• ベストアンサー

3月30日発売のジャンプのNARUTO

3月30日発売のジャンプのNARUTOについてですが、あるHPで 波紋を呼ぶ筈だ 腐女子への宣戦布告か?(腐女子とは何ですか??) ブログ上でも騒がれているが想像以上 立ち読みの時は周囲に気をつけて (略・・・)とありました。 その週のNARUTOに何があったのでしょうか? もう売っていないので見ようがありませんが気になります。 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuina0129
  • ベストアンサー率14% (49/347)
回答No.1

木の葉丸と誰かがお色気の術みたいなのを使って、裸の男同士になってそれを見たサクラが「これが見たかったのよー!!」と騒いでいるシーンがあったからかな。それでナルトが「きもいもん見せるな」と言っていた。 多分これだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#27162
noname#27162
回答No.3

その回のNARUTOは実際に同人的な表現が描かれていました。 だから腐女子と呼ばれるような方達の勝手な妄想で書いたブログとかでもないと思います。 その回のNARUTOは、木の葉丸がナルトにおいろけの術の修行の成果を披露しようとナルトや、サクラ、カカシ先生、そしてサイがいる所に木の葉丸が来ます。 そしておいろけの術の進化版なのか、「女の子同士の術」(これは裸の女の子2人が出てきます)と、「男の子同士の術」(これは裸のサスケとサイです。)というような術をナルトに見せています。 そのようなシーンがあったからだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • memoko
  • ベストアンサー率23% (453/1905)
回答No.2

腐女子というのは、男同士の恋愛関係を好む人たちで、 「やおいフィルター」という妄想モードを標準装備しており、 実際に恋愛関係にない人物同士をそういう色めがねを通して見る傾向にあります。 例えば勝手にサスケ×ナルトをカップリングしたり、 カカシ×シカマルをカップリングしたり。 実際にどうかは関係ありません。2ショットになっていればそれで彼女たちは妄想を暴走させることができるのです。 だから、腐ってる女子といわれます。 参考文献として「となりの801ちゃん」(となりのやおいちゃん)をどうぞ。

参考URL:
http://www.ohzora.co.jp/sp/801/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • NARUTOの中で出てきたカエルの財布について

    週刊少年ジャンプで連載されている「NARUTO」の中でナルトが持っていたカエルの形の財布が気に入ったので欲しいのですが発売されているのでしょうか? 友人がカエルの形をしたゲームボーイアドバンス入れも持っていたのですがどこで手に入れたのか聞き忘れてしまったので知りたいです。 財布だけでなく上のようなGBAケースなどもあれば教えてください。

  • NARUTO(ナルト)について

    NARUTO(ナルト)について 22歳の学生です。 高校の頃、ふと目についたNARUTO(以下ナルト)を立ち読みして、そのキャラクター、世界観、画風に魅かれ、好きになりました。初期のころはいい意味でごちゃごちゃというか、賑やかな絵で、みんな面白いキャラをしていて、古本屋でコミックスを買い、その後、ジャンプで読みだしました。アニメもあると知り、DVDを借りては見ていたのですが、しばらく見ていると「ナルト以外のキャラは原作と顔が同じで忠実なのに、肝心の主人公の顔がなんか違う」と思ったんです。声優さんはキャラに合っていて、BGMなんかもよかったんですが、なんだか不満でした。 原作者のインタビューを見る限りはアニメ版のアニメーターさんが作者の好きな人でうれしいですとのことでしたが、原作ファンから見るとどうなのでしょう?また、なんだかぴえろ(旧スタジオぴえろ)のアニメって、他の制作会社に比べて作画崩壊が多い気がしますが、なぜなんでしょう?シリアスなシーンで、シリアスな表情なはずなのに、あまりにもお粗末な素人のような絵だったりすることがあり興ざめしてしまうことが多々ありました。アクションシーンに関してもスピード感がなく・・・。 劇場版は割とましですし、疾風伝になってから安定した気がして、ナルトの顔も原作に近くなりましたがたまに見ていると「あちゃー」と思う顔があります。もちろん、毎週のようにアニメをやり、アニメってものすごい量の絵を作らないといけないので大変で難しいのはわかりますが、もっと上手い制作会社に作ってほしかったです。個人的にはサンライズがレベルが高いなあなんて思うのですが。 そして、原作に関しても、だんだん線が少なくなり、急に話がシリアスになりすぎて、なおかつ伸ばしすぎたんじゃないのかなって思うんです。いつになったら完結するのかなあと思い、最近は気がつけば原作も読んでいません。原作者の岸本さんはご結婚して子供ができてから忙しくなり絵も手抜き(失礼()気味になったのかな、話を壮大にしすぎて収拾がつかなくなったのかなと勝手に想像してしまいます。 しかし、アニメしても主題歌や声優さん、特にナルト役の竹内さんの声がいいのでなんかもったいないなあと思います。皆様のご意見などをお聞かせください! 素人なのに偉そうな意見でごめんなさい・・・。

  • ジャンプで読み飛ばしている漫画

    私は女ですが、週刊少年ジャンプが好きです。(腐女子ではありませんが…;) ジャンプを毎週読んでいる方に質問なのですが、ジャンプで連載している漫画は全部読んでいますか? 友達に「普通全部読むでしょ!」なんて言われて、他の方はどうなのか気になりました。 読み飛ばしている作品があれば、読んでいない理由なども教えてください。 私は…↓ ○アイシールド…話数が多すぎて今更ついていけないし、アメフトに興味が持てない(ファンの方すみません;) ○ナルト…上に同じく、話数が多すぎて… ○ムヒョ…絵は好きなので、何度も読もうとトライしたが、話が進みすぎていて分からない ○P2…絵が苦手 ○ネウロ…同じく絵が苦手 でも面白いと評判なのでアニメは見たいと思います ○テニス…なぜか読む気がありません; アイシやナルトと同じく、話数の多いワンピースやBLEACHは初期の頃から読んでいたのですが、スポーツ漫画はどうも苦手で最初から読んでいません。 最近は新連載が始まってもすぐに打ち切りになってしまうし…。 ちなみにジャンプでは「ピュー!と吹くジャガー」が一番好きです。

  • 腐女子は女キャラ嫌い?

    ここでは腐女子=男キャラ同士をくっつけてキャアキャア言ってる、と思ってください (私の中の腐女子観で、本当の意味が違うかもしれないので) 質問なのですが腐女子の人って男キャラ(美形系)が好きな人が多いのは何故なんでしょうか? 自分は男キャラよりも女キャラのほうが好きで、有名作品なら「NARUTO」サクラ、マイナーどころなら「LOVELESS」ユイコとか、いつも好きになるキャラは女の子です それを腐女子の友人に話すと「女キャラは嫌い!」と言われてしまいます 他にも腐女子って女キャラが嫌いな傾向な人多いような気も…(もちろんそんなんじゃない人もいることは知っていますが) どうして腐女子は女キャラが嫌いのでしょうか?

  • 最近、発売した漫画雑誌に掲載していた漫画のタイトル

    コンビニで立ち読みした漫画雑誌に掲載されていた漫画が 今更、気になって探しているのですが、タイトル等思い出せません。 ご存知の方、教えてもらえないでしょうか。 2017年11月から9月くらいまでの間に発売された漫画雑誌に掲載されていた、 内容は学校が舞台で、女子高校生か女子中学生が、主人公の男子生徒を からかう内容で、 うろ覚えですが、主人公に女子がスカートの下のパンツを 見たい?などとからかい、実際、スカートがめくれると、ズボンかブルマかを はいていて、期待した主人公に「残念」などと告げて、泣き出す主人公。 泣いたことに驚いた女子生徒が 「泣きやんで、私の家に来てくれたらパンツ見せてあげるから」とフォローをいれる形でオチがついていました。 1話完結もののラブコメ漫画のようでした。(もしかしたら読切かも) なお、少年ジャンプやジャンプSQ掲載ではありません、 それ以外の少年・青年向けの漫画雑誌です。 宜しくお願い致します。

