• ベストアンサー

皆さんにお聞きしたいのですが…

私の子供(♂)は先天性の小耳症(通常よりも耳が小さいこと)と外耳道閉鎖(生まれつき耳の穴が閉鎖している)という状態で生まれてきました。 幸い片方の耳だけでもう一方の耳は聴力も形も普通の人と一緒で、言語も普通の子と一緒でおしゃべりだし、聞こえも私達より良いくらいです。 私はこの事を医師から告げられた時、超低体重児で生まれてきた事もあり、無事に生まれてきてくれてありがとうと言う気持ちのほうが強く、今でも子供の耳の障害という風には(耳の形成等も小学生になれば手術という方法もあるようなので)気にしていません。むしろ私達夫婦なら神様が育てられるだろうと授けてくれた子供だと思っています。 ただ一つ、子供が幼稚園や学校に通うようになったときに周りの友達からいじめられないか??という事が心配なのです。 あらかじめ先生や親御さん達に言っておき、皆さんに理解してもらうとも考えたんですが、小学生・中学生にもなれば、子供はそんな事お構いなしにいじめはあるのでは…と不安です。 どんな対応をすればその子達に分かってもらえるか…と今から考えてしまいます。 皆さんだったらどのような対応又は、自分の子供に伝えていただけるのでしょう??知恵をお願いします。 ちなみに子供は性格的にはかなりのヤンチャ君です…(汗)

  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qwert21
  • ベストアンサー率21% (86/392)
回答No.4

お母さんのご心配、よくわかりますよ。 うちの子のように、見た目はっきりと誰が見てもダウン症で障害児、というほうがあまりイジメられることは少ないですが、小耳症のように身体的にわずかな違いがあるだけの場合、心配されて当然でしょう。 たしかに子供は容赦ないですから。でも、その分、大人より受け入れやすいのもまた子供ならではです。 特に幼児は「なんで、耳が小さいの」とか平気で聞いてくれますが、その方がありがたいですよね。「これは、○○君の個性なんだよ。」と言えますから。まあ、幼児は個性という意味がわからないので、「魔法のお耳」のほうがいいかも(笑) 幼児時代はあまり心配ないですが、小学生になったらやはり学校の担任にちゃんと言っておいた方がいいでしょうね。もし、何かあった場合、配慮のある対応をしてもらえるように。低学年で解決しておけば、あとはその関係が続きますから、心配ないでしょう。 ただ、学校の規模にもよりますので、クラスがえの度に行く事になるかも知れませんが。 質問者さまにすれば、まだ起きていないことをあまり心配しても気苦労だから、覚悟はしつつも今は心構えをしてらっしゃる、というところでしょうか? 何にしろ、一番大切なのは、子供さんがその耳に誇りを持って生活できるよう、気を配って育ててあげて下さいね。 人と違う部分を持って生まれたことは、人と違う経験が出来るという、素晴らしいことなんです。いろいろな経験をして、人よりも優しく、人の気持ちがわかる、良いお子さんに育つはずです。多少、やんちゃなのは、とても良いことですね(笑) お互い、がんばりましょう。

その他の回答 (4)

noname#66425
noname#66425
回答No.5

私のイトコが小耳症と外耳道閉です。片方は健全で、普通に聞こえます。彼は今成人しましたが、まだ手術はしてません。 彼は小さいころから髪は常に耳にかかる長さでした。 隠していたようです。

noname#32551
noname#32551
回答No.3

#1です。 そうですか 失礼しました。 お子さんの障害云々のことがなくても、 親の方の躾がなってないような家庭が多いものですから。 うちは~我家には障害者は居ませんけど、 息子は同じ学年の 仲良し学級の子達には 一番優しいと定評があります。 普通の子が待てないような長時間 ずっと待ち、最後にどうしても出来ないところだけ手を貸すのが大人でも無理な絶妙なタイミングなのだそうです。 一応、私が「何でも手伝うことが 優しさではない」と教えたからだと自負しています。 やっぱり 親の心構えの方が問題だと思うんですよ… 大人になってからいろいろ言っても 伝わらないようですけどね

  • pideon
  • ベストアンサー率26% (159/610)
回答No.2

耳ではありませんが、私自身が足が悪く生まれ、更に転校生(転園も)だったこともあり、よくいじめられたりからかわれたりしました。 その経験から思うことですが…… 子供のうちにある程度イヤな目に遭ってしまう方がいいように感じます。 そうやって鍛えていくのです。 親としては切ないところですが。 子供心にも「子供の言うことだから仕方ない」と思えるものでした。 大人の言葉はイヤでした。特に許せないのは先生のからかいでしたね。 「こんな大人にはなるまい」と思ったものでした。 と言う訳で、大人でもそういう人はいます。 >あらかじめ先生や親御さん達に言っておき、皆さんに理解してもらうとも考えたんですが これはあんまり期待しない方がいいかも。 >子供はそんな事お構いなしにいじめはあるのでは…と不安です。 子供はどんなこともお構いなしです。見た目の障害の有る無しも関係ないと思います。いじめられるときはいじめられるし、逆にいじめてしまうことも。 私はどこの学校に行っても(小学校は4校入りました)、最初はいじめてくる子がいましたが、長続きしませんでした。 今、思うと、私に自信があったからではないかと思います(当時は全くそんなことは思っていませんでしたが)。 成績が良かったこともあると思います(どこに行ってもトップでした)。 母がよく本を読んでくれたおかげで、私も本好きになり、そこから、世の中にはいろんな人がいること、いろんな考え方があることなどを知り、日々の些細なことに振り回されることが少なかったのかもしれません。 本はかなりお勧めです。 >子供は性格的にはかなりのヤンチャ君 それならスポーツを習わせるとか、何か自信につながることをさせてみてはどうでしょうか。 乙武洋匡さんの五体不満足という本に、手足の短い赤ちゃんの姿を見たお母さんの第一声が「まぁかわいい」だったと書かれていました。 医師たちはお母さんが卒倒するかもしれないと待機していたそうです。 ここに今の乙武さんの原点があるように思います。 1番はお母さんの心からの愛情です。 お母さんの愛情があれば、多少いじめられても、辛いことがあっても乗り切れます。 私は足が悪く生まれて良かったと思っています。 前述のように、私は成績も良く、特に困るということがないまま大人になりました(もちろん足のことでは随分困ったり悩んだりもしましたが)。 足のことがなかったら、私は人の痛みがわからない人間になっていたかもと思うときがあります。 10代中頃から歩き方は普通になってきたので、見た目にはわからなくなってきました。でも、中身(関節部分)は悪いままです。 人は見た目にはわからない苦労があるから、と、いろいろなことを寛容に思えるようにもなりました。 私は今、38歳です。 私の母は今でも「こんな足に産んでごめんね」と言います。子供のときから言われ続けています。 私からすると「こんな足で生まれてごめんね」です。 私の足のことで母を苦しめていることが、辛いです。 できれば、お母さんの苦しむ姿を見せないで上げて下さい。 >どんな対応をすればその子達に分かってもらえるか 一緒にいるうちにわかってもらえます。 子供の方が適応力も受容力もありますから。 このことだけについてはそんなに心配しなくてもいいと思います。

noname#32551
noname#32551
回答No.1

最近の保育園や小学校は 障害者との交流が盛んだし、クラスに一人くらいはダウン症や足の不自由な子が居るので、全然イジメの対象にはなってないです。私達 親の世代のような差別はしてないようです。 逆に、特別扱いしないことで 質問者さんが「うちの子は特別なのに!」と腹を立てることの方が心配です。 で、ヤンチャ君ということですので、障害者だから何をやっても許されるというようなこともありませんので… こっちの方がイジメや無視の対象になるかも。

mapleholly
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うちは特に”ウチの子は特別”と思って接した事はないです。そして(こう書いてしまうと誤解を受けるかもしれませんが)うちは別に国・市からも障害児として扱われていなせんし、逆にウチのような子がいるだけですぐ障害者と決め付けられるんじゃないかと心配してます。 (失礼ですがcyan-1010さんの文面でもそうなのかなって感じてしまいました)

関連するQ&A

  • 外耳炎で難聴になるんでしょうか?

    あまりに耳がいたく、耳漏れまで出たのでてっきり中耳炎になったかと思って耳鼻科に行ったらひどく悪化した外耳炎であることがわかりました。といっても先生は外耳炎という言葉は使わず、鼓膜の手前のところがひどいことになっていますよ!とのことで、点耳薬を処方されました。しかし、改善される感じがしないどころか、前よりも聞こえが悪くなっています。右耳は少ししか聞こえない状況。通常の1/3程度の聴力しかないように思います。左耳はまだましですが、音階がずれて聞こえます。さらに、現在風邪もひきかけ、鼻水もたまって苦しい感じもあります。 これって外耳炎がきっかけなんでしょうか?それとも風邪? それともストレスとか? ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけると幸いです。

  • 外耳道閉鎖症と小耳症

    初めて質問させて頂きます。先日女の子を出産をしたのですが、左耳が外耳道閉鎖症と小耳症でした。正直考えてもなく泣いてばかりの数日でした。でも可愛い我が子です。今は健やかに育てるぞと気合いを入れてます。同じ様なお子様を持つお母さんのサークルや交流などを知っている方がいれば教えて頂きたいのですがよろしくお願いします。

  • 外耳炎について

    外耳炎について 3日くらい前から耳に中が痒く、頻繁に耳かきなどをしていましたら昨日から痛みも伴ってきました。 今日の朝になって、聞こえが悪くなり特に自声が響いて聞こえてしゃべるのが辛い状態です。 耳鼻科に行き受診した結果、外耳炎との事でした。鼓膜も問題ないとの事でした。 抗生剤と塗り薬をもらいました。 外耳炎で聞こえが悪くなったり、自声が響いたりる症状あるのでしょうか? わかるかた回答お願いします。

  • 右耳の難聴持ちです。

    20代前半の者です。 物心がついたときから右耳が聞こえなくて、 でも、それが普通だと思って今まで過ごしてきました。 聴力検査ではひっかかる事が怖くて、誤魔化して しまったこともあります。 就職してから、聞こえが悪い事を気にするようになり、 病院へ検査へ行ったのですが、MRIでは異常なしでした。 先天性のものと考えられる、と言われました。 一番心配なのは、結婚し子供を授かった時、 子供に影響が出てしまわないかという事です。 東京に住んでいるのですが、難聴等の専門の先生に 出会えず悩んでおります。 ご存知の方、おりましたら教えていただきたいと 思います。

  • 耳の中に水があるような感覚(塞がり)が治りません

    数か月前、外耳炎?になり耳の痛みが出た際、耳の中に耳垂れも一緒に出ました。 その時病院には行ったのですが、ずっとその耳に水が残っているような感覚があり治りません。 それから耳鼻科には何度も行き、3~4か所ほど病院も変えて聴力検査もしましたが特に異常なしとの診断でした。でもまだ水が残っているような違和感は続いています。 痛みはなく、特に聞こえが悪いということはありません。日常生活で支障が出るほどではないのですが、ただ少し水が残っているような、膜が張っているような感覚があるのです。つばを飲み込んだ時に音がして塞がっている感覚があります。特に横になった時に強く感じるような気がします。 鼻炎持ちなので今まで外耳炎になったことは何度もありますが、耳垂れはあまりなかったのでそれが残っているせいかと思ったのですが 病院に行っても治らないのでどうしていいか分かりません。 数か月後に飛行機に乗る予定があり、この状態で乗っても大丈夫か心配でもあります。(乗るとよく耳が痛くなるので) 同じような症状になった方はいますか?どうすれば治るのでしょうか。 どなたかお助けください。よろしくお願いします。

