15年以上前の松本零士さんの作品

このQ&Aのポイント
  • 15年以上前の小学生の頃に図書館で読んだ松本零士さんの作品で、もう一度読みたいですが、作品名がわかりません。
  • 内容は、999の鉄郎のような少年と眼鏡をかけた少年が主人公で、街の交差点に機械の柱が建つ場面があります。
  • 主人公の少年が気づいた時には、女性がバリアを破って自ら飛び込んでいました。
回答を見る
  • ベストアンサー

15年以上前?の松本零士さんの作品

15年以上前の小学生の頃に図書館で読んだ松本零士さんの作品で もう一度読みたいのですが、作品名が解らないモノがあります。 憶えている内容は、999の鉄郎のような少年(?)ともう一人 眼鏡をかけた少年が主人公で、なんか色々ある中で、ある日街の交差点に 機械の柱が次々建ちます。 そのうちメーテルの様な女性と敵(?)の心臓部に潜入して バリアを破るのに必要なものとしてその女性が 「水とタンパク質と・・・・」等と言うセリフが有り、 「それは人間だ!」と主人公の少年が気が付いた時にはその女性が 自ら飛び込んでバリアを破る・・・ ほんとおぼろげな記憶で解りづらいのですが わかる方いましたら教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TAHCHAN99
  • ベストアンサー率33% (14/42)
回答No.1

確か、「大純情くん」と言うタイトルの作品ではなかったでしょうか。主人公とヒロインの名前は忘れてしまいましたが、「もう1人の眼鏡をかけた少年」(確かしもぶくれの顔でしたよね。)は、コンドー君という名前だったと思います。昭和52-53年ごろの週刊少年マガジンに連載されてましたね。単行本は、講談社KCコミックスから全3巻ぐらいで出ていたように記憶しています。以上、情報が少なくて恐縮ですが、ご参考になれば幸い意です。

take_mi77
質問者

お礼

いや、すばらしい記憶力です。 ありがとうございます。 おそらく「大純情君」で間違いないと思います。 自分の記憶ではかなり面白かったんですが 3巻までしか出ていないと言う事はそんな面白くなかったんですかねー

関連するQ&A

  • 松本零士さんの作品名を教えてください

    松本零士さんの作品で、日本が世界の敵になってしまいどこかの惑星に避難?するようなストーリーがあったような気がします。 作品名がわからないのですが、どなかた教えて頂けますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 松本零士の・・・

    小学生のころに読んだマンガなんですが、松本零士さんのだってことしか記憶にありません。 銀河鉄道の主人公みたいに小さい少年というか青年というかそういう人がでてきて、どこぞのボロイアパート(和室)に住んでてちょっとSFチックなんですが。 巨大な鳥居や巨大なゲタとかでてきたりシマシマのトランクスの山とかなにか食べたらへんな世界にいっちゃうとか。 そういうときバラ模様のへんな背景になったり。 普通の現実世界のお話ではないなというのは覚えてるんですけど、ストーリーは意味不明でまったく覚えてないです。 もう一度読んでみたいと思うのですがタイトルがわからないので知ってる方いたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • これ合ってる?宮崎駿氏松本零士氏、両先生の偉業…

    宮崎駿『世界名作劇場、ナウシカ、ラピュタなど、日本人を非アジア的で知的な世界への扉を開いた』 松本零士『宮崎駿氏と同様、理想の女性像を日本国民に覚醒させる。日本人にとってメーテルの存在は母であり恋人である』

  • 白人って、ホント羨ましいよね?

    やる事なす事全てが歴史になる... 語り継がれる.... 強がり抜きで、マジ白人に生まれたかったと思います。 日本人の心の故郷、メーテルと鉄郎の関係なんて絶対にあり得ない;; 松本零士、宮崎駿両先生方は大嘘吐きだ! 変な希望抱かせんな!

  • 松本零士氏の、銀河鉄道物語と、銀河鉄道999とまたメーテルについて。

    松本零士さんの作品はまだ一つも観た事も読んだ事もないので、検討中ですが、 レンタルショップとかで見て気になったのですが、 あの銀河鉄道物語と、銀河鉄道999は、世界は何か繋がりと言うか接点はあるのでしょうか?それとも矢張り関係ありませんか? 名前は銀河鉄道繋がりでも別物でしょうか? 古い漫画では、あの妖怪人間ベムを観て気に入った為、銀河鉄道999辺りも見れば楽しめるかなと頭の中で適当に色々想像して検討中なまでですが。 ただ、あの漫画は何だか渋そうですね。面白いのでしょうか。 SF、ファンタジー、(時代劇等の類を覗く)勧善懲悪ものは私は基本好きですが。 ところで、詳細質問を僅かばかり宜しいでしょうか? あの謎の美女メーテルは、主人公の星野鉄郎の母親と風貌と似ているとか書かれていますが、メーテルの正体とは一体何者でしょうか? 母の生まれ変わりの天使か女神か何でしょうか。 銀河鉄道999では、一つの星を制覇して敵を倒す度に、仲間が次々と死んで行くと聞きますが、 まさか生き残るのは何だかんだ言って主人公とメーテルぐらいとかってシチュエーションではないでしょうね?そうであれば、洋画パニックのアクションやホラーと似てますが。 では、こんな私に御勧めかどうか御願いします。 新しい漫画・アニメでは、「苺ましまろ」とか「英国恋物語エマ」、「ドラゴンクエスト」(これは比較的古いですね)、「あずまんが大王」、「らきすた」、「おジャ魔女どれみシリーズ」、「デジキャラットシリーズ」、「ぴたテン」、「ぬーべー」、「あさりちゃん」、ジブリ、世界名作劇場等が好きです。 残酷過ぎるものも、ほのぼのとし過ぎてヘボいのも苦手ですが、 多少残酷でも勧善懲悪ものや冒険ファンタジー、ほのぼのとして可愛らしいものも気休めに見るのは好きです。 好きな作家は、村上春樹、安部公房、筒井康隆、星新一、小松左京、橋本治、江国香織、遠藤周作、ゲーテ、ドストエフスキー等です。 好きなジャーナリストは立花隆です。

