• ベストアンサー

地図の見取り図をどこまで書くべきか

交通費支給のため、家から勤務先までの見取り図を書くように言われました。 さっそく書こうと思ったのですが、どの程度書き込めばよいのか分かりません。 コンビニや学校など、分かりやすいものだけを 要所要所(右折左折する辺り)に書き込めばよいのでしょうか。 特に目印がない場合、丸数字で「~号線」としておくとよいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dick_dicks
  • ベストアンサー率49% (540/1098)
回答No.1

>>家から勤務先まで 「自宅から、自宅からの最寄り駅まで」ではありませんか? 「勤務先から、勤務先からの最寄り駅まで」は、勤務先側で把握していると思います。 >>コンビニや学校など~「~号線」としておくとよいのでしょうか そうです。道路は「-」線で構いません。要は「最寄り駅から自宅までの、大まかな位置関係」がわかれば良いのです。 以下のような感じの地図で大丈夫です。 http://siam-breeze.seesaa.net/image/ramon_map.gif→「A」 http://footen.web5.jp/image/buzz_map.gif http://obidomeya.sakura.ne.jp/sblo_files/obidomeya/image/gion_map2.jpg 「A」の地図なんかそうです。方角も縮尺も正しくないのに、『駅を降りて、駅前の道を真っ直ぐ行けば“居酒屋”がある』ということがわかります。

noname#37288
質問者

お礼

確かに家からではなく自宅ですね…。 参考リンクのおかげで、すごくよく分かりました。 なんとか見取り図も書くことができました! ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

地図は、交通費支給のためではなく、何かあったときにたずねていくためのものだと思います。(最近はインターネットの地図で住所で場所はすぐにわかりますので、)最寄り駅から自宅までの簡単な地図で良いと思います。国道などの号線を入れるのは良いと思います。 交通費支給などに合わせて、必要書類の提出を求めているものと思います。  ちなみに、交通費支給のためであれば、自宅の最寄り駅から会社の最寄り駅までの乗り継ぎと金額を書けば良いだけです。

noname#37288
質問者

お礼

交通費支給以外にも使われるのですか。 参考になりました。 見取り図もなんとか書き上げられました。 ありがとうございました。

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.2

交通費が発生する部分が分かるように描けば良いです。 電車バス通勤の場合  自宅 - バス停 - 自宅最寄駅 - 乗り継ぎ駅 - 会社最寄駅 - 会社 車通勤の場合  自宅 - 国道 - 経由地点 - 会社 など。 これらが分かるように記載すれば問題ありません。 電車・バス通勤の場合、自宅からバス停・自宅から自宅最寄駅までのおおよその距離を併記すると更に良いでしょう。自宅周りについては目標になるもの(ランドマーク)が 2・3あれば良いです。 コンビニはランドマークによく使用されますが、店舗が移動したり閉店することがあるので本来は使用しないことが望ましいです。 できる限り公共施設をランドマークに使用しましょう。 車通勤やランドマークが無い場合は国道や交差点名を使用しても大丈夫です。その場合、交差点からの距離を併記しましょう。

noname#37288
質問者

お礼

すみません。 通勤方法を明記してませんでしたね。 車で通勤しています。 電車バス通勤の場合まで書いて下さって、お手数かけました。 なんとか地図は書けました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう