• ベストアンサー

素描

未熟な質問ですが 素描とデッサンってどう違うのでしょうか 先生のピカソやダヴィンチの素描集を見なさいと言われたのですがイマイチ;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • artpro
  • ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.2

こんちは。 ものすんごい簡単に言ってしまえば 素描→そのモノを短時間でおおまかにとらえて描いたもの。スケッチ。 デッサン→それよりもう少し時間をかけて描き、テクスチャーまで追っているもの。もっと黒い。(←これは作者によりますね^^;) デッサンでなく素描集というのは重要であると思います。 素描の時点で“これは何でどういう状態になってる”ということが分かる絵を描ける人は、短時間で正確にものをとらえる力がある、(または画力のある方、)といえると思います。 デッサンは時間をかけるので、上手く描けるのは当たり前なんです。 パッと目の前にあるものを、どうとらえるのか。とらえ方が上手い人になると、デッサンも違ってきます。 先生が仰っているのは、ピカソやダヴィンチなどモノをみることが上手な人の素描から、描く事が上手い人はどうやってモノをみているのか、形の捕え方は?~視点(目線)、描き方、それらから何かを感じとれ、もっと自分の絵について考えろ、ということではないでしょうか。 ※素描とデッサンじたいについての詳しい説明などは、きっと他の方が言うと思うので、飛ばしました(笑) 参考までにどうぞ~

johon
質問者

お礼

なるほど、確かに短時間で対象をキチント把握して少ない線などで表現する力は大切ですよね コメントありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • yerin
  • ベストアンサー率30% (35/114)
回答No.5

ANo.3です。 受験業界では和製外国語化して「デッサン」というと入試のときにやるあれを連想してしまう人が多いのではないでしょうか。 だから素描と言ったのかもしれませんね。 スケッチと素描もデッサンと意味は同じですが、こちらはクロッキーやラフスケッチを連想している人もいるみたいです。 >言葉の意味の捉え方の違い まさにこれでしょうね。 ARTを美術と訳すか?という問題と同じで。

johon
質問者

お礼

コメントありがとうございます ほとんど同じような意味なのですね 確かに自分もデッサンと連想してしまうことが多いです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#79085
noname#79085
回答No.4

ANo.1です。 ANo.3さんのおっしゃる通りウィキペディアではどちらも「素描」、これは解っておりました。 要は言葉の意味の捉え方の違いでしょうね。(翻訳ですから) 私の回答とANo.2さんの回答を読んで頂ければ、なぜ先生が「デッサン集」でなく「素描集」を見ろと言われたかお解かりになるのでは。 特にピカソは素描(スケッチ)には面白さが横溢してますから。 もしかしたら先生は何にも考えず言われたのかも知れませんが。

johon
質問者

お礼

深い言葉なのですね・・・ 今度、素描集をキチントみてみます コメントありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yerin
  • ベストアンサー率30% (35/114)
回答No.3

“dessin”はフランス語、日本語で“素描”です。 つまり意味は同じです。ちなみに英語は“a sketch”。 ANo.1の方が挙げたウィキペディアにも・・・ >デッサン(仏:Dessin)とは、物や人・現象など、目に見えるものを鉛筆や木炭などを使って、紙などに描く素描(!)である。 ANo.2の方の仰る、>短時間でおおまかに・・・ というのはクロッキーのことでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#79085
noname#79085
回答No.1

こんにちは、美大出です、が詳しくは無いです。 (1)素描とは対象をおおまかにとらえる事、スケッチと同意(ウィキぺディア) (2)デッサンは少しややこしいです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%B3(ウィキぺディア)読みこめば違いはお解かりになるでしょう。 この中の「デッサン力とは」は内容が深く特に読まれる事お勧めです。 どうでしょうか・・・・・(冷汗)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピカソ、ラファエロ等の素描、デッサンが載ってる本

    私は今デッサンの練習をしているのですが、上手い人のデッサン、素描を見ると 上達も早いと聞きました。 このサイトで調べてみたのですが、 「ラファエロ」、「ピカソ」、「レオナルド・ダ・ヴィンチ」「ミケランジェロ」 の名前が挙がっていました。 この4人の中なら誰が1番いいのでしょうか? また、その人のデッサン、素描が載ってるオススメの本も教えてください。 1冊に絞らなくても、数冊あるなら全て教えてください。

  • 素描がかっこいい画家・イラストレーター

    写実的な素描ではなく、味のある素描を描く(デッサンではなく、クロッキーやスケッチがかっこいい)画家・イラストレーター・アーティストを教えてください。 それらの作品が見れる画集(絶版でも構いません)やサイトもあれば教えてください。 また、いろんな画家の素描がまとめられた本も探しております。 William Kentridge、Andrew Wyeth、Horst Janssen、Wilhelm M. Busch、Vassilis Gogtzilas、Richard Anderson等の素描は好みでした。 上記に近くなくても全く構いませんので、おすすめを教えてください。よろしくお願い致します。

  • 素描の画集でオススメのものありませんか?

    素描の画集でオススメのものありませんか? いろいろとあると思いますが、 できるだけクロッキー的なものがよいです。

  • インドの神々の素描

    インドの神々の素描をお願いできますか?シヴァとか...

  • ピカソのデッサン

    ピカソのデッサンをいくつか見て、どれもすばらしいと思ったのですが、どうもいままで見てきたデッサンとはちがう印象を受けました。 いままでみてきたデッサンは若干黒く、インパクトがあるのですが、ピカソのデッサンは全体的に落ち着いていて、黒いところがほとんどなく、白い部分が多かったです。ですが、黒いデッサンよりは写実的に思えました。 昔と今とではデッサンの描き方が違うのでしょうか?またはピカソが単にそういう書き方だっただけなのでしょうか? デッサンというのはただ写実的に描くものではないと聞いたことがあるのですが、だとしたらピカソのデッサンはどうなのでしょうか。 (単にわたしが見たことのあるデッサンが黒いのばっかりだっただけかもしれませんが・・・)

  • 筑波大芸専入試、木炭素描について。

    現在高2で筑波大芸術専門学群を志すものですが、この夏まで美術には一切興味もなく今まで過ごしてきましたが、自分の考え、思いを伝える方法の一つに美術があるということを再認識し、この度、上記の大学を目指すことにしました。学科がセンター5科目の700点、実技が700点の合計1400点です。僕は画家志望なのでこの学群のなかでも美術専攻で洋画を描けるようになりないと思ってます。なので実技試験では木炭素描を選択することになると思います。学科レベルは自分で言うのもなんですが、ほとんど問題はありません。センターでも85パーセントあたりを狙えると思います。実技レベルは学校の授業以外で絵を描いたことは1度も無いというとんでもない状況です。さあ、そこで質問があります。 1、今までろくに絵をかいたこともない僕が、努力しだいで上記大学に合格することは可能なのか。また、可能であれば1日何時間あたり、実技の勉強をすればいいのか。(ちなみに実技は木炭素描です。石膏像等を見て、とのことです。) 2、鉛筆写生と木炭素描との違いはなにか。また鉛筆写生ならば、鉛筆でのデッサンを受験勉強ですればいいと思うのですが、木炭素描の場合、何をどうどの順序で受験勉強を始めればいいか見当もつきません。教えてください。やはり、それ用の炭を仕入れてリンゴを描くことから始めるべきでしょうか。 3、木炭素描の勉強だけをしていて、入学したあと、大学の授業についていけるのか。油絵の描き方も水彩画の描き方も習ったことありませんし。アクリル絵の具を使う学校の授業も中学以来受けていません。 4、僕はサッカーがそこそこ上手いんで、筑波に入ればサッカーもできるし、ということで、数ある美大の中からでもこの学校を選んだのですが、実際はここの美術専攻の洋画の授業はどうなんでしょう?良い授業なんでしょうか? 5、油絵などを描く時、鉛筆で下書きをすると思いますが、では何故、受験実技には鉛筆写生ではなく、木炭素描と記されているのでしょうか? 以上5点です。詳しい人からの回答、心待ちにしております。

  • ピカソは多作だから、寡作な画家より偉いのでしょうか

    パブロ・ピカソは非常にたくさんの作品を残しているのに対して、 レオナルド・ダ・ビンチやフェルメールは少ししか作品を残していないそうですが、 ピカソは多作だから、少ししか作品のないレオナルド・ダ・ビンチやフェルメールよりもずっと偉いのでしょうか。

  • 三善晃の「マリンバとユーフォニアムの為の5つの素描」

    三善晃の「マリンバとユーフォニアムの為の5つの素描」 という作品は、何を素描しているんでしょうか。

  • デッサンとスケッチの違い

    デッサンもスケッチも素描と訳しますが、この両者の明確な違いは何なのでしょうか。

  • モーリス ラヴェル 「自伝的素描」の入手方法について

    ラヴェルについての書籍やHPをみると、「自伝的素描」からの引用が数多く載っており、自分でもぜひ読んでみたいと思うようになりました。 この「自伝的素描」というのは書籍として発売されているものなのでしょうか。amazonや古本屋、図書館なども調べましたがわかりません。 翻訳されてないもの(原書)でもかまわないので、どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、●本の題名、原題●入手方法などについて是非教えて下さい。 よろしくお願い致します。