• 締切済み

何アピール?

十数年来の男性の知人(友人?)がいます。 時々会って、会えばお互いの家庭の話しや世間話などをします。 ある時はその人の家庭の相談(離婚等)にのった事もあります。 色々な話しはしますがそれだけの関係です。 異性ではあるものの、女同士みたいに話せるし、私よりも女性っぽい感性を持ってる人という印象です。 ある時、私の行きつけのバーに一緒に行きましたところ、唐突に「nanmamyは自宅ではノーブラだもんね。」「nanmamyはスッピンの方が可愛いじゃん。」等と言い出しました。狭いお店ですので他のお客さんにも丸聞こえです。 確かにノーブラ云々という話しはしたことがありますが、スッピンなんて見せた事がありません。真夏に汗をふき取るとお化粧が落ちますよね。その程度の事をスッピンと言っているだけです。 実際はどうであれ、そんな話しが聞こえたら、この二人“付き合ってるな”“しちゃってるな”と思われるような気がするのですが、どう思われますか? 男性でも女性でも結構です。教えて下さい。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • avocad
  • ベストアンサー率9% (239/2409)
回答No.1

周りは別に聞いてないと思いますが友達はかばちゃん系ですか

noname#66183
質問者

補足

>友達はかばちゃん系ですか かばちゃん系なら“そういうキャラ”として問題ないのですが、普通の男性です。 >周りは別に聞いてないと思いますが そう願っております☆しかし、もしも、聞こえたらどう思いますか? 私はそう聞こえたら「そういう関係なのね。」と思ってしまうタチなので・・・。 私たちの実際の間柄を知ってる人であれば、“また調子に乗って喋ってるな”で済むのですが、場所やメンバー、その場の空気を読まずに発言することが多々あります。(質問内容以外のことも) 何も知らない他人が勝手に“できてるな・・・”と思うのは平気です。 しかし、全く知らないわけでもない人に、つまらない発言によって、そう思われるのが嫌なのです。 私の事なんて何も知らないのに、いかにも何でも知ってるかのように話す人なので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ノーパンでもドキドキしませんでした

    先日の彼とのデート中の事です。 話の流れで、なんとレストランの化粧室から 私が服の下をノーパンノーブラになり帰る事になりました。 その日は膝丈のスカートにGジャンを羽織っていましたので 周りの人に気づかれる事はなかったのじゃないかと思います。 彼は「なんて大胆なんだ。興奮するだろう?」 みたいな感じで、私がエキサイトすることを望んだようなのですが してみた私本人は「あれっ??」と思うほど なんでもありませんでした…。 全然ドキドキも興奮もしなかったのです。 (当然体の反応もなし) 普段から近所のスーパーやコンビニへ行くだけなら ノーブラや(ただし絶対わかられないような羽織物がある季節のみ) すっぴんで出かけられるような精神の持ち主で もしかして私ってだらしないの?? と悩んでいます。 さすがにノーパンで外出した事などないのに、 平気でお茶して帰ってきちゃいました。 彼はちょっとがっかりしたみたいです。 外で服の下をノーパンになったことがある女性のみなさんは みんなドキドキするものなのでしょうか。 ドキドキしない女性を、男性はどう思うのでしょうか。。。

  • ひとりバー

    ひとりでしっとり飲むのがすきだったのですが、最近はバーで偶然居合わせた人と女性であれ男性であれ、お話で盛り上がるのが好きです。 何軒かいきつけのバーもあるのですが、セントレジスやヒルトンなどの高級バーにも行ってみたくなりました。 ホテルのバーって女性ひとりで行くかたいますか? 彼氏もいるので別にナンパ待ちでもないんですが、できれば居合わせた人と飲みたいです。 仕事の帰りに通るのがセントレジスなので、特にセントレジスの様子が聞きたいんですが、知っている方いらっしゃれば教えて下さい。

  • 男性のバレンタイン話

    素朴な疑問なんですが、男性って、特に期待してなくても、バレンタインの話を女性がいるすぐそばで話したりしますか?女性にじゃなくて、ほかの人に。 なんか今日好きな人が私のすぐそばでパソコンをいじってた時に、明日はバレンタインですよ?って話を男性同僚にしていて、その同僚は「あー明日ってそんな日なの?全然頭になかった。女房からも特に何もないだろうなー」って話してました。 私はその話に入らなかったけど、まる聞こえでした。

  • 女の子のモテるアピールは悪印象?

    男性は、相手の女の子に男性の影が何もない方が好印象なのか、それとも、いいよられてる別の男性がいることを感じた方が、魅力的に感じるのか、どちらですか? 好きな人がいるのですが、彼は自分を友達としてしか見てくれません。 振られてからの友達の関係なので、彼とは割とざっくばらんに話をしてしまいます。なので、正直に、他に好きと言ってくれる男性がいる話をしたり(自分は興味がないこと)、別の男性の話を軽くする時もあります。別にヤキモチをやいてほしいとか言うわけではないんですが、話の流れで何度かそういう話をしてしまいました。 男性は、相手の女性に男の影が見えたら、冷めると聞いたことがあったので、今後、その人だけではなく、自分が好意を持った男性には、全く男っ気がない素振りをしたほうが好印象でしょうか? 好きな人に正直に話したことで、どう思われたのか気になります。

  • どうアピールするか

    私はこれからどうアピールすべきかお願いします。 私が帰るときに会社の気になる男性(ひと回り年上の方)が郵便局に行こうとしていてたまたま車内の廊下で会い、向かう途中まで話しつつも終わらずそのまま15分ほど立ち話をしました。 わたしは契約で彼は正社員です。私もいずれ正社員になる予定です。 男性との会話で皆さんどう思われるか、ご意見聞きたいです。 ・彼から正社員になってくれるんですか?と聞かれた。私がいるとみんなテンションが変わると言われた。(女性が少ないからという理由でのお世辞だと思います) ・彼から引くような話あるんですけど聞きますか?と言われ、内容はオタクの内容でした。 ・〇歳でこんなオタクやってる人どうですか!と笑った感じで言われた。 ・社員で割引がきくお店があるらしく、ただ人気で予約が大変らしいがよければどうですかという話がでた。 その時はもう1人同僚の方が帰る途中で通りかかって3人で話していました。私がいるとみんな来たがると思うしと言われた。 ぜひぜひと言うと、じゃあ頑張って予約とりますと言っていた。 ・しかし社員になった暁には行きましょう、ということでまだいつになるか未知の先な話。 その男性は上司ではなく先輩といった感じです。 他の方もいて話は何回かあるのですが、1度あった飲み会のとき以来2人で話したのは2回目でした。 オタクネタを話してくれるのは嬉しいのですが、女性として意識されてないからかなとか 正社員になったら…というのは社交辞令だろうなとか色々考えます。 会社での恋愛は周りの方の目もあるし、あまりアピール的なことはしにくいななど考えてしまいます。 皆さんのご意見お願いします。

  • 微妙にアピールされています。どうしたらいいですか?

    ある女性からアピールされていました。 周りから冷やかされるほどだったので,勘違いではないと思っていました。 しかし,彼女はある男性と毎晩一緒に帰っており,付き合っているとの噂で,私もそう思っていました。 余りにも訳がわからないので,「勘違いかもしれないけど,何がしたいの?」と訊きました。 すると,「勘違いです」と言われました。 その後,彼女とは普通に話をしていますが,まだ微妙にアピールされている気がします(彼女は私にばかり話しかけ,私の忠告や服装の好みに驚くほど忠実ですし,男性と一緒に帰るのもやめたようです)。 彼女はお嬢様で美人でモテるようですが,プライドが高く人を小馬鹿にしているようで一緒にいると疲れるので,私は彼女が好きという訳ではありません。 しかし,彼女のいい面も知っていますし,アピールされているとしたら,放っておくのも男性としてどうかと思っています。 「勘違い」と言われた以上,放っておいたらいいですか?

  • ノーブラ

    ブラジャーをしてると すっごく肩がこる苦しいので、近くに買い物に行く時なんかは、ブラジャーをしないででかけます。 仕事の関係でどうしても夜11時頃に買い物をすることが多いので、近所の人にも知人に会わないだろうしいいかな?なんて思ってます。 休日に外出する時はさすがにブラをつけてますが、今日、ブラをつけるのを忘れて外出し、電車に乗ってから気が付いたんですが、待ち合わせの時間に間に合わないのでそのまま出かけました。 ところが、Tシャツ1枚しか着ていなかったのに、人に会っても気が付かれないし、そのうち自分でも忘れて、さっき、自宅に帰ってから着替える時に思い出したくらいです。 それで、思ったんですが、普段からブラを着用していない人って意外といるんじゃないかな? 肩こるし苦しくなるんだから、無理してブラつけなくてもいいじゃないかな? 前置きが長くなりましたが、女性の方、男性の方それぞれに質問です。 ☆女性の方への質問 (1)休日もブラをつけてますか? (2)ノーブラで過ごした方が楽!できればブラなんてつけたくない! (3)街中でノーブラの人ってわかりますか? (4)女を捨てていると思いますか? ☆男性の方に質問です (1)街中でノーブラの人がいたら気が付きますか? (2)もしも待ち合わた女性がノーブラで来たら何か言いますか?気づかないフリをしますか? (3)やっぱり、女性にはブラをつけていて欲しいですか? 教えて下さい。

  • メイクについて男性に質問です

    先日数人の男友達と話していた時、なんと全員、メイク反対派であることがわかりました。 私自身もどちらかというとナチュラル志向だったのでよかったものの、世の女性たちを敵に回す発言にびっくり!! ただ、こんな可能性も考えたんです。 まつ毛を長くするときれい、とか、ほっぺたをピンクに塗るときれい、とか、肌は均一に肌色であればきれい、とかって、もしかしてもしかして、女性だけの感性なのか??? メイクがうまくいったな~って時に「かわいい」とほめてくれた男性もいたんだけどなー。 女性のココロが分かっていただけで、本音ではなかったのかしら。 それに女優さんで顔のつくりが整っていても、やっぱりメイクしているほうがきれいだな、って思いません? そこで男性のみなさんの本音を教えてください! (1)25~30歳くらいの年齢ですっぴんの女性を見たら、どう思いますか? (2)外出先で一緒にいるパートナーがほぼすっぴんでもOK? また、しっかりメイクの子がお好きな方がいらっしゃったら、理由をお聞かせください。

  • 女性の会話

    女性の話にはオチがないという意見を男性から聞いたことがあります。 男性からみると、女性の会話は結論が見えなく、何をいいたいのかよくわからないようです。 なぜ女性はオチのない話をするのか、僕なりの答えが思いついたので 女性の方が見ていたら合ってるとか間違ってるとか、意見を下さい。 結論からいうと、人から認められたいという欲求を満たすために会話をしているためである。 女性にとって会話は自己表現の一つだと仮定すると、会話をする動機は人から認められたいという 承認の欲求があることになります。 つまり面白い話をすることでなく、あくまで人に認められること、つまり同調を求めます。 だからこそ結論などはなく、自分がどう感じたか、どう考えたかなどの話を延々とするのだと考えられます。 ここで男性と違うと感じるのは、男性は能力を認めて欲しいと思いますが、女性は感性を認めて欲しいと思うということです。 能力を認めて欲しいと思うからこそ、男性はいかに簡潔に面白く話すかということに重点が置かれます。 しかし感性を認めて欲しいなら、自分がどのように感じるかということに重点が置かれます。 そのため身の回りで起こったことで自分がどのように感じたかということを細かく伝えようとするのだと思います。 話は派生しますが、感性という点で言えば、女性のおしゃれに対する執着にも説明がつきます。 服装というのはその人自身のセンスがモロに出るものですから、そこに神経を使うのは当然のことです。 つまり会話も服装も同じ文脈の中にあるのではないでしょうか。 会話をして同調してあげることも、服を見せられてかわいいねと言ってあげることも本質的には同じなのではないでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • セックスアピール

    女性にお聞きします。 不快に思われたら、スルーお願いします。 ・男性のどんな時に、セックスアピールを感じますか?? 仕草やシチュエーションや、職種やどういう関係か?等々。 何でも良いので、お願いします。 ・あと個人的には元カノや以前の女性を思い出したりしますが、そういう事はありますか?

このQ&Aのポイント
  • カラーが基本になってしまい毎回モノクロに切り替えが必要になってしまった。基本をモノクロにしたいのですがどうすればよろしいでしょうか?
  • お使いの環境はWindows11で、接続は無線LANです。電話回線の種類はひかり回線です。
  • ブラザー製品に関する質問です。カラーとモノクロの切り替え方法について知りたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう