• ベストアンサー

SONYのテレビデオで三倍録画した画像のダビング

ken1hisaの回答

  • ベストアンサー
  • ken1hisa
  • ベストアンサー率49% (206/419)
回答No.5

#4です。 少し補足です。(老婆心ですが) こちらのURLでも同様な質問が上がり、私も回答させていただいてます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2981882.html 今回の件でお気をつけいただきたいのは、製品単体として故障でない場合の、顧客事情による調整は「有償」になる可能性が非常に大きいです。 まぁ、いくらなんでも新品を新たに買うよりは廉価でやってもらえると思いますが、ここらあたりのバランスも事前によくご確認いただいた方が良いかと思います。 具体的には、新たにSONYの新品を、東芝の有償修理よりも安く買うことができれば、もしもSONYで同様な不具合が出たとしても、同じメーカーということで無償で調整までやってもらえる可能性もないとはいえません。 一度SONYのカスタマーサービスに電話で問い合わせてみるのも良いかもしれません。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2981882.html
mm34_2006
質問者

お礼

ありがとうございました。 実は、家電量販店などで、SONYのビデオデッキを探してみたのですが、 見つかりませんでした。 他の方からのアドバイスも考えると、この上、多くの費用を費やしてまで?とも思うようになりました。 東芝で相談して費用も調べた上で決めようと思います。ありがとうございました。

mm34_2006
質問者

補足

すみません。お礼に追記できなかったので、補足に書きます。 SONYにも相談して調べた上で決めようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • テレビデオからダビング

    テレビデオのビデオテープから、DVDレコーダーにダビングするにはどうすれば良いですか? 普通ビデオを再生してDVDに録画するとTVが録画されてしまいます。

  • テレビデオからDVDレコーダーへのダビング

    テレビデオ シャープVT-14GH5を持っています。 このテレビデオで再生している、ビデオテープ(個人録画、市販ものではありません)の内容を、パイオニアDVDレコーダー、DVR-330Hに、DVD又はHDに録画したいと思っております。 テレビデオには、映像・音声外部入力(黄・白)の2穴しかないです。この状態ではDVDレコーダーに、録画はできないのでしょうか。新しく、ビデオデッキを買うのは、したくないと思っています。 どうか、この状態(テレビデオ→DVDレコーダー)で、ダビングする方法 を教えてください。また、無理なら、他のメーカーのテレビデオを購入して、ダビングできる機種・方法を、教えてください。※場所をとらない、テレビデオが大好きなものでして・・・ どうぞよろしくお願いします。

  • テレビデオでダビング!急いでます・・・

    明日までにダビングしないといけないビデオテープが あるんですがうちにはテレビデオとビデオデッキしかありません。 テレビデオには外部入力の黄と白の差すところがあります。裏には何もありません。 コードとか無いんですが無いと出来ないのでしょうか。 ゲームで使うような線ならあるんですが… 過去ログもみたんですがわからなかったので 質問させて頂きました。 わかる方、ぜひ教えて下さい!!!

  • テレビデオで再生できなくなりました。

    テレビデオで再生できなくなりました。 うちに2台のテレビデオがあります。シャープ製のほうが急に映らなくなり、 (音声はでます)湿式クリーニングテープを使用しましたが、ダメでした。 そこで別の東芝製のテレビデオで再度、ビデオを再生してみたのですが、 これもまた見れなくて…(同じく音声だけ) 東芝製は壊れていなかったのに、再生できなくなり、途方に暮れています。 テレビは映るのですが、録画機器はこの2台しかなく、ビデオテープを再生 したことにより、壊れたのか、湿式クリーニングテープを使用したことなのか わからずにいます。 トラッキング調整もしましたが、変化なし。ビデオテープにもカビやしわは ありません。 カバーをはずして、ローラーの掃除を試みましたが、デッキ部分のカバーが はずれません。 何かいい方法はありませんでしょうか?

