• ベストアンサー

Wクリックと右クリックメニューの変更

マイコンピュータのハードディスクをWクリックすると検索になってしまいます。 右クリックしてメニューを見ると、一番上に「検索(E)」が太字であります。その下に「開く(O)]があります。 Wクリックで開きたいのですがどうすればいいでしょうか? 教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyaba1964
  • ベストアンサー率43% (292/677)
回答No.1

これでしょうか?自信なし。 http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#578

tantyan
質問者

お礼

早い回答ありがとうございます。 おかげさまで、解決しました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2
tantyan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おかげさまで解決しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 右クリックメニューがおかしい

    私は、USBフラッシュメモリを使用しているのですが、 困ったことがありました。ある日突然、USBフラッシュメモリを Wクリックで開こうとしたら、検索画面が突然現れて しまいます。何かおかしいと思い、右クリックをしてみたら 検索(E)と開く(O)の配列が逆になり、検索が一番上のほうに 来てしまいました。どなたか、エクスプローラの右クリック メニューの配置を自由に変えられるツール、もしくは対処方法 が見つかり次第、解答をください。

  • フォルダをWクリックすると「検索」が出ます

    エクスプローラでフォルダアイコン(マイピクチャなど)をWクリックすると『検索』が開いてしまいます。右クリックしてみると『検索(E)』が太字で一番上になっていて、『開く(O)』が二番目になっています。 フォルダオプションで見てみるとアクションに「find」しか登録されていません。新規に「open」を加えたいのですが実行するアプリケーションが分かりません。 どこに原因があるのかも分かっていない状態です。 フォルダオプションでアイコンを変更したので、そのときに設定が変わってしまったのかもしれません。OSはWindowsXpです。 どうすれば元に戻せるのでしょうか?教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 右クリックメニューの変更

    エクスプローラで右クリックした時に出るメニューに項目を追加したいです。 ここで私が言いたいのは、アイコンを右クリックしたときのメニューではなく、何もないところでクリックしたときにでるメニューです。「表示」「アイコンの整列」「最新の情報に更新」……という項目があるやつです。 前者(アイコン右クリック時のメニュー)については検索したら分かったんですが、後者の変更方法が分からなくて……お願いします。

  • 右クリックメニューの順番変更について

    エクスプローラの右クリックメニューで(送る)が上から5番目にあるのを1番上にする方法とかあるのでしょうか? 例えば 1 エクスプローラ 2 開く 3 検索 4 切り取り 5 送る ←←←★★★  を 1 送る ←←←★★★ 2 開く 3 検索 4 切り取り 5 エクスプローラ  

  • 右クリックメニューの表示順の変更

    最近窓の手を使って右クリックメニューをカスタマイズしたのですが、 その時に何かおかしなことをしてしまったのか、 フォルダをダブルクリックすると検索窓が開くようになってしまいました。 ダブルクリックした時のアクションを「検索」から「開く」に戻したい、 つまりは右クリックした時のメニューの表示順を「開く」を一番上に持っていきたいのですが、 それにはどうしたら良いのでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • スタートメニューにある項目を右クリックしても何も出てこない

    スタートメニューに「マイコンピュータ」や「マイネットワーク」や「コントロールパネル」などの項目がありますが、 以前はその項目上で右クリックすればサブメニューが出てきたのに何も出てこなくなりました。 デバイスマネージャーなどはいつもマイコンピュータ→右クリックから開いていたので、 これができなくなるとかなり不便なのですがどうすれば元に戻るのでしょうか?

  • 右クリックメニューで検索 (E)がなくなった

    フォルダの右クリックメニューで検索 (E)がなくなくなりました 不便です 追加方法教えてください

  • 右クリックで メニュー削除

    XPです ファイルの上で右クリックすると 私の場合 「開く」「エクスプローラ」「Add to VLC media Playeres」「検索」「Winampで再生」…続く 記憶にない「Add to VLC media Playeres」などのメニューがまだまだあり 断りもなく居座るので正直邪魔です つまり役に立たない存在なんです Web上の右クリックの不要メニューは削除でスッキリしていますが ファイルの右クリックメニューの削除の方法はどうしてもわかりません 教えてください

  • 右クリックメニュー

    ショートカットアイコンからの右クリックメニューの中に同じ項目が2つできてしまいました。 ショートカットアイコンの右クリックメニューを整理するには レジストリのどのキーから編集するのでしょうか? また、ファイル→右クリックメニュー、フォルダ→右クリックメニューは正常にメニューが表示されます。 同じ項目が出てしまうのは ショートカットアイコンからの右クリックメニューのみです。 どうかよろしくお願いします。

  • 右クリック

    WindowsXPを使っているのですが。何がきっかけだったのか分からないんですが、フォルダーをダブルクリックすると検索というウインドウが出てくるようになったのです。右クリックを一回すると、検索が一番上に出てくるのです。デフォルトですと開くが一番上にあるはずなのですが。このために、ダブルクリックで検索がでるんだと思うんですが、この右クリックのメニューの順番を変える方法がわかりません。インストールして1・2週間はダブルクリックでフォルダーは開けたんですけど。その状態でもう一ヶ月くらいになります。ネットで検索しても右クリックの拡張性を持たせるようなものはあるんですが。すいません、教えてください。