• ベストアンサー

心に残っている思い出深いクラシック

皆さんは心に残っている思い出深いクラシックってありますか? 何曲でも良いのでエピソードなどと共に教えて下さい☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zephyrus
  • ベストアンサー率41% (181/433)
回答No.8

チャイコフスキー、ピアノ協奏曲第1番の、 ホルンの高らかな出だしから、ピアノが独奏を始めるまでの、オーケストラによるトゥッティのところ。 あれは異様な覚醒作用がありました。見るものすべてが真っ青になる視覚の色彩異常、眩暈(めまい)。 序奏がはじまったばかりだというのに、もうこの世の終わり、終末が襲ってきたような感覚。 ドヴォルザークの「新世界より」交響曲の第3楽章、あのスケルツォも怖くて異様な音楽でした。 しばしばホルンが主導権をにぎり、オーケストラの上を吹き荒れる。 すばやく押し寄せてくる重戦車のような、そんな音による威嚇、いや暴力。蹂躙(じゅうりん)。 それではホルンは私にとって悪魔めいた音色と響きをもって、いつも迫ってきたのでしょうか。 もちろんそうでもないようです。 というのは、たとえばウェーバーの「魔弾の射手」序曲ではむしろ、 あの有名なメロディー"秋の夜半の み空澄みて"をホルンが奏でるとき、 まさに西の空に星々が輝きはじめ、夜が露を含んでゆれはじめるのでした。 (このメロディーは序曲の中だけで、オペラの最中には出てこないようです) そしてそのオペラの、大好きな「狩人の合唱」は、何を隠そう、ホルンによって開始され、 その角笛はたちまちボヘミアの奥深い森を呼び寄せ、その森から狩人たちを呼び集めるのでした。…… さっきからホルンのことばかり言っていますが、 実はトロンボーンについても言っているのかもしれないし、 木管のファゴットやそのほかの金管楽器と重ねあわせた音色について述べているのかも知れません。 若いあいだは感受性も感覚も研ぎ澄まされているので、音楽を全身で受けとめてしまうことがある。 このご質問を読んで、はしなくも、そんなめくるめかせたものを思い起こしました♪

pimik
質問者

お礼

チャイコフスキーの「ピアノ協奏曲第1番」のホルンの高らかな出だしから、ピアノが独奏を始めるまでの、オーケストラによるトゥッティのところですね(^^) 思わず目が覚めるほど見るもの全てが真っ青でこの世の終わりが襲ってきたような感覚になられたんですね!! それは恐ろしいですね(汗)分かります!あの華やかな雰囲気から急に景色が変わるというような感じですよね。 でもこの曲は私も大好きです☆勇ましくて堂々としててチャイコならではの曲だと思います♪ 2つ目はドヴォルザークの「新世界」第3楽章ですね! 本当に怖くて異様ですよね(笑) 第2楽章の穏やかさとは逆転しています。 >しばしばホルンが主導権をにぎり、オーケストラの上を吹き荒れる。 すばやく押し寄せてくる重戦車のような、そんな音による威嚇、いや暴力。蹂躙(じゅうりん)。 凄い表現ですね☆ホルンの勇ましさと強さでしょうか。 ホルンは色々な性格を持った楽器なのですね!! 確かにホルンの音は綺麗な曲の時は美しいですが「新世界」のような曲では悪魔的で激しい気性の暴れん坊になってしまいますね☆ でも、これは全ての楽器においてそうなのかもしれませんね(^〇^) ホルンは角笛にも変身するのですね☆これはホルンだからこそ出せる音かもしれないですね。 ホルンといえばホルストの組曲「惑星より」「木星」でも大活躍ですよね!改めてホルンの素晴らしさを知ったようなきがします!ありがとうございます(^◇^) 色んな楽器を重ねたりしてもまた新たな性格が生み出されますよね♪ 楽器ってホントに凄いなと思います!! ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • u_t_a
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.14

ラフマニノフの「ピアノ協奏曲第2番」はいい曲ですよ。 私は昔からクラシックは好きでしたが、チャイコフスキー以外のロシアの作曲家には触れたことがなくて、のだめがきっかけで聞いたこの曲が初めて聞いたラフマニノフの曲でした。 第一楽章の憂鬱な音楽の後の甘く切ない旋律に感動して涙が出そうになりました。 ほんとに素敵だなぁって思いました。 第二楽章も第三楽章もいいですよ。 それ以来ラフマニノフの曲が好きになってしまった自分です 笑

pimik
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳御座いません。 ラフマニノフのピアコン第2番ですかぁ!!私の大~~好きな曲です(^▽^) のだめがきっかけでお聴きになったんですね! それにしても甘美で壮大で非の打ちどころがない曲ですよね☆ 始めのジャーンという静かな音を聴いただけでゾクゾクきます(笑) 私も同じく1番盛り上がる部分で泣いてしまいました(感動) 素晴らしい曲です♪ 第2楽章3楽章も美しくて良いですよね!でも1楽章が最高です☆ ラフマニノフは他にヴォカリーズや前奏曲、音の絵など数々の名曲を生んでいます。彼の作曲力には圧倒されます! ありがとうございました。 何だかピアコンが聴きたくなってきたので聴いてみます(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nqh27316
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.13

こちらです。 ヴァイオリン協奏曲集<四季>op.8-4「冬」第2楽章、作曲者アントニオ・ビバルディ (1678 ~ 1741) イタリア 20歳代の頃、ひとりで過ごす時間が長い時や友人と一緒に聞いた事がありました。 完成度の高い曲だと思います。 今でも、若い頃にもどったような気持ちで、時々聞いています。 URLを、一応、載せておきますね。 http://kikitai.teacup.com/kotaeru_reply.php3?q=2943174

pimik
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ございません。 ヴァイオリン協奏曲集<四季>op.8-4「冬」第2楽章ですかぁ! 1楽章の厳しい寒さの冬とは違い雪が止んだ後の朝という感じがします。曲調も覚えやすくメロディーが良いですよね☆ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

昨晩、私も書かせて頂いたんですがほぼ書き終わったところで一瞬のミスで消えてしまい、どっと疲れ、一旦退却しました。でも戻ってきました(苦笑)! 皆さんの曲、どれもいいですね! 私は、過去の何かと結びつけて語る事は出来ません。 っと、言うより絞り込めない!・・沢山あって・・・! そこで、宗教曲を二曲ばかりあげてみます。 ●フォーレ/レクイエムop48 この曲を聴くと、私の煩悩が浄化され、心がシンプルになり、天空をゆったりと浮かぶ感覚になり。とても幸せな気持ちになります。 些細な事にくよくよしていた自分が、解き放たれ、全てが許容できそうな幸福感に包まれます。 恍惚感と言うのか、まるで、神に導かれる天使に「なったような、善人になったような気持ちになるんです。これも一種のエクスタシー(照れ笑)! この曲には多数の演奏があり、評論家の成績表の様なものがあるそうですが、比較した事はありません。 私の所持盤は、アンドレ・クリュイタンス指揮/パリ音楽院管弦楽団・エリザベート・ブラッスル合唱団、オルガン:アンリエット・ピュイ=ロジェ、バリトン:ディートリッヒ・フィッシャー=ディースカウ、ソプラノ:ヴィクトリア・デ・ロス・アンへレスで、30年以上昔の演奏です。 私のレコードがCD化されているのか、調べが付かなかったので、演奏は違いますが、参考として下記URLを記しておきます。 http://www.hmv.co.jp/product/detail/2515358 http://www.hmv.co.jp/product/detail/1478461 ●プッチーニ/ミサ・ディ・グローリア(四声のためのミサ曲) 南ヨーロッパらしい明るさ、イタリア人のオペラ作曲家が宗教曲を書くとこんなにもドラマッチック!でも同国のヴェルディーとは、又、違うおおらかさ!明るく、優しく、伸びやかで、ダイナミック!そして美しい!理屈抜きに元気が出ます。顔がほころびます! 私の所持盤は、ミシェル・コルボ指揮/リスボン・グルベンキアン管弦楽団・合唱団、テノール:ウイリアム・ジョーンズ、バス:フィリップ・フッテンロッハー。 これも同じく、演奏は違いますが、参考URLを記しておきます。 http://www.geocities.jp/joc255/netcon.htm http://ml.naxos.jp/?a=HCD31399 http://ml.naxos.jp/?a=8.555304

pimik
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません。 >沢山あって・・・! ですよね(^^)私も何曲もあるので絞るのはなかなか難しいです(笑)。 宗教曲ですかぁ!私はどちらかと言うと苦手なジャンルなのですが神々しくて荘厳な感じがします☆ フォーレ/レクイエムop48 フォーレは私も大好きな作曲家です!フォーレのレクイエムは癒されますね♪宗教曲が苦手な私でも聴きやすいかなと思います(^^) >私の煩悩が浄化され、心がシンプルになり、天空をゆったりと浮かぶ感覚になり。とても幸せな気持ちになります。些細な事にくよくよしていた自分が、解き放たれ、全てが許容できそうな幸福感に包まれます。 幸福感溢れる曲ですよね^^。死者の魂もこの曲によって安らかに天国へ行くのでしょう(^ー^) CDのご紹介ありがとうございます!是非参考にします☆ プッチーニ/ミサ・ディ・グローリア(四声のためのミサ曲) こちらは聴いたことがありません。 試聴してみたところ軽やかでハーモニーが美しい曲ですね♪♪ 思わず元気が出ます(^▽^)。 南ヨーロッパの作曲家プッチーニが作る曲は魔法にかけられたみたいに ドラマチックになりますね(笑) こちらもCDのご紹介ありがとうございます☆ このご回答を見て私も宗教曲に興味を持ったような気がします! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#57929
noname#57929
回答No.11

バーバー 弦楽のためのアダージョ 元カノとの最後のデートで偶然に流れた曲。 もう泣く以外ありませんでした。

pimik
質問者

お礼

お礼が遅れて大変申し訳御座いません。 バーバーの弦楽のためのアダージョ ですかぁ哀愁漂うメロディーが素敵ですよね! 最後のデートで偶然流れるとはビックリでしたね★ この曲を聴くと泣いてしまうのも無理ありません(^^;) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ta595
  • ベストアンサー率57% (525/911)
回答No.10

こんにちは。 ☆マーラー 交響曲第3番 【曲との出会い】 私は中学校から吹奏楽でトロンボーンをはじめ,大学からオーケストラに移りました。 それまでオーケストラの曲はほとんど知らなかったのですが,いろいろ聴いてみてのはじめの頃の印象は,「オーケストラのトロンボーンって,ヒマ・・・」というものでした。 そんな時,何かの本で,珍しく(笑)トロンボーンのソロがある曲として紹介されているのを読んだのがきっかけで,初めて聴きました。当時18歳か19歳だったでしょうか。 【曲の印象】 聴いてみて,トロンボーンのソロも大変に素晴らしかったですが,それ以上に,この曲が描く世界の不思議さ・大きさ・美しさに惹かれました。 この曲は,自然・花・動物,といった自然がテーマになっていますが,マーラーにとっての自然とは,「目に見えるもの」だけではないようで,風景の中には神や天使の声,あるいは,人間の営みや愛情が溶け込んでいて,すべてのものが,とても豊かな「いのち」を持ったものとして描かれています。 交響曲というと,作曲家や演奏家の「想い」が詰まった音楽,というイメージがありますが,この曲では,花や動物や天使たちが,自分たちの言葉で思い思いに語っているようです。 内容も形式も,異色,というか,異端ではありますが,私のもっとも好きな交響曲のひとつです。 ---(マメ知識)--- マーラーの弟子だったワルター(有名な指揮者)がこの曲を作曲したオーストリアの避暑地を訪れ,周辺の自然の美しい景色を眺めていると,マーラーは,「眺める必要はないですよ。私が全て(交響曲第3番で)音楽にしてしまいましたから。」と言ったとか。 --- 【思い出】 また,この曲は,私の生活の節目節目で実演に触れる機会が多い,不思議な縁のある曲で,これまでに3回の生演奏に触れています。一度目は,妻と(たぶん)はじめて行ったコンサートで(当時は結婚前)。二度目は新婚旅行先で。三度目は,転勤先の地方都市で。 今年の夏,今度はこの曲が生まれた地と同じようなアルプスのふもとで,四度目の再会をはたす予定になっています♪

pimik
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳御座いません。 さて、今回は・・・マーラー 交響曲第3番ですね☆ さすがTa595さんですね(^▽^) 曲との出会いは本にトロンボーンのソロがある曲として紹介されているのを読んだのがきっかけだったんですかぁ☆ 自分の担当している楽器が目立つ曲って興味深いですし絶対演奏してみたい!って思います(^ー^) トロンボーンってスライドを操作するのが難しそうだなぁといつも思ってます!色々コツがいるかも・・・。 トロンボーンはとても古くから歴史がある楽器のようですね! クラシック音楽の中では神を象徴するものとして扱われることもあるとか!(wikipediaで調べました♪)トロンボーン!恐れ入りました!! >マーラーにとっての自然とは,「目に見えるもの」だけではないようで,風景の中には神や天使の声,あるいは,人間の営みや愛情が溶け込んでいて,すべてのものが,とても豊かな「いのち」を持ったものとして描かれています。 マーラーは心が広くて大きい人だったんですね☆ 全てのものがとても豊かな命を持っている・・・。 何度考えても素敵な言葉です(≧▽≦) この曲はマーラー自身の想いではなく1つ1つの命を持ったものたちが語っているような曲なんですかぁ☆ 命があるものに更にマーラーが命を吹き込んだような感じがしました♪ 機会があれば聴いてみます!! マメ知識ありがとうございます☆ マーラーはこのシンフォニーに全てを注ぎ込んだせいで景色を眺めなくてもこの曲を聴けば景色が分かるんだ!と思っていたんでしょうか(^^) 3回も生で触れられるとは何と縁の深い曲なんでしょう☆★ 奥様とお聴きになったのですね!いかにも夫婦円満☆という雰囲気が漂ってきます(^◇^)  4回目の再会楽しみですね!今後も5回目6回目という感じで親しくなられるかもしれないですね☆ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simamike
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.9

グリーグのピアノコンチェルト 曲名や作曲家を覚えるのが苦手な私でも珍しく1回で覚えたこの曲。 遠い昔のある日、クラシックに詳しい姉と街中を歩いていたら偶然この曲が流れていました。曲名を覚えたのが嬉しい私は「あっグリーグのPコンだ!何番だっけ?」と得意気に姉を振り返ると、姉は「ふっ」と軽蔑のまなざしを私に送り、「グリーグはピアノコンチェルトを1曲しか書いていません」。・・・お陰で私はこの曲をボケても忘れないだろうと思います。 ドビュッシーの「月の光」 ミシェル・ベロフの演奏会で、初めて舞台に自分なりの映像が見えた曲、自分がコンサート会場に居ることを忘れた曲。

pimik
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳御座いません。 グリーグのピアコンですね! この曲は覚えやすく素晴らしい曲ですよね☆ 私も大好きな曲です♪ 覚えたての曲が偶然流れてきたのはグッドハプニングでしたね(^^) 私も覚えたての曲を聴くと「あっ!あの曲だ!」と反応し嬉しくなります☆ 次は「月の光」ですね! あぁ~☆名前を聞いただけでロマンチックな気持ちになります! 美しい曲ですよね♪ ミシェル・ベロフさんの演奏を生でお聴きになったんですね☆羨ましいです(^▽^)。私もドビュッシーのCD購入する時は必ずベロフ氏のCDを購入することに決めてます(笑) 非常にドビュッシー!という感じがする演奏だと思います。 >初めて舞台に自分なりの映像が見えた曲、自分がコンサート会場に居ることを忘れた曲。 最高の演奏会だったようですね!!自分なりの映像が見える曲ってずっと大切にしたい曲だなぁと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ZXYZY
  • ベストアンサー率25% (200/778)
回答No.7

No.5です。 ”僕達の疾走”っていう漫画でしったんですが、ラヴェルの”亡き王女のためのパヴァーヌ”がいいです。 やさしくて切なくて儚くて。 夕暮れ時に聴くと涙が出ちゃいます。 あとテレビのCMで流れてたリストの”ラ・カンパネラ”ピアノ曲ですが流れるような旋律が耳に残ります。

pimik
質問者

お礼

またまたこんにちは(^^) ラヴェルの「亡き王女のためのパヴァーヌ」ですね! 私も大好きです!! 仰るとおり優しくて切なくて儚い曲ですよね! この曲を聴くといつも癒されます。体がスーッと軽くなるみたいに(^▽^) 2つ目はリストの「ラ・カンパネラ」ですね! この曲も良い曲ですよね☆ ピアノで表現された流れるような鐘の響きが最高です♪私もピアノを習っていますがいつか弾けるようになりたいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • itumu
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.6

昭和10年ごろ叔母がレコードをくれた曲 シューマンの合唱曲「流浪の民」邦語版 先日ヤット見つけて繰り返し聞き入っています 当時の楽譜も検索で入手出来ました

pimik
質問者

お礼

シューマンの合唱曲「流浪の民」ですか! シューマンの歌曲はあまり知らないので初めて聞く名前です! 昭和10年ということは大分昔ですね。叔母様との思い出のレコードですね(^^) 今後もこの曲を聴き続けてくださいね☆ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ZXYZY
  • ベストアンサー率25% (200/778)
回答No.5

ショパンのエチュード「別れの曲」ですね。 自分の誕生日に初めて彼女と見に行った映画”さびしんぼう”の挿入曲でした。大林宣彦監督の尾道3部作の内のひとつです。 隣りに座った彼女にいい曲だねって言ったらスヤスヤと寝ていたのを思い出します。映画館を出た後、すぐにCDを買いました。 生まれて初めて買ったクラッシックでした。

pimik
質問者

お礼

「別れの曲」ですね! 私も大好きです。失恋した時聴いてました(笑) ZXYZYさんの誕生日に初めて彼女と行った映画「さびしんぼう」の挿入曲だったんですね!ロマンチックです☆ また、生まれて初めてお買いになったクラシックだったんですね! ショパンの曲にはなぜか惹かれてしまいますよね♪ 私もショパンの「英雄ポロネーズ」が初めて聴いたクラシックでした。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • futaba2
  • ベストアンサー率36% (24/65)
回答No.4

ベートーベン『月光』です。 十代の頃、付き合っていた彼の部屋で、リスナーからの葉書を読むアナウンサーの声と共に ラジオから静かにピアノの音が流れてきました。 五階の部屋から見える遠くの空に薄い闇が降りて来ようとしている時間。 【毎週楽しみに聴いております。わたくしの家の近くに趣のある洋館があり、 白髪の老婦人が一人で住んでおられます。 深夜に目覚めて耳をすましますと、老婦人の弾く「月光」の曲が 聴こえてくるのです。 なんとも言えず物悲しい音に‥‥‥‥】 深夜に一人でピアノに向かう見たことも無い白髪の老婦人が二十数年たった今も私の心の中に生きています。 彼との会話も覚えていないのに不思議なものです。

pimik
質問者

お礼

話を聞くだけで月光の曲が頭に流れてくるようです。 深夜に老婦人が「月光」を演奏とはまた悲しく虚しいですね(泣) 不気味と同時に怖いです(笑) >深夜に一人でピアノに向かう見たことも無い白髪の老婦人が二十数年たった今も私の心の中に生きています それだけ印象が強かったんですね!何とも不思議な話を聞かせていただきました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 心揺るがすクラシック あなたには、、、

    ありますか。 僕は、ヴルタヴァを聞くと鼓舞され、月光ソナタの第三楽章を聞くととても魂が揺さぶられます。 みなさんには、心揺るがすクラシック曲はありますか。 ちなみに、教えていただいた曲は聞いてみようと思いますが、僕は短調の曲が好きなので、短調の曲を特にお待ちしております。

  • あなたの1番心に残る思い出は?

    こんばんは(^^)。 タイトルそのままですが皆さんのこれまでで1番心に残った思い出を教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • あなたの想い出の曲を教えて下さい。

    こんにちは。 皆さまの、90年代に活動していたヴィジュアル系バンドの曲で想い出の 曲を教えて下さい。 単なる好きな曲、でも結構です。 想い出エピソードは添えて頂いても無くても構いません。 「V系バンド」の定義はあえて決めませんので皆様の定義で結構です。 よろしくお願い致します。

  • あなたの思い出の曲はなんですか?

    最近、私は長渕剛の夏祭りという曲にはまっています。 両親がファンで幼少期から父がギターで弾いてたのですが そのときは誰のなんて曲かも知らずに過ごしていました(笑) 最近YouTubeで聞き、謎が解けたというか懐かしさが込み上げてきて 聞いてます。 恋愛での思い出の曲、親がよく歌ってた曲、励まされた曲など あなたのエピソードと共に教えてください!

  • 心を癒すクラシックは

    クラシック音楽の知識がまったくありませんので、失礼な質問になるかもしれませんが、 CDショップや100円ショップなどで、心を癒すCDが売られていますが、これこそが究極の1曲というのはありますでしょうか。全部が気持ちよく聞ける、心がおだやかになる曲(個人差はあるとおもいますが)はあるのでしょうか、部分的なところでも、ありましたらお教えください。 TVやラジオではなく、音楽をじっくり聞きたいです。本物を演奏会で鑑賞すればいいのでしょうが、知識もありませんので。よろしくお願いします。

  • 思い出の曲[35歳以上の方]

    皆様の「思い出の曲」は何ですか? 旦那が10歳下なので、ちょっと懐かしい曲をやってる番組を見ても、反応がイマイチで… その曲にまつわるエピソードもあれば教えて下さい!

  • 心に残る、子どものころのなつかしい思い出は?

    心に残る、子どものころのなつかしい思い出は、何ですか? 私は、子どものころのことを懐かしく思い出させるようなノスタルジックな雰囲気の絵本を描いています。 しかし、自分の記憶だけではいろいろと想像が及ばないところがあるため よろしければ、色んな方の思い出をお聞かせ願いたいです! とくに ・兄弟姉妹との思い出 ・女の子ならでは or 男の子ならではの思い出  (おひめさまごっこやヒーローごっこ 交換日記やカードゲーム など) ・ペットとの思い出 などのエピソードを中心に… 日常的なことでもよいので様々な思い出を語って下さると、嬉しいです。 (尚、お答えの内容は絵本づくりの参考とさせて頂きますので、個人を特定できるような、プライバシーに関わる内容はお控え下さい。) お気軽に、よろしくお願い致します!

  • 自転車での思い出、エピソード

    学校の授業で自転車での思い出を集めています。 心に残るエピソード、面白エピソードなどなんでも良いのでよろしくお願いします。

  • 心の支えにしてる、心の支えになってる曲は?

    皆さんが、心の支えにしてる、心の支えになってる曲を教えてください?理由やエピソードなども教えてもらえるとうれしいです。

  • 心がほっとするようなクラシック教えてください

    こんにちは。 最近クラシックにはまっています。 それで、なぜ困っているかというと、 最近音楽が耳に慣れてしまって、 眠るときにかけていたのですが、 逆に眠れなくなっているからです。 私の希望は「G線上のアリア」に曲調が似ているようなのや、 「G線上のアリア」みたいな心が休まるクラシックないでしょうか? 詳しく教えていただけると、光栄です。