• ベストアンサー

otherwise

wind-sky-windの回答

回答No.3

 in ... way で「…の方法で」という意味で副詞的に動詞を修飾することになりますが,be 動詞について用いられると,日本語的には「点」になるのだと思います。  These are different from each other in two ways. であれば, 「異なっている」方法,「異なり方」が2つある というのが英語的発想なのに対して, 自然な日本語では「2つの点で異なる」となります。  英語では be 動詞も動詞の一種であり,in … way という副詞句で修飾できるのですが,この場合日本語では「方法」とは訳しにくいということです。

関連するQ&A

  • このotherwiseは、どう訳すのでしょうか?

    dibrisという単語の説明文です。 Debris is a word used to describe the remains of something that has been otherwise destroyed. この場合のotherwiseとはどういった意味になるのでしょうか?

  • otherwiseの用法なんですが・・・

    (1)In the case of emergency, leave the building as quickly as possible (unless otherwise instructed). 「それ以外の指示がない場合には」 この括弧内のotherwiseなんですが、副詞で「その他の点では」[in every other respect]と同じ意味に属するのでしょうか? ジーニアスには、「その他の点では[in every other respect]」の項目 の例文に (2)Books are in good condition unless otherwise stated.という(1)の例文に近いものがありました。 (1)(2)とも「そうではないと」という訳語を当てはめればしっくり来るのですが。in every other respectをそのように訳出しても良い繋がりが分かりません また語順でもotherwiseは(1)(2)共に過去分詞の後に来るのではないかと思うのですが、どうでしょうか? 英語にお詳しい方よろしくお願いします!!!

  • otherwiseに引っかかっています・・・・

    Another way to extend the lifespan of computers is to donate them for reuse in the developing world, where the technology could benefit people who would not otherwise have been able to afford it. 「コンピューターの寿命を延ばす別の方法は、それら(古いコンピューター)を発展途上国の再利用のために寄付することだ、そこではテクノロジーが、そんなことでもなければ買う余裕がないであろう人々に貢献できるだろう。」 私が思いつくのはこんな訳です・・ otherwiseがなぜこの位置に置かれるのか知りたいです。 単に副詞としてみなしているのですか?

  • otherwise

    "Disgusted, Hamlet declares that this sort of custom(carousing) is better broken than kept, saying that the king’s revelry makes Denmark a laughingstock among other nations and lessens the Danes’ otherwise impressive achievements." -lessens the Danes' otherwise impressive achievements.の意味を教えてください。

  • otherwiseの訳し方

    unless regulatory or other subsystem requirements dictate otherwise in which case they should be the maximum allowed luminance. この文章の otherwise in which case ~の訳し方がよくわかりません。 私の訳:それらが最大許容輝度であるということが特に規定や他のサブシステムの要求事項に記述されていない限り、 と訳したのですが、あっているのかわかりません。わかる方がいらしたら教えてください。

  • otherwiseの置く位置がよく分かりません

    問.語句を並べ替えて日本語の意味にせよ。 優柔不断が彼のただ1つの欠点だ。 Lacking backbone ( ). 1.is 2.otherwise 3.perfect 4.his 5.in 6.a defect 7.character (慶應) 答は(is a defect in his otherwise perfect character)なんですけど、僕はこれを(is a defect in his perfect character otherwise)としてしまいました。 otherwiseの置かれる位置に関するルールをどなたか教えて下さい。

  • 次のotherwiseはどういう意味でしょうか

    The male and female guppies were kept in separate tanks so they could see each other but not otherwise directly interact. 意味としては、見ることはできるが触れ合うことはできない、ということだと思いますがこのotherwiseは必要ですか?

  • otherwiseの後のwouldは、どうして否定

    1.Today is a holiday; otherwise, he would be at work. 今日は祝日なので、そのために、彼は仕事に行きません。 2.Traffic is really bad right now; otherwise, she would be at work already. 今大渋滞なので、そのために、彼女はまだ仕事ができません。(職場に着きません)? この訳は正しいですか? otherwise以下の文は、肯定文だと思うのですが、 otherwiseがあるために、否定の意味になるのですか? どのように考えたらよいのか、わかりません。 よろしくお願いします。

  • further or otherwiseとは?

    ある組織について説明した文章です。 In furtherance of the above purpose but not further or otherwise the Organisation shall carry out research, surveys and investigations. この場合、In furtherance of the above purpose but not further or otherwise はどう訳せばよいでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • この otherwise はどういう意味ですか?

    下記の文中のotherwise はどいう意味で使われていますか。また、和訳に間違い等ございましたら、ご指摘ください。よろしくお願いします。 “They hold normal jobs, they have families, they pay bills. They are otherwise upstanding people who have what we consider to be a deviant or odd hobby," he said. 彼らは普通に働いており、家庭を持っており、支払いもちゃんと行います。 その他の点では、真っ直ぐな性格で、私たちが変人だと思ったり、おかしな趣味を持っていたりします。 --補足-- 【前後の分】 Another researcher taking a scientific look at paranormal belief is Sociology Professor Carson Mencken, at Baylor University in Waco, Texas. He and his colleagues have found that those who believe in these phenomena are usually ordinary, solid citizens. “They hold normal jobs, they have families, they pay bills. They are otherwise upstanding people who have what we consider to be a deviant or odd hobby," he said. 【出展】 VOA:http://www.voanews.com/english/news/usa/Experts-Say-Belief-in-Paranormal-Common-in-US-127497953.html