• ベストアンサー

妊娠についてとても恥ずかしい質問ですが・・・

妊娠希望者です。5ヶ月くらい妊娠へ向け基礎体温もつけ頑張っているのですが、まだ妊娠に至っていません。そこで、今回から排卵日検査薬も使って頑張る予定なのですが、今回で妊娠できるようにより妊娠しやすい性交の仕方を教えていただきたいのですが、ちょっと恥ずかしい質問なのですが、『性交する時女性も気持ちよくなった方がいいのでしょうか??』もし女性も気持ちよくなった方がいい場合は男性より先ですか?後ですか?それとも男性だけ気持ちよくなって終わりにした方がいいのでしょうか?とても恥ずかしい質問ですみません。基礎体温も測って、排卵日も狙ってるつもりなのになかなか妊娠しないのでもしかして性交の仕方が悪いのかなと不安になり質問してみました。みなさんご意見よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hsakana
  • ベストアンサー率35% (22/62)
回答No.10

こんにちは。#7です。補足読みました。 >不妊検査はされましたか?  1年ほど自己流(基礎体温&排卵検査薬)でタイミングをもっても妊娠しなかったので、検査しました。私の場合もう30代半ばなので、のんびりしてる時間もなくて ^_^;。まず基本的な不妊検査(血液検査、卵管検査など)で特に異常は見つからず→次に夫の精液検査も問題なし→でもフーナーテスト(性交後テスト)は毎回成績が悪い→抗精子抗体検査をしたけど問題なし……ということで、いまのところ原因不明不妊です (子づくり開始から2年経過しました:泣)。 私のように高齢だったり、若くても妊娠を熱望している場合は、(焦りがあるので)自己流でがんばって毎月落胆しているよりも、早めに不妊検査をしちゃったほうが精神的にかえって楽じゃないかと思います。もし原因があるなら早いうちに分かってさっさと治療したほうが結果的に得ですよね! >卵管が通っているか造影剤で撮影する検査(中略)したことありますか? もしあれば痛みとかはありますか?  卵管検査は、私の場合は「卵管造影検査」でなく造影剤の代わりに生理食塩水を入れる「卵管通水検査」をしました(検査目的は同じですが、造影のほうが画像で見られるので客観的な判断ができるそうです)。 痛みは……痛いというか、すごくつらかったです(泣) 下痢をした時のような、生理痛のひどい時のような、冷や汗をかくようなつらさでした。でも個人差があるようです。卵管(造影/通水)検査で「まったく痛くなかった」という人っもけっこういますよ(詰まってると痛い、と聞いたこともありますが、真偽は知りません。私は特に問題なしとの診断だったけど痛かったし) 【参考】 いろんな方の検査体験談が読めます↓ http://www.geocities.jp/pink_10090327/mama/04.htm 不妊検査や治療についてわかりやすい解説があります↓ http://aska-cl.com/

tii-i
質問者

お礼

ご丁寧に返答ありがとうございます!!やっぱり、検査痛いんですね!でも、そんなこと言ってられませんね。今回初めて排卵検査薬を使って頑張る予定なんですけど、もし今回で駄目だったら検査にいこうかなぁ・・・って悩んでいたんですけど、アドバイス頂いてやっぱり今回駄目だったら検査行ってみようと思いました。どうもありがとうございます。 あと、余計なお世話かもしれませんが、私の知り合いでもなかなか妊娠できなくて検査しても夫婦共に異常がなかった人たちで、3年目に普通にできた方がいましたよ!なので、hsakanaさんも頑張ってくださいね! p(^-^)q

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • pani-ni7
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.13

私と主人も同じようなこと考えて悩んでいた時期があります。 私は人に聞けなくて悶々としていたのですが、主人が人に『どうやったらできやすいか』と色々情報収集をしてきてくれました。 私は半信半疑だったのですが、これで妊娠したので参考になればとカキコします。 気持ちよさはあまり関係ないと私は思っています。 ただ、女性の体がリラックスした状態であることや、心の満足度もHの気持ちよさに影響していると思うので、その辺は大事かも。 そして、Hの体位はなるべく深く挿入している状態で出してもらうのがいいようです(うちは後背位を心がけました。その後、枕をおしりの下にしておしりを高くしてました)。 で。夫が収集してきた情報は。 『大事なのは生理が終わってからの1週間~10日間』だそうで。 その間は、なるべくHをすること。強化週間です(笑)。 夫は深くは考えていないようですが、理論的に言えば だいたいそのくらいの時期に排卵するなるからなんでしょうね。 排卵日にHしても、排卵したときに精子がそこにいなければ受精しないですから。 なので、いつ排卵が起こってもいいように、精子を送っておくってことが、その理論になったと思われます。 私はこれを試してみたところ、妊娠しました。 参考までに。

tii-i
質問者

お礼

とても参考になるアドバイスありがとうございます!同じように悩んでいて妊娠できた方法を教えて頂きとても心強いです。是非、実践してみます。いつも生理終わって2週間目頃ばかり狙ってやっていたので、今回は早めから頑張ってみます。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#40257
noname#40257
回答No.12

私が見てるホームページの文章なんですが、 「いよいよ、精液が射出された後は、1時間以内に女性がオーガズムを得た場合、そうではない場合にくらべ、多くの精子を子宮内にとどめ、より多くの精子を頸管まで吸い上げるといいます。精子の子宮への運動を助けるべく、 子宮が収縮し、スポイトのように精子が子宮へと吸い上げられるのです。 その結果、女性のオーガズムが妊娠の確率を高めるのではないかと研究者は指摘するところです。」と書いてあるので、気持ちよくなったほうがいいのかなぁ~?と思います。 ぜひホームページ見てみてください!

参考URL:
http://www.akanbou.com/index.html
tii-i
質問者

お礼

なるほど!ホームページ参考にさせていただきます。参考になるご意見どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

妊娠を希望している時になかなか出来ないと不安になりますよね! 「仕方が悪いのかな」とか「私の身体大丈夫かな?妊娠しにくい身体なのかな?」とか心配になっちゃって。 みなさんおっしゃってるように、気持ちよくなるかどうかはそこまで関係ないんじゃないかな?と思います。産み分けの時には多少関係あるのかもしれませんが。 私も子供が欲しくて頑張り始めて3ヶ月くらいたった時に、妊娠ってもっと簡単に出来ると思っていたので不安になって調べてみたんです。 そうしたらあるHPに『避妊せず適切な時期に仲良くしている妊娠しやすい夫婦で、1回の月経周期で妊娠する確率は20~30%と言われています。数字どおりにいけば、妊娠する確率は5周期に1回程度です。』と書いてありました。 妊娠しやすい夫婦で5周期に1回程度なの!?じゃあ私が思ってるよりも妊娠する確率って意外と低いんだ~、じゃあ焦らなくて大丈夫かな!と思っていると妊娠しました(^-^; タイミングとかもあるのかもしれませんが、5ヶ月くらい頑張ってるのならまだまだチャンスはこれからなんじゃないかな?と思います。 赤ちゃんもいつママのお腹に入ろうかタイミングを待ってるんですよ、きっと☆ あんまり思いつめないで下さいね!きっと赤ちゃんは来てくれますよ♪

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/stork/nokids/lesson2.html
tii-i
質問者

お礼

暖かいアドバイスありがとうございます。そうですよね、考えすぎはよくないですよね。リラックスするよう心がけます。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.9

その方法は男女産み分けの理論ですね.女子がたっぷり濡れると酸性で女子が,男子が直ぐ行くとアルカリ性だから男子だという説ですから,妊娠の具合とは関係ないです. 体位の問題ではないでしょう.勿論事後直ぐには立たない方がいいことだけは確かでしょう.

tii-i
質問者

お礼

へ~、そういう産み分けの理論ってあるんですね!参考にしてみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • big-mam
  • ベストアンサー率26% (26/99)
回答No.8

確証のある話ではありませんが、旦那さんと仲良くして旦那さんが射精した後ワンワンスタイル(四つんばい)になると妊娠しやすいって聞いて実践して現在2人の子供がいます^^ ちょっと恥ずかしい格好になってしまいますが・・・。 それと、NO.6の方も書かれてますが、私の友人も妊娠したくて病院で排卵を誘発するような薬をもらって飲んだりして頑張ってたけどなかなか出来ないので薬を飲むのをやめて諦めかけたらすぐ妊娠してましたよ(*^-^*)やはり気にしすぎは精神的にあまりよくない様です。 のんびり構えてリラックスしてご主人と仲良くされたほうがいい結果がでるかもしれません。 1年以上、排卵日も計算に入れて頑張ってみたけど妊娠しない・・・とかなら念のためご夫婦で受診された方がいいかもしれませんが・・・。 焦らず、急がず、頑張ってみてください!

tii-i
質問者

お礼

とても参考になる回答どうもありがとうございます。早速、教えていただいたやり方やってみます!! でもやっぱり一番はリラックスですよね・・・性格上ついつい気にしてしまって・・・でも、リラックスを心がけながら頑張ります。参考になるご意見どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hsakana
  • ベストアンサー率35% (22/62)
回答No.7

こんにちは。私も妊娠希望者です。 私の持っている不妊関連の本(レディスクリニック院長が監修)には「女性のオーガズムと妊娠は密接な関係があります」と書かれています。性的な絶頂感を迎えると膣の奥が風船のように広がり(バルーン現象)多くの精子を取り込みやすくなるそうです。男性より前か後か?は書かれていませんが、風船のように広がったと同時に射精できるのがいちばん良さそうですね。ただ、オーガズムを感じないと妊娠しないわけではなく、オーガズムを感じたほうが妊娠する確率がちょっと高まる、という程度だそうです。 【参考】 「赤ちゃん、ほしいな 妊娠しやすい身体をつくるためのセルフケア」 (監修/井上レディスクリニック院長 井尾裕子) もし、まだ不妊検査をしていないなら、まずは基本的な不妊検査をすることをオススメします。お互いに早く赤ちゃんに会えるといいですね♪

tii-i
質問者

補足

参考になるご意見どうもありがとうございます。女性のオーガズムはあまり妊娠とは関係ないのですね! ちなみに、hsakana様は不妊検査はされましたか?私は先月一応産婦人科に行って相談をしてきたら、まず始めに卵管が通っているか造影剤で撮影する検査を進められたのですが、その検査が辛そうだったのでまだ頑張ってみます。と帰ってきてしまったのですが、その検査したことありますか?もしあれば痛みとかはありますか?他に、受けた検査などあれば教えて頂けると助かります。すみませんがよろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159174
noname#159174
回答No.6

不妊で悩んでいた友達3人は、3人とも 不妊のことを気にしすぎていたため 基礎体温も、病院通いもやめた途端妊娠しました! 病院の先生にも、あまり気にしすぎも 妊娠するにあたって良くないと言われたそうです! 排卵日などあまり気にせず、 ありのままに性交を行うのが良いと思います!! でもすごくお気持ち察します(o´ω`o) 焦らずに頑張ってくださいね!

tii-i
質問者

お礼

やはり焦りは禁物ですね。気にしすぎだから妊娠できない・・・って迷信のように思っていたのですが、本当みなさんのご意見聞いていると不妊治療やめたら妊娠したとか、多いですよね。やっぱり気にしすぎも関係あるんですね。気にしすぎないように努力します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nttkirai
  • ベストアンサー率13% (60/457)
回答No.5

こんばんは。 女性も感じたほうが妊娠しやすいんじゃないですか? 生生しい話で恐縮ですが、膣内が濡れていたほうが精子が奥に行きやすいと思います。乾いた膣だと性交も困難ですし。 >女性も気持ちよくなった方がいい場合は男性より先ですか?後ですか?それとも男性だけ気持ちよくなって終わりにした方がいいのでしょうか? 両方気持ちいいのがベストかと思いますけど。 理想としては、射精の瞬間に女性が一番気持ちよくなるのが理想なんでは。よく濡れたと同時に射精されるわけですから。 あとは日を選んでがんばって下さい。

tii-i
質問者

お礼

参考になるご意見どうもありがとうございます。やっぱり同時が一番なんですね!同時がなかなか難しくて・・・でも、妊娠に向けがんばります。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • na-cci
  • ベストアンサー率15% (37/241)
回答No.4

子供が出来る確率って、排卵どまんなかにしてもそう高くはないので (これはあくまで妊娠を目的とした場合。避妊の場合は勿論バリ高です) そんなに焦らずにいきましょうね。 わたしも別の方と同じく、産み分け法として聞いたことがありますよ。

tii-i
質問者

お礼

そうなんですね。まずは気にせず焦らず!ですね。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dkb
  • ベストアンサー率47% (616/1307)
回答No.3

>>女性も気持ちよくなった方が それって男女産み分け法でそういう説がありますね(^^)/ http://www.jineko.net/kanojotachi/data/29688.html http://ninshin.ti-da.net/ http://plaza.rakuten.co.jp/marineblue8/diary/200507040001/

tii-i
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。教えて頂いたホームページ早速みてみました!色々、興味深いことがかいてありました。早速参考にして実践してみたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠しているでしょうか?

    はじめまして。 前回の生理が1月3日で生理周期が25日~28日です。 基礎体温と排卵検査薬から今回の排卵日が14日くらいだろうと、性交しました。 現在基礎体温が37.1℃で頭痛や眠気などがあります。 少し早いと思いましたが、我慢できず先ほど妊娠検査薬で調べたら陰性でした・・・。 早すぎると反応が出ないと聞きますが、着床後3日くらいでも反応が出るとあるので調べてみたのですが。 今回は早すぎて出なかったのでしょうか?それとも妊娠していないのでしょうか? 妊娠希望なので、居ても経ってもいられず質問させていただきました。 宜しくお願いします。

  • 妊娠について

    前回、妊娠に至るまでのアドバイスを受けました。 妊娠するには先ず、婦人体温計で記録をつけていくこと それから、排卵日検査薬を試してみることなど。 産婦人科に行く方が手っ取り早いのですが 子づくりをはじめて3度目の挑戦ですので まだ不妊治療を受けるには早いかなと思っています。 今回から基礎体温をつけはじめ、排卵日検査薬も 試してみました。 生理周期28日くらい 最後の生理開始日 7/17 7/25 36.30℃ 性交 26 36.31 27 36.41 28 36.37  性交 29 36.52  性交 30 36.27  性交 排卵検査薬で陽性 31 36.32     排卵検査薬で陽性 8/ 1 36.58     排卵検査薬で陽性 2 36.49     排卵検査薬で陽性 排卵日検査薬で4日も陽性となり心配です。 あと、前回、前々回と排卵日と思われるあたりの性交では 妊娠しにくいのかなと思い、今回は早めの性交としました。 あと、昨夜も性交した方が妊娠率が高まると思いましたが 恥ずかしながら性交を試みましたが失敗してしまいました(ToT) あと、冷え性では妊娠しにくいとのアドバイスもいただいて ましたのでジムに通うようにして新陳代謝アップしています。 今回の状況での妊娠の可能性としてはいかがなものでしょうか。 焦る必要はないのですが、周りの友人達が出産ラッシュが 続いて落ち込みぎみになってきました。 よく、ゆったりとした気持ちで妊娠に取り組んだ方が良いと 見かけたりしますが不安になります。 男女のタイミングがあったとしても妊娠に至るまでは20% という情報も調べていくうちに分かりましたが 周りがデキチャッタ婚や、結婚式直後に妊娠していたりと 直ぐにできるよ!と周りからは言われますが少々悲しいです。 私自身も避妊さえしなくなれば、タイミング法で直ぐに妊娠 できるだろうとタカをくくっていた部分もありますが。 どなたかご意見を宜しくお願い致します。

  • 基礎体温と妊娠の可能性について

    妊娠希望です。先日も質問して重複してしまうんですけど、どなたか教えてください。 婦人科へ行き「17日目と18日目頑張って」と言われたのですが、排卵日検査薬は(-)でした。基礎体温と排卵検査薬で見る限りだと、20日目が排卵だと思います。2日前の性交でも妊娠の可能性はありますか? それと基礎体温なんですが、冬場は初めてで悩んでいます。 いつもは高温の時36.7~8になるんですが、今回の体温はこんなに低いです。(見にくいのですが) 1日目36.11  生理 2日目36.29  生理 3日目36.4 0  生理 4日目36.19  生理 5日目36.16  生理 6日目36.20  生理 7日目36.03  性交 8日目36.03 9日目36.15 10日目36.00 11日目36.15 12日目35.96 13日目36.55  いつもより遅くに測定・性交 14日目36.21  性交 15日目35.89 16日目36.14 17日目36.26 性交 18日目36.24 性交 排卵日検査薬 (+)に近かったけど(-)と判断 19日目36.13 腹痛 排卵日検査薬(+) 20日目36.08 排卵日 21日目36.49 22日目36.52 23日目36.42 24日目36.59 25日目36.57 胸の張り 26日目36.67 胸の張り 27日目36.59 お腹がたまーにチクとする 分かりづらいですが、お願いします。

  • 妊娠の可能性について

    妊娠を希望しており、今年4月より基礎体温をつけています。生理周期は28日か29日です。今回は10月15日から生理が始まったので28日周期とすると、11月12日が生理予定日と思います。 今回の基礎体温は 10月 26日:36.04(排卵検査薬:陰性) 27日:36.12(陰性) 28日:36.35(陰性)性交22時 29日:36.34(陰性) 30日:36.34(排卵検査薬:陽性)性交10時 31日:36.43(陽性)性交22時 11月 1日:36.38(陰性) 2日:36.69 3日:36.59 4日:36.70 5日:36.79 6日:36.69 7日:36.80 8日:36.65 9日:36.60 10日:36.79 排卵検査薬は全ての日、朝の5時に測定しています。 4月よりほぼこんな感じの基礎体温です。生理日にぐっと体温が下がって毎月がっかりしています。排卵検査薬を使用し始めたのは先月からです。 質問は 1、排卵日はいつだったと思いますか?それと、性交のタイミングは良かったのでしょうか? 2、妊娠された方は37度以上の微熱が続くと聞きますが、今の所まだ微熱には至っていません。妊娠の場合いつごろから微熱となるのでしょうか? 3、それと今は高温期ですが、昨日の夕方1時間くらい転寝をしてその直後基礎体温を計測しましたら「36.30」にまで下がっていました。でもまた今朝は高温期の体温に戻っていました。きのう下がった体温は問題ありますでしょうか? 生理予定まで待てば良いのは分かっているのですが、今月がまただめでも来月からの参考にもなると思い、投稿させていただきました。 今は胸の痛みなどの症状は特にありません。 良いアドバイスよろしくお願いします。。

  • 妊娠について教えてください!

    こんにちは。 30歳女性、既婚、妊娠希望です。 今回、排卵検査薬(Pチェック・・・陽性が出てから36時間以内に排卵する)と基礎体温を使って子作りに臨みました。 排卵検査薬では1/15~LHサージが高まりました。 基礎体温は 1/19 36.65 1/18 36.60 1/17 36.29 1/16 36.26 1/15 36.24 1/14 36.24 と言う感じです。 性交は1/14 にもちました。 月経周期は大体28日です。前回の月経は1/4~1/9です。 タイミングとして妊娠の可能性はあるのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 妊娠してない可能性が高い?

    生理周期 30~31日 生理予定日 毎月4~5日 最終月経 11/4~10日 排卵予定日 11/19 性交日 11/10、19、27 基礎体温はつけてません。排卵予定日も調べたりした確実なものではなく、通常ならばこの日だろうという推測です。 妊娠希望ですが、特に急いでるわけではないので基礎体温もつけていませんし、排卵日検査などもしてないです。 すべて避妊せずの性交です。 今日で生理が遅れて4日目です。先ほど、クリアブルーで検査してみましたが陰性でした。 クリアブルーは性能が高く反応しやすいとの事でしたので、もしかすると…と思ったのですが(^_^;)笑) あまり生理が遅れる事がないのですが、これは何らかの理由でただ生理が遅れているだけで妊娠してない可能性が高いですよね? 10日と27日の性交での妊娠はまずないと思いますし、19日の性交で妊娠していたとしたら、今日の検査薬には薄くとも反応するはずですよね(~_~;)?またはもしかすると大幅に排卵日が遅れて、27日の性交で妊娠した可能性もあり得るのでしょうか??

  • 妊娠希望です。排卵日についてお聞きしたいことがあります。

    数ヶ月前から基礎体温をつけており、今月は排卵検査薬も使ってみました。 10日を排卵日とみていたのでその前後に排卵検査薬を使用し、10日に陽性になり、11日には陰性になりました。 ですが、12日になっても基礎体温は低いままです。 排卵検査薬と基礎体温では基礎体温のほうを信じたほうがいいと聞きましたので、まだ排卵してないのでしょうか…? 10日を排卵日とみていたため9日の朝と10日の夕方に性交をしました。 これだと妊娠の可能性は低いですよね…? もし明日(13日)に基礎体温が上がったとすると今晩の性交では遅いでしょうか? 排卵日がずれたみたいなのでタイミングが分からなくて困っています。。 主人の仕事の都合で起床時間も睡眠時間もばらばらなため基礎体温も確実ではないかもしれません。。 ちゃんと二層にはわかれているのですが… 以前産婦人科で子宮が小さいといわれ排卵していないかもしれないと検査をしたのですが問題なしでした。 排卵日特有の伸びるおりものと腹痛は8日にありました。 8日に一度ガクッと体温が下がり(35.7)だんだん上がり始めています。 (12日36.13) 生理周期は26~28日で規則正しくきます。 前回は5/27からでした。 まだ妊娠したことがないので不安です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 妊娠希望者です。基礎体温みてもらえませんか?

    妊娠希望者です。基礎体温みてもらえませんか? 今回の基礎体温です。 5/24から5/28生理 5/29 測り忘れ 5/30 36.15 5/31 36.45  6/1 36.49 6/2 36.42 卵胞チェック20mm 性交 6/3 36.37 6/4 36.42 性交 6/5 36.68 6/6 36.53 性交 6/7 36.73 排卵済みを病院で確認 6/8 測り忘れ 6/9 36.61 6/10 36.67 6/11 36.75 6/12 36.66 6/13 36.63 6/14 36.93 基礎体温を測り始めて間もないもので、まだ判断に自信がありません。 高温期1日目は、どの日に当たりますか? また、排卵日と思われる日はどの日でしょうか? 11日から13日にかけて下腹の痛みがあり、その頃から、いつもとは違う胸の張りを感じています。 妊娠検査薬はまだまだ先ですよね・・・ フライングとわかっていて使用するとしても、まだ早すぎるでしょうか?

  • 妊娠の可能性?

    悩んでます。結婚後、4年間子供に恵まれませんでした。 今回の生理予定日は、6/12。基礎体温が下がらないので 妊娠検査薬をすると(6/14)で陽性が・・・。 まさかとは、思うのですが、とても悩んでます。 5/27に夫と性交。 28日に浮気相手と。挿入は、していません。 でも彼のものを私のあそこにあてたりした後、彼は自分でいきました。 30日に排卵。30日に夫と性交。 排卵日は、病院でみてもらったので確実です。 今まで妊娠しなかったのに、今月に限ってという感じです。 バチが当たったのでしょうか。悩んでます。ご意見、お聞かせください。

  • 高温にならない。妊娠希望。

    妊娠希望33歳女性です。 排卵予定日よりもう4.5日過ぎてるのに高温になりません。 こういうことは初めてだったのでお聞きしたく質問させて頂きます。 最近、手足も温かく、今月はいけるかも!と、頑張ろうとした矢先、排卵検査薬をしても陽性にならず(完全陰性の薄い線のみ)、いつが排卵かよく分からず、高温期に入ったかなと思い、体温を計ったら、36.2の低温のまま。(基礎体温は数ヶ月付けてましたが計らなきゃと思い朝早く目覚めたりストレスで最近やめました) ちなみに低体温36.2-36.4高温期36.6-36.8で、生理周期もほぼ乱れず30-31日です。 その後、3日程計っても、体温は上がらず。。。 排卵検査薬の反応があやふやなのも、排卵であろう日が過ぎても低温のままなのも初めてなのですが、やはりこれは今回無排卵の可能性が高いのでしょうか?。。そしてこの状態だと妊娠の可能性は低いですよね? ずっと妊娠できず落ち込んできましたが、今回は手足も温かく、ちょうどバケーションがありストレスもないだろうと期待をしてたので今回もダメだと思うとやはり辛いな。。と。 排卵であろう付近は一応性交しました。 後、もし低温のまま過ぎてしまった場合、もちろん妊娠は低いと思うのですが、生理は通常通り来るのでしょうか? 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • 宛名印刷時のデータ容量が異常に大きくなり、印刷ができません。
  • タスクを終了させても前回のデータが残っており、再度印刷しても問題が解決しません。
  • プリンターの設定や接続に問題はない状態で印刷できません。
回答を見る

専門家に質問してみよう