• 締切済み

アフターフォローに来ない業者

 今年初めに注文住宅で家を建てました。  最終的な支払い(追加注文等)で業者と揉め,「金を払わないと登記に必要な書類は渡さない」と言われ,ことらもローンの手続き等がありましたので,シブシブ支払いました。  後日,現場監督を呼び,不具合等の修理を(床鳴り等)するようにお願いしました。かれこれ2ヶ月経ちました。いっこうに連絡もありません。こちらから「いつ来るのか」と連絡しても「いつになるか分かりません」と言われ続けています。  こういう場合,どこへ相談したらいいのでしょうか?

みんなの回答

  • kura-udo
  • ベストアンサー率8% (71/794)
回答No.3

どもー職人です いまやどの業者でも床鳴りには 神経質にといってもいいほど 音が出ない努力してると思ったけどそうでもないのかーー(><) お金払ってしまったのは間違いですねーー 何処へ相談、、、、裁判しかないですかね? 有名な建築会社なら対応もあるかもしれませんが、、 わかりませんね、、

noname#79085
noname#79085
回答No.2

こんにちは、設計業です。 床鳴りも「状況によります」が「瑕疵」と判断される場合もありましょうか。(これは見ない事には言えませんが) それより、随分不誠実ですねえ。 契約時の約款(保障等の業者の決めの類)御座いますか? 勘ですが、この業者は相当自分に有利な書き方をしていそうですね。 とまれ、ご確認を。 良く解らなければ設計事務所あたりに診て貰うとベターですが。 住んでらっしゃる地区の建築士会等、あるいは市等の「行政相談」?、とりあえず電話してみるのも手でしょうか。 ちょっと相手は手強そうですね。・・・ さすがにそこまでたちの悪い業者は知りません、他の回答者の方の意見聞きたいところです。 内容薄く恐縮ですがご参考まで。

noname#45516
noname#45516
回答No.1

 床鳴りの補修・・。床鳴りは瑕疵でもミスでもありません。通常直すのは、お客様の笑顔と、仕事への感謝と、近所の評判を気にしてのことです。  揉めた経緯は分かりませんし、良い悪いも分かりませんが、とりあえず引渡し後の床鳴りの補修を、法的に行わせる手続きはありません。床鳴りの具合も、補修が必要かもしれないものから、他人には全く気にならないものまで幅広く、得てして引渡しに満足された方は気にもならないが、そうでない場合は気になるという部類の話と考えられがちです。  もし法的にということでしたら、精神的苦痛への慰謝料として見舞金をもらうくらいのものでしょうか。

関連するQ&A

  • 登記について教えて下さい!

    現在住宅ローンの本審査を受けています。 まだ銀行からの返事が来ていないのですが、登記に使う書類を揃えてほしいと業者から連絡がありました。本審査の結果が出ていないのにこういう手順でいいのでしょうか?

  • 住宅ローンの抵当権追加設定登記

    住宅ローンの抵当権追加設定登記について  今回,家を新築したところ,住宅ローンを借りていた銀行から,抵当権の追加設定登記を行うよう連絡がありました。  約定等を見る限りその件に関して記載はないようなのですが,ちょっと気になります。  特に断る理由もないので登記をしようと考えていますが…。  こちらは必ず追加設定をしないといけないものなのでしょうか?  また,登記までに期限のようなものがあるのでしょうか?  お分かりの方は教えてください。  

  • 屋根の釘が抜けていると業者に言われました

    一戸建ての家に住む者です。 先月、呼び鈴が鳴ったので玄関のドアを開けると、作業着を着た男性が立っていて、 以下のことを言われました。 以下要旨です。 ・ただいま、ご近所の○○さんの外装(外壁?)リフォームをやっている  ×××(業者名)です。 ・このたびはいろいろとご迷惑をおかけしております。  ご近所にご挨拶に伺いました。  なにかご迷惑をおかけしておりませんか? と、ここまでは、近所の建築や引越などでよくあることなので、いいのですが、 疑問は、以下です。 ・私どもの職人が、今回のリフォームで○○さんの屋根に上って、  ご近所の屋根を拝見したところ、お宅様(私の家)の屋根の釘が抜けかかっていると、  職人が申しています。 ・つきましては、後日、よろしければお宅様の屋根にハシゴをかけて、  屋根のその部分をDVDに撮影し、  そのDVDを差し上げますがいかがでしょうか。 ・撮影の作業と、差し上げるDVDは無料です。  撮影のためにハシゴをかけさせていただくことになりますが、  所要時間は30分ほどです。 ・そのDVDを、お宅様のお知り合いの業者に見せて  ご修理されてはいかがでしょうか。 以上です。 たしかに数軒となりの家で、数日前から外装のリフォームをやっています。 だから、その業者のスタッフなのかなとは思います。 撮影したDVDを、 「お宅様の知り合いの業者にお見せになって修理されてはいかが」 とはいっても、 実際には、今回訪問に来た業者が 「もしよければ、ウチで修理させてもらえませんか」という流れになると思います。 その流れ自体は、セールスとしては正常で、理解の範囲です。 しかし、疑問は以下の2点です。 1.屋根のクギが抜けるということはよくあることなのか?   抜けている場合、どんな不具合があるのか。   箇所によって違うと思うが、雨漏りなどの具具合があるのか? 2.実際にはクギの抜けなどはなく、   ハシゴに登った際に、   下から見えないのをいいことに、   ちょっとクギを抜いてみて、それを撮影するという、   詐欺ではないのか? 疑問2については、今回の業者が詐欺なのかどうかは知りようがありませんが、 このような詐欺の前例があるのかどうか、ということを知りたいです。 「このような詐欺の前例」とは、 ・たしかに数軒となりでリフォームをやっていて、  訪問してきた業者もどうやらその業者であり、  リフォーム業も生業としてやるが、  その一方で、その業者が悪徳な行為もするという例 ・まったく違う人間が、  住宅街でリフォームをやっている現場を探し回り、  リフォーム現場を見つけると  そのリフォームの業者を装っての  完全な詐欺   以上について、業者の方や、ご経験者様などのご回答があればお願いいたします。

  • 県発注の工事現場での事故について

    友人が県道を走行中に、工事現場に突っ込んでしまって車が壊れてしまいました。 夕方の暗くなった時間で照明も無く警備員もいない状態でした。 その時は、工事してる業者の方が車を直してくれると言ってくれたので 一応警察を呼び現場検証だけはしました。 その後車を移動して事故現場はすぐに工事されました。 後日、業者から連絡があり車の修理費は払わないと言われました。 こちらは工事してるのだから保険があるのでは?と思い聞いてみたら 保険は任意で入るものだから入ってはいないと言われました。 工事現場の監督さんと再度話してみると、 払うなどとは一言も言ってない。知らない。といわれるだけです。 県の土木事務所に相談すると県は業者に話し合うように言うことしか できないので言うだけは言っておきますとの反応でした。 その後業者からまた連絡があり、会社で入ってる保険があるので その保険屋を連れていくと連絡がありお話したのですが 9:1で過失はこちらにあるのでお金は一切払わないと言われました。 こちらはどうしようもなく困っています。 自分で修理費を負担するしかないのでしょうか? 説明が難しく長文になってしまいましたがお願いいたします。

  • 銀行がローンの説明なく業者と契約して困っています

    旧住宅金融公庫を利用してローンを組みました銀行で書類を作りました 銀行からはローンの説明がなかったのです5年後に初めて返済通知が来たのですが業者が伝えた金額とぜんぜん違うのです銀行はローンの説明は不要なのでしょうか

  • 住宅ローンと共有名義

    住宅ローンの事前審査にて最初は主人の名義で借り 私が連帯保証人と申し込んでおりましたところ 販売業者から主人と私、2人で半分ずつのローン申し込みになると連絡がありました。 本申し込み書を2通。私と主人。それぞれの連帯保証人にお互いをとゆう形での書類が必要との連絡がありました。 頭金は無しとして、融資額を1千万と仮定すると500万ずつ借り入れて同額のローンを申し込み住宅融資を受ける形になります。 この場合 登記の名義は5/5で共有名義の登記はできると思うのですが、 銀行での手続きの際、同席の司法書士の方に申し上げればいいのでしょうか?先に販売業者には伝えるつもりです。 2人とも給与所得者ですが「住宅借入金等特別控除」は 両方が受けれるものなのでしょうか。 私は主人の扶養にははいっていません。 宜しくお願いいたします。

  • 表示登記の完了のお知らせはいつくるのか?

    住宅の新築のため、10/16に表示登記の申請を窓口で提出しました。なんとかかんとか受け付けてもらい、翌日に書類はこれでよかったので、現地を確認に行きます!という旨、電話連絡をもらいました。 いろいろ調べると、表示登記は1週間ほどで、許可?されるとあるのですが、現時点10/27で連絡ありませんでした。法務局も土日は休みですので、月曜日に連絡あっても2週間! もしかしたら、連絡があるのではなく、自分から書類を取りにいったりしないといけないのかしら?と不安になり始めました。 待ってていいの? 住宅の引渡しも迫り、ローンの実行の契約もまもなく行われることから、ちょっと焦ってます。うちの銀行は、保存登記を自分でしたいといったら、これはローンの実行と同日で登記しないといけないので、銀行側で行う!といわれました。。。

  • 業者の滅茶苦茶な対応について

    業者の滅茶苦茶な対応について どうすべきかご意見いただけませんでしょうか。 買ったばかりの家のドア破損 ↓ 7/1 住宅街販売会社の問い合わせ先センターに事態メール ↓ 三日後メールにて返事あり 修理業者手配 するとのこと ↓ 更に三日後、修理業者から連絡あり、詳細と修理希日お伝え いついけるか検討して連絡するとのこと ↓ それから一切連絡なし ↓ 17日にしびれを切らし最初の問い合わせセンターへ電話 『1日にドアの件でメールいただいた方ですよね まだ話進んでいませんでしたか?申し訳ありません』 ↓ そこから6日たったが週間連絡なし。 ↓ 問い合わせセンターへ怒りのメール発信 『二度連絡したのに関わらず、1日に依頼した件がいまだ進まない理由を書面にて説明してほしい』とメール ↓ 三日後、修理業者からメール届く 『修理希望日教えてください』とだけ。 おまけにメール発信にかかれたわたしの名前を間違える始末 住宅街販売業者から遅れた理由はの説明などは一切なし 修理業者に、『遅れた経緯を販売業者にもとめてるが返事がないが、このメールは販売業者の指示で送ってきたものか?また、日時の希望は以前伝えたはずだが?また、当方の名前を間違っている どうなってるのか』と返信 ↓ ここから三日経過したが誰からも何の返信もなし この対応に絶句しています。 どうするのがよいでしょうか。 この住宅街販売業者は、家を買った時も契約した途端に対応が杜撰になり、約束事も守らない、期限に連絡がこないなどが頻発し、かなりクレームをいれたことがあります。 支店長がでてきて謝罪するもこちらの話を遮って言いたいことは先に言うという姿勢で、ウンザリしました 一応東証二部上場会社です。 この会社に、それなりの制裁をくわえ、ドアは即日週間させたいです。 どのようにするのがよいでしょうか。 お知恵をおかしください。

  • 2ヶ月で床鳴りが…

    他の質問に3年や5年で床鳴りがしたとありましたが、我が家は2ヶ月もしないうちになりました。それもかなりの範囲です(6帖程かな?)その事を業者に伝えてから12日経ちます。現場監督から2回電話はあったのですが別件の事で連絡したとの事。フローリングの事はこちらが聞かないと電話を切るとこでした。 どのようになるか聞くと「社長と大工とフローリングメーカーの人と検討中」との事で…そんなに時間がかかるものなんでしょうか?私は張替えになると思ってたんですが素人なりに色々調べると充填剤での方法があることを知り、これは2ヶ月で床鳴りするフローリングには適してるんでしょうか?張替えてもらう方が良いんでしょうか?張替えが必要かもしれないのに充填剤で大丈夫と言われそうで…あと床鳴りする所とは別に1部分ですがビー玉が転がります(怒)もし「この位は仕方ないです」と言われたら(言う可能性大です)仕方ない事なんでしょうか? あと業者は自社で、ほうき・ちり取りは用意しないものなんですか? リフォーム中、借住まいに、ほうきを持っていこうとしたら以前の現場監督が「お借りしますね~」と言い、ちり取りには煙草を消した痕があり解体の時に一緒に捨ててもらうことになっていたトイレのバケツでリフォーム後の部屋を吹き掃除しようとしたり…(怒)本人は「今からするところだった。まだで良かった~♪」と戯けた事を言ってたが許せません!ほうき2本・ちり取りを請求してもいいものでしょうか? その業者に勤めている知人にリフォーム中に「しんどい!・うるさい!・面倒臭い!」と言われ、ほうき等を請求するのはおかしいでしょうか?皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 住宅ローンの添付する見積り

    住宅ローンについて素人なのでお教えください 現在、地元の工務店で現場監督をしております。 この度、自分の家を建てようと思っております。 会社を通したら 経費で高くなるので 私が業者に発注し建てるつもりです その際、住宅ローンに添付する見積りは 全業者の見積書を添付しなくてはいけなくなると思うのですが それは 手間なので 今の会社の名前、若しくは知合いの会社の名前を 語って 見積り添付する事は 不味いことでしょうか? 添付する見積り業者と実際、支払った業者が違うと 問題でしょうか?