかったのですがどれくらいなのでしょうか? 大阪成蹊短期大学について何か知ってたら何でもいいので教えてください!

  • 進路 成蹊大学

    はじめまして、 私は今中3のものです。 早いですがすでに大学受験のことを結構考えています。 親にいろいろ言われて大学を決めているんですが 成蹊大学、文学部にAO入試で行きたいと思っています。 これは親に無理やりではなく私自身とても行きたいと 思っています。 私は将来マスコミの仕事につきたいと思っています。 マスコミはすごく狭き門ですよね? やっぱりブランド校(偏差値高い)の方が 入りやすいんですよね? 成蹊の現代社会学科ではマスコミの勉強も できるのでいいのかと思ったんですが 成蹊でも入れたりするんですかね? マスコミはよく法政大学が強いといいますが 女子なのでちょっと…。 どの大学がマスコミに強いとかありますか? 教えて頂きたいです。

  • 成蹊大学

    今度受験で成蹊大学に行くのですが 新幹線はどの駅で降りるのがベストですか?