• 締切済み

ほんとに困ってます!人は見た目が9割の…

stihl260の回答

  • stihl260
  • ベストアンサー率11% (22/193)
回答No.1

仙台放送に直接 聞いてみてはいかがでしょうか。

tak315
質問者

お礼

そうですよね(^ ^;) 回答をいただいて、はっとしました。。。

関連するQ&A

  • 好きな人がもう目を合わせてくれません。

    好きな人がもう目を合わせてくれません。 好きな人(男性)とは喋ったことがありません。 でも今まではすれ違うとき、目が合っていました。 今日大学でお昼を友達と食べていたとき、同じ空間で好きな人もご飯を食べていました。 でも彼は私の存在に気付いているはずなのに、目を合わせてくれません。 私が椅子から立ち上がったときしか目が合いませんでした。 彼に彼女がいるかどうかも分かりませんが、今までのように目を合わせてくれないということは、失恋してしまったということでしょうか?

  • ドラマ「未来講師めぐる」の仙台での放送開始日を教えて下さい

    こんばんは! 今日1/11(金)23:15~放送開始だったはずのテレ朝ドラマ「未来講師 めぐる」が仙台で今日放送されなかったのです。 (かわりに「探偵ナイトスクープ」が放送されていて… でも「探偵…」を放送する他の地域は24:15~放送しているようなのですが、仙台はなぜかその時間金曜なのに「ぷっすま」の再放送をしています。かなり謎です。) でも予告編は放送されていたので放送されるはずです^^ 仙台の放送開始日・時間を教えて下さい>< とっても楽しみにしていたドラマなのでよろしくお願いします。

  • 誰でも割と年割+家族割、どちらがお得ですか?

    AUのシンプルコースを契約しており、現在年割りと家族割りで、 基本料金が49%オフになっています。 誰でも割りにすると基本料金50%との事ですので、契約しようかと 思っているのですが、その場合年割り+家族割り+誰でも割り の3契約が併用されるという状態になるのでしょうか。 誰でも割りを契約することにより、年割りの契約がなくなって しまいますと、年割によるメリットが受けられなくなってしまい、 長い目でみると割引率が落ちてしまうのではないかと思って います(誰でも割では50%が限界ですが、私の場合年割りに しておくと、50%以上になる日が近いような気がしています)。 ちなみにこの先ずっとAUを使用する予定ですので、2年解除の 違約金のことは気にしておりません。 AUのホームページを見ているのですが、理解できません。 ご回答よろしくお願いいたします。 以上

    • 締切済み
    • au
  • Webヤギの目について

    教えてgooを見ていたら、面白いホームページという項目でヤギの目というページがあることを知りました。 このホームページの<死ぬかと思った話>が本になっていると回答者の方が書かれていましたが、どういう題名で出ていて、いつごろ発売されたのか知りたいです。ご存知のかたがおられましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 仙台放送では「ショーパン」は打ち切り?

    今日(12月19日)、仙台放送で「ショーパン」を視聴しようとした ら、なんかわけのわからない「マレーシア」の旅行番組がやっていまし た。フジテレビでは「ショーパン」を放送していたようです。 打ち切りか否か?詳細がわかる方、何卒御教えください。

  • 27時間テレビ「男を見る目のある娘に」の内容

    先日放送された27時間テレビ(フジテレビ)の中で「ホンマでっかTV」の先生たちが出演者の相談に乗っていました。 その中で加藤浩次さんが「男を見る目のある娘に育てるには?」という相談をしていたようでした。 音が出せないため、消音でワンセグ視聴だったのですが、生放送では字幕が出ないので内容が全く分かりませんでした。 ご覧になった方、ぜひその内容・回答・アドバイスをできるだけ詳しく教えて下さい!

  • 日本人で茶色い瞳の人は何割ぐらいでしょうか?

