• ベストアンサー

車の塗装手順について

 先日から何度か、車を塗装するときのことを答えてもらっています。  それでその続きなんですが、2つほど疑問点が出てきたので、ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 1.「ペイントが乾くとツヤがなくなりますが、クリアーをかけると出てきます」と描いてあったんですが、実際には、クリアーをかけたらツヤが返ってなくなり、色がドス黒くなってしまいました(塗装後24時間でクリアーがけ)。  これはコンパウンドで磨いてないからなのでしょうか。  あまりの汚さに#1000と#150で表面を削って塗りなおしたところ、あきらかにツヤが出ました(笑) 2.コンパウンドというのは、実際のところ、どの程度の研磨する力があるんでしょうか。俺が個人的に持っている「磨く」という言葉のイメージどおりだと、まず間違いなく「塗装はげろ」と言わんばかりに強く擦ってしまうと思うんです。  普通はどのくらいの力で磨くものなんでしょうか。ワックスを塗るときみたいに、塗りつける程度でいいんでしょうか。それとも、とにかく出っ張ったところだけを重点的に、あとは撫でつける程度でやるんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • drisil
  • ベストアンサー率24% (211/860)
回答No.3

1.下地(本塗り)の処理不足かクリア施工自体のミスでしょうか? クリアを塗る前に本塗りが荒れていたら軽くペーパーを当てて擦っておいたほうがエエですね。もし本塗りが完璧フラットに塗れていたら省略しちゃっても良いけど… この時にコンパウンドは絶対アウトです。塗面がザラザラになっている時にコンパウンドを掛けてしまうとと塗面の"凹部"にコンパウンドが入り込んでしまい大変な事になっちゃいますよ(笑) 研ぐ時はペーパーを使って下さい。。。 時期的な事から考えれば、塗装面が熱すぎるって可能性もありますね 塗る部品が熱すぎると(屋外作業の場合は要注意)失敗しますので、日陰等を利用して部品が必要以上に熱くならないように気をつけましょう 2.答え・色々。。。 コンパウンドの"番手"次第です。荒目を使い思いっきり擦ると速攻でハゲます 逆に超極細目なら相当思いっきり擦ってもハゲません 私の場合ですが、キズ取りやナラシが目的の場合は荒~中を使い、力もやや強めに入れます。ただしやり過ぎるとハゲるのでその辺りは様子を見ながら感覚で調整します。 艶出し(仕上げ)目的の場合は細~極細を使い、まずは力を入れて磨き一気にやります。で粗方仕上がって来たら力を抜いて軽く擦るようにし最終的な仕上げとします。 P.S. 出っ張った所(凸部やエッジ部)は強くやっちゃあダメですよ。こう言う場所は力が入り易いので知らないうちにハゲていたなんて事がよく起きます。(大抵、こう言う場所で失敗する)こう言う場所は意識的に避けたり力を抜いたりするくらいで丁度良いです

noname#25358
質問者

お礼

 ありがとうございます。  どうも、本塗りを綺麗に仕上げること自体不可能のようです(^_^;(経験不足のため)  #1000のペーパーで擦ったら真っ白になってしまって……。水を使わなきゃいけないことは今日知りましたが。  なので、どうやら最初からメタリックが色に入っているらしいので、それを利用してみようとおもいます。  本塗りを仕上げられないってことは、おっしゃるとおりだとコンパウンドもかけられないってことですね。  うーん。ある程度までで妥協するしかないみたいですね(^_^;

その他の回答 (2)

  • tosishun
  • ベストアンサー率25% (67/258)
回答No.2

過去の質問を見たことは有りますが、内容は殆ど覚えていません。 1番ですが、何色にクリアを掛けたのでしょう。 クリアを掛ける以上メタリックだとは思いますが。 まさかソリッドにクリアを掛けてはいないと思いますが。 クリア掛ける前に普通はペーパー掛けすると思いますけど。 細かいサンドペーパーに当て木をして水研ぎします。 水を付けながらペーパー掛けしないと、直ぐにペーパーの目が詰まって、それで擦ると塗装面がザラザラになります。 この段階では、コンパウンド掛けは必要無いと思いますけど。 2番については、コンパウンドでも荒いものから、極細まで色いろ有ります。 まず、勘違いしているのでは、と思われるのはコンパウンドの使い方です。 コンパウンドは艶を出すために使うもの、と思いますが。 ザラザラしていたらペーパーで水研ぎでしょう。 細かいペーパーに当て木(これをしないと駄目)をして水を付けながら、塗装面を平らにする。 これで塗装面はかなり綺麗になると思います。 その後で、艶を出すためにコンパウンド掛けをする。 ペーパーにかなり目の細かいものまで用意すれば、コンパウンドは細目と極細で良いのでは。 コンパウンドで塗装面削ろうとしちゃだめですよ。

noname#25358
質問者

補足

 ありがとうございます。  ペイントの色はオーダーメイドの色で、日産のワインレッド(AL0)です。  水を使うことは分かりましたが、当て木とはなんでしょう。割り箸か何かをペーパーに付着させるんでしょうか。  コンパウンドについては、どうも仕組みが理解できない(ワックスのようでワックスでなく、液体ヤスリのようで液体ヤスリでないトカ……)ようなので、ご忠告の通りにやってみようと思います(^_^;

  • oanus
  • ベストアンサー率13% (27/197)
回答No.1

私が見た塗装屋さんではコンパウンドをつけパフみたいなのを付けた 電動ポリッシャーでかなり長く磨いてましたよ。 何回も塗装しないと剥げるんじゃないかなと思うぐらいでした。

noname#25358
質問者

お礼

 ありがとうございます。  ってことは、割とサル並みに磨いてもいいんですね(笑)  参考になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう