• 締切済み

パソコンを買うか迷っています。

私は高校2年生です。 大学になったらパソコンを買ってもらう約束でした。 でも、今パソコンが必要となっているので、買うようになりました。 しかし、大学生になったとき他に新しいのが出るのかどうかが不安です。2年後はどうなっているのでしょうか。 情報が乏しいので、教えてください。ちなみに、FUJITSUのノートパソコンのシリーズのホーム・プレミアを買うつもりです。

みんなの回答

  • ZAZAN
  • ベストアンサー率38% (287/748)
回答No.7

内容は大して変わりませんが必要であれば買うしかなく、何に使うかです。 今のPCであれば2年程度は問題ないと思いますが3年以降となると難しいかもしれません。お店に並んでいるPCで性能の高いもの、低いものとありますが、一番性能のよいものを購入しても3年後には「同じ性能のものは性能が低すぎてお店に並んでいない」状態になると理解してください。 さらに言いますと、実はPCはたとえば富士通のPCであっても中身のチップなど部品を富士通が作っているわけではありません(得意な分野であれば自社製品が組み込まれることもありますが)ですので基本的に同じ性能であれば値段は変わらないはずなんです。そういった観点などから少々「お勧めしない」つまり「やめておいたほうがいい」メーカーを書いておきます。 SONY 良くも悪くもVAIOをブランド化したがっているので高い。またその差別化のため独自仕様にカスタマイズされた部分が多いので不具合も他社に比べて極めて多い。それを踏まえた上で好きな人向け。個人的には最もお勧めしない。 富士通家庭用 もともと数多くのソフトがインストールされている。すべて使うのであれば楽だが無論ソフト分の代金が上乗せされるので同じ値段であれば性能は落ちる。使わないソフトは消せば不具合が出ることも結構あるので容量を圧迫する。 NEC家庭用 富士通ほどではないものの同じ理由。富士通NECともビジネス用など一般の店舗にはあまり置いていないがソフトのほとんど入っていないモデルも存在するのでこちらは問題ない。 ソーテック なんだかんだで安物。性能的には問題ないものの目に見えない部分でケチっているためトラブルも多い。もちろんその分安いので納得できるのであれば問題ない。 もちろんこれはある視点から見た批判であってそれぞれ魅力的な商品であり、否定するものではないですが、質問者様の状態ですとやめておいたほうがいいと思います。

  • StupidMan
  • ベストアンサー率63% (29/46)
回答No.6

パソコンを購入される必要性があれば買うしかありません。 そして買った後、新しい製品が出てより良くなっていてそちらが欲しくなっても我慢しましょう。 メーカー品は約3ヶ月毎にモデルチェンジを繰り返すので新製品を追ってばかりいるとお金がいくらあっても足りません。 1回のモデルチェンジで変わる性能差はそこまで無いですし。 まず買われる前に「なぜ必要なのか」をはっきりさせ「それを実現させるためには何が必要なのか」を良く調べてください。 「友人数人に年賀状を書く」という目的なら「安いパソコンと安いプリンタで十分」となります。 「最新の派手な3Dゲームをする」という目的なら「プリンタはいらないけど高性能なパソコンが必要(CPU、メモリ、グラフィック等)」になります。 「映像等を貯める」なら「HDDの容量が多いパソコン」となります。 何でも出来るものは高くなるので自分の目的にあったものを選んでください。 2年後に大学生になられた時についてですが、その大学のその講義で使うソフトを動かすためにはその半年前に販売された最新モデルのパソコンのスペックを要求する可能性はあります(64bitOS,8GBメモリ,1TB HD...)。 でも大学に入ってみたら講義で使用するパソコンはいつでも学校で自由に使えるので、家ではレポートを提出するためのWORDやEXCELが入ったパソコンと安いプリンタがあれば十分だという事もありえます。 今調べても来年にはより良い大学を受ける事になって前提自体が変わっているかも知れません。 なのでそこまで考えられる必要性はまだ無いと思います。 親にはその旨説明し、大学に入ってしばらくして状況が分かってから必要に応じ購入を検討されるのが賢明だと思います。 (ちなみに頑張れば学業しながらバイトでお金貯めれますよ。なお、ローン購入だけは止めましょう。陳腐化が激しいパソコンの場合は特に虚しくなります) 富士通に限らないことですがVista搭載のモデルは値段を抑えるために快適とは言い難いスペックのパソコンを売っている場合があるようです。 特に安いノートPCにその傾向が多いようなので気をつけてください。 全体的に夏モデルは春モデルよりマシそうですが(標準搭載メモリ量512MBモデルが減っているしCPUが若干強化されている)。 同じ値段ならノートPCよりデスクトップPCがCPU速度,メモリ量,HDD容量,グラフィック速度,拡張性等色々な部分で優れている事が多いです。 持ち運びの必要性や場所の問題が無いならデスクトップも検討されてください。 (大学入学時にお引越しがあれば邪魔くさいですが...)

  • fry-gon
  • ベストアンサー率22% (30/134)
回答No.5

他の回答者の方とおおむね同じ意見ですが。 2年後となれば、たとえ今現在で最高のスペックをもつハイエンド機でも並みかそれ以下のレベルまで落ちているはずです。 その反面で廉価モデルを買ったとしても2年たったら使い物にならないということもないはずです。 ようするにあなたが買ったPCでなにをしたいのかにもよりますが、すくなくとも2年後の心配をしながら今買うモデルのことで悩むのはあまり意味がないと思いますよ。

  • okisinman
  • ベストアンサー率28% (25/89)
回答No.4

うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ  これは難しい問題です。何とも言えない部分があるからです。まあ2年間で新しいOSやオフィスの新しいバージョンは出ない様な気はしますが、それもはっきりと断言出来るものでもありません。 何しろマクロソフトときたら、オフィスのXp(2002)と2003を出した前歴がありますからね。只、2002と2003のバージョンにそんなに差はない筈です。 結論としては、やはり今必要なのですから購入すべきだと思いますよ。確かにそんなに頻繁に買い変える物ではないですが、仕事で如何しても必要になるのであればまたその時に購入すべきだと思います。 余談ですが、バージョンが変わったとしても如何しても新しいバージョンに変える必要はないかも知れません。本当に必要なのはパソコンのインストラクター位なんですからね。

回答No.3

あまり難しいパソコンの論理などは使わず経験で単刀直入にいいます。2年後には機能は更に充実して、今仮に10万円で買えるパソコンと同スペックのパソコンが2年後には4万円もしからしたらそれ以下で買えるでしょう。しかしあなたはノートパソコンを買おうとしている。というわけでパソコンの使う目的がインターネットもしくはエクセルなどと予想されます。そうであればご心配することはありません。今のノートパソコンは昔のパソコンと比べ十分すぎるぐらいのパワーがあります。故に 将来的にも使えなくなるなんていう心配はありませんしむしろお金を心配しましょう。しかしゲームがしたい!などの欲求が大学生(もしかしたら今も?)になるとでてくると思うわけですが現在発売されているゲームは一部の昔のゲームとオンラインゲームを除けばそこらで売っているメーカー製のノートパソコンでは満足できるパワーがありません。 ゆえに将来的にもどんどん自分で時代の流れと共にパソコンのパワーを随時アップしていきたいのであれば自作でデスクトップパソコンを買うのが賢明であります。そのためにまずは初心者でも読める自作パソコンの本を買って勉強しましょう。 

  • kkkkk007
  • ベストアンサー率25% (179/691)
回答No.2

>>2年後はどうなっているのでしょうか 今のPCは、かなりの型遅れです。 この商品激安。二年後も買ってもらいましょう。 http://jpstore.dell.com/store/newstore/bsd/masterNormal.asp?BrandId=20588&c_SegmName=bsd

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.1

>大学生になったとき他に新しいのが出るのかどうかが不安です 考える必要の無い事。 メーカーの新型は最短3ヶ月~最長5ヶ月毎に出ています。 ましてや2年後の事など考えるのは考える時間の無駄。 まともに使うなら最低でも5年で買い換える必要があると 考えてください。 高い買い物だから10年は使えと親が言うかもしれないけど それは、実用的ではないです。 一番高いクラスのものを買っても10年後は非常に陳腐化してます。 技術革新は3年程度で回ってますから 出来れば安い価格帯の59800円クラスのディスクトップを3年で 買い換える事が結果一番安いです。 つまり新型のことなど考えずに予算内でまともな物を買う。 ノートは出来るだけ避ける(陳腐化が激しい・使い回しがしにくい) いまなら個人的にはVistaよりXPを薦めます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう