• 締切済み

CPK2300で病気特定中‥情報が欲しいです

tonikun49の回答

回答No.1

私は医療従事者ですが医者でないので、あくまで参考までにお聞きください。 CPKの値は、前日に筋肉を酷使した運動・こむらがえりなどのことでも簡単に上昇します。身に覚えはありませんか? もしあれば、ひとまずはその可能性が大だと思うので、その旨を医師に伝えるとベストだと思います。

t7450
質問者

補足

早々のご回答に感謝いたします。仕事的にはかなり力を使う仕事ではありますが、検査の前日はほとんど動いておりませんでした。また、定期的に献血をしておりGOT・GPT・白血球等異常はありませんでした。素人の私でわかる事はこれくらいで、自分でも出来るだけ当てはまらないよう考えてしまうものかもしれませんが。またお気づきの点があればお願いします。

関連するQ&A

  • これって病気なんですか??

    今年の1月から喉に違和感があったんですが、 あまり気にしないようにしていました。 しかし今月から唾や食べ物を飲み込んだときに 喉、肩甲骨、鎖骨付近に痛みがあるようになりました。 それにげっぷも異常に出ており心配で 耳鼻咽喉科に行ったら 『喉に特に異常ないよ。精神的な事でこんな症状ある』と言われたのですが全然納得できません。 確かに前に体調が悪くて病院にかかったら同じ様に『精神的な問題』と言われました。 多分げっぷは私便秘があるのでもしかしたら そのせいなのではないかと思いますが、 1日30回くらい出るので それはさすがにおかしくないですか!? やっぱり精神的な問題なんですかね? 回答お願いします

  • 何の病気が疑われますか?

    血液検査の結果と症状 現在 GOT 180 GPT 80 LDH 480 血清鉄 20 PT活性 70% 寒冷凝集 64倍 γGTPは不明で、H23年8月の検査では 2800 現在肺気腫とCOPD治療中です。  症状としては、微熱(37.5℃以下)、背部痛、腰痛、皮下出血、下肢の浮腫、上肢下肢のしびれ、軽度の貧血があります。頓服、利尿剤はあまり効きません。 アルコール性肝硬変の可能性ありと診断され、CTの結果は後日わかりますが毎日不安です。 はじめての質問ですがどうぞよろしくお願いいたします。

  • 夜になると微熱が出る事が半年以上続いています。

    よろしくお願いします。 半年以上、夜になると微熱が出る症状が続いています。 朝起きてすぐは36度4分程度、夜寝る前は37度3分くらいになり、 最初はだるさも感じましたが今は慣れてしまい、 37度5分あたりになるとだるさを自覚します。 数ヶ月前までは夜になると頭痛もありました。 内科でエコー検査や脳のCT、血液検査をしましたが、 異常無しで肩こりからくる“緊張性頭痛”だろうと言われました。 その後、肩こり解消のために整骨院に通いはじめましたが、 整骨院では「緊張性頭痛のこり方ではない」と言われました。 最近は肩こりは解消され、それに伴い頭痛がなくなったのですが、 依然微熱は続きます。 そして、最近は今までした事がなかった便秘をするようになったので今回ご相談させて頂きました。 普段の食生活は外食が多いわけでもなく、 ウォーキングを日課にしているので運動不足が原因とも考えにくい気がします。 内科で異常が認められなかったので、どうすればいいのかわからなくなってしまいました。 同じような症状の方はいらっしゃいますでしょうか? また、このような症状に詳しい方はいらっしゃいますでしょうか? 心療内科で診察をするべきでしょうか? その場合、『病名』のようなものはわかるものなのですか? ご存知の方、ご解答お願い致します。

  • 基礎体力を付けたいのですが運動が苦手で困っています

    はじめまして。 運動がおっくうで困っております。 最近は猫背気味で姿勢が悪く、腰痛や肩こりなどの症状が度々出るようになりました。 ストレッチやラジオ体操などもあまりしないという状態です。 通勤時での階段の上り下りではふくらはぎの筋力が低下しているせいもあり、ふらついたり つまずいたりして転倒しそうになる危険な状況もあります。 気軽に継続出来そうな運動などございませんでしょうか?

  • 慢性上喉頭炎はどんな病気ですか

    どんな症状がでますか 何科にいけばいいですか 血液検査で甲状腺は異常なしと総合内科でいわれましたが甲状腺は関係ないんでしょうか 足や手がチクチクいたみ ひどくなるばかりのしめつけられるような頭痛 肩こり、腕の痛み、腕、手のしびれ 強烈な眠気、急な視力低下、糸屑のようなものが一瞬みえる 眼科では異常なし、循環器科では心電図、血液検査、心臓エコー、心臓CT、脳神経科ではMRIだけやりすべて異常なし 胃カメラ異常なし みぞおちのいたみ、のみこむとき少しつっかえるような気がする 病院で慢性上喉頭炎を治せばすべて体の不調はなおりますか 検査はどんなものですか すごい倦怠感、ひどくなるばかりの腰痛、 歯痛、あご痛、顔の痛み 指の痛み むねやけ 慢性上喉頭炎になったかたはいますか 慢性上喉頭炎をなおしなさいという本は 効くんでしょうか 心拍数も多いし ねられないんですよ 便秘がつづいているし あちこちチクチク痛みます 心筋梗塞や脳梗塞ではないのかと思いましたが医者がちがうといいました ちなみに母親が最近脳梗塞とわかりました 耳の下も痛いし どうなってるんでしょう 慢性上喉頭炎ですかね どこの耳鼻咽喉科でも扱ってるんでしょうか

  • 生理前の辛い症状(女性限定)

    生理前って お腹が張ったり、便秘したり、食欲が増したり、胸が張ったり、 肩こりや腰痛、頭痛がひどくなったり、 精神的にも落ち込みやすくなったり、イライラしたり、やたら眠かったり、、、 人それぞれ症状はあると思いますが、ホント辛いし憂鬱ですよね。 皆さんはどんな風に乗り切っていますか? 辛い症状とその対処法を教えてください。

  • 病気でしょうか?

    高校3年生です。 ここ半年、ストレスに悩まされています。 原因は分かっていて、家族の不仲(母親と父親、父親と兄)により伝言係を押し付けられる事、兄の身勝手な行動、ストレスを理解してくれない、などに主に身内あります。 ストレスを感じると翌日以降、激しい動悸、微熱、吐き気、眩暈が症状として現れ(一時期呼吸が辛い、しんどいというのもありました)、歩けなくなります。 周りの方にかなり精神的に参ってるよ、とも言われました。 時間を置けば治るし、そこまでは何とか耐えられるので良かったのですが3、4日前から悪化し、動悸、微熱、吐き気、眩暈の他に肩こり、不眠症、食欲が無くなる、急に泣いてしまうが現れ何をするにもやる気が起きなく、趣味である絵を描こうとすると手が震えてしまうようになりました。 うつ病かな?とも考えたのですが、うつ病かもと自覚できる人はうつ病にはならないと聞いたので甘えなのかなぁと考えています。 語彙力がなくて申し訳ないのですが、似たような症状をご存知の方、これかな?という思い当たりがある方は病名を教えていただけると幸いです。 また、この症状だとどの病院にいけばいいかもお願いします。(大きな病院で肺や心臓の検査済み。異常なしでした。病院へは一人で行きます)

  • 全身の痛み

    2日前から全身がぴしぴしと痛いです。 痛み方は内側から痛い感じです。 動けないほどの痛みではありませんが、じわじわずっと痛いです。 肩こりがひどく頭痛もします。 全身が痛いのも肩こりのせいなのでしょうか? 骨がある部分はほとんど痛いです。 全身が痛いだけで他は別に悪いところはありません。 便秘もしていません。 病院に行きたいのですが、親に相談しても成長痛と言われます。 本当に成長痛なのでしょうか? よかったら思い当たる病気を教えてください。 現在中学3年です。

  • 妊娠でしょうか?

    6月の18日から23日まで生理でした。 7月6日に仲良ししました。 7月の13日から18日まで微量の出血 していました。 今頭痛と腰痛と肩こりと微熱がずっと 続いていて妊娠かどうか知りたくて。 宜しくお願いします。 ちなみに、妊娠反応陰性でも症状って 出るもんなんでしょうか?

  • 背骨が尾てい骨までずれています

    背骨が前後左右にずれていて、腰の上あたりで出っ張っていて一見してもわかる状態です。また全体的に右にずれていて、尾てい骨が指1本分ずれてしまっています。 また大腿骨もあ脱臼しているようでかなり外側に迫り出してしまっています。骨ががたがたなので将来が心配です。しかし西洋医学では 問題がないのか腰痛でレントゲンを撮った時に明らかにずれているのが映っていたにも関わらず、何も言われませんでした。 今のところ健康ですが、記憶力の低下や肩こり等の症状が有り 背骨のずれのせいではないかと心配になっています。 きちんと整体等に通って治してもらうべきでしょうか? 今のところ激しい運動はしないので腰痛は有りませんが、たまに大腿骨接合部が痛みます。