• ベストアンサー

フローリング、全くワックスをかけないとマズイですか?

ronshenの回答

  • ベストアンサー
  • ronshen
  • ベストアンサー率30% (50/165)
回答No.1

ワックスをかければ光沢が出て見た目が綺麗というのもありますが 基本的に床材の保護のために塗るものです。 水分や汚れや傷などが直接付かない、床材への影響を軽減する為ですね。 しかし1人暮らし用のマンション、アパートに住んでいる人で自分でワックスかけてるケースは稀です。皆さんそこまではしてませんね。 ワックスかけるにこしたことはないけど、汚れ放題にしてるわけじゃなく、時々掃除をしてやってるならあまり気にしなくていいんじゃないかな。

関連するQ&A

  • フローリングのワックス手入れ

    フローリングにクイックルワイパーのワックスで頻繁にワックスかけていたのですが。水に濡れたり~汗などで水気がかかった部分が染みになって新築購入3年目でとても染みだらけで汚くなりました。 良い方法教えてください。

  • フローリングのワックスについて・・・

    フローリングのワックス掛けは、基本 どの位の月日でされているものなのでしょうか?剥離作業→そうじ→ワックス掛けと労力もかなり入りそうに聞いてます。 そんな時に”UVワックス”なるものをネット上で見つけました。20年以上はピカピカで、普段のお手入れはクイックルワイパー程度で良いとのことです。が、やはり金額が相当なもので悩んでます(73m2で30万円) 毎回のワックス代と労力×20年と考えたら安いのでしょうか?! そしてなによりもUVワックスに対して半信半疑です・・・ UVワックスをされた方、もしくは詳しい方のご意見を聞かせていただけたらと思います。

  • フローリングのワックスがけについて

    新築賃貸に住んで1年ほどたちます。 フローリングのつやがなくなったり、傷ができたので ワックスをかけなおしたいのですが、自分できれいに できる自信がありません。 代行業者にお願いすると、2万くらいでしてくれるようなので お願いしようと思うのですが、 ひとり暮らしのため1K 8畳でベランダも狭く、ベットやテーブルも あります。 ほかの場所に荷物が出せない場合、代行業者のワックスがけはあきらめたほうがいいのでしょうか。 。

  • 無垢フローリングのワックス

    新築4年になります。 リビング、キッチン他1階部分は、すべてチークのフローリングです。 未だ、きちんとワックスをかけたことがありません。 普段の掃除はクイックルワイパーと掃除機です。 一度ダイニングテーブルの下だけワックスしましたが、椅子が滑らなくなり困りました。 ワックスをかけるならむらになってしまうので一度にかけたほうが良いだろうし、 家具を動かすのも大変でと思って4年が過ぎてしまいました。 いろいろ検索すると無垢はワックスしなくて良いと言われていた方もいます。 キッチン、洗面、トイレなど良く使うところだけは掛けたほうが良いでしょうか? どちらでしょうか?

  • フローリングのワックスについて

    フローリングのワックスについて ホームセンターなどで売っているフローリングのワックスシートを使った事が有りますが、滑らなくなり表面がつや消しのようになってしまいました。 時間も無く、素人なので本格的なワックスかけも出来ません。 年に1回ほどかけでいきたいと思っています。 気軽に出来る何かお勧めのワックスシート等無いでしょうか?

  • フローリングの床(白)に接着剤?ワックス?

    3月に建った新築です。 フローリングの床を、濡れた足で歩くとそこからシミみたいになります。 拭いてはいますが、そのままホコリとひっついて まるで拭いたら拭いたところだけ、フローリングにコーティングしているワックス(?) みたいなのが取れて、ゴミのようになります。 ホコリと水分があわさって、黒ずんでしまったりして、水拭きすると拭取ったところとの差が出て、 いっそのことワックスを全部取りたいくらいです。 これは建築会社さんになんとかしてもらえるものなんでしょうか?それとも仕方ないものでしょうか? フローリングの説明は、半年に一回ワックスかけてくださいと言われたくらいです。 この拭くとポロポロ取れてくる灰色の粉みたいなのは ワックスですか?それとも接着剤か何か? もしご存知でしたら教えてください。

  • フローリング ワックスの剥離

    こんにちは。 家を建ててからフローリングにワックスを塗ったのですが、何度も上から 重ね塗りしています。 光沢があり綺麗なのですが、ホコリや髪の毛が付いてしまってザラザラしている所が あるので、一度剥離したいと思います。 ホームセンターなどで売っているワックス剥がしなどで、綺麗に剥離できるのでしょうか。 また、おすすめのお品があったら教えてください。 宜しくお願いします。

  • フローリングがもうイヤです。ペットのためにもリフォーム?

    2年半ぐらい前に新築マンションに入居してきました。 で、フローリングの色を選べるということで 見た目重視?でシックなのがいいよね、と思い、 一番濃い色にしちゃいました。 これが間違いだったのでしょうか? ほこりがすっごい目立つ! 掃除しても掃除してもキリがありません。 ってゆうか以前の家でもフローリングだったのですが 2日に1回でもそんなほこりを気にすることなく 生活できてたのですが、今は1日2,3回クリックルワイパーをする日々です。 我が家には4歳になるダックスフンドがいます。 犬のためにはフローリングは悪いということもあり この際思い切って、全面カーペットにしようかなと 考えております。 でも世間ではフローリングが一番衛生的であるとか ゆわれてますよね。 安易にカーペットにしていいものか悩みます。 このままフローリングのままの方がいいんですかね? あとこちらに住みはじめてワックスをかけたことがありません。 クイックルワイパーでホコリをとり時々フローリング用のよごれとりスプレーみたいなので雑巾がけとかしてるんですけど。 ワックスかけた方がいいんですか? どなたか詳しい方教えていただければと思います。 宜しくお願いします。

  • おススメのフローリングワックスを教えてください!!

    おススメのフローリングワックスを教えてください!! 新居に越してきて3年が過ぎました。そろそろワックスがけをした方がいいと、ハウスメーカーさんにも言われたので、寒くなる前に・・・と思って色々探しているのですが、どれにしたらいいのか全くわからないのです。ほとんどの部屋がフローリングなので、できるだけ簡単にしたいのですが、一度剥離剤ではがしてから・・・とか、半年しかもたないとか・・・とてもやる気がでないものばかり。これは、仕方がない事なのですか?もっとカンタンに、掃除後にサッとぬれて、しかももちがいい!なんて商品は有り得ないのでしょうか?

  • フローリングワックス 10年? 20年?金額など

    来年引越し予定のアパートの家具即売会というのに言ってきました。アパート購入ですでに手持ちが少なくなっているため、食器棚などの必要最小限なもののみの購入で抑えようと思っていたのですが、フローリングワックスというのとても重要との説明を受け見積もりだけ作ってもらいました。 ただ、10年保証のフローリングの見積もりだったのですが、20万くらいと結構な額なんだなと思いました。 知り合いのアパート購入経験者の方にフローリングに関して聞いて見たら、他の業者さんからも見積もりをもらって見た方が良いのでは?とのことを聞きました。また3年保証のフローリング経験者の方は、結構フローリング結果に不満があり、3年、10年、20年にはかなり違いがあることを聞きました。 このようなフローリングワックスの業者さんで有名な所などをご存知でしたら、ぜひ教えていただけませんでしょうか? どうぞ、宜しくお願い致します。