- ベストアンサー
バイクのパーツを作りたい!
当方、ドカティ乗りです。外車一般に言えると思うのですが、国産に比べパーツが全然無いですよね。例えば、キャリアといった、ちょっとした便利パーツについては皆無に近いと思います。マフラーとかはまだ、有りますけど。 キャリア等、ちょっとしたパーツを自分で作りたいと考えています。 1.まず、どんなことから勉強したら良いでしょうか? ある程度の勉強をした上で、溶接をお店に頼んだり、設計をしてみたりしようと考えてます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
そういったことを仕事としてやったり、 自分のパーツ作ったりしてましたが、 特に勉強などと気張ってするほどの物でもないです。 他車のパーツを良く見て、どのような構造になっているか、ホームセンターに行ってどのような材料、道具、加工接合法があるか見ていれば、これはあそこに使える、ここはこうしてつければいいと、解決策が見えてきます。 あとはセンスです。 発想です。 まず発想があり、それを叶える技術が必要なのです。 最初に技術ありきではありません。 丸パイプは付き合わせが難しい(端面がぴったり合うようにRに加工するのに精度が必要)なので、角断面の方が加工は楽です。 アルミのキャリア程度なら、がんばれば金ノコとロウ付けだけで自作できます。 ガストーチの火力でも曲げられますし。 丸パイプなら、パイプベンダーとチーズ使えば簡単でしょう。 まったく初めてなら、5個くらい失敗すれば・・・(笑)
その他の回答 (3)
- t-9276
- ベストアンサー率14% (1/7)
仕事で装置の設計をしている者です。 物作りを軽く考えてはいけないと思います。 特にバイクの部品となるとなおさらです。 本棚を作る場合だったら適当に作っても特に 問題はないのです。壊れても本が落ちる程度 ですが、バイクの部品となると場合によって は事故につながる事を認識してください。 たとえばキャリアにしても強度不足が原因で破損 し荷物が路上に落ちたら後続のバイクがその荷 物に乗り上げて・・・な~んて事にならないとも かぎりません。 勉強となると・・・ 材質(金属の種類) 焼き(金属を強くする方法) 強度計算 耐衝撃荷重 金属疲労 などでしょうか。 あと、物作りにはセンスが必要です。 努力しても得ることのできない 持って 産まれたセンスがないといい物はできま せん。 がんばって勉強して良い物を作ってください。
- sajgngxnu
- ベストアンサー率24% (6/25)
自分だけのものを作る 楽しいですよね。 お願いする工場によって設備の種類も違うし、 溶接しやすい材料,割れやすいもの などあったり、 工場で材料を分けてもらえば、材料も安かったり、 なので、一度お願いできそうな工場と打合せしてみればどうでしょう? (参考になる他の車用の部品の写真などもって) どういう風に溶接できるか? パイプなどを曲げる加工の注意点は? 車体への取付をどう合わせるか? 表面処理は? 本当は図面を書かなくてはいけないけど、その書き方も含めて 相談するのがいいかなと思います。
- sshiina
- ベストアンサー率26% (737/2749)
こん**は 何を作りたいのかによって変わってくるでしょうが 共通して言えることを まずは「作りたい物の絵を立体的に書けるか」です。 これができないとイメージを依頼元に伝えることが出来ません。 そのうえ、自分で作ろうにも失敗するでしょう。
補足
本当にありがとうございます。 実は、多少のアイデアはあるのですが、どこまで可能なのか?どれくらいの予算が掛かるのか?溶接をお店に頼む場合、どのくらいの精度で出来るものなのか?ってことを大体、知っておきたいんです。 だから、本屋さん等で、何か参考になる資料でもあれば、助かるんですが。こういう考え方より、まずは溶接を頼む店に直接相談した方が良いですかね?