• ベストアンサー

住宅ローンを組みたいんですが

ai1188の回答

  • ai1188
  • ベストアンサー率30% (88/288)
回答No.2

はじめまして。 質問者様のカードの引き落としができなかった請求書というのは単に引き落としの日に引き落とされる口座に残金不足で、という意味でしたら即、入金されたんですよね? もしも、請求書などで気がつき即処理されてるなら問題ない、と思います。と、申しますのは、お恥ずかしながらクレジットカードの支払いの事で数回、残金不足が過去にありました。 それでも、プラチナカードのお誘いが何回も来ますし、URに住んでるんですが審査も問題なく、他のクレジット会社さんからの勧誘も多いので。 参考まで。

19730208
質問者

お礼

丁寧なお返事ありがとうございました。 即入金しました。以前、一度振り替えが出来なかったことで、新規のクレジットカードを作ることができなかったので、今回の件はとても心配でした。 もっとしっかりお金の管理をしなくては!と反省しております。 住宅ローン、組めればいいのですが・・。 アドバイス、本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 住宅ローンについて質問です

    現在住んでいる家が築60年を過ぎて、老朽化も激しいため、建て替えをすぐにでもしたい状況です。 そこで質問です。クレジットカードについて、考えが甘かったと、今更ながら反省しています。 主人35歳 年収360万 借金はありません。車のローンはありましたが、延滞することもなく、完済済みです。クレジットカードは、私が作るときに、家族カードを勧められて一枚保有です。 私 34歳 年収130万 来年から準社員になります。年収150万になります。クレジットカード3枚保有。一枚は生活費をカード払いにしていますので、毎月16万円を翌月一括で支払い。 後の2枚で合計25万のキャッシングがあります。毎月リボで20000円支払いしています。 延滞は、2度うっかり引き落としにまにあわず、一度はすぐに気がついて電話をしてしはらい、もう一度は、再引き落としのハガキがきて、そこで支払い。 住宅ローンは1800万から2000万の借り入れを希望ですが、私の状況がこんな感じなので、夫婦合算せずに、主人のみのローンにした方が良いのではないかと。 しかし、主人の年収が少ないため単独の借り入れは厳しいでしょうか? 夫婦合算でも希望はあるでしょうか? ちなみに子供は小学生が3人です。 初めての質問で分かりづらい文章ですみません。

  • 住宅ローンを組みたいけれど。

    主人の単独融資で、住宅ローンを組もうかと思っています。    主人は年収税込みで800万円。    11年勤続で、現在借金なし。    給与振込先は郵便局で、定期預金から家族用キャッシュカードで   借り入れを150万程しましたが、定期の解約で借り入れなしと   なりました。(約2年前) 主人の方は以上ですが、私に消費者金融7社から300万円ほどの借金があり、こちらは先月すべて完済し、延滞等もありませんでしたが、あとクレジットカード2社のカードローン枠に、50万と30万の借金が合計約80万あります。こちらは2つとも口座引き落としです。30万のほうは10日程の延滞が数回あり、カードと引き落とし口座の名義はわたしです。50万のほうは延滞無しで、カードの名義は私ですが引き落とし口座の名義は主人となっています。主人は中古住宅を購入したいようで、1000万程の住宅ローンを組むつもりのようですが、審査に通りそうでしょうか?私は現在専業主婦です。

  • 住宅ローン本審査

    今、住宅ローン本審査中です。 仮審査は通りました。 今月27日に引き落としだったクレジットカードの引き落としにお金を通帳に振り込むのを忘れ、 引き落とし出来てませんので振り込み用紙を送りますので振り込みして下さいとカード会社から連絡がきました。 額は五万です。 もう本審査は通りませんか?

  • 住宅ローンについてです。

    住宅ローンについてです。 先日、住宅ローンの仮審査で断られました。 理由は借金が無く、クレジットカードも持っていない 主人のお金の流れがわからず、審査のやりようが無い…。 ということでした。 借金も無く、クレジットも持って無いなら 良いことだ!と思っていたのですが…。 何だか意味がわからず、 いまいち納得がいきません。こんなことってあるのでしょうか?

  • 借金があるけど住宅ローンを組みたい

    家を買いたいのですが年収300万円以上で借金が車のローンやクレジット等で約300万あります。借金とまとめて住宅ローンが組めるでしょうか?

  • 住宅ローンと借金の関係について

    将来、住宅ローンを組んでマンションもしくは戸建てを購入しようと考えています。そこで質問ですが、例えば消費者金融もしくはクレジットカード会社等のカードローンで借金をした場合、1度でも借り入れた事実があれば住宅ローンを組めなくなるのでしょうか?それともきちんと返済していれば大丈夫なものなのでしょうか?

  • 住宅ローンと個人信用情報について

    この度、気に入った家が見つかったため、住宅ローンを申請する予定なのですが 少し心配なことがあるので質問させてください。 主人は31歳で自営業、年収550万。 私も31歳、パートで年収200万弱ですが、勤務年数は1年です。 二人ともローンや債務などは一切ありません。 不動産の営業の方は二人の収入を合わせれば大丈夫だとは言っているのですが この場合、私の個人信用情報も調べられるのでしょうか? 消費者金融やクレジットカードのキャッシングも利用したことは全くないのですが 気になることがいくつかあるのです。 1)つい2か月ほど前に使わないクレジットカードを2枚ほど解約した。   ちなみに旧姓、旧住所のままでした。 →ローン申請前にカード解約すると何もなくても怪しまれますか? 2)手元にはイオンカードとUFJ銀行のカードが残っており   イオンカードはショッピングで月2~3万ほど利用している。   (一括払いできちんと支払いしています) →普通にクレジットを使用している分には問題はないのでしょうか? 3)上記の2枚のカードのキャッシング枠が合計で60万ほどある。 →カードを持っているだけで60万の借金があるとみなされるのですか? 4)2~3年ほど前に解約したクレジットカード(携帯ショップで料金の引き落としのために契約)   で、4年前くらいに1度だけ残高不足で引き落としができず、自宅に   「次の請求で2件分引き落とされますので、振り込んでおいてください」と電話がきた。 →事故として個人信用情報に記載されているのでしょうか? 5)最近、携帯を分割で購入しました。 →これはローンになるのでしょうか?  分割した携帯代は月々の携帯料金と一緒に請求されるのですが… これらの事で、住宅ローンの審査に落とされたりするのでしょうか? 私はすごく心配性なので、私のせいで住宅ローンが通らなかったらと思うとすごく不安です。 どなたか解答、よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン審査について

    はじめまして! 現在新築マンション(2,300万円位)購入したいと思っています。 しかし現状銀行系カードローンやクレジットカードローンなど総額400万円程の借金があります。(消費者金融はありません。) 現在年収550万 勤続5年です。 こんな状況ですが、住宅ローン審査には通りますか?またすぐに審査が通りやすくなる方法などがあれば教えてください。

  • 住宅ローンについて

    はじめまして。 今、住宅ローンの申請中なのですが、妻のクレジットカードの引き落としを私の銀行口座でしているのですが、それも審査の対象になって影響があるのでしょうか?

  • 住宅ローンについて。

    主人(公務員6年目・年収500万)、私(専業主婦)、1歳の子供の3人家族です。 最近マイホームが欲しいと夫婦で考えるようになりました。 しかし私達夫婦は貯金能力が低く、今の時点で10万程しか貯金がないのと、結婚式の時に私名義である銀行から30万借りている(返済はあと10万程です)状態です。 これから1、2年で私名義の借金を完済し、100万以上貯めてそれを頭金にしてマイホームを購入しようと考えています。 そこで質問なんですが、実はお恥ずかしいことに主人名義のクレジットカードを数回残高不足により滞納した経験があります。 ちなみにカードは楽天カードとアメックス、どちらも滞納経験アリです。 主人が公務員だから住宅ローンは余裕だと勝手に思い込んでいたのですが、クレジットカードの滞納があると公務員でも住宅ローンの審査がおりないと聞き、今更ながら後悔しかありません。。 そこで質問なんですが、クレジットカードの滞納の記録は数年で消えると聞いたのですがどれくらいで消えるのでしょうか? あと、住宅ローンの審査がおりるかどうか事前に銀行で確認などすることは可能でしょうか? たった100万程度の頭金でマイホームを買おうとしていることや、クレジットカードの滞納についてはそれなりに理解・反省しておりますのでそのことについてはあまり批判等はご遠慮頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。