    日本人の黒い瞳も国際的には茶色い瞳とみなされることは知っています。ここでの質問は、日本人から見て、「茶色いな」と感じる瞳の色のことです。そういう瞳を持つ人は日本人の何割、あるいは何パーセントの人でしょうか? また、幼児にはメラニンが多いため黒目が多く、老人はメラニンが少ないために茶色い目が多いと聞きます。ということは、十代~二十代の若い人達に茶色の瞳の人はほとんどいないのでしょうか? 回答よろしくお願いしますm<_ _>m

  • 目薬をさす若い人が増えた理由

    最近、目薬を差す若い人が多くなったように思います。 これは全国的な傾向なのでしょうか? また、そうだとしたらいつ頃からはやり始めた現象なのでしょうか? 先日は、喫茶店にいたときに、隣の席で女子大生らしい集団4名がいて、みんなで話をしている最中に3名が次々に目薬をさしている現場を見てしまい、ちょっと驚いてしまいました。 ドライアイか何かで。何時間かおきに目薬をささなければならない人が増えているのかと思ったのですが、それにしても多い気がします。 フリスクなどと同じように、眠気覚まし効果のためなのでしょうか? 目薬を常時、持ち歩いて、さす人が多い理由を教えてください。

  • 人の目を気にしすぎ?

    社内恋愛中なのですが、そのせいでどうにも人目が気になります。 彼とは配属の課が違うので、社内で滅多に会う事はないのですが、休憩室や会社近くのご飯屋さん(よく同じ会社の人たちも食べに来る)等で彼と同じ課の人達に会う事があります。 それは自然な事だし、仕方ないとは思うのですがどうしても「もしかしたらその時自分が喋っていた内容を聞かれたかな」等と考えて一人で「やだなー」と考えてしまいます。 (結構皆もう私達が付き合っている事を知っていて、「この人が彼女なんだな」と思われているのを知っているので) もちろんそんなやましい話をしている訳ではないし、友人達とくだらない話をしているだけなのですが何だか心配になってしまいます。 例えば今日も友人達とふざけて悪ノリでのガールズトークをしていたのですが(ちなみに今日はお休みで仲良しの同僚皆で遊んでいました)そこに偶然にも彼の同僚の女の子が来てしまい(しかも多分彼とも割と親しい子。私は挨拶をする程度ですが。そして少しヤキモチの気持ちを入れるとしたら彼に好意を持ってるのかな?と思う子です(まあ実際はないと思いますが。))、「しまった、聞かれてしまったかな?(彼の)彼女がこんな話してるなんて…とか思われたかな?」などと考えてしまいました。 気持ちの半分は「そんなの関係ないじゃない」と考えているし、でも半分は「どう思われたかな…彼に迷惑かけちゃうかな」とも考えてしまいます。 別に「清楚で真面目ないい子」を演じる必要は無い事は分かっていますが、よく思われたいと思ってしまいます…。なので仕事場でも愚痴を言わないとか(普段からそんなに言う訳ではないですが、更に気を付けて)いつも愛想よく笑顔でいる様にとか変に気を使ってしまいます。でも正直この状態にくたびれてきています。 やはり人の目を気にしすぎですか?そんなに気にしなくても大丈夫ですかね…? 補足として、ちなみに今日は皆で恋バナをしていました。遠距離恋愛中の友人の精神と肉体的両方の欲求不満についてや自分達の今後の事などを話していました。あと私は元彼の話をしていて、(←その彼女がいることに気付いていない時に)以前お泊りした時の話もしてしまったのでそれも何だかしまったかなぁと思う原因のひとつになっています。

  • 音楽番組の特番で

    以前フジテレビのホームページのトップに、見逃せない音楽番組の紹介がありました。確か、9月と10月の2回に分けてあるもので、時間も9時から4~5時間と長い時間とってありました。山崎まさよしさん、奥田民生さんとCHARさんのユニットなどなど、豪華な顔ぶれだったと記憶しています。が、今日フジテレビのサイトにいってみると、なくなっていました。放送されなくなってしまったんでしょうか?どなたかご存知ありませんか?