• ベストアンサー

腰壁までのウッドサイディングの外観

今、遠隔地での新築の為に勉強中です。ずっと憧れていた ウッドサイディングの外観を考えていますが、自分が 考えているような外観にぴったりくるものを見つけられません。 雑誌やホームページいろいろ見て、家の一部がウッドサイディング 等はありますが、私は窓枠と外観の腰壁くらいまでを ウッドサイディングにしたいと考えています。 なかなか無いということは、もしかしてそのような施工自体が無理 なのでしょうか? 私の想いに近い外観を見たことがあるという方、それは施工上無理 という方、よろしくお願いします。

  • ycnhk
  • お礼率98% (130/132)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kura-udo
  • ベストアンサー率8% (71/794)
回答No.1

いいんじゃないですかね 無理でもなんでもないですよ 最近は一部分板張りは結構多いと思います 自分の好きなようにやった方が後悔がでませんよ 外壁を板張りですね? 私は塗装業やってますので ペンキで木目消すのは問題外 キシラデコール、リボス、オスモなど使うのなら 経験上一番長持ちしたランバーガード(3階塗り塗料です) 塗ると良いかもです

ycnhk
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございます。無理ではないようで 安心しました。 歳とって腰が曲がっても^^自分でメンテナンスできる高さで ・・と考えています。ところがもしかして私のセンスが悪いのか、 そういったデザインの家を、街でも雑誌でもホームページでも 見かけません。出来れば業者に「このような外観で」と、 写真でも見せたいと思っているのですが・・。

その他の回答 (2)

  • kura-udo
  • ベストアンサー率8% (71/794)
回答No.3

またまた着ました 色は色見本見せてもらって決めましょう 自分の思う色が無かった場合は 調色してもらえる場合も有りますが 特別に調合して作ってもらえるかどうかは メーカーに聞かないとわかりません (もちろん値段は高くなります)

ycnhk
質問者

お礼

そうですね、自分で色や雰囲気を伝える 事も大事ですね、自分の大事な家ですから。 実は近所の新しく出来た住宅街なども 車で走ってみました、おしゃれな家がいっぱい ありました。自分のイメージしている家はありませんでしたが 庭の感じや、ドアの雰囲気など勉強になりました。 kura-udoさんのおかげです^^

  • kura-udo
  • ベストアンサー率8% (71/794)
回答No.2

又着ました 写真より自分でイラスト書きましょう、それにそって作ってくれるでしょ? 最近出来た団地でも歩けば結構ありませんかね?

ycnhk
質問者

お礼

再度ありがとうございます^^ 最近出来た団地ですか、それで少し思いついたので 全国の建売団地の広告なんてのも見てみる価値ある かもしれませんね。絵は書いてもみたのですが・・ 色とか伝えるのがちょっと不安で・・。

関連するQ&A

  • 新築 外観のデザイン(サイディング)について

    専門用語とか全くわからないのですが・・・、 最近の家(に関わらず?!)って、外壁の一部 色や素材の違うサイディングをデザインされている家が多いですよね。 添付写真のように、 縦にライン(太いものから細いものまで)のある家はよく見かけるのですが、 横にボーダーがあるのって変でしょうか?(写真の赤い部分のように) あまり見かけないというのには、 汚れやすい・剥がれやすい・家が小さく見える・・・・などなど 何か意味があるのでしょうか? 近々新築の家の外観を決めなければならず、困っています。 建築家さんなどから見て、何か意図やアドバイスがありましたら お伺いしたいです。宜しくお願い致します。

  • 増改築 サイディングの下地大丈夫?

    長野県で古民家の増改築を行っています。 一部新築部分在来工法でで大工さんに屋根、骨組み床捨て張りまで一緒に作業して指導してもらいました。 内装、設備その他の仕上げは自分だけでこつこつとやってます。 ホームセンターから断熱材が消えてしまったので、外壁のサイディングを貼る予定です。 そこでサイディングの下地について質問です。 大工さんが1.5尺ピッチで間柱を入れて外からタイペックを貼り、 後は外壁のサイディング施工という段取りで進めていましたが、どのホームページを見ても ベニア捨て貼りして 胴縁をまわし 空気層を作って施工しています。  間柱にじかにサイディングという施工は問題ありますか? 今からタイペックをはがし、合板をはる方がよいか迷ってます。

  • 住宅の外観選び

    現在新築の外観で悩んでいます。 外壁材(サイディング)の資料等取り寄せたりネットで色々見ているのですがなかなか決まりません。 実際にサイディングを見れて、例えばツートンにする場合は組み合わせて見てみたり、パソコンで組み合わせてみたりとか出来る所ありませんか?クボタやニチハなどのショールームに行けばそういった事が出来るのでしょうか? 写真だけではよく分かりませんし、実際に見てみたいのです。ご存知の方教えて下さい!!外観は絶対失敗したくないので慎重に決めたいと思っています。

  • 木製サイディングってどうですか?

    いつもお世話になってます、タイトル通りなのですが・・。 今、新築を考えていろいろ悩んでいます。 中のイメージなどは自分の中ではっきりしてきているのですが、 外壁の木製サイディングについて悩んでいます。 前に「腰壁くらいまでと、サッシの周りに木製のサイディング をしたい」とデザイン的な質問はしたのですが 工務店周りをしていると、木製サイディングを止めたほうがいい というところまであります。 理由はメンテナンスの問題、パワーボードの方が火災保険が 安くなる、今流行っているだけ、などです。 もちろんメンテナンスは自分が出来る範囲でと考えていますが 主人が「隙間があいてみっともなくなったりしないの?」 などと消極的で、私のこだわりが却下されそうで焦っています。 街の中の木製サイディングをみても、経年してなお色も変わらず きれいなものもあれば、正直、家はきれいなのに木の部分だけ色あせて みっともないものもあります。 外壁で使っても、メンテナンスさえすれば美しさが保てる素材や、 ここの木製サイディングは、良かったよ!などという情報を お願いします。 木製風(つまり木製のように見せてあるもの)のサイディングは 今回省いて教えていただけると嬉しいです。

  • リアルなレンガのサイディングを探しています

    こんにちは。 現在、サイディングについて悩んでいます。 家の一部にレンガのサイディングを使おうと考えております。 (ブリックは手間賃がかさむ為、サイディングを考えております。) 色々な会社がレンガ調のサイディングを出していますが、 一番レンガっぽいのはどこのメーカーのものですか? アンティーク調なレンガのサイディングが希望です。 実際に施工された方、ご協力お願いします。 どうぞ宜しくお願いします。

  • より「本物の木っぽい」木目調サイディングを探しています

    現在、マイホーム新築の打ち合わせ中です。 外壁の一部を木目調のサイディング(こげ茶)にしようと思っています。 いくつかサンプルを取り寄せたのですが、 ・(旭トステム) ミリオーラ モダンウッド ・(ニチハ) モエンサイディングM 木目調 ↑はイイ感じなのでは?と思いました。 しかし、小さなサンプルなので、実際の感じとは違うのかも… とも思います。 より天然木っぽいサイディングをご存知の方いらっしゃいましたら 情報ください。よろしくお願いします。

  • ウッドデッキは坪数に含まれる?

    新築を考えているのですが、ウッドデッキは坪数にカウントされるのでしょうか? 南面はテラスの外なのですが、一部コ型の屋根が掛かったところにも考えています。 外観ばかりが気になり付随する項目について良くわかりませんのでよろしくお願い致します。

  • ウッドデッキの施工について

    5年前新築した家のことです。 ウッドデッキをつけてもらいましたが、ところどころ釘が取れてしまい、木がはずれてしまっています。 これは今に始まったことでなく、新築1年目ごろからです。 一箇所直すと、また別のところが・・の繰り返し。 うちのウッドデッキは全て釘(トンカチでトントン叩くタイプ)で作成されており、もしかしたら引っ掛かりがないから取れやすいのかな?とも思っていて、自分で直すときにはネジ(ドライバーで巻くタイプ)で直しています。 友人の家でも何件かウッドデッキをつけているお宅があるのですが、こんな風に釘が取れて木が外れてしまっているのはうちだけで、しかも、他のお宅はネジで施工されているようです。 うちの場合、施工が悪かったのかな?と、思っています。 ウッドデッキを施工する場合、うちのような釘で製作するのが普通なのでしょうか? それともネジで施工するのが普通なのでしょうか? 実はこの釘の件以外でも、使われている木がキレイな木ではなく、一部欠けている木を使われていて、以前から工務店に不信を感じています。 このような施工に詳しい方、是非アドバイスをお願いいたします。

  • ラップサイディングは雨漏りしやすいと言われました。

    ラップサイディングは雨漏りしやすいと言われました。 たびたびこちらでお世話になってます。 新築計画中の者ですが、外壁材についてお知恵をお貸しください。 当初、外壁はサイディングボードの「よろい調」といものにする予定でした。 しかし、希望の色が規格品にないということで、無塗装品に指定色で塗装を考えましたが、 50万円UPすると工務店に言われました。 そこで次に「ラップサイディング」を考えたのですが、工務店は、 「ラップサイディングは日本の気候に合わない。海外の雨の少ない地域ならよいが、 梅雨のある日本にはむかないし、最近のゲリラ豪雨のように横から吹き付ける激しい雨 によって、雨が侵入する。施工も大変だし、扱ってるメーカーも少ないからやめたほうがいい」 と言われました。 納得いかない気持ちでしたので、メーカー(東レ)に問い合わせたところ 「サイディングの種類によって雨漏りしやすいということはない。どんなサイディングボードを 使っても横雨にたいしてはサイディングの裏側に水は入る。そのために防湿シートを施工するし、 水が抜ける穴もつける。」 というものでした。 メーカーだから、悪い事は言わないのは当然かもしれませんが、工務店側の言い分は本当に 正しいのでしょうか? ラップサイディングって、施工がそんなに難しいのでしょうか? 工務店がやけにラップサイディングをいやがっているのは何なのでしょうか? 施工の技術に自信がない? それとも本当に雨漏りするので施主側のことを思って言っている? 土地にくっついている工務店なので、変更することはできません。 この工務店にやってもらうしかありません。 ラップサイディングは雨漏りしやすいのか? ラップサイディングは施工が難しいのか? この2点についてお知恵をお貸しください。

  • サイディングのデザイン

    新築で外壁の打ち合わせをしている最中です セミオーダーなので何でもかんでも自由というわけにはいかず指定メーカーのサイディングの中から貼りあわせを検討していきます で勉強のつもりでサイディングに注目しながら住宅街を歩いてみたのですが 1階にタイル調、2階に塗り壁調、1階と2階の境に幕板を張るデザインが多いように思いました これなら色の使い方やサッシの色の工夫で落ち着いた雰囲気にも可愛らしい雰囲気にも和風にも洋風にもアレンジ可能のようです 新興の住宅地ではそんな家が本当に多いですね そこで私個人の好みとしては1,2階共にイエロー系の塗り壁調のサイディングを貼り、家の角にアクセントとしてレンガ調のサイディングを貼りたいと考えています(プロヴァンス風?) でも小さな工務店の従来工法で建てた家でこういった輸入住宅を真似たサイディングを貼るのはおかしな事かな?と思い始めました ○○調といったレンガや塗り壁に似せた加工品のサイディングを使い、中身は日本の家で外観だけ輸入住宅の真似というのは見る人が見たらとてもへんな家でしょうか? で更に気になりだしたのが住宅地に溢れる先のデザイン、あれはいったい何なんだろう?あれも輸入住宅の真似?なんでしょうか