• 締切済み

佐川の飛脚ゆうメール

170センチ以内3キロ以内で、入浴剤等(オークションで落札された)を段ボールに入れて集荷のドライバーに渡そうとしたら『段ボールは駄目。封筒に入るサイズでないと。厚さが3センチ以内でないと駄目です』と言われました。結局、郵パックで700円(東京都内80サイズ)かかってしまいました。しかし、その前に腕時計を飛脚ゆうメールで送った時は立方体の箱で縦も横も厚さ(高さ)も10センチ以上で110円でOKでした。佐川の飛脚ゆうメールのホームページ(説明)を見ると170センチ以内3キロ以内。この内訳、詳しい規定、厳密な判断基準は何なんでしょうか?冊子小包郵便物として郵便局が配達してくれる佐川のゆうメールですが、いまいちよく分かりません。3辺が170センチ以内で3キロ以内ならOKだと思うのですが、段ボールに入れちゃ駄目なんですか?

みんなの回答

noname#30320
noname#30320
回答No.2

United_93さんへのレスでもあるのですが、それは違います。 HPには記載されてませんが、佐川ゆうメールは厚み制限があります。 HPに載せてないだけです。 あゆちんが契約したとき、同じことを言われ、本社に確認したところ、やはりそうだと言われました。 by あゆちん

  • United_93
  • ベストアンサー率37% (430/1139)
回答No.1

http://www.sagawa-exp.co.jp/business/service/transport/y-mail.html を見る限り、そんな制限はないし、 http://www.sagawa-exp.co.jp/business/service/transport/h-mail.html の「お取り扱いサイズ」でのゆうメールへのリンクでは  ※筒状、ダンボールケース等の形状は、飛脚ゆうメールをご利用ください。 とあるので、ドライバーの勘違いでしょう。 飛脚メール便と勘違いしたんでしょうね。 しかし、個人では契約しないと使えないゆうメールを使ってるなら 普通の佐川の宅配便も日頃の出荷個数を基に交渉しだいで安くなるかと。 全国一律500円とか。

関連するQ&A

  • 飛脚ゆうメール・・こんなのあり?

    ゆうメールが1週間以上経っても着かないので郵便会社に電話しました(この時点で普通のゆうメールだと思ってました) 郵便会社から発送元へ連絡してくれて、「ゆうメールではなく飛脚ゆうメールである。」という返答を頂きました。 飛脚ゆうメールという存在をこの時初めて知りました。 集荷は佐川が行い、配達は郵便が行うそうです。 飛脚メール便やゆうメールとは全く違うらしいです。 佐川と郵便、2つの会社を経由する分、他のどの方法よりも時間が掛かるそうです。 で、調べてもらったところ今日の段階でまだ郵便会社にすら到着していないということでした。 その際のオペレーターの説明によると、「東京の支店に荷物を集約し、ある程度溜まったらまとめて郵便会社に引き渡すシステム」だと言われました。 これだと「ある程度溜まるまで何ヶ月でも待たされる」という風にも取れますよね? こんなものサービスとして成り立っていないような気がするのですが。

  • 佐川ゆうメール

    オークションで発送するのに佐川ゆうメールを使おうとしたら カメラやバッテリーはダメと言われましたが、ダメなんでしょうか? ちなみにゆうメールとは佐川が集荷して郵便局が配達します。 ヤマトメール便よりも重量が3キロまで(ヤマトは厚みが2センチまでと厳しい!)と融通が利くので利用しようと 思ったのですが、どういう基準なんですか?

  • 佐川急便の飛脚メール便と佐川ゆうメールについて

    こんばんは。佐川急便の飛脚メール便と佐川ゆうメールについておしえてください。この時間に佐川に聞くことができず、困っています。飛脚メールは3辺の合計が70cm以内、1kg以内、厚さ2cmというのは理解できたのですが、ゆうメールについては、3辺の合計170cm以内、3kg以内とありますが、厚さの規制はあるのでしょうか?HPをみて確認しても書いてないので困っています。

  • 飛脚ゆうメールについて

    飛脚ゆうメール利用内容 縦34cm・横25cm・高さ3.5cm・重量3kg以内のお荷物 下記サイズでポストに入る形状のお荷物が対象となります。 3辺合計70cm以内・最長辺40cm以内・厚さ2cm以内・重量1kg以内 ※筒状、ダンボールケース等の形状は、飛脚ゆうメールをご利用ください。 配達は郵便局の配達員が行ないます。 離島・中継地域等、一部、配達に郵便局を利用する地域がございます。 まったく意味不明です。 簡単に説明できる方いらっしゃいますか?

  • 飛脚メール、飛脚ゆうメール使っている方はおられますか?

