• ベストアンサー

背番号について・・

 一応サッカー通と語っているワタクシですが、恥をしのんでお聞きします.今回のW杯で特に感じたのですが、日本の市川選手をはじめとして、右サイド(含右サイドバック)の選手に「22」を背負ってる選手が多いのは偶然?それとも単純に割り当てたら「22」が当てはまっただけ?もしかして過去に私の知らない右のスーパープレイヤーがいたりして?どなたか、ど~~か、教えて下さい.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smas
  • ベストアンサー率30% (16/52)
回答No.2

右だったか左だったか忘れましたが、(ウイングだったかな) 昔、オランダにレンセンブリンクと言う選手がいました。 彼のイメージではないと思いますが・・・ サイドバックの選手は2番を付ける事が多いので もう1人は2が2つの22番って所だったりして

mameshin
質問者

お礼

またもや不思議と納得。。ありがとうございます!たしかに、例の「1+8番」みたいなもんですかね。

その他の回答 (1)

  • KIMV
  • ベストアンサー率15% (82/544)
回答No.1

ただの偶然でしょう。 1~11迄は基本的にキーパー・DF・MF・FWの順で決めますが,今回の代表は,代表候補時代からの番号を引き継いでる人も多いので,空き番号に新しい人を割り当てたりしてます。 13番以降は特に付け方に規則性は無いと思います。

mameshin
質問者

お礼

回答ありがとうございました。そうですよねぇ・・。誰かに偶然だと言い切ってもらえるのが一番の回答な気がします(笑)

関連するQ&A

  • 清水の市川

    日本代表の右サイドバックをなぜ加地に取られてしまったのでしょうか。いまでこそ加地もまともになりましたが、日本代表に選ばれた頃はひとりだけ下手な選手がいるなって思いました(個人的な感想ですが)。市川のほうが今でも上だと思いますが、彼は日本でのW杯の後に怪我でもしたのでしょうか。そうでなければ、まだ若いし経験豊富な市川を使っていればもう少し日本代表も強くなったのではと思います。

  • なでしこの佐々木則夫監督って、本当に名監督なのか?

    なぜしこの佐々木則夫監督が、契約更改して次のW杯まで行くことになりましたが、 私はこの人の采配にいつもヒヤヒヤしていて、すごく戸惑うのです。 こんな采配がサッカー界の常識からしてありなのかと。 具体的にはどういうことかというと、選手に専門外のポジションをやらせることを 非常に好む監督です。それがリーグの監督だったら選手育成の意味で理解できますが、 短期決戦になる代表の試合でそれをやると、選手はとまどうだろと思うわけです。 最初にそれに気がついたのは、2008年の北京オリンピックの3位決定戦でした。 右サイドバックか右ウイングが専門の近賀選手とMFかFWが専門の安藤選手を入れ替え、 3位決定戦というメダルのかかる試合で、右サイドバックに安藤、MFの右ウイングに近賀 とやってしまいました。この人正気か?メダルのかかるこの大事な一戦で! まだ近賀選手はいいのですが、案の定右サイドバックの安藤選手の所を敵に突かれ、 守備は崩壊し、安藤選手は途中交代だったと思いますが、そして敗北しました。 2011年のW杯の優勝の時は、あまりミス采配はなかったと思いますが、 一つだけ気になるのは(今でもですが)大野選手を重用しすぎでは?と思います。 彼女はリーグでは強いですが、あまり代表で活躍するシーンは見ないなあ・・・ よく、前線でボールを失うイメージが強いです。 2015年のW杯でやっぱりこの人大丈夫か?と思ったのは、 予選3戦でキーパーを各試合に1人づつ使ったこと。 優勝を狙いたいんであれば、海堀選手に3試合ともキーパーを任せて、 W杯の雰囲気や流れに乗せさせて、決勝トーナメントを向かえるべきではなかったのか? と思ってしまいます。 また、宮間選手をボランチに下げる作戦も意味不明です。 敵チームが最も恐れている日本の最高の武器は、宮間選手の攻撃力ではありませんか。 彼女をボランチに下げた時に、私が敵の監督だったら、 「ラッキー、日本自らこっちの脅威を削ってくれたよ」と思います。 私がなでしこの監督だったら、宮間選手は絶対に2列目に固定します。 ボランチに下げる発想すら浮かびません。 本当は野球では試合途中での打順交代は出来ませんが、試合途中に、 4番バッターを6番バッターに下げるような作戦だと思います。理解不能です。 こんな采配もありました。ボランチに入っていた誰かを変え、宇津木選手が入ったのですが、 宇津木選手がそのまま入れるはずのボランチには入れず、 宇津木選手を左サイドバックへ、左サイドバックにいた鮫島選手を宮間選手の入っていた 左ウイングへ。左ウイングの宮間選手をボランチへ・・・ もうハチャメチャです・・・ 決勝では、岩清水選手が調子が悪かったですね。 ですので、センターバックの控えの選手をそこに入れるものと思っていました。 しかし、佐々木監督はボランチを担当していた阪口選手を岩清水選手の代わりに、 センターバックとして入れてしまった。 私も阪口選手がGKを含めた全てのポジションを守れることは知っています。 しかし、阪口選手がW杯のために、どれだけ代表メンバーとしてのセンターバックの 準備が出来ていたんでしょうか? おそらく代表としては、ボランチを中心とした練習だったと思います。 センターバックって、最終ラインの上下動やオフサイドトラップなどもあるわけで、 急造でやらすには非常に危険だぞと思いました。 そして何より、岩清水選手の精神が傷つきます。私はボランチの阪口よりダメという 烙印を押されたことになりますから・・・ また野球で例えるなら、サードを守っていた阪口選手(一応、センターバックも出来るが)に キャッチャーの調子が悪いからといって、試合途中にサードの阪口選手に、 キャッチャーをやられるようなものです。キャッチャーってそんな簡単なポジションじゃない。 何より急造でピッチャーとの意思疎通をせよと言っているようなもので、無茶苦茶。 変えるんなら、控えのキャッチャーと岩清水選手を変えなよ。 などと思ってしまい、佐々木則夫監督への不信感はぬぐえません。 「結果が出てるんだからいいじゃないか」という論者はいっぱいいますが、 それ、どこか男子サッカーと比べてないか?と思うのです。 男子はまず、競技人口もサッカーが盛んな国も強豪国も非常に多い。 一方、その点女子サッカーはかなり遅れています。 本当の意味での強豪国と入れるのは、アメリカ、ドイツ、フランス、日本、ブラジル これくらいのものだと思います。実質5カ国の戦いです。 ならば女子サッカーで結果を出すとは、W杯の優勝かオリンピックの金メダルの事を指すと 個人的には思っています。 実質5カ国の戦いで、佐々木則夫監督が結果を残したのは、2011年のW杯だけです。 サッカーにお詳しい方、教えてください。 佐々木則夫監督って、本当に名監督なのでしょうか? 本当にあの方になでしこの未来を託して大丈夫なのでしょうか? その他にも、なでしこの若い選手が本当の意味で育っているのが、岩渕選手くらいしか 思い浮かばず、なでしこの未来を危惧しております。

  • 試合中、SBの左右入れ替わりって有効?

    お世話になっております。 サッカー未経験者です。 平成27年7月17日、ノエスタへINAC神戸対FC大阪高槻戦を見に行きました。 INAC神戸のサイドバックは、左・鮫島選手、右・中島選手でした。 前半途中、ほんの短い時間ですが、鮫島選手が右に、中島選手が左に、という場面がありました。 これは、INAC側のセットプレーの直後で、センターサークル付近に残っていた鮫島選手がサカンドボールを拾いに右サイドに流れたため、左サイドのケアに中島選手が回ったのだろう、と推測しています。 で、サッカーど素人は、ふと考えたりいたすわけです。 今回のケースは別にして、ゲーム中、ポイントポイントで、左右のサイドバックが入れ替わることって、戦術として有効な手段なのかどうかと。 質問をまとめます。 1 試合中、左右のサイドバックが入れ替わることって、作戦としてありですか? 2 「あり」だとするならば、どういう効果があるのでしょうか?    またそういうことをされると、相手チーム(特にマッチアップする選手)としては、   どう思うのでしょうか? 御回答いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 4バックの両サイドは?

    まだもう少し先ですが、10月にジーコジャパンがデビューしますね。 恐らく4バックでいくと思うのですが、 両サイドバックの人材が確実に不足しているように思います。 3バックの際の両ウィングバックは、左はアレックス、中村。右は市川、波戸など人材はいると思うのですが、4バックの両サイドはどうも不足しているように思います。 皆さんのお勧めの選手は誰ですか? 個人的にはいますぐ代表でというのは厳しいと思いますが、 昨日の試合でアントラーズの内田選手は両サイドこなせるし、守備もいいし、クロスもよかったので、少し期待したいです。

  • サイドバックとセンターバックの違いってありますか?

