• ベストアンサー

1~2歳のアトピーの子の寝かせ方

先日、病院でアトピーかもしれないと言われました。薄々そうかもと 思っていたのですが、まだ詳しく調べてもらってはいません。 詳しく調べるには、2~3日の入院を数回して調べないといけないと 友人に言われ(実際やったそうです)今日から実家に2ヶ月帰る事に なっているので、調べるのは当分先になりそうです。 子供はもうすぐ1歳5ヶ月になるのですが、寝る時になると耳や頭、目や 首や手首をかきむしるんです。結構力も強くなってきて、血だらけに なったりしています。 寝かせる時には、極力掻かせないよう、代わりにさするように掻いて あげているのですが、かゆくて眠れないようで、1時間は掻いています。 夜中もふとした時に目覚めてしまうときがあり、そんな時も1時間近く また掻いて寝かせないといけません。 元々寝るのがイヤな子のようで、寝ようと言っても布団から抜け出して 遊びます。ぎゅうっと抱っこするようにしても、大暴れして抜け出すん です。真っ暗にしても一人で隣の部屋に行ったりして遊んでいます。 (隣も真っ暗ですが) 寝たふり作戦もやりましたが、その間に自分で掻きまくるので使えません でした。 1~2歳のアトピー体質のお子さんをお持ちの方、どうやって寝かせて いますか?何かいい方法があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

先日2歳になった娘はアレルギーを専門とする小児科にかかっています。1歳半の時にアレルギー体質と分かりましたが、検査自体は血液検査1回のみでした。それでアレルギーの抗体の数値(アレルギー体質の度合いがわかります)と卵やミルク・・といった一般的にアレルギーの出やすい食品やダニなどの環境要因のものまで検査して、何に反応しているかというのも調べてくれました。うちの子はアレルギーの抗体は通常の3倍以上あるので何かに反応しているようなのですが、結局原因はわかりませんでした。最近は添加物に反応したり化学調味料に反応したりと様々なものが要因物質となっているようなので、特定するのは難しいことも多いと言われましたが、食事の際口の周りが赤くなったり、お通じが緩くなったりしたときは、食事内容を書いて置いていつも同じ物で症状がでていれば摂取させないようにして下さい。といわれました。私の友達の子供はそれで油が原因とわかりました。うちの子はトマトに少し反応するようなので、除去したら湿疹がましになりました。あとは抗アレルギー剤の服用とかゆみを抑える塗り薬をもらって対応しています。お薬を使うことで湿疹などの肌荒れも見違えるほどよくなりました。かゆがって夜中に掻いたり泣くこともほとんどなくなりました。特に通院し始めた頃は2重のまぶたが1重に腫れ上がるくらい顔もひどかったのが飲み薬を飲んだら翌日から少し赤みがあるくらいで顔もきれいになり、最近は飲まなくてもほとんど症状がでなくなりました。 それと同時に、肌の乾燥を防ぐために朝夕は湿疹の箇所や肌の弱いところを中心に保湿剤(ワセリン)を塗って肌を乾燥させないようにしていること、厚着をさせないこと(汗を予防)首の周りなど汗をかいたらすぐにガーゼで拭き取ってあげること、爪は短く切ってヤスリで丸くしておくことを心掛けています。寝かしつけの方法を質問されていますが、まずは症状を改善してあげることのほうが大切かと思い長々となりましたがうちの例を書かせていただきました。少しでも参考になれば幸いです。 血液検査は1週間ほどで結果が出ました。早めに受診された方が私はいいと思います。それから、病院は納得出来るところを探してくださいね。私も何軒も渡り歩いてようやくきちんと専門的なことも説明してくれたり、薬も親の意向をよく聞き取り対応してくれる病院をみつけました。長く付き合わなければいけない症状のことが多いので病院選び大切だと感じています。 早く良くなると良いですね。子供が痒くてぐずる姿を見るのは本当に辛いですよね。友達の子は完治しました。うちもあと少し。きっと質問者様のお子さんも治りますよ。長々すみません。

puipui0716
質問者

お礼

ようやく家に戻ってきました。 お返事、お礼が遅くなりすみません。 あれから実家から少し距離があるけれど、とても有名らしい皮膚科に 行ってきました。血液検査はせず、塗り薬を出してもらい、それを 毎日塗っています。先生によっておっしゃる事が違うようで、夏の間 は保湿剤を塗ってはいけないといわれ、うちは塗っていません。 薬を塗らなければ悪くなり、塗れば良くなる、の繰り返しで、治って きているという実感は全くありません。やっぱり血液検査をちゃんと して、何が原因なのかを調べるのがいいですよね・・・ hideharu30さんは私よりも大変な思いをされたんですよね。でも娘さんが よくなってきて本当に良かったですね。 いい病院を探すのはとても難しいですが、私も色々調べてみようと 思います。 回答有難うございました。

