• ベストアンサー

体育会系の男の飲み会

 体育会系出身の社会人の男の飲み会で、先輩や同僚からいじられるターゲットにされた場合、どう対応していいのかがわかりません。  普通に「やめてくださいよ」とか「無視」をすると決まって、先輩から「あいつは体育会系の部活をやっていないから、ふてくされる」と言われ、精神的にまいっております。  つまり、どう返すのが体育会系の基本なのかわからないので、対処できないのです。  部署全体で飲みに行くのですが、ラグビーと野球出身のみ。私だけが文化系で。  20人ぐらいで飲みにいくのですが、女の話やシモネタといった内容も多く、ほんと理解できません。  かといって、放置するわけにもいきません。  アドバイス下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

柔道連盟の飲み会に参加していましたので、同じような感じかな…と思い回答させて頂きます。 取り敢えずその場を凌ぎたければ一緒にのってあげる事ですね。 私の場合、下ネタなどは逆に全然といってよい程なかったので…その対処法までは分かりませんが、いじられすぎて困窮を極めた場合、いきなり「腕相撲しましょうよ!」と切り出したら必ずといっていい程のってくるので、それで逃げました。 勿論自分は精一杯に頑張ったところで負けるわけですが…多少先輩の顔も立てれますし、「やっぱり流石ですね!」と言われて嬉しく無い体育会系はいないのではないかと…。 やめてくださいよ…とゆう時も、笑いながら大きな声で言えば多少相手の感じる感覚も違ってくるのでは…?と思います。 なかなか大変だとは思いますが…頑張って下さい。

その他の回答 (3)

  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.4

私は体育会系ではないのですが、それはあなたが「浮いている」と自分で思ってとりつくろうとしているので、逆におもしろがられ、かまわれてしまうのではないでしょうか。体育会系といってもいろいろな人がいるわけで、体育会系共通の返し方などないし、もともと体育会系ではないあなたが、相手と同じような反応をしようとすれば、それが不自然なので、浮いてしまったり、かまわれる原因になるわけです。 まず、下ネタなどは話に入ることなく、かといって露骨にいやな顔をすることなく、照れ笑いをしながら黙って聞いていることです。「おまえはどうなんだ」と言われれば、「さあ、よく覚えていません」とか「僕はそういうの詳しくなくて」と適当に受け流しておけばいいでしょう。大切なのは相手を否定しないこと。無視ではなく、風にゆれる柳のように、おだやかにはぐらかすことです。あまりしつこくからんでくる人がいれば、トイレに行くふりをしていったん席を外したり、気を遣っているふりをして、別の席の先輩にお酒をつぎにいったりとか、先輩の自慢話を聞き出すような形で話題を変えるといった方法もあるでしょう。 これは体育会系に関係なく、酒席のコツですね。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.3

男性ですよね。 馬鹿に成ることです。何も考えずに飲んで、吐くのです。 トイレに行くといいながら、料理の上や先輩から店の中に・・・・二度の貴方に飲めとは言わなくなります。 自分の飲む酒や料理が無くなるのが凄く悲しいですから(^_^;)

  • ht218
  • ベストアンサー率30% (192/633)
回答No.2

体育会系は、とにかく駆けつけ3杯みたいな感じで、おなかがすいていようがいまいまいが、一気に、飲め~みたいな感じですね。 私、女性で、体育系でも何でも無いのですが、少々、お酒をたしなむので、同じ扱いです。 新入社員の歓迎会で、主役の彼が急性アルコール中毒で、救急車で運ばれたことがあります。 それ以来、みんな、無理に彼に、お酒を強要することは無くなりました。 新歓の、飲み会も、上司や同僚によっては命がけなんだ!と初めて思いました。 演技で良いので、ぶっ倒れて救急車よんでください!って言いましょう。 その後の飲み会で、もう、そのあたりにしておけとか、女性の方が、もう、このあたりでと、上司や先輩に注意してくださいますよ。 下ネタは、適当に扱っていたら良いのですよ。 酔っ払いの、たわごとなので。 ただ、みんな、悪気は無いということだけはわかってあげてください。 貴方を、みんなの輪の中に入れてあげようという、気持ちからの行動や言動なので・・・

