• ベストアンサー

煽ってはいけませんか?

tekkamenの回答

  • tekkamen
  • ベストアンサー率8% (24/280)
回答No.4

数メートル先も見えないような状況で、その上峠道だったら煽り行為は殺人行為でしょう。

関連するQ&A

  • 交通マナー

    こんにちは。(*^-^*) お礼の途中ですがちょっと腹立ったことがあったので質問させてください。 娘と買い物した帰りでした。 ここは田舎で途中には曲がりくねった峠道があります。対向1車線。よけるスペースはありません。 娘は法定速度の40kmで運転していましたが、後ろの車が煽るしパッシングまで何度も何度も。 娘が「お母さん。煽られてるんだけどどうしたら良い?」と聞くので助手席に座っていた私は「落ち着いて。大丈夫だから。そのまま峠を越えましょう。」と言いました。すごく怖かったですけど。 峠を越えるまでわずか2分です。 こんなときどうしたら良いですか? 皆さんだったらどうしますか? よろしくお願いします。

  • リアフォグ点灯について

    先日、雨のひどい夜に前を走っている車がリアフォグを点けて走っていました。それが白色(違反です)であり正面から車か来ているかの様な眩しさなのです。 しきりにパッシングしたが意味を理解しないのかズーーッと点けたまま…かなり腹が立ちました(ーーメ 私の車はリアフォグ標準装着車ですが濃い霧や吹雪の時にしか使いません(後続車が近づいたら消します) 皆さんはどのように使っていますでしょうか? また前出のような輩をどう思いますか? 意見等聞かせてください^^

  • 敢えて、ゆっくり走りたい

    高齢者の病院通いの送迎を、月に二回ほど行っています その高齢者宅から病院までは、約3kmです 車の揺れをなるべく少なくしたいので、敢えてゆっくりなペースで走っていますが、後続車が遅いと言わんばかりにパッシングとかしてきます 大部分が片側二車線の道ですし、左側の車線を少なくとも制限速度は出すようにしています 追い越してくれればいいのに、煽られるのは閉口します 高齢者の送迎時のみ、紅葉マークとクローバーマークを後ろに貼れば、そんな目に遭うことを減らせると思いますか?

  • 制限速度プラス10km/hは迷惑?

    片側二車線の近所のバイパス(制限速度60km/h)の右側車線を、メーター読み70km/hで走行していたら、後続車がぴったり後ろに迫ってパッシングしてきました そのまま制限速度プラス10km/hで走り続けていたら、クラクションまで鳴らされ、左側車線の車の隙がチョッと出来た途端に左側から追い抜いてけっこうな速度で走り去って行きました 制限速度プラス10km/hで右側車線を走るのは迷惑なのでしょうか? そのバイパスでは頻繁に速度取締りを行っているので、敢えてペースを落としてわざわざ右側車線を走っているのに 私の車を無理に追い抜いていった車は、少し先で覆面パトカーに止められていました もっとも、やたらスピード出し過ぎの車が多いので取り締まってほしい旨を所轄に要望したら、その後 急に頻繁に取締りを行うようになったのですが

  • なぜ煽られたのかが分からないのですが…

    つい先程、夜の高速道路を走っていて煽りらしき行為をされたのですが、 正直なところ、なぜ煽られたのかが分からないのでご教授願いたいのです。 その時の状況としましては、 〇その道路は、走行車線・追越車線が各1本ずつの計2車線。 〇走行速度は、私・煽ってきた車ともに90~100km程度。 〇走行車線には、私と煽ってきた車の2台だけ。 〇追越車線には、前後に全く車がおらず、いつでも追い越し可能な状況。 〇煽ってきた車は、2~3回パッシングをした後、通常通り追い越して行った。 バックフォグはついていないので、後続の車にとってまぶしかったなど、 走行の妨害をしていたというワケではないと思います。 また、テールランプが切れていないコトも確認しました。 ちなみに追い越して行ったのはトラックで、郵便局のマークがついていました。 パッシングには『これから追い越します』という合図の意味もあるそうなので、 そういった意味でやったコトなのかなぁとも思いましたが、 わざわざそういうコトをする方が珍しいような気もしました。 また、前方にオービスが設置されているコトを教えているのかとも思いましたが、 そのオービスを教えている車が、私を抜いていくのはおかしいですよね。 そう考えると煽り行為にしか見えないのですが、 私が遅くて邪魔ならば、追越車線がガラ空きでしたし、 追い越そうと思えばいつでも追い越せたはずなのに、 わざわざ私を煽る必要があったんでしょうか… こういった場合、私はなぜ煽られたのでしょうか? 皆様のご意見を伺いたいと思いますので、よろしくお願い致します。

  • 徐行してると煽られます

    ショッピングセンターなどの立体駐車場では、駐車中の車の陰から子供が飛び出してきたりするので常に徐行しています 具体的には右足はブレーキペダルに乗せたままで、ATのクリープで走行 クリープでも速度が上がりすぎるとブレーキで速度調整 先日も案の定3才位の子供が車の陰から飛び出してきましたが、徐行&右足ブレーキペダルですぐに止まれて事なきをえました ところが、時々後続車が早く行けと言わんばかりに、パッシングしたり車間をギリギリに詰めてきたりされます こんな後続車に上手い対処方法はありますか?

