• ベストアンサー

教えてください!

I'm sory for the inconvenience it may have caused. この文章でinvonvenienceとitの間には関係詞が入っているのでしょうか?お願いします。

  • utx
  • お礼率73% (50/68)
  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.3

こんにちは。4/22のご質問ではご丁寧なお返事を有難うございました。 この文を読んでいくと、the inconvenienceという名詞の後に、いきなりit may haveという主語+動詞が来て不自然だと気づきます。これは関係代名詞の目的格の省略だとわかります。Inconvenienceとitの間に関係代名詞thatが省略されています。 先行詞はすぐ前のthe inconvenienceで、これをthat節の中に戻してみると it may have caused the inconvenience 「それは不便を引き起こしたかもしれない」 とthe inconvenienceは、他動詞causeの目的語になっており、この文はSVOの第3文型になります。その目的語が先行詞になっているのです。 文の意味は (直訳)「それが引き起こしたかもしれない不便をお詫びします」→ (意訳)「そのために生したと思われるご迷惑をお詫びします」 ぐらいの訳になります。 以上ご参考までに。

utx
質問者

お礼

前回と同様に分りやすく、親切なご説明ありがとうございました!

その他の回答 (2)

回答No.2

 目的格の関係代名詞 which あるいは,that を補うことができます。  名詞の後に SV がくれば,その SV で,前の名詞を修飾していると考えればいいでしょう。  これは歴史的には関係詞が生まれる前から用いられていた修飾方法で,ネイティブの子供たちも早くから覚えていきます。  日本人にとっても,関係代名詞の目的格の省略と考えるよりも,素直に理解できると思います。実は,接触節という名で,中学でも教わります。

utx
質問者

お礼

なるほど~ 参考になりました、ありがとうございます。

noname#49668
noname#49668
回答No.1

関係代名詞whichが入っているのだと思います。

utx
質問者

お礼

助かりました、ありがとうございます!

関連するQ&A

  • なんと訳せばいいのでしょうか?

    アメリカのネットショップで買い物をしたところ違う商品が送られてきました。その旨を伝えたところ、以下のようなメールが返ってきました。どういう意味でしょうか?よろしくお願いします。 I apologize for any inconvenience this may have caused you. We will be happy to issue a FedEx pick up for the incorrect items. Please confirm if this is acceptable.

  • すいません、翻訳お願いします。

    すいません、翻訳お願いします。 Thanks for your email. Sorry for the inconvenience it caused to you. We have checked that we have received your package, it may on its way now. Please be patient and we will definitely help you out of this.You may wai for another a few days.Your understanding and patience will be highly appreciated! Please feel free to contact us whenever you have questions. Have a nice day!

  • 文法の質問です。

    I can't find my glasses . I may have left them behind in the train . この may have leftをmight have left 、might leaveとしてはいけないのはどうしてですか? might、may have 過去分詞、might have 過去分詞の使い方の違いも辞書を引いてみたのですが、よくわかりませんでした。 If S were to不定詞、Were S to不定詞 は If S should 原形、Should S 原形と同じ意味のものだとしてもよいのでしょうか?(Sは主語の意味です) これらの文は文法的にちゃんと合っているのかチェックしてもらえますか? It is about time for children to go to bed . It is about time children went to bed . It is about time children should go to bed . もうひとつ、 例えば、「彼が泣いているのを聞く」というのを英文にするなら、 I hear him crying . 「彼が泣いている」→him cryingでいいでしょうか?

  • 英語の並び替え問題

    英語の並び替え問題です 1.Osamu is now able to beat his father,(from,he,him,how,learned,to,whom)play beseball. 2.What(gave,he,the reason,was,which,why)for being so late? 3.There are some problems(have,I,that,to,which,with) deal immediately. 4.I am sorry for (any,caused,have,I,inconvenience,may,you,what). 5.Experience is a school (a man,he has been,learns,where,what a big fool,which). ( )の中を並び替えるんですけど、訳も答えなければいけません・・・。 さっぱりです><; お願いします。

  • help と causeの動詞の使い方

    以下の文はどっちが正解なのでしょうか? [help] (1)I help him to do homework I help him do homework. [cause] (2)it caused me to have a pain. it caused me have a pain.

  • mayとmightとmay beとmaybe

    i cant find a knife. she might have it この場合、she may have itもOKですか? また、I may(might) go to library tomorrowの形はOKですか? また、I may be there tomorrowというかたちもありますか?

  • 以下の文章のwhatは何になるのでしょう?関係詞でないような。

    以下の文章のwhatは何になるのでしょう?関係詞でないような。 (根拠 what=things which) つまり先行詞は内包するのにABC Companyがあるので不自然。 I fully recognize that you personally have made the ABC Company what it is today. お教え頂けると幸いです。

  • 文法問題

    ( )に入る番号を教えて下さい! (1)It was a great party last night. You( )have come. (1)should (2)may (3)may not (4)cannot (2)He has not cone here yet. I am afraid he ( )have taken the wrong train. (1)has to (2)may (3)may not (3)cannot (3)Jiro ( )the movie;he knew nothing about the story. (1)must have seen (2)can't see (3)may have see (4)can't have seen (4)James has a toothache now.He ( )to the dentist yesterday. (1)should go (2)should have gone (3)would go (4)would have gone (5)You ( )yesterday if you had anything else to do. (1)needn't come (2)don't need come (3)needn't coming (4)needn't have come (6)( ) (1)I ought to have been drunk more coffee. I feel sleepy. (2)I ought to have drunk more coffee. I feel sleepy. (3)I ought to not have drunk more coffee. I feel sleepy. (7)( ) (1)I'm not good at English. I should study it harder when I was young. (2)I'm not good at English. I ought to have studied it harder when I was young. (3)I'm not good at English. I need have studied it harder when I was young.

  • 接続詞と関係代名詞

    I have a discount coupon I want to use while it is still valid. 1,couponとI want to useの間には接続詞のthatが省略されていますか? 2,whileは接続詞ですか? 1つだけでもいいので教えて下さい

  • 高校の文法の質問 (色々)

    1、It was too difficult problem for me.はIt was too difficult a problem for me.が問題集では正解になってますがなぜaが入らないといけないのか? 2、Half the students have made the same mistake.とHalf of the students....とではどちらがいい文章なのでしょうか? 3、How much dose it cost to hire a car by the hour.はなぜby theを「per」の意味のanにしてはいけないのか? 4、I'm in the wrong on that point.は直訳すると「私はその点に関して間違った人々の中に属する」ということですか?(the+形容詞で~の人々という形でとらえていいのか?)