• ベストアンサー

6月に挙式する姉に何かプレゼントを送りたいです!

mikitty0419の回答

回答No.2

お姉さんのご結婚おめでとうございます。 私は観葉植物など貰いましたが、育てられなくて申し訳なく感じた経験があります。同時にブリザードフラワーや写真たてを送る方もいますが趣味もありますしあまり好まれるプレゼントではないような気もします…。 ご結婚後、新居に住むようになるのであれば家電製品とかどうでしょうか?私が貰って一番うれしかったのは「ティファールの電気ケトル」です。 http://www.t-fal.co.jp/tefal/products/category/index_400.asp?category_id=400 お姉さんに伺うのが一番だと思いますが、予算は言わないでもいいのでは?お姉さんだって高額な物を請求などしてこないと思いますよ♪適度な価格で一番欲しい物を言ってくれると思います!

lily-pad
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいました。 姉もきっと植物などは育てられないような気がします…。 電気ケトルいいですね!姉はコーヒーが好きなので活躍しそうです。 もうすでに新居に住んでいるのですが、生活用品などで何かと足りないものがあるらしいので、予算は言わず欲しいものをさりげなく聞いてみようと思います。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 姉の結婚式のご祝儀(私は23歳)

    来週姉の結婚式があるのですが、 どのようにお祝いすればよいか悩んでいます。 姉は26歳、私は23歳で弟になります。 今年の3月に大学を卒業し、4月から働いていますが、 職種的に、まだそんなに額をもらえてはいません。 調べると10万が相場とありますが、さすがにちょっと厳しいです。 兄弟のご祝儀が10万というのは、年齢を問わずのものなのでしょうか? ちなみに、仕事柄デザインなどが得意なので、ウェルカムボードの 作成や、各種手紙、席次表などを作成してあげました。 母からは、これがご祝儀代わりねって言われましたが、 さすがにこれだけではなんなので、プレゼントなどをしようと 考えています。 お金にするべきなのか、プレゼントにするべきなのか。 ご意見をお願い致します。

  • 結婚する姉(次女)へのプレゼントについて。

    結婚する姉(次女)へのプレゼントについて。 こんにちは。 来る10月に25歳の姉(次女)が結婚するのですが、 結婚祝いに何をあげたら良いか悩んでいます。 状況として 1.姉の結婚相手も25歳で二人はすでに同棲(アパート)している。 2.家財道具は新品を今年度に購入済み、子供の生まれる予定はなし。 3.ご祝儀は長女、私ともにあげないでプレゼントのみ。 4.私自身は学生。 5.新婚旅行はヨーロッパに行くらしい。 こんな感じです。 プレゼントの上限金額は10万円。 女性の皆さん、何か良いプレゼントはあるでしょうか??

  • 姉の結婚祝い

    3歳上の姉が結婚する事になりました。弟として、何か結婚祝いを渡そうと思うのですが、どのようなものが喜ばれるのでしょうか?今まで、一度もプレゼント等を渡した事がないので、考えてしまいます。現金がいいのでしょうかね?

  • 大好きな姉へのお祝いについて

    2歳歳上の姉が結婚しました。お祝いをどうすればいいのか悩んでいます。マナー等含めみなさんの意見教えてください。 少しややこしいので流れを書きます 今年1月姉入籍 私学生 お祝いせず。 二月卒業旅行のお土産を含めて、3500円程度のお皿をプレゼント。かなり喜んでくれました。 5月に姉は旦那のところにいきます。東京です。今までは一緒に関西の実家に住んでいました。 お見送りに行きます。旦那も一緒に行きます。 9月に挙式があります。 私はこの4月から社会人になりました。 手取りは16万ぐらいでした。 以前、姉はふとダイヤのネックレスをプレゼントしてくれました。姉いわく『就職、卒業、クリスマス、誕生日、ハロウィーンプレゼント』だそうです(笑) 色々含まれすぎですが、すっごく嬉しかったです。また、去年お年玉も3000円、旅行のお小遣い800円(笑)もくれました。 私は姉が大好きです。姉も私のこと可愛がってくれています。離れるのはとても寂しいです。そんな姉に最初で最後であろう盛大なプレゼントをあげたいです。 悩みは、 姉へのプレゼント予算は25000ぐらいまでで、二人への新生活へのお祝いとして一万包むつもりでした。 そして、お見送りの時に手渡しするつもりでした。 しかし、それだと、9月の挙式の際にはもうお祝いをしなくていいのか悩みます。 また、最近になって、姉が40000円のネックレスを欲しがっているのをしりました。 それでも良いかなと思っています。 しかし、その場合別に一万包むのは正直しんどいです。 また、新婚の二人にという意味では旦那には皿しかあげていないことになります。 挙式の時に別にあげるのも考えましたが、新居て物入りなときに、少しでも足になればいいなと思っています。 長くなりましたが、結局私はどの組み合わせでどのタイミングにあげるのがいいでしょうか? 身内なのである程度なぁなぁでも大丈夫かと思いますが、旦那もいるので失礼にならないようにしたいです。 姉に結婚祝い何が欲しいか聞いたら要らないと言われてますが、なにかしらあげたいです。 ご意見よろしくお願いします ちなみに、私の手取りは16万ぐらいでした。

  • 姉への出産祝い

    私は今までにも上の姉の姪と、下の姉の甥がいましたが、下の姉に新しく姪が生まれました。 これまでは、学生だったこともあり、姉ふたりができちゃった結婚だったこともあり、さらには私が遠方の大学に進学したこともあり、会える機会が少なかったために、結婚祝いと出産祝いを一緒くたに数千円程度のプレゼントを贈ってきました。 しかし今は社会人です。社会人になってからは、姪や甥に安いものですが誕生日プレゼントやお年玉をあげてはいますが、このたび生まれた姪の出産祝いには、お金を包むべきか(1万ほど?)、プレゼントで統一すべきか悩んでいます。 実の姉ですし、姉との関係も良好なのですが、社会人になった今、きちんとした対応をしたいと考えています。 差が出てしまいますが、お金を包んでもいいものでしょうか?

  • 姉の結婚祝いについて

    こんにちは。 来週、姉の結婚式があります。 お祝いをいくら包むのが常識なのでしょうか。 弟の私は、既に結婚しておりますが未だ結婚式を挙げていません。来年の5月に挙げる予定です。姉からのお祝いはそのときに貰えるとおもいます。 よろしくお願いします。

  • お姉さまの挙式計画にモヤモヤ

    付き合って1年半になる彼(28歳)がいる女(25歳)です。 二人とも都内で会社員をしています。 彼のお姉様の挙式計画がどうしてもモヤモヤするので、ご意見/アドバイスお願いします。 経緯を説明します。 私達は去年末から今年の9月の連休(秋のGW?) はヨーロッパへ旅行する事に決めていました。 3月頃に旅券の手配を行いたいと思っていましたが、彼に持ち合わせの現金が無かった為、5月下旬に申し込みをする事になっていました。 しかし5月上旬に彼のお姉さまの結婚が決まりました。 直接お会いした事はありませんが、ご結婚はとてもおめでたい事だと思っていました。 ところがGW明けに、お姉さまから「9月の連休にハワイで親族のみの挙式を行うので当然弟(彼)も参加して欲しい」との話がありました。 「お姉さまは私達がヨーロッパ旅行を計画しているのを知っていたのに!!」 (↑彼から口頭で9月の連休は海外に行くと話してありました) と初めは驚きましたが、親戚(ましてや実の姉)の結婚式ならしょうがない。 正直残念な気持ちもありましたが、彼と相談してヨーロッパは延期する事にしました。 しかし話を聞いてみると、お姉さまは旅券/ホテルの手配どころか挙式会場や日程も全くの未定だそうです。 インフルエンザで旅行者が減ったとしても、日本人観光客に人気のハワイです。 「仕事が忙しくて手配する時間が無い」とおっしゃっているそうですが、それにしてもどうも実現性が低いのでは無いかと思ってしまいます。 実現するかわからない挙式の為に、楽しみにしてきた旅行を延期するのに納得が行きません。 例えば「5月下旬までに具体的な日程が決まらないなら、本来の計画通り私達はヨーロッパに行く」等の条件をお姉さまに伺っては?と思いましたが、お祝い事ですし、彼も祝福してあげたい気持ちがあるのでためらっている様です。 私は招待されていませんが、彼は「別日程で現地入りして合流しよう」と提案してくれました。 ただハワイは過去に2回行った事があるので、ボーナスを叩いてまで行くとなるとどうも乗り気になれません。 私のワガママでお姉さまの挙式に彼を欠席させられないのはわかります。 挙式はお姉さまだけでなく、相手側のご家族の事情があるのもわかります。 お祝い事なのでこんなネチネチ影で言っている自分は最低だと思います。 しかも親戚でもない弟の彼女の立場で。 でも日程が迫っているのにのんびりしているお姉さまの話を聞いてイライラします。 具体性の無い計画の為に、休みを空けさせておくという流れに違和感を感じます。 もし手配が間に合わなくて挙式が延期にでもなったら、ヨーロッパ旅行を諦めた私としては悔しくて(酷い言い方ですが)たまりません。 元々彼の家族は情で動き、私の育った家族は理論的です。 説得力の無い中途半端な計画なら私の兄弟は誰も休みなんか空けてくれないと思います。 どちらが良い悪いでは無くて対応に戸惑ってます。 どうしたらこの状況に納得行くと思いますか? 納得が行かないとしても、どうすればモヤモヤは消えるでしょうか? 自分のワガママだとは思いますが、大人の対応を心がけたいと思います。 何かアドバイスありますか?

  • 上京する姉へのプレゼント

    こんにちは。 今年の3月に高校を卒業する姉が大阪に上京します。 なので、弟の僕が何かプレゼントをしようと思うのですが、 18歳の女の子が何を欲しがるのかよく分かりません(´・ω・`) 僕は14才なのですが その位の子が何が好きとかは分かるのですが・・・。 サプライズにしたいため姉には秘密にしたいです。 同じ年代の方に質問したいです>< ちなみに姉は洋画(映画等)が好きです。 映画学校に行くそうです(^^) あと美輪さんが好きみたいです← 回答お願い致します!

  • 弟と兄が、姉の結婚式に何を歌えばいいでしょうか?

    今年の3月に姉が結婚するのですが その際に、私(弟)と兄で、結婚式に歌を歌おうと思います。 しかし、なかなか曲を探すものの 兄弟が、結婚する姉へ送るのにピッタリの曲と言ったものが見つかりません。 かなり難しい問題だとは思いますが よろしければ、何かいい曲がないか教えて頂けないでしょうか? 無茶を言って申し訳ないですが、よろしくお願いいたしますm( __ __ )m

  • 姉へのプレゼント

    私にはもうすぐ誕生日を迎える姉がいます。 今年で姉は29歳になるのですが、今まで誕生日プレゼントを渡したことがほとんどなく何を渡したらいいか分かりません。 何を渡したら良いでしょうか? 一番良いのは本人が欲しいものを渡したほうがいいと思うんですが、本人に聞くと、なんでもいいよと言われ困っています。

専門家に質問してみよう