• ベストアンサー

中古車屋さんに車を売る段取り

gogyouの回答

  • gogyou
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.4

単に2か月分をユーザーから貰って、業者が10か月分を足してユーザー名で1年分収めるからでしょ? それであらかじめ還付申請しておけばオークション等で売って抹消されたときに業者の方に還付されるからじゃないの? 自賠責の還付って車は抹消もしくは抹消する条件で売ったの?そうでなければ還付はないよ。

noname#30809
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 gogyouさんが仰るとおりなら書類は必要ですね。 自分がちゃんと理解していないので お店にもう一度聞いてみます。 車は、廃車にするのか中古車として売るのかも わからないのですが、25万で引き取ってくれるという 10年乗った車です。車検は一年残ってます。 こんな場合、中古車として売るのでしょうか? 自賠責も勉強不足でした。 中古車として売るのなら還付がないのですね。 お恥ずかしい限りです。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中古車業者に車を売るにあたって

    新車を購入するにあたり今乗っている車を中古車買取業者に売ることにしました。 この車は県外のナンバーですが、自動車税は戻ってこない(価格に含まれている)といいます。書類の手続きはしていないのですが、このような事ができるのでしょうか。また戸籍の付表と印鑑証明を渡すことになりますが、悪いことに使われたりしないだろうか。とか名義の変更はきちんとしてくれるか。とか業者の方が名義変更する前に事故などを起こしたなどはどうなるのかな?(任意保険は新車に切り替えたいので)などと不安でいっぱいです。 きちんとした手順ですませたいのでアドバイスをお願いします。

  • 引越し→クルマ購入の段取りについて

    新居へ引越しをしてから割りと早い期間にクルマを購入しようと思っているんですが、手続き・段取りのよい方法がわかりません。 アドバイスください。 転出届提出→引越し→転入届提出→免許証住所変更手続き→印鑑登録・印鑑証明発行→クルマ購入手続き(印鑑証明提出) この順番でよろしいでしょうか??? 他に何かしなければいけない事はあるでしょうか?(引越しとクルマ購入に関係してくるものに限る)

  • ヤフオクで1500CCの車を売ろうと思います。名義変更等アドバイス下さい。。

    この度私が所有している1500CCの車を購入しようと思うのですが、中古車会社に査定してもらってもヤフオクの相場より安いので、手間が少しかかってもヤフオクで車の買主を見つけようと思います。 そこで、買主が見つかって名義変更との手続きをしなければいけないと思いますが、どのような手続きが必要で、何をしなければいけないでしょうか?? 車が普通車の場合車庫証明というものが必要だと聞きましたが、どこにお願いすれば車庫証明を取っていただけるのでしょうか?? 参考になるようなホームページでも教えて頂ければと思います。 よろしくお願いします

  • 中古車販売経費

    わが社では、中古車を一度、会社名義で車庫証明等を手続してから、販売先名義の手続をとります。 車は仕入れ処理ですが、一度会社名義にした経費の処理が困ってます。そして、販売先の名義変更、車庫証明にかかる費用は、請求額に計上しているのですが、どのように処理をすればよいですか?中古車販売は、本職の一環です。購入時の会社への名義変更の費用、販売先への名義変更等の費用の処理を教えて下さい。(勘定科目等・・・)

  • 中古車を買います。手続きについて知りたいです!

    中古車をインターネットで見て、中古車業者から買うことにしました。 納車は遠方(1県またぐ)ですが、中古車屋まで取りに行きます。 そのときに、全額現金でお支払いすればよく、手付け金等はいっさい発生していません。(がキャンセルすればキャンセル料は発生します) よくネットで、中古車を購入する際は気をつけたほうが良い・・。ということを聞きますので、ご教授おねがいいたします。 中古車の書類は (1) 抹消登録証明書(コピーをいただきました) (2) 車両売買契約書 の2点を中古車業者に提示していただきました。 車検はこれからしてくれるそうで、「予備検渡し」というやつだそうです。 自賠責保険とリサイクル税、重量税は納車の際にお支払いして証明書をもらう段取りです。 後は自分で、陸運局へ行き名義変更の手続きをする。流れです。(車庫証明はあります) その他に、注意するべき点、用意しなければいけない書類等はありますでしょうか? 遠方の中古車屋からは買わないほうが良いのは承知のうえですが、私の県では中古車が高くて買えないので・・。よろしくおねがいいたします。

  • 車の名義変更って簡単にできますか?

    今乗っている車がもうダメになってきたので友人から中古車を譲ってもらいます。 その車は友人が経営する会社名義の車で、名義変更に必要な書類は全部もらっています。(車はまだ友人の会社に置いてあります) そこで私が今からしなければならない手続きはどのようなことなのか教えてください。 とりあえず、今の車を処分しなければならないと思うのですが、(車庫証明がとれない)、今の車は廃車にしようと思っています。 その廃車するところから順序だてて、どうすればよいか教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 中古車屋さんに車を売りたいけど・・・。

    先日現在乗っているトヨタ車をT-Upに持ち込んで査定してもらいました。そこで売買契約をするのに「現在乗っている車の所有者が○○トヨタ店さんになっているので所有者解除の届出をしてくれ」と言われました。実際、転居して県外ナンバーになっていたので以前住んでいたトヨタディーラーさんにその旨を伝えたところ「委任状のほかに住民票、車庫証明、印鑑証明などを送ってくれ」と言われました。以前やはり県外ナンバーの車を新車購入時に下取ってもらったときはディーラーがすべてしてくれたのに、中古車屋さんではしていただけないのでしょうか。ほかの中古車屋さんにはみてもらってないのでよく分かりません。 実際これから売ろうとする車の車庫証明などなぜ必要なのでしょうか?すいませんが教えてください。よろしくお願いします。

  • 他県の中古車販売店からの車購入

    他県の中古車販売店から、車を購入しようと考えています。 ネットとメールで判断し、見積もりを送ってもらったりしています。 購入の際は陸送してくれるそうです(有料)。 住民票、印鑑証明などの書類を前もって郵送するのでしょうか。重要な書類なので少し心配です。陸送時では遅いと思いますが。 はじめての購入なので、段取りや注意点などを教えてください。 よろしくお願いします。

  • オークションでの中古バイク購入について

    オークションで、中古バイクを買おうと思ってます。 過去ログを見させてもらったところ、 売ってる側から貰わなければならない書類は 廃車済み証明書と、譲与証明書 だけでいいとのことでしたが、 これで合っているでしょうか? 一応、確認したかったので。教えていただけますか? それと、オークションで、すぐに乗って帰れますよって、 書いてる人がいるんですけど、それは、出品している人の名義で 乗って帰って、帰ったら、自分で名義変更手続きしろって意味ですかね?

  • 車の名義変更で困ってます

    親戚から車を譲ってもらって1年になるのですが、名義変更せずに 任意保険を自分名で掛けて乗っております。最近、親戚から名義変更 をするから手続きの書類を取りに来て欲しいと言われましたが、これ から自分はどのように動いたらいいのか悩んでいます。 それと、譲ってもらった時に車庫証明を出した事があるのですが そのままにしています。交付予定日からかなり過ぎていますが 今、取りに行っても良いのでしょうか? 同じ地域での名義変更になりますが 手続きの流れと費用を教えていただければ有難いです。 よろしくお願い致します。