• ベストアンサー

Mozilla  Firefox について

yoshi-thkの回答

  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.1

使い方や、アンインストールの方法に不安があるのであれば、次のサイトを見てから、作業をしてください。 アンインストールした後で、トラブルになる場合もあるようですから、サポート情報を確認してください。 Mozilla Japan http://www.mozilla-japan.org/

noname#31092
質問者

お礼

ありがとうございます^^

関連するQ&A

  • Mozilla firefoxのプログラムについて

    プログラムと機能のとこでMozilla firefoxをアンインストールしたときfirefoxの下に※Mozilla Maintenance Service※のプログラムがあったんですけどこれもアンインストールすればいいんですかね・・・・  Mozilla Maintenance Serviceこのプログラム見てあれ?こんなの入ってたっけって言う記憶しかないんですけど・・・・・・ Windows8 NEC LaVie PC-LE150JSP2

  • Mozilla Firefox (2)

    Firefox3をいれているんですが、Program Filesに、「Mozilla Firefox 」と「Mozilla Firefox (2)」が残っていて「Mozilla Firefox (3)」とは見当たりません。一体どこにあるのでしょうか? また、この「Mozilla Firefox 」と「Mozilla Firefox (2)」をProgram Filesから移動させると「Mozilla Firefox (2)」のほうの「chrome」の中身だけ残ります。ですが、Firefoxを一度終了してから移動させてFirefox3を起動しても何の問題もありません。 なぜでしょうか?この「Mozilla Firefox 」と「Mozilla Firefox (2)」は消してしまっても大丈夫ですか?

  • Mozilla Firefoxが起動できない?

    Mozilla Firefoxが起動できない? Mozilla Firefoxを使っていたのですが、起動できなくなりました。(というより、起動はどこかでしているようですが、画面がひょうじされない?) 再セットアップはでき、ショートカットやスタートメニューには表示されるのですが、クリックしても画面が表示されません。アンインストールしようとすると、「Mozilla Firefoxを終了させてからアンインストールを・・・・」というようなメッセージがでてきます。(なのでどこかで起動中?と考えています。) OS:VistaでMozilla (3.6.8)をインストールしました。 何が原因でしょうか? Vista自体初めての利用で、なかなか使い方もわからず困っています。 お分かりになるかたがいたら、ご教示お願いいたします。

  • Mozilla Firefoxの初期化の方法教えてください。

    Mozilla Firefoxを初期化したいんですけど、 アンインストールして、もう一度インストールしたら 初期化されてないんですがどうすればいいでしょうか?

  • Mozilla = Firefox + Thunderbird なんでしょうか?

    現在、ブラウザとメーラに Firefox と Thunderbird を使用しています。 リカバリをかける予定がありますが、終了後も二つを使うつもりです。 リガバリ後のインストールを考えると、疑問に思うことがあり質問します。 Mozilla というものが存在しますが、単純に Mozilla = Firefox + Thunderbird という事でいいのでしょうか? 仮に中身(プログラム?)が、同じだとして。 Mozilla(一体もの)をインストールした場合と、Firefox と Thunderbird の二つに分けてインストールした場合を比較すると、それぞれに長・短は存在しますか? 素人考えだと、カスタマイズしようとした時に拡張性が違うのかな?とか 分けてインストールした単体の方が起動スピードが早いのかな?などと思ったりしています。 それとも、そもそも設計面において別のものなんでしょうか? 使う上で出来るだけシンプルな方が好ましいと思っています。 詳しい方、ご教示下さい。 宜しくお願いします。

  • Firefox起動できず困っています【Mozilla Firefox\xul.dllのエラー】

    Firefoxが起動できません。 いつから起動できなくなったかは不明です。 OSはVista Home Basicです。 起動しようとすると、次のようなメッセージが表示され、起動が中止されます。 ---------------------------------- C:Program Files\Mozilla Firefox\xul.dll は Windows上では実行できないか、エラーを含んでいます。元のインストール メディアを使用して再インストールするか、システム管理者もしくはソフトウェアの製造元に問い合わせてください。 ----------------------------------- 再インストールは何度もやりました。 しかしコントロールパネルからのアンインストールもできません。 それをしようとすると、真っ黒なウィンドウが一瞬だけ表示されてすぐ消え、 その後は何のアクションもありません。 だから手動でC:\Program Files\Mozilla Firefox を消して、 それから再インストールをしています。(でも改善なし。) Mozillaの英語版サポートを調べたり、ググってみたりしましたが、 再インストールを勧める回答ばかりでどれも解決されていませんでした。 この問題の解決法がわかる方、糸口になるようなことでもいいので、 心当たりがあればお願いします!

  • Mozilla Firefox について

    4年前からWindows XPを使用しています。4,5日前にMozilla Firefox をインストールしました。InternetExplorer ver6.0に比べある面で検索性が高いということでした。しかし、当面あまり使用する場面がありません。現在エクセルやワードに貼り付けたURLをクリックして表示させるとMozilla Firefox で表示されます。これを今までどおりInternetExplorer ver6.0で表示させるには何か名案はあるのでしょうか。Mozilla Firefox をアンイストールすればこと足りるのでしょうが、そうせずに私の希望をかなえることはできるのでしょうか。もしできるのならやり方を教えて下さい。

  • MozillaのFirefoxのアンインストール

    WindowsXPとMSのIEを使っています。 実は、このMozillaのFirefoxは、いつの間にか・・(自分で入れたのだと思うのですけれども・・)多分グーグルの地図か、検索ソフトをインストールしたときに入れてしまったらしいのです。 パソコンに詳しくない私ですが、やっと使い慣れた方法が、いつの間にか別の方法に変わってしまい困りました。 そこでこのソフトをアンインストールして見たのですが、以降パソコンの調子が悪くなり、結局システムの復元で今のインストールされた状態になっています。 どうやら、Firefoxが内部の設定を変更したのではないかと思っています。 そこで質問です。 問題の発生しないアンインストールの方法をお教え下さい。 あるいは、消さなくとも、以前のIEのみを使う状態に戻す方法をお教え下さい。

  • Mozilla Firefoxのアドオンについて

    Mozilla Firefoxというブラウザをインストールしたのですが、5キーマウスが使えないため、結局IEを使用してしまっています Mozilla Firefoxで5キーマウスを使う方法を教えていただけませんか?

  • Mozilla Firefoxについて

    例になりますが、Wordの画面にある 「ヘルプ」→「Office Online」 とした場合、“Internet Explorer”で Office Onlineのホームページを表示していたのですが ここ最近(1~2ヶ月程前?)は“Mozilla Firefox”で Office Onlineのホームページが表示されるようになりました。 上記は一例ですが 今まで“Internet Explorer”使用していた関係上慣れもあるので “Mozilla Firefox”ではなく“Internet Explorer”で 表示したいのですがどのような設定をすれば 元のように戻るのか教えて頂けないでしょうか? また、この“Mozilla Firefox”を インストールした覚えが全くないのですが 削除することも可能なのでしょうか? 複数の質問でご迷惑お掛けしますが、ご回答宜しくお願いします。 尚、OSはWindows XP Home Editionです。