  • 就学時健診の視力、聴力検査について

    先日、息子の入学前の就学時健康診断があり、視力検査、聴力検査で異常が見つかり気になっています。 視力検査は、A B C Dの5段階のC(0.3~0.6)というあいまいな表現の仕方で、聴力検査は左右の耳とも聞こえがよくないということになっていました。 目も耳も悪かったのかと少しショックでした。普段、ぜんぜん、そんな風に思ったことがなかったもので。 息子は視力検査も聴力検査もやったことがありませんでした。視力検査は、丸いわっかの欠けている部分はどこかを答えると言う方法のやつで検査の二日前に私が家でこうやるんだよと教えただけでした。ちゃんとできたのかどうか疑問です。家では理解してできましたが・・・。 聴力検査に関してはどんな風にやったのかわかりません。 他の子の結果を見ると、視力はB、Cが多く中にはDの子もいてAの子はほとんどいませんでした。 聴力も息子同様、異常を指摘された子も何人かいました。 息子は「要検査」ということになりますが、目も耳の聞こえも異常があるなんてどうしても思えないんですがやっぱり検査しないといけないんでしょうか? 再検査してやはり異常があった場合、どんな治療をするのでしょうか?目の場合はメガネですかね?耳の聞こえをよくするにはどんな治療でしょうか?

  • 鉄道運転士の医学適正について

    鉄道の運転士の適性検査について質問があります。 他の方の質問を見ても視力の事は書かれていますが、聴力の事は書かれていません。  私は外耳道閉鎖症を患っていて右耳が聞こえにくいです。 普段の生活では問題ありませんし、聴力検査で正常な方の聴力は、平均以上でした。 そこで質問ですが、運転士の身体検査で聴力はどのようにして計測するのでしょうか・・・ 右・左どちらかが聞こえていれば良いのか、それとも両方聞こえていないといけないのかがはっきりしません。 また、どのくらいの大きさの音が聞こえていれば良いのかも教えてください。  右耳が全く聞こえないという訳ではないので・・・ 回答よろしくお願いします。

  • 小耳症に関する質問

    私たち夫婦には念願の子供を授かる事が出来たのですが、 右耳が小耳症という先天性の病気を患っていました。 最初は落ち込みましたが、今では気持ちに踏ん切りが付き、前向きに頑張っております。 前置きが長くなりましたが、小耳症は子供が8歳から10歳くらいの時に 軟骨を取り出し、外科手術を行えば、表面上は耳が出来るのですが、 この軟骨は親の軟骨でも良いのでしょうか? 将来ある子供の体に傷を付けるのであれば、親の軟骨で代替えが出来るのであれば 提供したいと考えています。

  • 耳鳴りと聞こえの悪さによる通院・治療について

    先日、片耳に「ピー」というモスキート音のような耳鳴りと高音の聞こえが悪いという事で耳鼻科を受診しました。 いつも行っている医者が休みで、たまたま別の耳鼻科へ行きました。 そしたら聞こえを調べる事もなく、少し耳を覗いてから鼻と耳の間の通りを良くするというので、左右両方空気を通す処置をされました。それで、「様子見ましょう」との事でした。 当然(?)、耳鳴りも聞こえも全く改善していません。 ちゃんと聴力とか詳しく検査してもらえるのかと思っていたので、拍子抜けでした。 ちょっとこの医者の対応に疑問を持ち、再度いつもの耳鼻科へ受診した方が良いですか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 外耳の皮膚に穴が?

    2歳半の息子の耳の事についてなのですが 先日耳掃除をしていて妙な穴?を見つけました 場所は、耳の穴のすぐ傍?と言うべきなのか、外耳道の手前(奥とは反対側)に近い所です 小粒ほどの小さな穴の様なものなんです 息子の耳掃除は綿棒式の耳かきでしか取ったことが無く 今までこれと言って突っついてしまったりだとか言う事も 特にはありませんでした 最近LED内蔵型の耳かきを購入し それを使って耳掃除を していたら 耳の中の方まで光りが当たって良く見えて 結果外耳部分も明るく見えたことから 穴に気づいた次第なんです これって耳の奇形?なんでしょうか  耳の中の状態ってあんまり見る事も無いですし、、 ちなみに 息子は今まで耳が痛いとか言った様な主立った症状らしきものも 何も無く、耳垂れなども無く 極々普通に生活してます 聴力検査(出生時)も問題なく と言われています (耳掃除そのものはかなり嫌がって抵抗しますがなだめすかして何とかしています) かなり気になる穴なので近々耳鼻科へ連れて行こうかと思うのですが 何かお解りになる方 いらっしゃいませんでしょうか?