関連するQ&A

  • 体育会系の奴ら

    体育会系出身の奴らってなんであんなに偉そうなんですか? 上下関係に厳しいと聞きますが、こちらが年上であっても非体育会系にはかなり小ばかにしたような態度を見せてきます。 初対面なのだから仲良くなろうとこちらがわざわざ下出に出ているのに何様なんでしょう。 やはり体育会系出身者からすると、文化系=ナメられて当然のザコ共みたいな偏見がありますか?

  • 体育会系は就職に有利と聞きますがすべて有利なんで

    しょうか?質問がわかりにくいと思いますが体育会系といってもピンキリだと思います。卓球部とかも体育会系なのでしょうか?体育会系なのなら野球部、ラグビー部と卓球部は就職の時同じ扱いになるのでしょうか?教えてください、お願いします

  • 体育会について。

    現在大学1年生でこの春から2年生になる者です。 質問なのですが、先輩がおっしゃっていたのですが、体育会系の部活に所属していた場合就職は有利に働くのでしょうか? 部活によって就職状況は異なるのでしょうか? またサークルと体育会では就職状況が異なるのでしょうか? 数年後の就職活動を見据えてこのような質問をさせていただきました。 もし宜しければ、ご回答宜しくお願いいたします。

  • 体育会系のその後

    私は大学時代体育会系でした。 みんなとたまに会って飲んだりするのはとても楽しいのですが、卒業して何年も経つと体育会系っぽい上下関係が嫌になります。 例えば後輩に1次会の後どこ行きたい?って聞くと 「僕たちは先輩に着いて行くだけですから、僕たちに選択権はありません」 と言ったり、飲み会で集まろうと呼びかけたら色んな予定を断って(バイトとか)必死で集まってくれます。 飲み会を「招集」って思っているみたいです。 本人たちはなんだかんだいって来るので、内心は好んで来ているのだと思うのですが、 重たく感じます。 何をするにも、「先輩の意見に従うだけです」というだけで、 はぁーって思います。 悪い子たちじゃないのですが、それが億劫で同級生や先輩が来るときしか参加したくありません。 このような場合、どう言ったらいいと思いますか? 無理しなくてもいいよと言っても、通じないような気がして。

  • 会社における体育会系と非体育会系の違い

    会社にも体育会系を好む会社と非体育会系の会社があると聞きました。 部活だと、体育会系は先輩、先生の云う事は絶対で、後輩は黙って従うというイメージです。あと、声がデカイイメージがあります。 そこで、体育会系と非体育会系の会社、職場というのはそれぞれどのようなものなのでしょうか? いろいろポイントを挙げて違いを教えてください。 また、タイプ別にどのような会社があるのかなど教えてください。 自分の特徴としては、積極的なタイプとは云えず、指示されて動くようなタイプ。声は大きくない。