  • 少なくとも20年以上前の拳法漫画のタイトル

    以下の条件の拳法マンガのタイトルを教えて下さい。 ・連載は20-30年くらい前でしょうか ・コロコロコミックか別冊コロコロコミック連載だったとおもいます。多分。 ・主人公は拳法を習う少年。両手に金属の筒状の武具をはめて戦います。   その武具を両腕を交差するように合わせると力が湧いてくるような表現あり。   「◯◯◯、、、われと共に咆哮せよ」みたいな掛け声あり。 ・あるエピソードで竹の葉をつかって敵の少年の額を切る話があります。   その後、切れた額に竹の葉を貼って「止血の効果があるんだよ」のようなセリフあり。 コミックになってるか知りたいのでよろしくお願い致します。o(_ _)oペコッ

  • 千年女王のCM

    子供の頃の記憶であまり覚えてないのですが、松本零士の「千年女王」のTVCM(おそらくTV版のCMだと思われます)で流れていた曲を知っている方がいれば教えていただけますか?あいまいですが、女性のヴォーカルでサビの部分で「千年の~ 夢の~ 架け橋~」とか歌っていたのが記憶に残っています。CMのナレーションで「千年女王の正体は・・・ メーテルなのか?」みたいなことを言っていたのも覚えています。

  • 銀河鉄道999の停車駅「真理子の蛍」について

    松本零士原作の漫画およびアニメ「銀河鉄道999」に,「真理子の蛍」の停車駅があります.この駅名について,ずっと気になっていることがあります. 蛍のように光る人の住む星なので,「蛍」がついていることは理解できます.一方,「真理子」とは何なのでしょう? この話では,アニメ―タ―を目指すフライヤという女性が登場しますが,「真理子」という名の人物はもちろん,それと関連しそうな筋も見当たりません. 完全な想像なのですが,この話のアニメ化に関わったスタッフに「真理子」という名の方がおられ,その方がフライヤのモデルなのかもしれません.なぜなら,原作コミックにもアニメにも,話の終わりで,メーテルが鉄郎に向かって,「あの人(フライヤのこと),そのうち,あなたをモデルにしてアニメを作るかもしれないわね」というシーンがあるからです.事情を知る人には分かるセリフだったりして...ただし,そうだとすると,コミックにこの話が載った時点(連載のかなり初期のころです)で,999のアニメ化の計画があったことになりますが. 皆さんの御意見,御想像,御存じのことがあれば,お聞かせ下さい.

  • 大人の女性と少年(中学生くらい)との恋を描いた小説

    大人の女性と中学生くらいの少年との恋を描いた小説を探しています。 例 銀河鉄道999の鉄郎とメーテル(カップルかどうかは不明)のような組み合わせでお願いします。 1女性が美人であること、もしくは実年齢よりもかなり若く見えること。 2女性の年齢が20歳~30代後半 3女性の性格は温和で勇敢な性格であること。 4女性が少年をリードし、女性がその少年を守る。 5女性のほうが少年よりも長身であること。 6恋人同士というよりも姉弟のようである。 7少年がかわいい男の子であること。 8少年の性格が生意気ではなく温和で素直な性格であること。 8つの条件が当てはまる小説をお願いします。

  • 超大作「銀河鉄道999」の好きな人へ

    普及の名作「銀河鉄道999」についてです。 このアニメを、いや芸術をみて大人になった者です。 私はブサイクな主人公の鉄郎も好きでしたが、「劇場版」の「銀河鉄道999」、「さよなら銀河鉄道999」の時のかっこいい鉄郎(主人公)の方が大好きでした! 確か・・これが元で多くのファン(一般受け、女性にも支持)を魅了したのではなかったかなぁーと思うのですが・・  もちろん、いろいろ意見もおありだと思います。 そこでです。 私は「劇場版;銀河鉄道999 エターナルファンタジー」が上映された当初、大変残念に思いました。  「なぜ、主人公がブサイクのままなんだ?」  あれはショックでした・・・・例えようもないショックでした・・・ もし主人公が、「かっこよかったら・・」現代の若い人層にも爆発的に人気が出ていたのではなかろうか???と考えてしまいます。 松本零士さんはもっと違う事に重点を置いておられたのでしょうか? 皆さんはどう思われますか?私とご一緒の感じ方された方もいらっしゃいますか?  何でも結構ですので・・・