• ベストアンサー

できるだけたくさんの方の意見欲しいです!!

KOOLteeの回答

  • KOOLtee
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.4

こんにちわ、はじめまして。 わたしもあなたが嫉妬して当然だと思います。とても嫌に思うだろうなと感じました。 が、このダブルデートの事実は彼女から直接あなたに伝えてきたんですか?? もしそうだとしたら、本当に「遊んだ」だけなんじゃないですか。だってやましいこととかやましい気持ちがあったならば隠すでしょ?遠距離だったらなおさら、言わなければあなたにはわからないわけですからね。 あと考えられるのは・・・事実を教えてくれたのが本人ならば、もしかしたらあなたにやきもちやかせたいと思って言ったのかもしれないですね。大学1年生くらいの女の子であればそういう気持ちが芽生えるときもあるでしょうね。

dragon_mag
質問者

お礼

ありがとうございます。。。 すごく嫌な気持ち・・・というよりなんだか悔しかったんです おそらく、彼女には何1つやましい気持ちはなかったと思います。 でもなんだか・・・本当に悔しかったです・・・

関連するQ&A

  • 国際恋愛の悩み

    NZに彼氏がいます。 まだ付き合って1ヶ月も経っていません。 彼には日本人の女友達がたくさんいて、付き合う前は頻繁に会っていたようです。ですが、付き合うときに、もう遊ばないと言ってくれました。その数日後、彼は女の子と遊んだようでした。男性ももう一人いたそうですが、仕事に行くと言っていたのに・・・と、ダブルでショックを受けました。 彼のことを信じたいと思うのに、いつも心のどこかで彼を疑ってしまっています。 遠距離の恋愛がはじめてなので余計不安になっているのだと思います。 彼のことが好きなのに、つまらない嫉妬で自爆してしまいそうで怖くて仕方ありません・・・ 6月に彼が日本に来るので、とにかくそれまでは遠距離でうまくやっていきたいと思っています。 何かアドバイスをいただけたらと思います。 宜しくお願いします。

  • ご意見、お聞かせください!!

    こんにちは。みなさんのご意見お聞かせください。 女性33才です。私は付き合って3ヶ月の遠距離の彼氏がいます。 今度男友達と一緒に車で2時間位の所にすむ女友達の所に遊びに行くことになりました。男友達(友達といっても相手は50歳でお世話になっているおじさんという感じです)は彼氏と私の共通の友人です。日帰りではきついということになり(みんなで夜ビールなど飲むと思うので)ホテルに泊まる予定です。私が学生で2部屋とるのは金銭的につらいです。 そこで質問ですが男友達と同じ部屋に泊まってもベットが別なら(ダブルベット)なら私は問題になることは無いと思うのですがみなさんはどう思いますか?もし自分の彼女が他の男性とベットが同じでなくとも同じ部屋にとまったら嫌でしょうか? 女友達のところに泊まれれば一番いいのですがとまれるかどうかまだわかりません。その男友達とは以前複数の友人と旅行したとき同じ部屋(ダブルベット)にとまったことがあります。女友達同士のようなのりでした。そのとき私は彼氏がいませんでした。 こんな小さなことですが気になってしまいます。 よろしくお願いします。

  • 嫉妬がとめられません

    付き合ってもうすぐ1年になる彼女がいます。 彼女は男女関係なく友達の多いタイプです。男友達と二人で遊びに行くことはありませんが、男女混合のグループで遊びに行くことがよくあります。 そういう時、すごく嫉妬してしまいます。 本当は行かないで欲しいです。でも、そこまで言う権利は無いかと思って言えません。 また、彼女の職場は社員同士の仲が良いらしく飲み会に良く行きます。 彼女の職場は年齢の近い男性も多いらしいのですごく心配です。 本音を言えば仕事の業務上の話以外ではなさないで欲しいです。 さすがにそれはめちゃくちゃなので言わないですけど。 そしてこれは自分でも異常だと思うんですが、 彼女には甥っ子がいて、彼女はすごくその子を可愛がっているんですが、その甥っ子にさえも嫉妬心があります。 僕とデートしてて、雑貨屋に入ったりした時、よだれかけとか売ってたりしたら「○○ちゃん(甥っ子)に似合いそう」とか言ったりします。 そんな時、「僕とデートしてる時に他の男(男の子?)のこと考えないでよ」って、ふと思ってしまいます。 赤ちゃん相手に(甥っ子は8か月)嫉妬するってキモいですよね。 異常だとは思うんですが、心がイライラモヤモヤしてしまいます。 彼氏がこんなことに嫉妬してること知ったらヒキますか? どうしたら嫉妬せずにいられるんでしょうか?

  • 女友達の意見はこう解釈しても間違いではない?

    女友達との会話なんですが女友達はこう言います。 "私には男友達と友情があるから、男女の友情はあると思う。だから彼氏のことも束縛はあまりしたくない。できるだけ自由にしてもらっていい” というので私が ”彼氏が頻繁に親友である女友達の家に行ったり、メールしたり、食事したりしていたらどう思う?” と聞いたら ”やっぱり、回数が多いと不安に思うと思う。一緒にいない時間心配しないといけない” と言いました。 こういう感情は至って普通だと思うのですがこういう考えってのは逆を返せば 女友達自身も男友達と多く会えば、なんらか恋愛感情のようなものが湧く可能性があるということを認めていることになると思うのですがいかがでしょうか? もし、そういうことがなければ、彼氏が親友の女友達といくらあっても男女の友情が揺るがないものだと理解できると思います。 さらにいうと 女友達自身も現時点で”頻繁に会うと恋愛関係になるかも知れない男性と友達”ということになると思うのですがいかがでしょうか?

  • わからないんです。

     31歳 男性です。  基本的に人嫌いなところがあります。 団体行動は苦手だし、休日は一人で行動することが ほとんどです。  そんな僕も30歳を過ぎると欲しいと思わなかった彼女が 欲しくなりました。もう8年位いません。 で、先日女友達とデートしました。 話もまあまあ弾むし、気の合う仲だと思います。 付き合って欲しいと初日にズバット言いましたが、 返事はもらえませんでした。流された感じです。 でも次のデートの約束はとり、昨日会いました。  たぶん僕は彼女を好きなんだと思います。 つい最近まで彼氏がいたようなのですが、 その男に嫉妬している自分。 メールをしても中々返事がこないとウザイと 思っているんじゃなかろうかとか不安になったり。 (メールは1日1、2回位です)  そんな反面、面倒だなと感じてる自分もいます。 1人の方が気楽じゃないかと。 本当にその娘が好きなのか? ただ体だけが目当てなのではないか? 大きく揺れています。これが恋なんでしょうか?。  周囲をみると何故にそれほど一途になれるのか 不思議でなりません。  「前の彼氏はとってもやさしい人だった」と 彼女は言っていましたが、 やさしくするってどういうことなんでしょう? 基本的なことかもしれませんが 恋愛下手な私に教えをください。

  • 社会人で恋愛経験のある方に質問です。

    あなたの価値観で結構なのですがケース1,2について 男女の恋愛関係として普通か汚らわしいかその他どのように感じますか? また、あなた自身な同様な行動を取りますか? ※他人のことなので何とも思わないというご意見はご遠慮ください。 【ケース1】 コンパで知り合った女性をデートに誘い、2回目のデートで告白。 交際後初デート後、自宅でその女性とセックスした男性の行動について 【ケース2】 コンパで知り合った男性にデートに誘われ、2度目のデートで告白されて交際スタート。交際後初デートの後、彼氏に家に遊びに行ってセックスした女性の行動について

  • ★自分の彼女がこんなだったらどう思いますか?(女性のご意見も歓迎です)

    自分の付き合っている彼女は社交的で交友関係が広い。もちろん、自分の知らない 男性知人(友人)もいる。 男性知人(友人)が彼女に彼氏がいることを知っているのにもかかわらず、彼女に対して好意的な行動(デートに頻繁に誘う、付き合ってくれと言う、エッチがしたいという等々)をとってきていることを知ったらあなたはどう思いますか? あなたが感じた 男性知人に対する気持ちと彼女に対する気持ちとを書いてもらえると嬉しいです。 ※女性の方は男女を入れ替えて考えてもらっても結構です。 (女性知人、彼氏)

  • 女性の方の意見お願いします。

    自分に彼氏がいなくて、友達以上恋人未満の大好きな男友達がいるとします。(SEXなし、キス1度だけ有) その友達はあなたにとって特別な存在でした。 そして、ある日、東京ー静岡間の遠距離恋愛にならざるを得なくなりました・・。あなたは東京へ帰らなくてはならない・・。 彼とはこれからも東京に会いに来てくれると言ってくれました。 出発日当日、男友達は見送りに来られない。 前日の今日(夜)デートをして、明日あなたは東京へ発たないといけない。 別れ際、微妙な空気が流れる・・・ <質問です> 男友達がキスしたいと迫ってきた時、あなたはどうしますか? これは、私の実体験の話です・・

  • 友人関係

    今友達とのことで悩んでいます。(20歳女)  それは最近仲のよい友達の1人は彼氏が出来て もう1人はいい感じになっています。  今までずっと彼氏いない組で寂しいね~って言いながらよく遊んでいました☆  しかし今度遊ぼうと言われたのですが友達は恋愛など充実してるっぽいので話す内容が恋愛中心になるのがとても 嫌です。 もちろん嫉妬もあります。 なので私的には距離をおきたいのですが悩んでいます。。距離をおいてもどうしようもならないような気もするし、でもノロケ話は聞きたくないし。。。こんな私は子供でしょうか?どうしたらいいとおもいますか?

  • ほとんどいないのはなぜですか?

    私の女友達の多くは、“男女の友情はある”と言います。 彼女達の話をきくと、”異性として意識していない。だから恋愛関係などに発展することもない。逆に女性同士より話しやすい場合もある” と言います。 でも、女友達に 「君の彼氏が女友達と深夜まで二人きりの部屋でお酒飲んで雑談してても嫉妬や不安は一切ない?」 と聞くと、ほとんどの女友達は何らか言い訳がましく、男女間のマナーだの世間の常識だのを持ち出して ”彼氏の行動”を否定しようとします。 女友達自身は男友達と良好な友人関係が築けているし、そのことを実体験しているはずなのになぜ、自分の彼氏が同じことをすると 否定的な立場を取るのでしょうか?