     サッカーゲームで選手の適正としてサイドバックとセンターバックがあるんですが、実際のサッカーではサイドバックとセンターバックの適正の差ってそれほどあるんでしょうか?。  

  • 凄かったと思う引退選手

    とあるサッカーゲームで、引退選手ばかりのチームを作ろうとしているのですが、ちょっと人材難で困っています。そこで皆さんの「こいつは凄かったぞ!」と言う選手を、教えて頂きたいのです。ちなみに日本選手以外です。 探しているのは、両サイドバックとボランチ(セントラルMF・レジスタ)です。特にサイドバックが人材難です。左はブレーメで固定されているのですが、控えがいないし、右に至っては思い浮かぶ人すらいない状況で・・・。よろしくお願いします。

  • サッカー中継のテレビアングルに不満があるのですが・・・

    サッカー中継のテレビアングルに不満があるのですが・・・ W杯や海外のサッカーをたまに見る程度のにわか、素人サッカーファンです。 サッカーを主にテレビで見ている方にお伺いしたいのですが、 サッカー中継で、ボールがペナルティエリアに近づくと 何故にカメラはボールのみを追うのでしょうか?? サイドバックの選手が後ろからグワ~っと上がってきて、さぁ、センタリング!!って時に 何故ボールを持つ選手がズームアップされるのか理解できません。 サッカーが好きな人なら、センタリングが上がる今、ゴール前でどんな攻防が行われているのか、 後ろから前線に上がってきた人がどんな動きをしているのか知りたいと思うのですが・・・ 今回のW杯でもペナルティエリア付近で細かなパスを回して華麗なシュートを決めた スペインの攻撃もボールばかり追って、画面があっちこっちにブレて 何がどう凄かったのか、リプレイや後のハイライトを見てやっと全体像が見えました。 生中継で見ているのに、「生」で選手達の素晴らしい動きを見られないのはなんとも残念です。 ゴールが生まれそう!!って瞬間がきたら、両サイドが写るくらい画を引いてほしいのですが 無理な願いなのでしょうか?? また、今回のW杯は全てが国際映像なのですか??それとも放映中の何割かは 日本の放送局のカメラの映像なのでしょうか??? なんだか、いい場面がことごとくカメラアングルで潰されて、 サッカーが好きじゃない人がカメラマンをしているのかな・・・?などと思ってしまいました。 カメラはボールばかり追いかけないで、ボールを持っていない人がどう動いているかっていうのを もっともっと見せて欲しいと思うのですが・・・ テレビでサッカー中継をご覧の方に日頃カメラアングルについてどのようなご意見をお持ちか お聞かせいただければ幸いです。

  • 代表の両サイドは誰がいい?

    左で考えても、攻めならシュンスケ、三浦。スペイン戦の服部は守備は完璧だったけど攻撃って意味ではしょぼしょぼだったし。今後、服部が左サイド定着するようなら、サッカーファンなんて激減しちゃうよね。アレックスって、攻撃面はすっごい目立ってるけど、守備もできるのかなあ? 右なんか、思いつく選手ぜんぜんいないし。こないだの波戸は良かったけど・・・。あと挙げるとすれば、酒井、望月、市川、奥、藤田、名良橋、中西。僕なら中西いいと思うけど。でもやっぱタレント的に右は手薄ですよね。 皆さん、どう思います?代表の両サイド。 トップ下をモリシにして、ヒデを右サイドで使うってのはやっぱなしですか?そりゃ無いか? でも、試してもらいたいなあ、とも思いません?

  • W杯 欧州CL 国内リーグ三冠達成した選手

    歴史上のサッカー選手の中で、プレイヤーとして 1、W杯 2、欧州CL 3、国内リーグ 三冠制覇を達成した選手は誰と誰なのでしょうか。  また、それを同一シーズン (今年でいえば 2005/8 → 2006/7 ) で達成した選手はいるのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • サイドバック

    色々と右サイドバックについて質問をさせてもらっているのですが、サイドバックに必要な要素はなんなのでしょうか? 例えばフォワードなら決定力、ボランチならゲームメーカーなど。 右サイドバックはどうでしょうか? どのようなプレーを心掛ければ良いですか? あまり関係がないと思いますが、憧れの選手はセルヒオ・ラモスです。

専門家に質問してみよう