• 締切済み

日本の雨

 京阪電車の中でのポスターでみた問題です。自信がないのでみんなに質問したいです。教えてください。 この問題は「神戸海星女子学院中入試問題により」でした。 質問ー湿潤な日本では雨の降り方も季節により様々なので、雨を表す言葉が沢山あります。次の各文はそれぞれどんな雨について説明していますか。 | アー静かに振る春の雨 | イー六月から七月にかけて降り続く雨 | ウー秋から冬になる頃、ぱらぱらと降る雨 | エー夏の午後にさっと降ってすぐやむ雨

みんなの回答

  • beubeu
  • ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.4

直接の質問回答ではありませんが。 日本語の漢字の読みについては、たとえば http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/ などの無料オンライン辞典で「春雨」などで検索すれば出てきます。 春雨は「はるさめ」のほかに「シュンウ」とも、 時雨は「しぐれ」のほかに「ジウ」とも、言うことがわかります。 夕立は音読みは普通しないですね。ちなみに「ゆふ」は「ゆう」の歴史的仮名遣いです。

sky070
質問者

お礼

ありがとうございました。勉強になりました。

  • RED-NOSE
  • ベストアンサー率17% (165/958)
回答No.3

ア-春雨(はるさめ) イ-梅雨(つゆ) ウ-時雨(しぐれ) エ-夕立(ゆうだち) 読み仮名ぐらいは自分で調べましょう。 ネット環境があるなら方法は判るよね?

sky070
質問者

お礼

ありがとうございました。 自分で読み方調べてましたが、 複数の読み方を持つのもあったのでつい読み方まで質問してしまいました。 まだ日本語のレベルが低いのですみませんでした。 ア:はる‐さめ【春雨】 イ:ばいう,つゆ【梅雨】 ウ:しぐれ【時‐雨】 え;ゆう‐だち〔ゆふ‐〕【夕立】

回答No.2

ア-春雨 イ-梅雨 ウ-時雨 エ-夕立

sky070
質問者

お礼

ありがとうございます。読み方も教えていただけませんか。

noname#74443
noname#74443
回答No.1

ア:春雨 イ:梅雨 ウ:時雨 え;夕立

sky070
質問者

お礼

ありがとうございます。読み方も教えていただけませんか。

関連するQ&A

  • 毎日雨降ってるけどいつまで続くの?

    毎日、相当数の降雨があります こちらは東京です 去年ゲリラ降雨という言葉が流行りましたが これだけ頻繁だとゲリラでもなんでもないでしょう? 今日も出かけようとしたところ嫌がらせのように大雨です 質問 (1)いつまで雨降ってるんだ?  これ梅雨か?もう八月だよないつまで続くんだ?  一生か?何で誰も抗議しないで当然視してるんだ?  俺の周りのでも生活に支障でてるはずなのに誰も文句  いってない。お前らが大人しいから自然にもなめられてるんじゃないか? (2)ここ日本で、温暖湿潤気候?だよな 俺子供の頃、年間降水量1900とか  そんな風に習ったと思う。今、4000位いってるの?  なんで、皆おかしいと思わないの? 野郎!

  • 神戸の日本語教師学校

    神戸の日本語教師学校 神戸で日本語教師の資格を取得できるスクールを探しています。 420時間の講義を受講すれば資格を取得できるのですが、どこで 受講しようか悩んでいます。 今候補としてあげているのは、 ・YMCA学院専門学校 ・KEC日本語学院 の2つです。 それぞれの今の印象は、 ・YMCA学院専門学校     三宮駅から遠い     実績が多いから安心かも ・KEC日本語学院     三宮駅から近い(雨の日も地下とか通れば濡れない)     少人数制だからしっかり勉強できるかも 勉強の中身についてはあまり差が無いように感じています。 実際に働くかはひとまずおいといて、資格取得を目指しています。      それぞれの説明会には参加しているのですがイマイチ 決定打がないので、質問を挙げさせていただきました。 「こっちは~があっていいよ」や「あっちは~がちょっと考えものかも」といった 情報をもっている方はぜひ教えてください! (実際に通われていた方がいらっしゃったらうれしいです。) また、他にもオススメの学校等ありましたら是非教えてください。

  • 紬(着物)の季節について教えて

    玉虫織の紬の着物(袷)を着るのにふさわしい季節を 教えてください。 袷の着物は10月から5月まで着られますが、やはり季節感を 大事にしたいので教えてください。 大島紬は春、結城紬は冬が良いと 良く耳にしますが、 それと 同じく、玉虫織にもふさわしい季節などあるのでしょうか? 玉虫紬は、(雨コートなどでよく見かけるので)秋から冬に着るのが いいでしょうか? 着物初心者ですので、教えてください よろしくお願いします。

  • 雨でも楽しめる岩手の遠足スポットを教えて下さい

    岩手県民ですがあまり観光地を知りません。 5月に保育園でバス遠足がありますが、毎年行き先に悩みます。 というのも岩手県の観光スポットはどこも屋外型で、 雨が降った場合に楽しめる所が極めて少ないのです。 (ちなみに雨でも強行です。延期や中止はありません。) 晴れでも雨でも園児が楽しめる場所をご存知でしたら教えて下さい。 龍泉洞を検討中ですが…子供に峠道1時間強はキツいでしょうか… <参考までに>   人数:0歳~5歳児が最大70名+保護者で、      毎年大型バス2台くらいになります。 所要時間:朝8時~午後17時の範囲内で。      移動は片道1時間以内が理想です。      2時間まではなんとかいけます。  出発地:盛岡市玉山区 過去に訪れた場所:      小岩井農場(雨だとやることがない)      こどもの森(さんざん行ったので飽きた)      動物公園(雨だと荷物と子供を抱えてかなりキツい)      松島水族館(去年行きましたがやはり遠かった)      けんじワールド(母親に不評)      賢治記念館周辺(子供にはウケず)      くずまき牧場(この季節はまだまだ寒い!) 経験者の方がいらっしゃいましたら よろしくお願い致します。

  • ''目黒学院''面接質問について

    僕は中学3年生の受験生です。 第一希望で「目黒学院」に推薦で受験します。 1月22日が入試です。 面接で何聞かれるかすごい不安です>< 目黒学院って面接で何聞かれるんですか? あと何個くらい質問されるんですか? 教えてください! お願いします><

  • 回答お願いします!3月26日のひらパーについて。。

    3月26日に、友達と6人でひらかたパークに行く予定です。 京阪を利用しようと思っているのですが、友達から「京阪の駅で、ひらパーの割引チケットを売っている時があった」と聞きました。 その割引チケット、いまでも買うことはできるのでしょうか??? 調べてみたんですけど、いまいちよく分からず、質問させて頂きました。 また、枚方市の3月26日の天気予報を調べてみたら、 確率が「晴れ60%、雨30%」だったのですが、これは、晴れると安心しても大丈夫な数値でしょうか??? よろしくお願いします。

  • 早大高等学院の入試問題は難しいことで有名だと聞きました(特に英語)。そ

    早大高等学院の入試問題は難しいことで有名だと聞きました(特に英語)。それに加えて90分の小論文もあるとのこと。これほどの重量級入試を課すには学校側に何か明確な意図があるはず。そこで質問ですが、学院はズバリどんなタイプの生徒を求めているのでしょうか?(天才型、努力型、マルチタレント型、ひらめき型etc.…)。子供達の受験はまだ何年も先なので、いずれ入試事情が変わる可能性もありますが、とりあえず現時点の情報をお聞かせ頂ければ幸いです。

  • 神戸学院大学

    自分でも調べてみたり、教師に聞いてみたのですが、いまいち解らなくて、まとめたいので質問させていただきます; 神戸学院大学の人文を受験しようと考えています。 Q.1 一般入試の入試科目はなんですか?(文系) 英語必修で、国語か社会選択の2教科だけなのでしょうか? Q.2 センターは利用しない方向で考えているのですが、デメリットはありますか? Q.3 A、B、Cとわけられているのにどんな意味があるのでしょうか? A、B、Cと順番で偏差値が高い程度に捉えていてかまわないのでしょうか? Q.4 一応、念には念をということで、神戸学院よりも偏差値が少し低い近畿の大学はどこがありますか? どれも調べてみたのですが、古い情報しか見つけることができず、教師にも聞いてみたのですが、いまいちきちんと話を聞く時間がとれなくて; 自分が受験に対し無知であるのは、百も承知です。どなたか暇なときに答えていただければ、幸いです。

  • 京都府宇治市の花火大会について。

    宇治の花火が今夜催されますが、その事で質問があります。 1:今すでに雨が降ってきましたが、決行か否かはいつどういう風に分かるのでしょうか?問い合わせ先など分かる範囲で教えて下さい。 2:もし、決行されると仮定して、京阪宇治駅の改札を出たところにある、 ミスタードーナツからは、花火を見ることは出来ますか? 午後3時には家を出ようと思っています。 それまでに回答をしていただけますよう、ご協力お願いします。

  • 入試時期ですが、疑問があります。

    私はインフルエンザで入試に参加できず一年を棒に振ったことがあります。 何故雪が降り、インフルエンザが流行するこの厳しい時期に人生を左右する重要な入試がこの時期にあるのでしょうか。季節の良い秋でも良いじゃないでしょうか。新学期や国の会計年度等一切を4月でなく一月にして入試などを9月にやれば問題ないと思うのですが如何でしょうか。