• ベストアンサー

こんな彼氏との結婚

mamyu31の回答

  • mamyu31
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.11

ちょっと質問者に対して後ろ向きな意見が多いですが、私はあなたの気持ち 分かる気がします。実際、あなたの様に外見に自身があって交友関係の広い人って妥協せず高い結婚相手の理想を持って行動して、世の勝ち組と言われる男性と結婚していることが多いですね。私の知り合いにも相当あざとく計算して男性を年収やら職業やら車などでふるいにかけて結婚して都心のハイソで優雅な(?)生活を満喫している人がいますよ。そういう人って自分磨きも旺盛で洗練されている印象の人が多いから選べる立場の男性にも魅力的に映るのではないでしょうか?しかし、その魅力の一つは女性の若さです。旬の時期を過ぎた女性は美人でも残念ながら価値暴落です。キツい言い方ですが、24歳頃をピークに結婚の市場価値は1年ごとに下がっていきます。結婚は相乗りといって同じ位の徳の人が縁あってするものだと昔から言われていますね、今のカレと結婚しても所詮今のトータルの自分とレベル的には変わらないと思います。縁があるなら早いうちに踏み切った方がいいと思いますよ。

関連するQ&A

  • 完璧な人なんていないから何か妥協しなくちゃいけない

    完璧な人なんていないから何か妥協しなくちゃいけないですよね? 私の彼氏(プロポーズ済み)は、 優しい、タバコ吸わない、金遣い普通(ケチでも浪費家でもない) お酒もそこまで好きじゃない、飲み会嫌い、キャバクラ、風俗嫌い(人見知り) 浮気しない、親と仲良し、 イベント時には尽くしてくれるし、普段からマメにプレゼントをくれる、勉強熱心 いつも彼から手を繋いでくれる、連絡がマメ 私の事を大切にしてくれる・・・ と言いところがたくさんあります。(のろけてすいません) 唯一つ嫌なところは、収入が少ないところです。年収300万届きません。 正直私はお金が大好きなので、経済力を男性に求めていましたが 私自身ももう20代後半なので(彼も同年代)そろそろ後が無いので 完璧な人を求めないで 経済面は妥協して今の彼と結婚するべきか。。。と悩んでいます。 結婚後も共働きのつもりですが、私が妊娠したら不安です。 (お互い子供は欲しいと話しています) ただ「妥協」と言う言葉を使うのは相手に失礼だと思うのです。 でも完璧な人なんていません。 自分だって完璧ではありません。 「妥協」と言う言葉を使わずに彼を受け入れる方法はありますか? よろしくお願い致します。

  • 彼氏に騙されてる?

    はじめまして。 私は、キャバクラでバイトしているんですが、 最近、ホストの彼氏ができました。 彼氏と一緒に住むためにお金を貯めようって話になったのですが 彼氏は借金があるので、家賃などはしばらく私が稼がねばならないので 彼の紹介で風俗を始めることにしました。 そしたら「お前は金遣いが荒いから、俺が管理する」と彼が言ってきました。 お給料は全て彼に預けて、必要な分は彼に申告してお金を貰うようにすればいいというのです。 居候先の大学の先輩や、お店の先輩から 「それ、絶対に騙されてるから辞めたほうがいい」 と言われました。 流石に私も自分の稼いだお金を彼氏に管理されるのはおかしいと思うので、それは拒否したのですが 先輩たちは、「そもそも、そいつとの付き合いをやめろ」と言ってきます。 でも、彼は私のことをすごく好きで、友達と遊びに行くことすら嫉妬してくれます。 「そんな金があるなら、少しでも早く一緒に暮らせるために貯金しよう」 と言って怒ってくれるんです。 私も早く彼と一緒に住みたいから、風俗の仕事を頑張ろうと思ってるのですが 「彼女に風俗勧める時点で、アイツ(彼)はアンタ(私)を好きじゃない!」 と、理解を示してくれません。 先輩たちは、ホストに偏見があるからこういう事を言ってるんだと思うのです。 先輩たちを納得させるには、どうすればいいですか?

  • 彼氏とキャバクラ

    もうすぐ2年の付き合いになる彼氏がいます。 中距離でいつも迎えに来てくれる優しい彼氏です。 大手の会社員で、28歳です。 いつも、私の事を『大好き大好き』と言ってくれます。 そんな彼氏ですが、会社の付き合いでよくキャバクラに行きます。 本音は行ってほしくないけど、仕事の付き合いだから、いいよと言っています。 実は彼氏、私と付き合う前(フリーの時)キャバクラにはまっていた時期があり、女の子にイヤリングや物を貢いでたみたいで… 私との将来も真剣に考えてくれています。 でも、浮気…もしくはキャバクラにのめり込むんじゃないかと、心配でたまりません。 長くなりましたが、本題の質問に入らせてもらいます。 (1)一度(フリーの時に)、のめり込んだけど、再びのめり込むというのはあるのでしょうか? (2)付き合ってる時点でキャバクラに行くようなら 結婚しても、やはり行ってしまいますか? 蛇足になりますが… 彼氏は風俗にも行ったことがあります。

  • 非処女と結婚 諦めるしかない?

    結婚適齢期の男です。 嫁さんになる人が他の男に全身舐めまわされてたと思うと結婚したくありません。 しかし、今の日本では貞操観念が下がっており非処女が当たり前の感じがあると思います。 結婚するとしても非処女で妥協するしか無いのでしょうか? 非処女と結婚するとしたら嫁には金使わずにキャバクラやら風俗の若い娘に金使うようになると思うんですが皆さんはどうしてるんでしょうか?

  • 借金がある彼氏との今後。

    今真剣に悩んでいます。 付き合って半年になる彼氏がいます。 借金があります。 バツイチ子持ち。 子供は別れた嫁側に一人。 この時点でだいぶ問題ありですが 借金の理由、元々金遣いが荒かった(欲しいもの少々高くても、こだわりのものを買う) キャバクラ等金を使うところで飲み、奢りぐせがあった。 見栄をはったりカッコつけたがる人で、ブランドモノを身に付けるとかではないのですが… とにかく金遣いが荒かったそうです。 私はそのなかでもキャバクラで女の子に貢いだのではないかと思ってるんですが… 借金の本当の理由はわかりません。 ただ、返済に数年かかるそうです。 私と付き合い出してからは 仕事にも水筒、弁当を持っていき 当然キャバクラ等で飲むのもやめ、 高い居酒屋で高いツマミを注文するなんてこともなくなりました。 このまま彼が変わってくれるのか、 はたまた我慢できずに遊びだしてしまうのか 借金返済が終わったら、ゴールではなく 自分の稼ぎの中で節約しながら貯金できるのか 彼は私と出会ったことで、ちゃんと前に進もうと思えたと言っています… その言葉を信じていいのか。 ちなみに彼は30代、わたしは20代です。 わたしものんびりしてられる年ではなくなってきました。 今年中に答えを出したいのです。 アドバイスお願いします。

  • 女好きの彼氏を信じたいのですが…

    長文失礼します。 付き合って1年半の彼氏がいます。私が20代前半で彼は一回り近く歳上です。少し怒りっぽく束縛もひどい人ですが、それ以上に優しく私のことを全て受け入れてくれます。こんなにも好きになった人は初めてで、口約束ですが結婚の約束もしています。 付き合い始めてから知ったことですが、彼氏はかなりの女好きです。容姿はお世辞にも整っているとは言えないのですが、とてもマメで私と付き合うまでは彼女が途切れたことがなく、素人・風俗含め女遊びもかなりしていた時期があったようです。地元に女友達も多いです。 正直、私からすれば特別モテるタイプでもない彼が彼女が途切れたことがないということがわかりません。過去のことですし、全て地元での話ということですが、普通に出会い、付き合って別れたなら誰しも空白期間は必ずありますよね?ダブっていた期間があったいうことなのでしょうか、不思議です。ですが女遊びのことは、聞いてしまった以上もちろん嫌ですが過去のことですし若気の至りということで納得しようとしました。 私は東京に生まれ育ちましたが彼はかなりの田舎の出身なので、育った環境の違いも関係しているのでしょうか。モテるとかモテないとかではなく、おそらく女性に興味がありすぎるんですよね。 私は嫉妬深い方なので、彼にそうしたことはきっぱりやめてほしいですし、そう伝えました。風俗なんてもってのほかです。付き合ってからは周りに断り、風俗遊びや女友達との連絡等全てやめてくれたようで、信じていました。しかし先日彼が私のスマホを勝手に見ていることがわかりました。誰とやり取りしているのか気になって日常的にLINEを見ていたようです。もちろん見られて困るものは無かったのですが、そこまで人を疑うなんて自分に何かやましいことがあるからなのかと勘ぐってしまいました。 その上、問い詰めた時には見ていないと嘘をつかれました。こちらはすべてわかった上で聞いていたのに…これが一番ショックでした。そのあと認めて謝ってくれましたが。 また、彼の周りの人間関係も心配です。彼の一番の親友が、浮気して奥さんに家を出ていかれ離婚したそうです。普段仲良くしている友人達も、既婚で子持ちでも当たり前に風俗店に行き、飲み屋でゲラゲラと笑いながらその話をするような人達ばかりです。類は友を呼ぶと言いますが、そんな人達に囲まれていてはいくら彼が断っても女遊びするのが当たり前の感覚になってしまうのではないでしょうか。実際彼が私に自分の過去の話をした時は悪びれる様子もなく半笑いで話されました…彼から直接話を聞くことさえなければ、こんなに必要以上に気にすることもなかったと思います。風俗の話など聞いていて本当に苦しくなり、しばらくの間聞いたことが頭から離れずノイローゼのようになっていました。 携帯のこともあり、結婚を考える上で今後彼との関係をどうしたらいいのか悩むと夜も眠れなくなっています。信じたいですが、嘘をつかれたことで、今まで不安に思っていた要素がぶわっと頭の中に出てきてしまったような状態です。風俗にはもう二度と行かない・私以外の女性と連絡も取らないと約束し、今は私だけを愛してくれていますが、結婚して妊娠などしたらそうした女遊びも再開してしまうのではないか、嘘をついているだけでまだ他に女がいるのではないかと不安です。 友人達に相談もしていますが、過去に風俗通いや女遊びをしていたりする彼を持つ友人など一人もおらず、別れた方がいいとしか言われません。 人間、好きなもの(彼の場合は女性)を嫌いになるのは、難しいですよね… ここまで読んでいただきありがとうございます。 どう考えたら楽になれるでしょうか。気にしすぎでしょうか。信じ合えないくらいならもう別れた方がいいのでしょうか。

  • もっとかっこいい人と結婚したかった

    こんばんは。 私には結婚予定の彼がいます。1年ほどつきあっています。 週末はいつも一緒にいるし、優しいのですが・・ 連絡がマメじゃないし、外見がかっこ悪いんです。 ほんと服装はださいし、顔も悪い。 一緒に歩いていて恥ずかしいです。 私はもっとかっこいい人とも縁があったのに なんでこんな外見が悪い人と?と毎日イライラして仕方ありません。 電車の中で好みの男性を見るとその人ばかり見てしまいます。 子供が彼に似たら、ぶすになるだろう、とか結婚式で彼が不細工だから みんな驚くだろうなとか毎日悩んでいます。 おしゃれな洋服を着せようとしても、 寒いからこの服はイヤだとか、生地が悪いだとかいって、 結局同じださい安っぽい洋服しか着ません。 ださいと恥ずかしいからせめて洋服を変えてほしいと言いたいです。 こんなこと思う私は性格が悪いのかもしれません。 ぶさいくな彼氏や旦那さんとおつきあいまたは結婚されている方。 なぜ結婚したのですか? 私のように思ったことありませんか? もし思ったとしたらどうやって乗り越えましたか? 教えてください。

  • 口約束(彼は本気でもう決めている)として婚約をしている彼氏がいます。し

    口約束(彼は本気でもう決めている)として婚約をしている彼氏がいます。しかし、私としては彼に不安があり、結婚を本気で考えることができません。私(25歳)の彼氏(26歳)は結婚相手としてどうなんでしょうか・・・。 良い点(特に上4つは私にとってかなり大きい) ・酒は家で飲む程度で、飲みにも行かない ・ギャンブルは一切やらない(お金が無駄) ・風俗やキャバクラも一切行かない&行ったことがない(お金が無駄) ・どんなに喧嘩をしても私のことを好きらしい&結婚への意志は固い ・仕事は同年代より給料はかなり良い(体を使うので定年までは無理っぽい) ・お互い多趣味だが、共通の趣味多し ・連絡は毎日くれる 悪い点 ・ものすごく自己中(手をつなぎたがっても寒いから嫌だ、私がお腹をすかせても自分に合わせる等) ・「太ったら一緒に歩かない」という考え ・すぐ怒る(言葉使いが荒いせい?) ・謝らない(人のせいにすること多し) ・頑固(妥協とかしようとしない。お互いのためにこうしようと提案しても厳しい) ・極度のSで辛い 等があります。 彼は一途に思っていてくれているようなのですが、正直、思いやりなどを感じることができなくて・・・。 どう思いますか?

  • 結婚に最も大切なものってなんですか?

    ご覧いただきありがとうございます! 私はまだ独身で、そろそろ結婚を意識していきたいと思っています。 周りはみんな結婚していて、離婚してしまった友達もいます。 結婚生活に最も大切なものって何なのでしょうか? 独身でいると、まず彼氏を見つける事から始まりますが、私はどうしても顔と服装から入ってしまいます。 まず顔が好きなタイプかどうか、服装が好きかどうか。。 次に性格、最後にお金になってしまいます。 結婚をして、子供も授かるということにおいて、本当は何が一番大切なのか、みなさんの経験などお聞きしたいです。 というのも、私は今彼氏はいませんが、少し気になってる人がいます。 その人は私と価値観が本当に似ていて、好きな食べ物も好きな事も、あまりにも似ていてびっくりするような人です。 今までこういう男性に出会ったことがなく、話していても共感しか無い、声もすごく癒されるし本当に優しくてずっと話していられるような人です。 ですが、外見があまりタイプではなくて、私は洋服が大好きなので彼氏にもおしゃれでいて欲しいと思うのですが服装も好みではありません。 でも内面が本当に素敵で、外見を理由に悩んでいる自分が本当に嫌になります。 その男性には好意を伝えてもらっています。 結婚を本気で考えてお付き合いしていきたいので、始めから引っかかるものがあるのはやはり良くないのかなとか、思ってしまって。。 結婚されている方、結婚してみて大切だなと思うことを教えていただけませんか??

  • 結婚願望がありません

    今年26歳になる♀です。しか~し結婚する気は何故かないし今付き合っている彼氏もいません。 私の職業は小さな会社のルートセールス業です。年配の人ばかりで出会いがなく、合コン、コンパ等は全く行きたいとも思いません。 「結婚しないの?」とか「女の子の方が結婚願望強いと思うけどなぁ」と会社の人らに言われますが私は結婚願望がないのです。独身やと変な人と言う人もいますが35歳6歳になっても結婚しない人ってそんなに変なのかなぁ、と思います。私もそのうちヘンコ扱いされるのかな、って(\\) 私は借金は一切していませんし、特に金遣い荒い訳でもケチでもないし毎月貯金もしています。料理は多少苦手ですが掃除・洗濯は大好きです。  でもこれから年月が流れて「結婚できなかったらどうしよう」ってなったらどないしましょ、って感じです。

専門家に質問してみよう