• 締切済み

営業マン向けのPDAを探しています

user2525の回答

  • user2525
  • ベストアンサー率51% (55/106)
回答No.3

#2の回答に関連してですが… M1000は6月末まで3000ドコモポイントで交換できるキャンペーン中です。 なので試しに使ってみるにはドコモユーザーならハードルが低いと思います。 (気に入らなかったらオークションでも売れますし…。笑) ただお考えの機能がはっきりしているので、それらに問題が無いかどうかは慎重に確認なさってください。 (iモードは利用できません。)

CHOMEIRI
質問者

お礼

3000ドコモポイントとはお得なキャンペーンですね! 試しに使ってみるのにも惜しくない程度ですし・・・。 とはいえアドバイスどおり、選択肢の一つとして慎重に聞いてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 数字の頭に付いているスペースを消す方法

    ExcelがPCに入ってる状態で、或るCSVファイルを開きます。 見た目はExcelファイルですが拡張子は.csvと付いてます。 この時、このCSVファイルに下記のような情報があります。 「顧客番号」「顧客名」「顧客電話番号」「顧客住所」 この時、「顧客番号」項目に入っている数字の頭に、 スペース(空白)が入ってしまっています。 このスペースを一気に消してしまう方法は、ありますでしょうか? Excelの計算式で解決することは可能でしょうか? それともこれは、一つ一つのセルに入っている「患者番号」 の数字の頭にあるスペースを、ひとつひとつ削除しないと 駄目でしょうか? ご存知の方、おたすけください! 宜しくお願い致します。

  • CSVファイルの複数情報項目をひとつにまとめる方法

    ExcelがPCに入ってる状態で、或るCSVファイルを開きます。 見た目はExcelファイルですが拡張子は.csvと付いてます。 この時、このCSVファイルには 顧客番号、顧客名、住所、電話番号、生年月日(年)、生年月日(月)、生年月日(日) などの情報項目があったとして、 このファイル上で、生年月日の(年)(月)(日)の3つの 項目を、一気に、ひとつの項目にまとめることは可能でしょうか? 「19801010」というように1項目(1セルというんでしょうか) にまとめたいのです。 それともこれは、一つ一つコピペしないと駄目なものでしょうか? ご存知の方、おたすけください! 宜しくお願い致します。

  • [Excel]CSVファイル取扱について

    レンタルサーバーの機能で顧客情報をCSV形式でダウンロードしました。 編集して使おうと思ったのですが、ダウンロードしたCSVファイルを開くと、電話番号の先頭の'0'が勝手に削除されたりしてしまいます。 オリジナルのCSVデータのまま「開く」もしくは「読み込む」にはどのようにすれば良いでしょうか?

  • 【Excel】 csvファイルを参照した時、頭の0が消されてしまいます。。

    こんにちは。 Excelでcsvファイルを参照するシートが有ります。 参照元のcsvファイルの内容が変更された場合、 このシートの内容を更新するために、csvファイルを開かなければならないと思います。 ただ、Excelでcsvファイルを開くと表示形式が標準となるため、csvに含まれるハイフンのない、 郵便番号(09*****) や電話番号(090********)といった数値の頭の0が消されてしまい(9*****)や(90********)と表示されてしまいます。 文字列として扱えればよいと思うのですが…。 参照先の(09*****)を表示するにはどうしたらよいでしょうか。

  • ファイルメーカーでcsv出力

    ファイルメーカーのcsv出力で質問があります。 明細テーブルと顧客テーブルの内容を連結してcsvファイルを出力したいのですが、 (明細テーブルの内容に顧客テーブルより顧客名称を付与する) どういった方法で出力するのが良いのでしょうか? ちなみに件数は毎回1000件前後です。 今は出力するcsvファイルのレイアウトのテーブルcを作成し、 いったん明細テーブルをインポートし、その後顧客テーブルより顧客名称を設定、 その後エクスポートでテーブルcのcsvファイルを出力しています。 あまり余計なテーブルを増やしたくないので 他に良い方法があればと思い質問しました。 よろしくお願いします。

  • excel2007 電話番号先頭の0処理 文字列へ

    excel2007を使っています。 csvで得た、顧客データで、電話番号があります。-ハイフンがある場合です。 ファイルを、ダブルクリックで開きます(データ、CSVで開くとまた違うかもしれませんが) 090-5555-5555 など。 これを、09055555555という形にしたいのですが、 1)書式を文字列にする 2) - を、空欄に、置換すると、 最初の0がなくなります。 また、 9055555555 になったとしても、次善の策として、 '0 とかをくっつけたり、なにか一括処理ができればよいのですが、それもうまくできず、(& でくっつけることもできないですし)、困っています。 何か良い方法はありますでしょうか。

  • ファイルメーカーからCSVへのエクスポートについて

    こんにちは。 今、ファイルメーカーで問合せデータを作成していて 顧客番号を入力する所があります。 このデータを、CSVでDLすると、「000012345」という会員番号は、CSVでは、「12345」としか表示がされません。 この番号を「0000」も表示させるにはどのような設定が必要なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Windows7のフォルダの検索でCSVファイルの中身を検索したい。

    Windows7のフォルダの検索で、テキストファイルやExcelファイは、ファイルの内容まで検索してくれますが、 *.csvファイルは、ファイルの内容を検索してくれません。 csvファイルの内容を検索する方法はありますか?

  • 美容師さんの営業?それとも

    初めていった美容院で、ヘアーセットやトリートメントのサービスを受けるのはよくある事だと思います。 帰る時に店の外で普通の名刺を渡された時に、メールか電話で連絡して欲しいと言われました。 これもよくある事なので、普通にスルーしていたのですが、その日の夜中になぜかその人からLINEや電話が来ました。私は教えてないので、最初にお店に提出した顧客カルテ?顧客情報を見て連絡したのだと思います。内容は個人的な事で(LINEで検索されて連絡来た時点でアレですが…) この真意はなんでしょうか。一応指名料はありませんが、営業でしょうか? 別にその美容師さんが好きとかは全くないです。

  • シグマリオン1のファイルがパソコンで読み取れない

    シグマリオン1のファイルとか連絡先などのデータをCFカード(コンパクトフラッシュ)に保存しパソコンで読み取とらせたくて、PCカードアダプタを使ってノートパソコンにファイル等をコピーしました。その内容を見ようとパソコン内のコピーしたファイルをクリックしても「このファイルを開けません。“ファイル:顧客電話番号.PXL” このファイルを開くには、作成元のプログラム名が必要です。インターネットで自動的にプログラムを検索するか、またはコンピュータにあるプログラム一覧から手動で選択して下さい。」のダイアログが表示されて読み取ることが出来ません。シグマリオン1も私のノートパソコンWidowsXPLavieLL750でどちらもNEC製す。どうしたらパソコンで読み取れるのでしょうか?宜しくお願いします。