その他の回答 (2)

  • yu_chanpe
  • ベストアンサー率19% (133/686)
回答No.2

>詳しく調べるには2~3日の入院を数回して調べないといけない 病院によると思いますので あれこれ考えるより、一度病院にかかってみられてはいかがですか?

puipui0716
質問者

お礼

ようやく家に戻ってきました。 お返事、お礼が遅くなりすみません。 結局違う皮膚科へ行ってきましたが、状態はあまり変わりませんでした。 塗り薬が出たのを毎日塗って、血が出るということはなくなりましたが やっぱり掻き毟るのはやめてくれません。 今はクーラーに頼っていますが、これも体には良くなさそうなのでいい 方法を探し中です。 回答有難うございました。

  • yu_chanpe
  • ベストアンサー率19% (133/686)
回答No.1

専用のお薬(ジキリオンシロップ?)をもらって 毎日寝る前に飲ませると かゆみもちろん軽減しましたし、よく寝るようになりました。 掻いてあげるのはなんぼでも掻いてあげるのですが それで寝れないのってかわいそうですよね…。

puipui0716
質問者

お礼

ようやく家に戻ってきました。 お返事、お礼が遅くなりすみません。 あの後、ちゃんと皮膚科に行ってお薬を貰ったのですが、状態が軽い そうなので、塗り薬しか貰っていません。 塗っても痒がるので、今もあまり状況は変わっていないのですが、朝まで クーラーをかけるようにしてからは、大分マシになりました・・・ 回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 抱っこをしていないと寝ない子

    生後3ヶ月(来週で4ヶ月)の女の子を子育て中です。 最近生活リズムがついてきて、20時就寝8時起床、夜中に3回程起き、昼寝は1日2回(合計3~4時間くらい)です。 この子はお昼寝の時、ずっと抱っこをしていないと寝ない子で布団に置くと10分~20分で起きます。上に3歳のお姉ちゃんが居るのですが、この子も抱っこをしていないと寝ない子だったので、仕方のないこと…と思っているのですが、何を切っ掛けに布団で寝るようになったか覚えていません。 今は6kgですが、抱っこ紐などを嫌がるので、これから体重が増えていったらちょっと辛いなぁ…と思い始めました。 同じように1日抱っこでお昼寝をしていた方にお聞きしたいのですが、何ヵ月(何歳)頃、何を切っ掛けに抱っこでお昼寝を卒業しましたか?

  • アトピーについて。

    只今妊娠8カ月半です。 ちらっと小耳にはさんだのですが、妊娠8カ月以降に「牛乳」や「卵」等の動物性蛋白と摂るとアトピー体質の子が出やすいってきいたのですが、、、? 誰かこんな話を耳にされました?? 真実か否かが問題なのではなくて、出来るだけあらゆる「可能性」を回避したいんです(;^_^A 主人も私もアトピー体質なだけに、カワイイ我が子には辛い思いを出来るだけさせたくない、という切実な親心でございます。。。(^▽^;)

  • アトピーのお子さん 知り合いに見える方

    乳児湿疹だと思っていたのですが アトピーと言われてしまいました。 もうすぐ三ヶ月になります 血液検査ではまだ反応が出てないのですが 症状がアトピーって言われました アトピーのお子さんで3ヶ月くらいの時どんな症状でしたか?? 私の子は生まれたときから乾燥肌でかなりのカサカサ(全身)   頭はかさぶた  お腹は赤くプツプツ  膝の後ろは昨日から真っ赤で膿のかさぶたのようなものが出ています  耳の中も膿のかさぶたみたいなのが少しでます。   かわいそうで 母乳なのですがミルクに変えたほうがいいですか? 教えて下さい

  • アトピーをもつ4才の子がいます・・・

    長文になりますが、聞いてください。 0才からアトピーの子に参っています・・・ 子ども自身が1番大変なのは分かっています。 色んな小児科や皮膚科に通っても中々 息子に見あった薬に出会えていません・・・ 使う物は常に清潔にしています。 現在、3人の子どもを育てていますが この子だけがアトピー持ちなんです・・・。 この子だけが常に他の子よりこまめにしてるつもりです。日常使用する物、食事から何まで 家族とは別に用意したり作ったりしています。 プロペトなどの保湿剤(乾燥肌)からロコイドのステロイドなどを欠かさずぬっています。 病院にて塗り方の指導をうけても、時には落ち着いて綺麗になりますが、時には荒れて完全に子ども肌ではなくなり、それを見ると憂鬱で泣きたくなってしまい、更に無性にかきむしる所を見てるとストレスになってパニックになってしまいます。(母親の私が。) これでもか!って位に血まみれになってでも かきまくるので参っています・・。 本当に痒いからかきむしるって分かっていますが、言ってもかいてしまうのでたまにイライラしてしまい怒ってしまう時があります。 (後になって冷静になって子どもに謝っているパターンです。) 何度も何度も病院に通っているので 「ちゃんとしてます?」など言われるとげんなりしてしまい・・・やっぱり私のやり方が悪いのかな?って思ってしまいます。 (どんなに忙しくても時間がなくても指導された通りに時間をかけて塗っていますが・・。) ホント、弱い母親です・・・。 申し訳ありません。 ただ最近になって、「いつまで続くんだろう」 って頭をよぎります・・・。 「したくない」ってなげやりになる時もあります。 けど、傷だらけの子の体と息子を思うと当然 「そうわいかない。1番辛いのはこの子だ。 私が守らなくては・・・可哀想だ。」 って我にかえり必死にしています。 因みに、共働きです。 主人とは休みの日が違いますが、連休には 主人が休みをとって出掛けたりしていますし 家事にも育児にも積極的です。 息子のアトピーについても一緒に悩んでくれて 色々調べたりしてくれています。 これを読んで意見をお聞かせください。 何でもいいです。。間違いやアドバイスでも・・・

  • 抱っこでお昼寝する癖がついてしまった1歳の子。お布団で寝るにはどうしたらよいですか

    1歳になったばかりの男の子を育てています。 お昼寝の時は抱っこ紐で寝かしつけて、そのまま目を覚ますまで2~3時間抱っこしてきました。 眠ったところでバウンサーやお布団に降ろしてみたこともあるのですがすぐに起きてしまうのと、 出来るだけ抱っこしてあげた方が良いと思いこのやり方でずっときてしまいました。 1歳過ぎて体重も10kg近くなり、私の首や背中が痛み出し、そろそろ限界になってきました。 今日、試しに眠ったところでお布団に降ろしてみたのですが、やはり目を覚ましてしまい、 私の髪を掻き毟ったり、顔をひっかいてきました。 良かれと思って抱っこしてきたのですが、我がままな子に育ててしまったのではないかと少々心配です。 その後も寝たふりをして様子を見ていると、少し遊び出して、また私の所に戻ってきて1時間ぐらい グズってはいましたが、眠ってくれました。 1.抱っこして眠る癖がついてしまうと、修正は出来ないのでしょうか。 このまま頑張って抱っこし続けるべきでしょうか。 2.今日やってみたようにしばらくはお布団に降ろして寝たふりをして寝るのを待っていれば、 この方法に慣れてくれるのでしょうか。 ただこの場合、今まで抱っこしてもらっていたのに抱っこしてもらえなくなったことで性格が 歪んでしまわないか心配です。   3.他に何か良い方法がありましたらアドバイスお願いいたします。 ちなみに夜は添い乳で寝てくれます。 また、抱っこ紐で抱っこしているのは午前中のお昼寝で、午後は児童館で遊ばせて眠くなった頃に帰るので、 ベビーカーで寝てくれています。 よろしくお願いいたします。

  • うちの子の泣き方

    娘(8ヶ月)の泣き方についてです。 いつも、すっごい勢いで泣きます。 夜泣きの時にも、ギャーギャーと、何かに怯えているかのように、全力でギャーギャー、大暴れ。 どこか痛いのかと、見てもなにも無いので、個性なのかと思ってますが、あまりに強くなくので心配です。 眠くてギャーギャー空腹でギャーギャー暇でギャーギャーオムツ換えが嫌でギャーギャー そのたびに手足をジタバタ大暴れです。 抱っこしてて、耳元でギャーと言われると、鼓膜が破れそうなくらい痛いです。 うちの祖母(3児+2孫育てた)は、「この子はちょっと面倒な子だよねぇ」と言ってました。 ちょっと気に入らないと暴れて叫んだり、悲鳴をあげたりするのです。 皆さんのお子さんはどんな鳴き方ですか? うちの娘は普通じゃないのですか? あと、オムツの時にあまりに動くので、私が両足で腕を押さえて換えていたら、祖父に「そんな親見たことがないぞ」と言われたのですが、他になにかいい方法はありませんか? そのままだと、そこらじゅうがウンコまみれになってしまいます。 片手ではとても押さえられる力じゃないです。

  • アトピーの2歳3ヶ月の娘が夜何度も起きて困ってます

    アトピーの娘が夜何度もかゆがって起きます。 まず、布団に入って今から寝ようという段階になっていきなり「痒い、かいて」といいだします。直前までは一緒に布団にはいってどうもないのですが、ほんとに眠くなったらいきなりこうなります。 その後、しばらく背中をさすったりポンポンたたいてやると一旦は寝ます。就寝時間は通常8時~9時半くらいです。 それから1時間程度たって掻きはじめ泣き出します。掻く部位は首、ひざの裏、肘の裏などです。だっこしてあげるとまた寝るのですが、そこですぐに布団に寝かせるとすぐに泣いて起きるのでしばらくして落ち着いてから添い寝すると、また1時間くらい寝ます。私たちが寝てからも同じような調子で、だっこすれば寝るのですが、布団で横になっている間はずっとごそごそして「掻いて、掻いて」といって寝ません。 アレルギーテストも卵白以外の値はほとんど問題なく、ダニやダストの反応もないのですが、寝るときだけこういった状態です。アトピー用のかゆみがおさまるパジャマも試しましたが全く効果はありません。昼寝もしたりしなかったりで、昼間特に眠いといった感じではなくご飯もよく食べます。本人はちゃんと眠れているのか心配です。どうしたら夜ちゃんと寝れるようになるのでしょうか。よきアドバイスをお願い致します。

  • アトピーの薬

    こんばんは☆私は元から少しアレルギー体質なんですけど一ヶ月くらい前にひざの裏がかゆくなり掻いていたら、血が出てたりしてひどくなり赤紫みたいになってずっとなおりませんでした(-"-;A 周りが言うにも多分アトピーだと思うので治らないから病院に行ったら繰り返してるアトピーじゃないから、強いので早くなおしちゃおうっていわれてステロイドをもらいました。3~4日で治るだろうって言われて縫っていたら今3日めなんですけど、かなり良くなってます!今赤みは引いて、薄黄色みたいな茶色になってるんですけど、いつになったら薬を辞めて良いか分からなくて・・・^^;今辞めてまた酷くなったら嫌だからまだ縫ってます><もし分かる人がいたら教えてくださいm(_ _)mちなみにかゆみはほとんどなくなりました!

  • 一歳児の子供のアトピー?

    一歳4ヶ月の子供が居ます。 皮膚をすごく痒がり、夜中など痒くて寝付けないのか身体を掻きまわし カサブタになったり血が出たりします。 生後数ヶ月の頃から痒みはあり、夏になると肘や膝を掻き そこがガサガサに荒れてしまいます。 そのような事から病院に行こうと思い、小さなうちは皮膚の事でも小児科に行けばいいよと言われ、小児科に行きました。 そこでアトピーか心配と話をしたところ先生は 最近は環境か整いすぎて、皮膚が弱い子が多いから。と言われただけで、塗り薬をもらました。 何度か薬の種類もかわり、今はヒルドイドソフトとロコイド軟膏を使ってます それから薬がなくなったら病院へ行ってという形で通ってますが、やはり今は皮膚の弱い子が多いから…という事でアトピーの検査などしてもらってません。 確かに今の薬で落ち着いてはいますが、ひどく痒い時もあるみたいでどうも気になります。 『でも、色んな子を診てきた先生が言ってるから今の薬でいいのかな?』 『ステロイド使われるの怖いし、検査はまだ先でいいのかな?』 『掻きまわすのは癖でもあるのかな?』 『検査したところで何かかわるのかな?』 など考えてると どうしたものか…と寝付けない子供をあやしながら思ってます。 やはり一度皮膚科の方へ行き、検査してもらった方が良いのでしょうか? もし、アトピーということになったら どんな治療法になるのでしょうか? ちなみに私と旦那も軽くアトピーです。 あと、子供は卵アレルギー持ちです。

  • 生後一ヶ月の子の生活について

    生後一ヶ月を過ぎた子を持つ者です 初めての子で不安に思っているのですが、 うちの子は、基本的に睡眠時間が少ない方なのですが、昼も夜も抱っこしてないと寝ません。 布団で寝たとしても、私の布団でラッコ抱きで熟睡させた後、ゆっくり布団に降ろして添い寝で30分持てばいい方です。 なので、うちにある子供用の布団で寝たことがありません。 抱っこじゃないと寝ないのは日が経てば少しずつ良くなると思って諦めてますが、抱っこだけで寝てるので、ちゃんとした所で寝れてなくて体に問題がないか心配です。 少しずつでも布団に寝かせるようにトライした方がいいでしょうか? ご意見頂ければと思います。