• ベストアンサー

台閣は日本の昔の政府のことですか?

 goo辞書にも「台閣」について中央政府とか意味が出ていますが、これは昔の日本で使われていた言葉なのでしょうか?聞いた事の無い言葉なのですが。

  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.1

>台閣は日本の昔の政府のことですか? 残念ながら、違います。 中国の政治制度を意味します。 国王の下に、設置している「行政府」組織内の「1部門」です。 行政府には、「台閣」と「八省」の組織があります。 「台閣」、政策を審議し王に上奏して決定を仰ぐ政策審議機関。 「八省」、台閣の下にあって各部門に分かれて行政を実行する(政策実施機関)。

rosetta
質問者

お礼

ありがとうございました。  「Yahoo!知恵袋」で質問したら、「Yahoo!辞書」での「台閣」を引いたURLを添えて、質問するほどの事でもないだろうと言われているような回答をされて傷ついていたので、oskaさんの答えはありがたいです。

その他の回答 (1)

回答No.2

台閣とは、中国の行政機関の一つである尚書省の別称です。"皇帝"(中国において秦代以降の歴代王朝は"王"ではなく"皇帝"と称します。)を直接補佐し政務を行う部署です。元代には中書省に帰併させられていました。 中国は王朝によって行政制度は有る程度変化していますので、具体的な政務内容や行政組織は時代ごとに調べたほうが確かです。 また、台閣は後世に広い意味になり、中央政府機関の意味としても用いられていたようです。『後漢書・仲長統伝』「光武皇帝・・・・政不任下、雖置三公、事帰台閣。」唐李賢註:「台閣謂尚書也」 参考までに(中国語) 百度百科http://baike.baidu.com/view/57964.htm 知識辞典http://brochure-printer.brochure-printer.cn/dict/ChineseHanyu/detail/0321451a-6722-4e73-91f5-17f53ee5d511.htm

関連するQ&A

  • どうなれば日本政府認めるのですか?

    放射能がチェルノブイリを超えても危険な事を認めない日本政府ですが どうなれば日本政府は福島は危険、もう住めないと認めるのですか?

  • 政府紙幣と日本銀行券

    今、われわれが、使用している、お金は、日銀が発行している日本銀行券ですが、政府が発行する政府紙幣というものも存在するみたいなのですが、この二つの違いは、その発行元にお札を刷った分が借金として残るか残らないかということらしいです。日本銀行がお札を刷れば、それは日本の中央銀行である日本銀行の借金として残るが、政府がお札を刷れば、それは借金とならないというのです。この意味がどうしても理解できません。日銀の借金ということは、いつか返さなくてはいけないのですよね?いつ返しているのですか?また、なぜ、政府紙幣は、借金にならないのですか?ご指導ください。

  • 昔の政府と・・

    皆様方は、昔の政府と今の政治、どちらが好ましいですか・・?!

  • 何故、政府と中央銀行は別枠扱いなのか

    政府には〇〇省と言った感じで役割によって区分けされていますが、それとは別に中央銀行というものがあります。 そしてよく教科書などでは、政府と中央銀行は別々の組織として表されたりします。 政府の〇〇省と同じく、中央銀行も、例えば、中央銀行省などといった感じの同じ政府の組織の枠内ではないのは、ナニカ意味があるのですか? (例えば、政府とは別々にしたほうが仕事がし易いなど) それとも成り行き的にそうなっただけで、特に意味はなかったりしますか?

  • 政府はなぜ日本を潰すのか?

    原発事故やTPPや中国韓国在日問題その他もろもろ いつも政府は日本が良くなるんじゃなく悪くなる方向に進めてるよね? いったいどうして日本の政府なのに日本国民のためでなく日本を潰すようにしてるんだと思う?

  • 日本政府良くやった

    何かにつけ因縁をつけてくる韓国に対して、ホワイト国の除外は 「日本政府」よくやったとほめてやりたい。 慰安婦問題や徴用工問題など既に解決済みの事柄に対して、 政府がらみで文句をつけてくる。 それに対して日本政府の弱腰にいらいらしていたが、 久々のヒットだね。 韓国政府の慌てるさまは腹を抱えて大笑いした。 これからも強い態度で臨んでほしい。 そう思いませんか。

  • 「促販」というのは正しい日本語なのでしょうか?

    販売促進を略して「販促」と言いますが、 同じ意味で「促販」という言葉もたまに聞かれます。 「促販」でネット検索しても結構な数のページが ヒットします。 しかし、「促販」という言葉は 国語辞書(goo辞書)に載っていません。 「促販」というのは正しい日本語なのでしょうか。

  • 日韓スワップ協定、日本政府はなぜ、国民を騙すのか?

    みなさん、まず、こちらのブログを読んでみてください。 http://blogos.com/article/45375/ このブログの書き手である元、財務省の官僚である小笠原誠治さんは、現在、問題になっている日韓通貨スワップ700億ドルについて、中央銀行同士のスワップは半分にも満たない300億ドルにとどまっていて、残りの400億ドルについては、誰が当事者になっているかと言えば、日本政府、細かく言えば外為特別会計が韓国の中央銀行と協定を締結しているとの事です。 それにも係わらす、日本国民のほとんどが、通貨スワップ協定は日本と韓国の中央銀行同士だけの協定だと思っているのではないでしょうか? 安住財務大臣は、日韓通貨スワップの見直しについて発言していますが、安住大臣を始め野田総理も通貨スワップの内訳について、まったく説明していませんよね!? 安住大臣が見直すと言ったのは、日本銀行が韓国の中央銀行と協定を締結した方の協定なのでしょうか? それとも、日本政府が韓国の中央銀行と締結した方の協定でしょうか? もしかして、両方? しかし、小笠原さんがブログに書かれているような、日本政府が外為特会というブラッボックスを通じて、自ら定めたルールに違反するような行為で結んだ協定の方が、もし、国民から注目されるようになると、後々、面倒な問題に発展する可能性があるので、日本政府は目立たないようにこちらの協定は継続するのではないでしょうか? それに、独立した存在である日本銀行に対して、日本政府が口出しして、通貨スワップ協定の見直しをさせるなどという事も出来るのでしょうか? 私はそんな事は出来ないのではないかと思います。 事情通のみなさん、安住大臣の通貨スワップ見直し発言は、ただのポーズで国民騙しじゃないのでしょうか?

  • 日本はもう終わりつつあるけど、日本政府はどうやって

    日本はもう終わりつつあるけど、日本政府はどうやって立て直そうとしているのですか?

  • 日本は大きな政府でしょうか、小さな政府でしょうか。

    消費税増税は、いずれ来ると思います。 ところで、日本の国家予算は国民一人当たり約180万円程度となっています。 欧州の予算規模より小さく、アメリカと同程度となっています。 この日本は、大きな政府でしょうか。小さな政府でしょうか。 皆さんの考えをお聞かせ下さい。 また、日本は今後どう進むべきか示唆を頂けると幸いです。 世代間格差が言われていますが、世代により感覚が違うかと思います。 高齢者にとっては、生涯負担する税負担等の総額に対し、国から受益として、年金等の生涯支給は高く、税等の負担以上にリターンが大きくなっています。 若年者にとっては、生涯負担する税負担等の総額は対し、国から受益として、年金等の生涯支給は高齢者に比べて1億円以上少なく、税負担以下のリターンとなっています。 高齢者にとっては、税等の負担は小さな政府であり、国からの受益は大きな政府となっています。 若年者にとっては、税等の負担は大きな政府であり、国からの受益は小さな政府となっています。 このような状況下でも、先進国の中では、日本はドルベースで一人勝ちの経済状況と言われていますが、それも赤信号に近づいているようです。 現況の政策では、誰もが継続不能と感じているかと思います。 ぜひ、皆さんの政府規模の実感と、今後政策が進んで欲しい思惟をお聞かせ下さい。