• ベストアンサー

企業から返信が来ません!

こんにちは。 現在就職活動中です。 先日1次選考通過のメールが届きました。2次選考の案内はGWあけてから連絡すると書いてありました。 しかしGWあけてからもう結構時間が経つのですが・・・ 企業に連絡するべきでしょうか?? 志望企業なので不安になっています。 誰かアドバイスお願いします。

noname#48282
noname#48282

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masa-t
  • ベストアンサー率18% (26/143)
回答No.1

不安に思ってることを率直に話して、メールでも電話でも連絡してみればいいと思いますよ。 単に忙しいだけかもしれませんが、それだけ気にしてるということを素直に伝える方があなたが本気だということも伝わりますから。 就職活動はお見合いみたいなものです。 ”企業がとってやる”のでも”私が入ってやる”のでもありません。 入社が決まるまでは50・50なので、腹の探り合いをせず素直に対応するほうがよいと思います。

noname#48282
質問者

お礼

masa-tさんのアドバイスをうけ、企業にメールをしました! 返信がきて来週詳細を連絡するとのことでした。 丁寧にメールを送ったら、相手も丁寧に返信してくださいました。連絡してとても安心しました。 本当にありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 企業から送られてきたメールの返信文について

    就職活動をしているのですが、 WEB選考を通過したと連絡がありました。 そして、1次面接の日程をどちらかから選択してくださいとメールがきました。 その時の返信文をどのように書けばいいか分かりません。 どなたかアドバイスをお願いします。 ↓↓このような内容です。 株式会社**** 採用担当の河合と申します。 このたびは、ご応募いただき、誠にありがとうございます。 早速ですが、WEB選考を通過されましたので一次面接のご案内をいたします。 下記日程よりご都合の良い日程をご返信願えますでしょうか。 ○日程 (1)2006年2月--日(-)19:00-20:40 (2)2006年2月--日(-)19:00-20:40

  • リクルーターから来たメールへの返信について

    現在就職活動をしているものです。(2011年3月卒業) 実は先日プレエントリーしている企業から、リクルーターのような方からメールを頂きました。 内容は 「あなたの大学のOBです。同じ大学の方がエントリーしているのを嬉しく思いご連絡しました。ウチの会社のことが知りたければ何でも質問してください。会社に来てもらっても良いですよ。」 というようなものでした。 正直そこまで志望度が高い企業でもないので、今の所こちらからアクションを起こす気はありません。ただ選考を受ける可能性もあるのです。 「ありがとうございます。そのうち連絡させていただきたいと思います。」 のようなメールを送ってしまって良いでしょうか。 出来れば早いうちにメールの返信をしたいと考えています。 どなたか教えてくださいませんでしょうか!?

  • 企業のメール、返信方法アドバイス下さい!!

    こんにちは。現在、転職活動中の者です。 先日、WEBエントリーをして企業より書類選考通過のメール連絡があったのですが。 本文内に別な人の名前が入って送信されてきたので対処に困っています。 具体的にいうと、本文の文頭に「○○様」(私の名前)と書かれ、 本文内に「△△様にお会いしたい~」(違う人の名前) となっていました。内容は面接の出欠確認です。 企業側へ確認を取ろうと思うのですが、失礼にならないように 返信するにはどうしたらいいでしょうか? それとも、間違いを伝えず、出席する意向を伝えたらいいでしょうか? 期限があるので、早急にどなたかアドバイス頂ければと思います。 お願いします!!

  • 就職活動の選考案内について

    こんにちは。 ちょっと自分だけでは判断しかねるので、 質問をさせてください。 とある企業の選考を受けていたのですが、 先日ご連絡をいただき、 「内定辞退者がいれば次回選考に案内する」 というものでした。 時期等は明記されていませんでした。 実は第一志望の企業で、 そこが合格すれば就職活動をやめるつもりです。 ほかにも内定をもらえそうなところはありますが、 その企業の連絡待つとなると、 内定承諾書の期限が切れてしまいそうです…。 私は夏から就職活動はじめて、 こんなパターンが初めてで、 友人でもあまりこういう例は聞かないのですが、 「よくあること」なんでしょうか? あと、選考を受けられる可能性は低いでしょうか? 深く考えていると、 企業にいいように利用されているだけなのかな、と とても不安になります。 ちなみに私は大学今4回生です。 分かりづらかったらすみませんが、 よろしくおねがいします。

  • 企業へ面接日時の返信メールの仕方について

    書類選考を通過し、企業から「3月○日から×日の間の午前・午後で、ご都合の良い日時をメールにてお知らせ下さい。なお、詳しい時間については後日連絡させていただきます」との案内をもらいました。 これまで面接日時は指定されていたので、どのような文面で返信したらいいか困っています。 いつでも都合はつけられるのですが、一応「3月○日 午後」を希望しています。 どういった文面で返信すればいいかアドバイスお願いします。

  • 就職活動の電話の折り返しについて

    現在就職活動中のものです。 先日ある企業から選考通過の連絡があったのですが出ることができませんでした。 留守番電話には「○○様には次の選考に進んでいただきたいと思います。また改めてお電話いたします。」とあったので待とうと思いましたが既に4日経っています。 徐々に不安になってきたのですがこれだけ日にちが経ってからの折り返しの電話はやはり失礼でしょうか?

  • 急いでます(>_<)!人事担当様への返信

    こんばんは。 こういう場合のマナーは以下のようで正しいのでしょうか? 私は現在就職活動中で、先日、ある正社員求人サイトから、web応募しました。 企業により段階は異なるのですが、私が応募した企業の選考方法は、web応募→内容選考→書類審査→一時面接→二次面接→合否、という段階です。 今日の昼過ぎに、内容選考通過の連絡、及び書類審査のための書類郵送の旨が記述されたメールが、人事担当の方から届きました。帰宅が遅く、先程メールを見たのですが、メールの返信はいくら早急にが良くとも、夜分遅くの返信は失礼にあたりますか?明日返信すれば失礼にはあたらないでしょうか? また、内容選考通過のお礼メールはした方がいいですか?郵送し、書類選考が終わってから時間を割いて頂いたお礼状を送るべきでしょうか。 万が一、運良く進めたな場合、いちいちお礼メールやお礼状を送るのはしつこいでしょうか・・・選考過程が長いので、余計困ってます。 因みに中途採用の選考です。 お力添え頂けたら嬉しいです!!

  • 内定承諾期間の延長について

    現在、就職活動中新4年生です。 先日、志望度の高い企業から内々定を頂きました。 承諾するには一週間以内に推薦状を提出しなければなりません。 しかし、まだ選考を受けたい企業があります。 (面接では内々定を頂いた会社を第一志望といいました) ここで質問です。 まだ、これから選考が始まるので 内定が出たとしても早くてあと3週間はかかります。 (もしかしたらGW明けかもしれません) 承諾期間が一週間だったのを3週間も延期したら 「内定取り消し」ということになりますでしょうか? それがとても不安です。 経験談、アドバイスお願いいたします。

  • 応募先の企業からの面接確定日の連絡が来ません。

    転職活動中の者です。応募先の企業からの面接確定日メールが届きません。 先日、書類選考通過と一次面接の案内メールをいただきました。 企業の方から候補日を3つ提示されたので、その内の1つを希望日として返信しまし た。 「下記の日程にお伺いさせて頂きたく存じます。 日時:◯月◯日◯時~ 持ち物:履歴書及び職務経歴書」(持ち物については、一時面接案内メールに指示がありました。) ←実際はもっと丁寧な文章ですが、大体こんな感じで送りました。 しかし、丸2日経っても企業から面接日確定メールが来ません。これは普通のことでしょうか? 希望日は明後日なので、今日の夕方までに来なければ連絡してみようかそのまま直接伺ってもよいものがどうか、悩んでます。 連絡するにしても、志望レベルの高い企業なので悪い印象にならないようにしたいです。もし担当者が連絡を忘れてた場合は、こちらから連絡することによって指摘したように取られないか不安です。それでも確認の連絡をこちらからすべきでしょうか…

  • これからの企業の選び方

    現在、就職活動を行っている学生です。志望していた業界や企業の選考が、うまくいかずどういう企業を目指せばいいのか分からない状態となって、しまいました。最初は、金融業界志望でしたが、なかなかうまくいきませんでした。そして、すべて金融業界の持ち駒はゼロとなってしまいました。そこで、現在は職種としては、事務の仕事がしたいとおもっておりますので、事務の仕事があり、次に興味のある商社やメーカーの会社説明会を片っ端から参加し、選考を受けている状態です。そこで商社といっても、その中には、いろいろ扱っているものが、違う商社ばかりですし、メーカーといっても、様々なメーカーをうけています。似たような企業を受けようと思っても、選考受付中の残りの企業を受けるしかありません。こういった場合、どういう点に着目し、どうやって企業選びをしたら良いのでしょうか?アドバイスお願いいたします。