  • 体育会系の人間について、

    体育会系の人間について、 みなさんどう思われますか? 私は、どうもしっくりこないんです。 人間的成長のない人間の集まり、というか・・・ 自分が若い時、先輩にいやな思いをさせられた ↓ それを自分が先輩になったら、下の代にも同じようなことをさせる(理不尽なことなど) どうして多くの体育会系はそうなってしまうのでしょうか? 先輩になって、優位な立場に立ったから? それって違くない? 自分が先輩とのかかわりあいの中でそのようないやな思いをしたんなら、 「せめて後輩だけにはそういう思いをさせないようにしよう」ってことで、 もうちょっと違った接し方をすると思うんです。 文化という言葉で片付けるには、あまりにも大きすぎる問題です。 自分がそうされてきたからってことだけで、 下の代にもそうさせる。 そこに、「いやな思いを下にさせてやるぜ!」みたいな偉そうな態度があるのなら、 なおのこと、本人の人間的成長を疑います。 厳しい言葉をかけてもやり続ける、最後まで頑張り続けることで 素晴らしい喜びに満ちたゴールが見られる、 そのことで後輩を成長させる。 この理論はわかるのですが、 なんというか、 文化系でずっと育ってきた後輩が、体育会系の先輩に対していやな思いを抱き、 変な話、その先輩を殺してしまったとしても、 その先輩に全く非がないとはどうしても思えないのです。 (まあ、これは極端で危険な思想であるとは承知しております。法律では殺したほうが100%悪い、と裁くでしょう・・・) 私が言いたいのは、なんでもかんでも根性論を押し通すのではなく、 「この後輩はこういうタイプだから」と それぞれのタイプを見極めたうえで指導法を変えていくべきだとも思うのです。 タイプを見抜けず、このような事態になってしまうきっかけを作ったのは先輩のほうなのでは?と。。。 あ、あと、なんでも根性論で押し通し 出来もしないことを出来ると言い張って 結局失敗したとき、 こちらが迷惑を被ったり、責任をとらなきゃいけないとき、 本当に困ります。 「これだから体育会系は困る」と思ってしまうのです。 少なくともなんとかこれだけはやめていただきたいと思っています。 私が書いたことに対して、反論も多いと思いますが どうかみなさまの率直な意見を教えていただけたらと思います。

  • 体育会系の金銭感覚って?

    私がいいなぁと思っている体育会系の人のことで(つきあっているわけではないのですが)ちょっとわからないことがあって質問させていただきました。  もしできれば体育関係の大学を出ているとかバリバリ体育会の方に教えていただきたいんですが・・、体育会系の上下関係の中では、必ず目上の人が下の人におごるというきまりがあるのでしょうか?もちろ目上の人にはおごってもらう・・というのが普通なんでしょうか? その体育会系の彼は、仕事の飲み会などであまりお金を持ってこないんです・・。それで当たり前のように上司におごってもらったりしていて・・・。 私は一応、その人より先輩なんですが、2人きりで飲んだりした場合、 平気でおごってもらおうとするのかな・・?なんて。。 あまりにもいつも飲み会でお金をあんまり持ってこないので、そのあたりの人間性が心配になってしまって・・。すごく好きなんですが、そういうのって私の知らない常識なのかなぁ。。 教えていただけたらうれしいです!

  • 体育会系の部活に入って良かった事(医大出身の方であれば尚更嬉しいです)

    こんにちは、今年大学1年になった者です。 大学時代、あるいは今現在、大学の体育会系の部活に所属経験のある方にお聞きしたいのですが、“体育会系の部活に所属して良かった事”をいくつか挙げてもらえませんでしょうか? ex.)上下関係が身についた 等… 僕が所属しているのは医大のテニス部です。 単科医大なのでサークルなどを選択する余地が無かったので、部活の方に入部しました。 僕は今まで体育会系の部活に所属していたことがなく、体育会系のしきたりというものに少し戸惑い気味です。 例えば、飲み会での作法、OB来訪時には決まったウェアを着なければならない事、練習での声出しなどです。 ただ、部活しかないので未経験者も多く(僕もです)、練習のキツさ的には、(一般的な総合大の)ガッツリな部活とゆるいサークルの中間くらいです。 まだ入ったばっかりなので安易にあきらめたくはないし、しっかりと続けていきたいと思っています。 そこで、体育会系の部活の良い点を皆さんにお聞きしてモチベーションを上げたいと思い、投稿しました。 もちろん医大出身の方でなくても構いませんので、お気軽にご回答をお寄せ下さい!

