• ベストアンサー

スペイン語(できたらイタリア語でも笑。)で“I love ~”はどういいますか?

damosedafaの回答

回答No.1

イタリア語のみですが・・、 Amare(愛する、英語:to love)。 (私が)あなたを愛する。 Ti amo. 彼女を愛する。 Amo lei.かL'amo。(La amo) 彼を愛する。 Amo lui.かL'Amo(Lo amo.) 1)I love to sing Amo cantare. 2)I love my dog Amo il mio cane. 3)I love soccer Amo il calcio. Amo の前にIo(私は)を入れてもいいですが 「私」をより強調したした感じになります。

関連するQ&A

  • スペイン語とポルトガル語・そしてイタリア語

    イタリア語が習いたくて外国語に力を入れている 高校に進学しました。そこでは第二外国語の授業に イタリア語が無かったため、似ているといわれている スペイン語を選考しました。 実際、習ってみるとやはり似ているところが多く その分イタリア語を独学で勉強するのに助かった ことも有り、逆にに似ているけれど微妙に違うため 2つの言語が混ざってしまうところもしょっちゅうです。 そして最近、サッカーに興味を持ち始めて興味本位で ポルトガル語もかじってみたいと思うようになりました。 そこで皆様に質問なのですがスペイン語とポルトガル語って実際どのくらい似ているのでしょうか? イタリア語とスペイン語ですと微妙に発音の仕方が 違うところがありますし過去形も作り方が少し違いますよね。 まだそれ以上、高度な文法は習っていないのでそこまでしか知らないのですが(^^;) ご回答、お待ちしております。

  • イタリア語で訳して欲しいです。。。

    “I feel like the color blue...”をイタリア語に訳すとどうなるのでしょうか? ニュアンスも同じような感じに訳したいので困っています。

  • スペイン語で「I love you」

    スペイン語で「I love you」という意味の「テ ケロ」(?)はアルファベットでどう表記するのでしょうか?

  • スペイン語→イタリア語

    スペイン語を大学2年間学習し基本的な文法は終わりました。 次にイタリア語をやってみたいのですが無謀でしょうか? ちなみに学部は文学部ではないです。

  • スペイン語の歌

    スペイン語の歌についてお聞きします。 1 「ラブソング」にあたる言葉はスペイン語にはありますか? 「cancion del amor」とか?  もっと短く一言でありますか? 2 よく歌詞に「tu amor」と出てきますね、訳すと「君の愛」になると思いますが、これの厳密な意味は「君からの愛」「君への愛」「君と(私と)の愛」どれになりますか? 例・・・Me estoy ilusionando con tu amor. この場合、「君が愛してくれること」「君を愛すること」「君と愛し合うこと」のどれについて ilusionar していると解釈すればよいのでしょうか? それともそんなに深く考えず漠然と「君との恋愛」全体と考えた方がいいのでしょうか? 

  • 「恋に落ちた」スペイン語 ポルトガル語 イタリア語は?

    「恋に落ちた」状態 / 男性の表現は 英語では I'm in love と思うのですが、 スペイン語では Estoy enamorado ポルトガル語は Estou apaixonado イタリア語は Sono nell'amore で良いでしょうか? くだらない質問ですみません。 お願いします。

  • スペイン語かイタリア語を習得したいのですが...

    よろしくお願いします! 貯金やなんやらを考えて1年後を目標に、はじめての海外旅行(ヨーロッパ方面)をしたいと思っています。 折角ならば観光がなんとかなる程度にどこかヨーロッパの国の言葉を習得したいなぁ...と考えています。 候補はタイトルの通り、スペイン語かイタリア語です。 この2つは人気の旅行先というのと、文法は違えど日本人にとって比較的覚えやすいと聞いたため候補に挙げています。 私の現在の状態では.... 英語は中学英語なんとかレベル、 声楽をかじっておりイタリア歌曲も歌うため、単語の意味や文法や書きは全く無知だけど書いてある文字を発音することはやや出来るレベル、 スペイン語はほぼ完全に無知レベル、 また、声楽の先生がイタリア語出来る方がいるため、 学習環境で見てもイタリア語>スペイン語です。 しかし、スペイン語圏またはスペイン語出来ればなんとかなりそうな地域(南米など)のほうが多いと聞きました。 日本人から見た習得の難易度、そして実際ヨーロッパ方面へ旅行した際の利便性から見てどちらの言語がお勧めでしょうか? そして、お勧めの勉強方法(本の名前など)あれば教えてください。

  • イタリア語の文法について

    イタリア語は全くの初心者で、単語を眺めている程度です。 愛しているという言葉はTi amoと書きますが、この場合の[Ti]とはどういう意味なのでしょうか? また、イタリア語の簡単な文法が載っているサイトはありますか? アドバイスをお願いいたします。

  • スペイン語がわかる方に教えていただきたいです。

    スペイン語がわかる方に教えていただきたいです。 わたしはメキシコ人の彼と遠距離恋愛なのですが たまに彼がメールで 「te quiere mucho」と送ってきます。 te quieroではないのでしょうか? しかし彼はネイティブなので間違ってるとは思えません。 quiereとquieroではニュアンスなど変わってくるのでしょうか? わたしはイタリア語が少し出来るので文法的なことも理解出来ると思います。 詳しく教えてくださるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 他動詞loveの目的語

    他動詞likeで「~が好きである」というときは、目的語の可算名詞を複数形にしますが、他動詞loveの場合も同様に考えてよいのでしょうか? また、目的語が「かわいい犬」などの限定された可算名詞の場合はどのように表すのが正しいのでしょうか? 次の例文では、どれが正しい表現なのでしょうか?よろしくお願いします。 (1)I love a dog. (2)I love dogs. (3)I love a cute dog. (4)I love cute dogs.