    ネットショップを運営しています。 雑貨を主に扱っているので、クロネコメール便での発送することが多いのですが、佐川急便に問い合わせたところ、飛脚メール便・飛脚ゆうメール便をクロネコヤマトより多少安くしていただけるとのこと。 ただ、他のお店で飛脚メール便・飛脚ゆうメール便を利用されている方が少なかったので、こんなトラブルがあったや、○○なので使わないなどございましたら、教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願い致します。

  • 佐川飛脚メール便について

    オークションで出品、落札の際、ヤマトのメール便は使用したことがあるのですが 一昨日落札したベビー服の送料についてなのですが 「佐川飛脚便にて1センチ以内であれば80円、2センチであれば160円」と説明がありました。 落札後160円の送料とのメールが来たので 今までも80円でベビーの夏物は送ってもらったことがあったので A4サイズ1センチ以内にならないか尋ね連絡を待って 入金をまだしなかったのですが 先ほど届いていました。(すぐ160円の送料での入金をしました) どうみても1センチなのですが送料をごまかしているのでは?と 過去の評価履歴みたら2件、送料でのクレームがありました。 飛脚メール便のシールのバーコード部分に赤マジックで 616、下に赤線が引かれているのですが160円との意味なのでしょうか? バーコードはA81064714098○Dとなっています。 どうすれば送料がいくらかわかりますか? ヤマトだとバーコードのシールに記載のサイズ、重さに○が 付けられてるのでわかるのですが佐川はどこを見ればよいのでしょうか? モヤモヤしているので詳しい方教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 飛脚ゆうメール便 差出人記載がない

    佐川急便の飛脚ゆうメール便で教えて 1.差出人が未記入で届くことがあるが、差出人記入は必須ではないの?   佐川急便のサイトには http://www.sagawa-exp.co.jp/service/y-mail/  「ご利用上の注意」の「9.当社が取りまとめて差出人となりますので、封筒等へ「差出人・返還先」の表示が必要になります。」と説明があるが差出人未記入でも構わず集荷してる。 2.受取拒否したいので佐川急便に電話したいが、電話番号記載は必須ではないの?   電話番号がないと受取拒否したいから回収依頼が連絡できない。 郵便局のサイトには http://www.post.japanpost.jp/question/121.html 「当社が配達した郵便物等でないものは、上記の方法により受け取りを拒絶していただくことはできません。 当社が配達した郵便物等でないものの主な例は、その表面に「これは郵便物ではありません」、「○○メール便」といった表示がされているものです。 これらの配送物については、その配送物の運送サービスを行った事業者さまにご連絡ください(配送物の表面に連絡先が記載されているものもあります。)。」 このように記載があるので受取拒否と記入してポスト投函しても受取拒否にならない。 実際に自宅に戻ってきたことがありビックリした。 佐川急便が飛脚ゆうメール便を受け取るときにチェック確認しないのだろうか??? これでは、飛脚ゆうメール便を使用した迷惑郵便を差出人、佐川急便、郵便会社の3社で結託していると思えてしまう。

  • 佐川メール

    佐川急便では、メール便の取り扱いが、佐川飛脚ゆうメール、それと佐川ゆうメール便があるそうで、後者は最近できたメール便みたいです。飛脚ゆうメールがあるのに、なぜ別に佐川ゆうメール便ができたのでしょうか?

  • 佐川 飛脚メールについて

    埼玉県新座市(出品者)⇒奈良県香芝市(落札者)への配送についてです。 ヤフオクで落札し、出品者からの連絡で7/25 13時に発送の連絡がありました。 結構商品を落札していますが、ゆうメールやクロネコメールなら経験上7/28には必ず届いてるのですが7/30現在届いていません。 もう少し待ちますが、検索すると飛脚メールは遅いようです。 私自身飛脚メール便を使用したことがないので教えてほしいのですが、佐川にモノを渡す際、管理番号のようなものを出品者に渡しますか? 届かなかったら佐川に問い合わせしたいのですが、そういった追跡はできず仕方ないで終了でしょうか? 心配なら追跡番号付の宅急便の送れよっていう回答は無しで。

  • ゆうぱっくの送り方について

    チャイルドシート、ベビーゲート、ベビーカーを送ろうと思います。 どれも、買った時の箱はないので、プチプチ(エアーキャップ)にでも包んで送 ろうかと・・・ ゆうパックは150センチ、20キロ以下ですよね。 重さはOKなんですけど、縦、横、高さの合計が微妙にオーバーします。 ただ、箱ではないのでだいたいこのへんぐらいではかってます。 郵便局ではどのようにして、箱に入ってないものをはかるのでしょうか? 5センチ、10センチのオーバーはだめでしょうか? 箱じゃないから、きちっとはかるのって難しいと思うんですが・・・ また、宅配便の最大サイズを5センチ、10センチオーバーしたら? これは、集荷にきてもらったら、ドライバーの裁量でOKになるって聞いたん ですが。そうなんでしょうか?