  • テレビデオから、HDDつきDVDレコーダーにダビングのやり方について

    先日、HDDつきDVDレコーダー(Panasonicのディーガ)を購入しました。 そして、テレビデオに接続したのですが、テレビデオでビデオを再生をして、 DVDレコーダーの方に取りこんで、DVDに編集をしようとしたのですが、 再生をして、DVDレコーダーの録画ボタンを押したのですが、 映っていたのが、テレビの方の番組で、再生していたビデオの内容が、全くダビング出来てませんでした。 説明書を見たのですが、ビデオのみダビング方法は載っていたのですが、 テレビデオとの事が書いてなくて、全然わかりません。 どなか分かる方がいらっしゃったら、教えていただけませんでしょうか?

  • テレビデオのビデオの故障

    テレビデオのビデオデッキですがまき戻しをしようとするとプツンと 電源が切れてしまします。再生や再生しながらの巻き戻しは大丈夫なのですが、この操作だけが駄目です。いい修理方法等ありましたら教えてください。

  • PSXからVHSテープへのダビングについて

    ソニーPSX DESR-5000 でビデオDVDを再生し、VHSビデオデッキに出力してビデオテープへのダビングが可能でしょうか?実際に行った方がいましたら聞きたいです。 (たした出力端子が一つしかないのでテレビへつないでる端子を単純にビデオデッキに繋げばいいのでしょうか?)よろしくお願いします。

  • ビデオの3倍速録画のみ画像が悪い

    ビデオデッキ→TOSHIBA、D-VR1(ビデオ&DVD) テレビ→TOSHIBA、25BS21 1年程前にネットでD-VR1を購入しましたが、購入当初からTV番組のビデオを3倍速録画すると、画像が途切れ途切れで目が疲れてしまい、とても見られるものではありません(標準ならOK)。こちらのサイトなど色々調べてみて、トラッキング調整やクリーニングテープも試しましたが、全然ダメです。 そこで質問があります。 ウチで3倍速録画したビデオテープ、ウチでは見られませんが、他のデッキなら見られるでしょうか?というのも、田舎に居る親に、こちらでしか放送されない番組をずっと前から録り貯めてるんですが、最近不安になってきて…せっかく貯めてるのに全部見られかったらどうしようかと。 ちなみに他で3倍速録画したビデオテープ、ウチではやっぱり見られませんでした。でも標準は見られます。中々近所で試す機械がないもので、こちらに相談させて頂きました。よろしくお願いします。

  • 困ってます!ビデオからDVDへのダビングについて

    ビデオからDVDへのダビングについて教えてください。 HDDつきDVDレコーダーを購入したのですが、現在、家にあるテレビがテレビデオであるため、入力端子はあっても、出力端子がありません。 DVDレコーダーをテレビの入力端子と接続することで、アナログ放送を生録画したり、DVDを見ることはできるのですが、テレビ側に出力端子がないために、これまで撮ってきたビデオをDVD側に録画(ダビング)をすることができません。 (これまでのたくさんのビデオをDVDにダビングする目的でDVDレコーダーを買ったのに・・・) 新たに出力端子のついているテレビとビデオデッキを買う以外に、何かもっと格安でできる方法はないでしょうか。 たとえば、安いビデオデッキだけ購入して、 ビデオデッキ出力 ⇒ DVDレコーダー入力 ⇒ DVDレコーダー出力 ⇒ テレビデオ入力 ⇒ アナログ生録画のようにDVDへ録画 ということはできるのでしょうか。 「このテレビならDVD見れるよ」という店員の言葉につられて、当然DVD録画もできるものと思って DVDレコーダーと一緒にテレビデオを購入したのですが、買ってみて、出力ができないとは思いもよらず、もう日付的にも返せない時期になってしまって、途方にくれています。 なにか方法がお分かりの方がいらっしゃったら、ぜひ教えていただけるとうれしいです。

  • ビデオ→DVDへのダビングって?

    こんにちは。教えていただきたいのですが。 現在、ビデオデッキ(再生録画可能)とDVDレコーダー(DVD-R/RW対応)がテレビにそれぞれビデオ→ビデオ2、DVDレコーダー→ビデオ1の端子に繋がっています。 この環境において、手持ちのビデオテープからDVDレコーダーへDVD-Rにてダビングしたいと思っているのですが、ビデオを再生しつつ、DVDレコーダーの録画を行う形になるのでしょうか? もっと簡単な方法があればなぁと思いまして・・・・・・。 ビデオを再生している間、テレビの前に張り付くのは避けたいのです。 よろしくお願い致します。