  • 法定速度での走行について

    50km/h前後で流れている40km/h制限の道路を40km/hで走行する方は、どのような理由・考え方でそうされているのでしょうか?首都圏在住ですが、時折このような状況に遭遇します。 私は、法定速度以上だが後続車ににぴったりと張り付かれた場合、可能であれば路肩に停止して後続車を先行させてしまいます。 この判断は絶対に正しいとは思っていませんが、後続に何台も引き連れたまま法定速度で走り続ける方の理由を聞いてみたいです。

  • 警察の対応

    先日夜、峠道を車で走っていたときのことです。追いかけっこ状態の物凄いスピードの2台の車。何台も追い越した後、道の見通しが悪くなると、一台が私の前まできて追いかけるのをやめました。数分走ると前の車が突然道の真ん中で停車し、故障かと思ったわたしも停車。 するとチンピラ風の若い男性がおりてきて、こちらへきます。彼は私の車をたたいたり蹴ったりしながら、騒ぎ初めました。真っ暗な峠で後続も対抗も車がなく怖くなった私(女性20代です)は携帯から通報しました。 「今○○町の国道○号線を走っているのですが、前を走っていた車が突然停車して、降りてきた男性が私の車を蹴ったり騒いでいるんです」 「あっそう。あんた何したの?」 「何もしていません」 「じゃあ何でそんな事されんの?(笑)んで場所は?」 「だから○○町の○○峠の所です」 「うん それは分かるの。何か建物あるでしょ。」 「○○峠ですよ。(ここは有名な峠で建物がないのは普通わかります)」 「あ~民家は?」 「だから○○町の峠ですよ!何もないんです!」 その後、電波が悪く、何度もきれたり、かかってきたりを数回続けました。すると 「もしもし!!だからあなたはこっちにどうしてほしいわけ!!」(どなる) 「・・・ならいいです」と電話を切りました。 少しして電話がなり声色を変えた警察の人は「まず少し走って民家があるところまでいきなさい。そしてそれでも嫌がらせしてきたら、民家にかけこんでくださいね。」との事。 すぐにでも来てほしいのに、彼は余裕の様子。 民家へ駆け込めといいますが、外には出れる状態ではありません。 結局その男性は、車へ戻って発車しましたが私が発車しないのを見ると、また前の方で停まって様子をみたり走りだすと蛇行運転したり・・真っ暗な山の中、生きたここちがしませんでした。 この対応みなさんどう思いますか?

  • 追い越し禁止で追い越し

    先日、追越禁止の片側1車線の対面通行の道を走っていたときのことです。 私の後ろを走っていた車が見通しの悪いカーブで追い越しをかけてきたのです。 直後、対向車の車が見えたのでこのままでは私のうしろを走っていた車と対向車の正面衝突は確実に免れないと思いました。このため軽い1回クラクション、空ぶかしで、パッシング等で対向車と後続車にそれぞれ危険を知らせました。 何とかそれにきずいた対向車及び後続車は寸前で衝突を免れました。 質問です 先述した追越禁止の道路で万が一上のような状況で、対向車、後続車、私の車が事故に巻き込まれた場合過失はどれくらいになるのでしょうか? また、追い越し禁止の場所のカーブで無理な追い越しをかけられた場合皆さんならどう対応しますか?

  • 車のパッシング

    気になることが起きたので皆さんの一般論を聞きたいと思い質問します。夕方帰宅のとき、そろそろ暗くなって来たのでライトをつけました。普通に飛ばすわけでもなく自分が遅くなって列になったいるわけでもなく走っていました、そしたら50メートルほど離れた後続車がパッシングを何回もしてきました。そのまま自分は気にせずに信号で止まったらその車も後ろにつき、また何回もパッシングをしてきました。別にハイビームでもないし、ミラーたたんだままでもないし…と思い「これはライトをつけるな!」って事なのかなと思いました。でも暗くなるし悪いことしてるわけでもないし、「どけ」かなって思いましたが交差点で信号待ちしていて譲れるわけないしって思いモヤモヤした気持ちになり、非常駐車場に入りましたがその後続車は違う方向に行きました。自分の車の後ろに何か書いてあるのかなって思いましたが何もありません。これは普通どういったことが考えられるのでしょうか?警察がいたわけでもありません。信号待ちでピカピカしてくるので後ろの人を見たら別にこっちをガン見してるわけでもなく…