  • 体育会系の良い面を身につけたい(長文です)。

    はじめまして。 今年新卒で入社した会社員(23歳・男)です。 表題の件で、悩んでいます。 私は比較的メンタルが弱く、些細な言葉に落ち込んでしまったり、 普通にしかられただけでも萎縮してしまいます。 同僚や友人など、周りと比べてみても、精神的なダメージを受けやすく、 さらにそれを引きずったり、顔に出しやすいタイプだと思います。 仕事でミスをしない人はいない、新入社員だから失敗して当然、 むしろそれをバネにして次に活かそう、と自分にも言い聞かせていますし、 上司や先輩もそのように仰ってくださいます。 しかし、頭では分かっているのですが、ミスをして怒られ、それが重なってしまうと、 どうしてもシュンとしてしまい、覇気が無くなります。 自分に対して情けなく、怒りが湧きますし、申し訳なさでいっぱいになります。 決して理不尽に怒られているということではありません。 自分が本当に至らない点が多く、至極当然に叱られています。 それなのにへこんでしまう自分の弱さが、嫌でたまりません。 自分は、中学では運動部でしたが高校では飲食店のバイトをしていて部活に入らず、 大学では文化系のサークルでした。 そのため、体力や根性、精神力をあまり鍛えることなく、社会に出ています。 社会に出れば学生の甘さは通用しない、ということは覚悟していましたが、 今、予想以上に文化のギャップを感じています。 一定の業績(数字)に責任を持つ、自分で考え自発的に行動する、あるいは酒の席で 場を盛り上げゲスト(上の立場の方)に気を遣う、など・・・これまではあまり縁のなかったことを 求められるようなりました。 私は、礼儀や協調性は人並みにあると思います。 でも、多少困難があってもストイックに挑戦し続ける貪欲さや、 失敗を恐れない精神的な強さには欠けています。 体育会系の環境で育ってきた人が(程度の差はあるでしょうが) 当たり前に持っている上の要素を、自分は持っていません。 最近批判の的にもなっている、草食系男子のステレオタイプが自分だと思います。 もちろん体育会系にも、過度な上下関係や暴力、飲み会の節度の無さなど見習いたくない 文化はあります(むしろそういう側面は嫌いです)。 しかし、彼らのスポーツで培った心身の強さ、ストイックさにはとても憧れます。 もう社会人となってしまった自分は、どうすればこのような性格(?)を持つことができる でしょうか。 ちなみに、つい先日異動が決まり、明日から別の部署で勤務となりました。 その部署は今までの部署よりずっと上の人が厳しいと言われており、先輩や同僚からも 心配されました。業務内容も全く変わります。 そういういきさつもあり、今後さらに精神的な強さが必要になると思い、質問しました。 長文を読んでいただき、ありがとうございます。 何かアドバイスをいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 体育会の彼氏との付き合い方

    今大学4年生で、同学年の体育会主将の彼氏と付き合っています。 ちなみに彼氏は一人暮らしをしており、月曜~土曜までは朝5時~正午バイト→仮眠→午後3時半~午後10時頃部活→就寝、という生活を送っています。 二人とも無事就活を終えたのですが、最近彼氏が夏の試合に向けて部活で忙しいらしく、なかなか会う時間が取れません。また、連絡無精の人なので、メールや電話も向こうからはめったに来ず、こちらから連絡しない限りずっと放置です。 ただ私から連絡をすれば返信はありますし、遊ぶ誘いをすると、バイトのみの日曜には少ないながらも時間を作ってくれます。それだけでもありがたいな、とは思うものの、向こうからの自発的な誘いが全くないので少し不安です。 彼が部活をいったん休んでいた就活時には、向こうから会いに来てくれたり、連絡も来ていたのですが、就活が終わった今の方が連絡が極端に少なくなってしまいました。 そのため、最近になって冷められたのでは、と変に勘ぐってしまいます。 私はハードな部活などしたことがないので、体育会主将の大変さ、忙しさが分からないのですが、就活よりもしんどいものなんでしょうか? また、向こうから連絡が来なくとも、こちらから誘った時に時間を作ってくれるだけ、彼なりにがんばってくれているのでしょうか? どういう付き合い方や考え方をしていけばお互いに無理なく付き合えるのか、悩んでいます。 現在体育会に所属している方、元体育会だった方、彼氏彼女が体育会の方など、体育会の忙しさについてのお話や付き合い方のアドバイスを頂きたいです!

専門家に質問してみよう