  • ジャンプ掲載順

    こんばんは!(^p^) 題名の通り、ジャンプの掲載順について 色々質問させてください。 私は銀魂がとても好きで 時々ジャンプ買うのですが その理由が銀魂が見たいから、です。 一時期銀魂はジャンプの 準看板から看板漫画になるくらい すごい時期があったそうですが 最近のジャンプ掲載順では 真ん中より後ろ気味の掲載で とても悲しいです。 ところでジャンプの掲載順とは どんな感じで決められているのでしょうか? 私は早く原稿が出来上がった順だと ずっと思っていましたが どうやら調べてみると 人気順に掲載されていると知り、 銀魂の人気が一気に落ちたのかと とても心配で仕方ありません。 前にジャンプを買った時の掲載順は ナルトやトリコを越して 2、3番目だったのに比べて 最近の順位下位は とても不安と心配でいっぱいです。 ここまで銀魂銀魂と しつこくすみません。 ですがどうしても銀魂の掲載順が 気になって仕方ないので 回答よろしくお願いします。 ついでではないのですが 銀魂は腐女子漫画に なってしまったのですか? 最近それを知って とてもショックだったのです。 自分は純粋にただ銀魂の ギャグやキャラや空知先生が好きで 漫画も買ってアニメも毎回録画で 観ているのですが そこも気になってしまって…

  • 「腐女子」の意味についての勘違いからの悩みです。

    こんにちは。 中3です。 私はアニオタなんですけど、私は乙ゲーがすごく好きでその話を友達に話している時に 「腐ってるね、腐女子じゃん」って言われて、言葉は聞いたことがあるものの意味をよく知らなくて 「どういう意味?」って聞いたら「腐ってて、めっちゃオタクで、君みたいな子だよ」って言われました。 だから私みたいに乙ゲーとかが好きな子とか、女の子のアニオタがいわゆる「腐女子」と呼ぶのだと知りました。 私はブログをやっているのですが、ブログのランキングで、自分で何かジャンルを決めてその同じのを 選んだ人たちの中でのブログの視聴率がランキング形式になっているんですけど その中で私は「アニメ・漫画」と「腐女子」を指定してたんです。 そしたらある日男子に「お前って腐女子なの?」って聞かれて その男子の隣にいた男子が「BLとかキモイ…」って言ってて、あれっ?って思ったんです。 それで私は「BLとかじゃなくて、乙ゲーが好きなんだよ。」って言ったんですけどあまり聞いてくれなくて それからよく「腐女子、腐女子」と言われるようになって、これじゃ友達の言ってることと違う…。 って思って調べたところ…(合っているかは曖昧ですが) 腐女子=女オタクではなく、腐女子=普通のアニメの男子キャラでBLと置き換えて妄想する女子。 と書いてあったので…。 (BLが好きはただのBL好きで、BLと置き換えて妄想する女子が本当の腐女子とも書いてありました。) だから私は思ってもいないことを言われたんだなと思ったのですが、最近は言われなくて、その事さえ忘れていたんですけど…。 今日の下校中、その人の横を通り過ぎた時に「腐女子」と言われて、無視したら「無視かよ…。」 って言われてなんかムカッときたし、傷つきました。 ブログの方は腐女子は辞めたんですけど、やっぱり好みのこととは違うこと言われるとムカつくし 私は人の好みはどんなことでもいいと思うので否定してるわけではないんですけど 私的にその「BL」って言うのはちょっとあまり好きではないので正直傷つきました。 中3であともう少しの辛抱だと思っていましたが、やっぱり気分はよくないです。 ほおっておけばいいんでしょうけど、私の性格上なかなかそうもいかず、今日は家に帰ってきて嫌な気持ちでした。 それに、人一倍気にし過ぎてしまうタイプなのでより考えすぎちゃって…。 言われてしまうのは、勘違いしていた私もいけないし、ブログやっている時点でしょうがないと思うんですけど これ以上言われたくないし、どうにか腐女子ではないということを伝えて今後一切言わせないようにしたいです。 相手の弱みも知っている訳でもないですし、相手は恐らく普通に今までのことを話したとしても私のことを腐女子と言い続けると思います。 ま、私のことをそうやってこそこそ言うにしては相手もすぐ「傷ついた…」とか言うタイプなんですけどね。 私のことを腐女子の言った子に「うちって腐女子だと思う?」と聞いたら「うん」と言われて 「腐女子っていうのはBLがどうのこうのーの人じゃないの?」と聞いたら「そうなんだけど~、君みたいな子も言うんだよ」って言われて。 勘違いしてた私が言うのもなんですが、「この子間違ってる…。」と思ってたんですけど…。 そのこの他に、結構腐女子の意味を間違って認識している人が多いようで…。 私は将来アニソンシンガーになりたくて、絶対叶えますけど、叶ったら、知り合いに言いふらされるのも嫌ですし…。 (まぁそんなこと気にしてたらなる資格なんてありませんけどね。ネット上で誰かしら嫌なこと言われるのは確かなので、だから言われても気にしない…と今は言い聞かせてます。) あともう少しで卒業ですが、こんなに嫌な気分で卒業はしたくないです。 友達がそう言って私に教えたから間違えた。だから私は悪くない。 とでも言おうかとも思いましたが、それはさすがに酷いかなと思ったのですが、いいと思いますか? 私は調べて意味を知りましたが、先ほど私が行って意味で間違いないでしょうか? そして、その男子に今後一切言わせないためになんて言えばいいか何かありますでしょうか? あまりそういうことを言われても気にしない方は「なんでそんなこと気にするの?」と思う方もいると思うかもしれませんが、私は私です。 いろんな考えの方がいるのと同じように、私はそういう性格なんです。 将来の為にもその性格をなるべく直すつもりではいますが、高校入るまではこの学年とかで絶対に無理だと思うので、私の視点で意見をもらえたら嬉しく思います。 回答よろしくお願いします。

  • オタク女子における腐女子率って何割位なのでしょうか?

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%85%90%E5%A5%B3%E5%AD%90 wikipediaに従って、腐女子(ふじょし)とは、男性同士の恋愛を扱った小説や漫画を好む趣味を持った女性を指す、と考えます。 オタク女子における腐女子率って何割位なのでしょうか? やっぱり9割位になるのでしょうか? 個人的には「犬夜叉」ファンの女性は腐女子率が割と低くそう・・と思うのですが、これは全然見当違いでしょうか・・? 僕は男性なのですが、腐女子の方のブログを読む事が好きで読んでいて共感する事が多いのですが、腐女子の友達とかオタク女子の友達とかはいなくて、でも腐女子の人の事がいろいろ気になります。 良かったら御回答下さい。m(__)m

  • 面白いですか?

    週刊少年ジャンプを読んでいる男性にお聞きします。 以下の作品は男性が読んでも面白いですか? 1.テニスの王子様 2.家庭教師ヒットマンREBORN! 3.D.Gray-man 4.ぬらりひょんの孫 5.黒子のバスケ 6.保健室の死神 7.BLEACH 普段はサンデーかマガジンばかりでジャンプの漫画は『ONE PIECE』『NARUTO』『トリコ』『ピューと吹く!ジャガー』以外余り読んだ事が無いんですが、最近になって読んでみようかと気になっています。 一応、立ち読みしてみたんですが話が途中だと展開が中々よく解らず…。 そこで最近のジャンプは女子向け作品が多いと聞いたんですが、上記の作品は男子が読んでも面白いでしょうか? 面白そうならコミックスを購入しようかと考えています。 申し訳ありませんが今回はあくまで男性の視点から見て面白いと言う意見を知りたいので、男性のみにお答え頂ければ嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 12月25日発売のジャンプについて

    12月25日発売のジャンプでドラゴンボールとワンピースのコラボ漫画が掲載されるんですが、これって単行本に掲載されるのでしょうか?もしされないのなら買おうと思っています。作者が違うので難しいかなと思ったのですが・・

このQ&Aのポイント
  • アポロ計画について疑問を持った人がいます。アメリカは本当に月に行ったのか?それを断言する回答者たちはどのようにして行ったことを確信しているのでしょうか。
  • 一部の人は、アメリカの情報操作により、アポロ計画や他の出来事が完全な嘘であると信じています。情報の信頼性について疑問を抱くこともあります。
  • しかし、証拠がないために、アメリカが月に行ったのか行っていないのか真相は分かりません。アポロ計画に関する真実を見極めることは難しいですが、議論が続いています。
回答を見る