• ベストアンサー

救急入院の入院料は高い?

 知人(会社員)の子供(高3男子)が学校の休み時間中に倒れ、救急車で市立病院に運ばれて、1泊2日の入院で元気で退院しました。  結局原因不明で本人は極めて元気です。翌日から登校しています。  この入院で知人は自己負担金46,980円を支払いました(会社の健康保険適用)。  領収書の内訳は  診察料 2,259円  指導料、投薬料 ナシ  注射料  510円  処置料  546円  手術料  ナシ  検査料 3,024円  画像診断料4,710円  その他 750円  入院料 34,665円  食事負担金 520円  となっています。  入院料が34、665円で高いように思います。自己負担がこの金額ですから、実際の医療費は10万円を超えると思います。  救急入院の入院料はこんなに高いものなんでしょうか。それともこんな相場でしょうか。  

noname#49020
noname#49020

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#32551
noname#32551
回答No.1

学校の…ということなので病院に行ったのは平日の昼間なんですよね? 先日入院した時に お隣のベッドの方が 処置もせず レントゲン1枚で1泊しただけで¥24000だった と言っていたのは 夜間に救急車で休日に運ばれたから… と言っていました。 さらに個室だったらもっと高いと思います。 私の場合は~大概の入院の場合は 入院の当日・翌日を中心に手術や投薬が集中しますから、支払いとしては短期間で高額になる傾向があるようですが…投薬とか あまり書いてないみたいですしねぇ… 個室だったかどうかだけでもわかれば… ちなみに入院料とは室料、看護料、医学管理料、給食料、寝具料をいいます。

noname#49020
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございます。  平日の昼間です。  個室だったらしいです。  お隣の方が:休日の夜間の大部屋で24,000円  知人の場合:平日の昼間の個室で 47,000円  比較しますと、個室代が30,000円位についてる勘定ですね。  しかし、個室代というのは差額ベッドということで別枠じゃなかったですかねえ。  どっかに計算ミスがあるかもしれませんなあ。コンピューターは足し算、掛け算は間違えませんが、最初のインプットを間違えている可能性もあります。たとえば平日だのに休日の夜間にしてしまったとか。  会社の健康保険の担当に調べてもらうように云っておきます。  ありがとうございました。  

その他の回答 (1)

  • IceDoll
  • ベストアンサー率28% (322/1126)
回答No.2

診療報酬は保険手数によて決まります 救急や夜間、休日は個々の診察や治療が割増されていると考えて下さい 救急入院料も特別加算されていますので通常の入院に比べてかなり高めになります これは救急患者の為に常に一定のベッドを空けている必要がありますのでその分、高めに設定しないといけないのです レストランでも、いつ来るか分からないお客さんの為に一定数の席を常に空けておく必要があるならその席に飛び込んでくるお客さんはかなりの割高の料金となるのは当然ですよね? そう考えていただくといいかと思います そうでもしないとそれでなくても救急をすると大赤字の病院は救急指定を返上してどこも夜間や救急をしなくなってしまいます

参考URL:
http://www.shirobon.net/16/ika_1_2/i_k_1_2_3_a300.htm
noname#49020
質問者

お礼

 割高の必要性は存じております。  お聞きしたかったのは、34,665円が一泊二日の救急入院の相場かどうかなんです。  ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2泊3日の最低入院費用はいくらぐらいでしょうか?

    先日、手術で2泊3日の入院をしました。その内訳は、手術日が約14,000点で、包括評価診療が約9,000点、入院料+管理指導料が400点で計17万円、自己負担額が7万円ちょいでした。そこで2つ質問です。 (1)3割負担なのに、17万円×0.3=5.1万円になっていないが、請求はあっているのでしょうか? (2)20年前、5泊6日の入院(手術なし)をしましたが24000円くらいでした。今回の2泊3日から手術費用を引いた額2.8万円と比べると、倍近い差があります。手術終了後は、点滴等もなく、飲み薬4回分と塗り薬だけでした。20年前は、毎日点滴していました。医療点数は上がっていないという話なので、今回は高いと感じているのですが、投薬等がなく2泊3日の入院の場合の最低価格(3割負担)っていくらくらいなんでしょうか?

  • 救急入院の料金

    適応障害で薬を処方されている娘が、気が滅入ったためか大量に薬を飲んでしまい、夜、商業施設で倒れてビル管理の方の手配で救急車で救急病院に運ばれました。 幸い娘は薬を飲んだ直後にほとんどを吐いたようですが、運ばれた病院で胃洗浄などをうけ、翌日11時まで入院となりました。 退院の際、請求額が9万円を超えており、もちろん保険証は提示しているのですが、こんなにも高額なものかと驚いております。 病院は都立の有名病院です。 この金額が妥当なものなのか、何か手続きが欠けて高額なのか、ご回答よろしくお願いします。

  • 病院の領収書の読み方

     病院の領収書の読み方についてお聞きしたいことがあります。  先日、退院したときに領収書を貰いました。その領収書にはいろいろな料金が書かれていたのですが、そこに書かれている金額を足してみても最終的な支払金額にはなりませんでした(合計を私の負担率である 2割にしてもだめでした)。  どなたか計算方法をご教授頂ければ幸いです。 -----------------------------------------------------------  領収金額   (←これが支払った金額です)    44,170  保険分合計金額    15,260  食 14,840  負担率    2  保険負担金額    30,520  食  5,460   (←食費のようです)  投薬料      63  注射料     1,812  処置料     1,050  手術料      610  検査料      150  レントゲン料      253  入院料    11,322  リース類   (←病衣のレンタルです)     8,730                  以上 -----------------------------------------------------------

  • 入院費と診療点数について

    特に不満や困ったことではないのですがご回答頂ければ幸いです。 2月25日~3月3日まで扁桃周囲炎で入院してました。 さて内訳ですが、 《2月25日~2月29日》 診察料:273点 医学管理料:350点 投薬:185点 注射:2702点 処置:96点 検査:1942点 画像診断:408点 入院費等:11635点 小計:17591点 《3月1日~3月3日》 医学管理料:300点 投薬:109点 注射:922点 処置:64点 検査:913点 入院費等:6363点 小計:8671点 以上の診療点数でした。 入院料って結構かかるんですね。 これって結構大きい病院になるんですかね? いまいち算出の仕方がわかりません。

  • 入院している彼女

    自分には入院して2週間になる彼女がいます。 彼女は風邪をこじらせて急性扁桃炎になったと言って入院したのですが 2週間経っても未だに入院しているんです。 徐々にはよくなっているそうなんですが さすがにちょっと長いと思うんですよ。 その上まだ退院する見込みも今の所ないそうですし・・・ 早く彼女には元気になって貰いたいたくて お見舞いとかにも行きたいんですけど 彼女は来て欲しくないといいますし・・・ せめてと思いメールは自分は普段はあまりしない方ですが 彼女が入院してからはほぼ毎日何かしらメールを送っています。 自分はこのまま入院中の彼女にメールを送り続けても負担にならないでしょうか? また、入院中の彼女の為に何か出来る事はありますでしょうか? 急性扁桃炎とは長くても1ヶ月には退院出来るものなのでしょうか? なんか質問が多くてすみません・・・ でも、不安でしょうがないんです。 誰かアドバイスお願いします。

  • 自費と私費は何が違うのでしょう???

    医療機関で診察を受けたり、入院した時にもらう領収書の内容が 細かく分類されて渡されるようになりました。 投薬 ○円 指導料 △円 : : とあるのですが、その中で、私費と自費の違いがよく分かりません でした。 どちらも保険外で全額自己負担になるのですが、どうやって 使い分けているのでしょうか???

  • 鬱病での入院費について

    知人が鬱病で入院中です。その費用が馬鹿にならないので相談します。何とか軽減する方法があれば教えて下さい。 まず、一人暮らしで障害者手帳(3級)を持っていて年金を貰っています。働くのが辛くて今は居候をして何とか暮らしています。(食べるだけなら不自由しないくらい) しかし、最近、容態が少し悪くなって入院しました。しばらく退院できそうにありません。通院の時は公費負担で何とかなるようですが、入院費を負担してくれるような公費はありませんか?生命保険もないし、貯蓄もありません。年金は月に6万少ししかもらえないみたいです。 高額医療費で収入に応じて月にいくらか以上は払わなくていいとか、食費を含めて1万4千円までは返ってくるみたいとか、年に10万以上は税金が控除とかは知っていますが、それくらいしかありませんか?

  • 市外に小児が入院しました。入院費は…

    市外に2歳が化膿性リンパ節炎で入院しました。市内の規約では入院費300円負担〈医療費適応分〉なんですが市外だと支払いは一時的に全額負担して、市内で市役所で領収書持ち込み還付なのでしょうか!?

  • 入院1日1万円

     うつ病で入院している知人から電話がきました。 「大変だね。入院費もかさむだろう。」といいますと、 「いいや、病院に払う自己負担金は1日5千円、一方、自分は1日に1万円出る入院保険に入っているので、差し引き5千円の儲けだよ。」との話でした。  この保険はテレビで盛んに宣伝している保険だと思いますが、うつ病などというハッキリしない精神疾患にでも、保険金が出るのでしょうか?(具体的な保険の種類はわかりません、テレビで「入院1日1万円」といっている保険のようです)。  そんな甘いものではないと思いますが、どうなんでしょうか? 

  • 入院費用の計算はどのようにされているのでしょうか?

    入院費用の計算はどのようにされているのでしょうか? 身内が妊娠悪阻である都内の病院に 1月31日に18:30に入院し、2月1日の11:00退院をしたのですが、 2月1日に入院していても変わらないから午後には退院しなさいとDrの指示で退院. 請求書が以下の通りでした.(正直、高額でびっくりしました)... 明細は、DPC包括 27620円、入院料6300円、室料差額10000円、を1月31日、2月1日でほぼ同額請求され、1日だけ投薬料が840円が加算. 計42000円ほどの入院費用請求でした、 1日あたりの入院費用というのは  当日何時から翌日何時までの入院の範囲内をいうのでしょうか? 例えば、当日PM17:00から翌日AM9:00までを1日とするなど、法律で定められているのでしょうか? 今後、身内が同様のケースで入院した時でも退院のタイミングも場合によっては考えることができるので是非教えてください.よろしくお願いいたします.