• ベストアンサー

携帯

mae-stroの回答

  • mae-stro
  • ベストアンサー率29% (14/47)
回答No.1

docomoだったらショップで買えたはずです

関連するQ&A

  • ケータイの電池パックのフタをなくしてしまいました。

    今日テニスをしていたら、ボールが偶然ケータイに当たり電池パックのフタだけ飛んでしまったようです。 気づいたら電池パックのフタがなくなっていました。 明らかにケータイに当たったので、うまい具合に電池パックのフタだけ一緒に 飛んでしまったようです・・・。 ケータイはシャープ904iを使っています。ドコモショップに行けば電池パックのフタだけ 売ってもらえますか??それともそのまま使うしかないのでしょうか? どなたかご存知の方、いましたらぜひ教えてください!困っています。 よろしくお願いします。

  • 携帯の電池パック

    最近、携帯の充電の減りが、前と比べて明らかに速くなっています。 数ヶ月前に電池パック部分のフタを失くして、それ以来ずっと電池パックが剥き出しの状態のまま使っているので、そのせいだと思います。 今度、携帯のナビサイトを頼りに丸1日出かける用事があり、その時に途中で充電が切れては困るのでそれまでにフタを買おうと思っているのですが、 フタだけ買っても、電池パックを新しく買い替えなければ意味はないでしょうか? もう電池パック自体が古くなっているので、フタを着けたところで充電の減りが速いのは直らないのでしょうか…? 下らない質問ですみません、回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯のフタ落とした・・

    携帯を昨日落としてしまって見つかったのですが携帯の裏を見たらフタがついてませんでした。たぶん落とした衝撃でフタが外れてしまったんだと思います。。こうゆう場合携帯買い換えるまでそのままなんでしょうか?フタだけって売ってますか?また、フタがなくても工夫すれば電池パック落ちなくてすむよって方法あったら教えて下さい^^;

  • 携帯電話の電池パックについての質問です。

    携帯電話の電池パックについての質問です。 私は現在auのケータイを使っています。 今のケータイに替えてからかれこれ4年目になります。 電池パックは一度も替えたことがありません。 今使っているケータイは、なぜか電池パックのふたが開かなくて、 友達に開けてもらおうとしたのですが、 友達も開けられないくらいしっかり閉まっています^^; 電池パックの確認もしたいのですが出来ず、 また、4年目ということでさすがに電池パックも消費されてる気がして 交換してもらおうかと思っています。 電池パックは友達の話だと1年ごとに送られてくるらしいですが、 私には一度も送られてきたことがありません。 そこで質問なのですが、 電池パックを交換する時期の目安はどのくらいなのでしょう? 4年も同じのを使っているのはまずいですかね(>_<)? 電池パックが膨らんできたとか、充電がすぐになくなるということは 今のところ実感していません。 あと、auショップに行けばすぐに交換されて戻ってきますかね? いろいろとアドバイスをお願いします^^

  • 携帯を破棄

    携帯を破棄しようとドコモショップへ持って行こうと思うのですが 携帯をデコリ過ぎて電池パックのふたが取れません。 感情な接着剤でくっついています。 この状態で持って行っても対応してくれるのでしょうか?

  • 携帯の電池の蓋にプリクラ・・・よくないの?

    V602SHを使っています。 以前、電池パックの近くや携帯の裏にプリクラを張ると 受信する電波が少なくなって安定した通話ができないと 聞いたことがあります。できれば電池パックの蓋の内側に プリクラを張りたいです。今の携帯は携帯の表面に蓋が あって、裏面で電波をキャッチするらしいのですが、 それでもプリクラを張ると電波が弱くなりますか? やめておいた方がいいですか?

  • 以前使っていた携帯の電池パックを交換したい

    つい1ヶ月ほど前、機種変更しました。 しかし、使いづらくてたまらないので前の携帯に戻そうかと思っています。 前の携帯は電池パックが膨れ、蓋が閉まらない状態なので、電池パックを交換できれば・・・と思っているのですが。 それは可能でしょうか。 au歴は6年目、以前の携帯は37ヶ月使用しました

    • 締切済み
    • au
  • ケータイの電池パックについて…

    私の使っているケータイの電池パックがふくらんでいるようなんです… ケータイのふたが少し押し上げられていて… 原因がわかりません。 2年半使っているのですが、寿命なのでしょうか? 原因や改善策、直す方法など、ご存知の方教えてください!(´~`;) お願いします(><)

  • 昔使っていた携帯の様子がおかしい

    昔使っていた携帯の様子がおかしい 数年前、auのW41SA機種を使っていて、新しい携帯に変えてからもう3年ほど経ちます。 その携帯にはたくさん機能もついていて解約してからも赤外線で画像を送ったり色々と利用していました。 その時は何もなかったのですが、しばらく経ってから(約2年後)(前の携帯)充電してもしても画像1つ2つ赤外線で送るとすぐ電源が切れてしまうような状態で前から不思議に思っていたのです。 その後しばらく経って、若干電池パックが膨らんで、蓋が閉めにくくなっていました。 そっからまた1年ぐらい経った後、久しぶりに携帯を見てみると電池パックが前よりもパンパンに膨らんで、無理しても蓋が閉められなくなりました。 高温の場所に置いておいた、とかそんなのありません。 常温の引き出しの中に閉まっておいただけなんですが… 大丈夫でしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯電話の電池パックの液漏れについて

    私はうっかりしていて、携帯電話を枕元に置いたつもりが朝起きたら、携帯電話を背中に敷いて寝てしまっていたため、携帯電話に相当圧力をかけてしまったと思います。 携帯電話自体は外傷や使っていて問題はありませんが、圧力がかかって中の電池パックが壊れて液漏れをしていないか心配になりました。 まだフタを開けて見ていませんが、実際に電池パックが液漏れしたら、どんなことが起こるのでしょうか? よろしくお願いします。